日記一覧
┗自由意志アウフヘーベン
▼|
前|次|
古|
新|
検索|
記入
1 :
白石蔵ノ介
2011/03/31 19:20
矛盾する心を抱えて、
[
日記削除][
編集][
鍵]
43 :
白石蔵ノ介
2014/09/01 21:52
あの連絡があってから暫く経ったな。
なんとなくお前の事を考えとって、お前が書いた日記を数ページ読み返したんや。
忙しさと余裕の無さが原因でお互い優しくし合えんくなって、離れてもうて。そんでも離れてからもやっぱり、お互い大事に思い合えてた部分があったんやて。今更また感じられたら、少し寂しくなってもうた。
何時でも良えとは言うたけど、やっぱりお前から連絡なんて貰えへんよな。お前は苦しいんに耐えて、ホンマに頑張って。ちゃんと自分の居場所を作った。
その話を聞いて労えたらて思うんは俺の勝手な我儘や。きっとお前の隣は今ちゃんと誰かがおって、過去なんか振り返らんでも前を向いて笑って歩いて行けとるんやて信じてる。
俺もな、隣に立ってくれる人。見つけたんや。
そいつにも謙也の話、幾つかしてん。謙也から貰ったもんも、まだ飾ってある。
俺達の間にもう恋は無くても、やっぱり俺はお前のことが人として好きや。やから、不意に思い出しては寂しい気持ちになるけどお前が幸せで前向いていられたら思い出して貰えんでも平気やで。
きっともう、この日記は書かへん。
これでピリオドや。
[
削除][
編集]
42 :
白石蔵ノ介
2014/04/11 01:37
吃驚、した。
なんや、あほ。俺が、あほ。
もう少し早よ気付けたらお前の誕生日も祝いつつ声かけられたんにな。
迷った末に握られたペンの残したそれは俺にとっては嬉しいもんやった。俺は今適度に幸せに生きとるけど、お前の事忘れたりしてへん。嫌がるかもしれんけどダチにお前の話もすんねんで。
気付いたなら連絡くれたら嬉しいわ。
俺もお前も別の道を行って、大人になって。きっと今は笑って話せると思うねん。
お前も友人として俺と話しても良えて思ってくれるなら。待ってる。
[
削除][
編集]
41 :
白石蔵ノ介
2013/07/15 22:43
おおきに謙也。
お前が元気で、良かった。
あの頃は俺も、今よりずっと子供で。大切やったお前を沢山傷付けたけど、それでも。
今もずっとお前の幸せ願っとるよ。
よう頑張ったな。ホンマに、辛いん耐えてホンマによう頑張った。誰よりもお前の頑張りを知っとったんは俺やから、心から言える。
謙也はめっちゃ頑張ったんや、胸張って良えで。
頭を撫でて、抱き締めて、手放しで褒めてやれる場所に居ったなら、そうしとったのに
おめでとう。
[
削除][
編集]
40 :
白石蔵ノ介
2012/12/06 21:46
ごめんな。正直言うたらあの誕生日に送られた言葉に返事をしてもうたらお互いが意見を交わして来たあれをリセットされるんちゃうかて気持ちがあった。それにやっぱり怖かったんやろな…。散々否定され尽くした後の事やったから。今思えばそんなん考えんと素直におおきにて返しといたら良かったんに、今更後の祭り。
謙也がそうとるならそうで良えと思う。もう忘れてもうたんかもしれんけど最後の言葉を交わしていた頃、俺は必死で引き止めたやんな。そういうんは全部ノーカウント…?あれだけ言葉を言い尽くした最後の確認に『任す』て言うたんもそうとられてまうんは、えらい悲しいなて思う。
謙也の心には何て伝えれば届くのか…、寂しい事に今はそれが分からへん。
多分もう恋愛でどうのは無理や思う。ただ最後に問うた通り友人として縁を大事にして行くかどうか。俺はそれを聞いていたつもりやったん。
けど、最後の言葉達に対する返答は未だに答えが出んっちゅう事はお互いいなくても耐えられる言う事なんかもしれんな。…残念やけど終いにしよか。
最後くらい優しい言葉かけたれたら良かったんやけどな…堪忍やで。
例え道を違っても謙也の事忘れたりせぇへんから、共に過ごした時間支えてくれて有難う。出逢えて、楽しい時を過ごせて、良かった。
…さよなら謙也。
[
削除][
編集]
39 :
白石蔵ノ介
2012/10/29 23:32
えらい時間かかってんけど、漸く俺も落ち着く兆しを得た。
最後のは誕生日に貰った言葉、ちゃんと謙也の心が結論出すまで待ってるて言うた俺やから返事はせずただ待っとった。でもそれもそろそろ終わりやろか。不思議なモンであの時はあないに毎日声を聞いて、この声がなくなったら…てのは考えられんかったんにいつの間にかこんなにも時間が流れて。きっとあの時は共依存しとってんな。
でも、謙也も俺も毎日を生きて、望む望まないに限らず変化をしたんやと思う。もうお互いに寄りかかってるだけの存在や無い。別々に歩いてる。
俺は相変わらずで、根本の完璧主義のせいでやる事いちいち納得行かんと悔しくて苦しい。無駄がどうしても許せんくて、無駄になる位ならて結局諦観人間のままなんかもしれん。最近分かったんは自分がどうしようもない温度差を抱えとるっちゅう事。ほんでそれが自分やからしゃあないっちゅう事。
返事は待っとったけどもう昔の感情を、擦れ違いを、今更掘り返す気は無くなった。年内このままな様なら縁は切れてもうたんやてスッパリ諦める。正直な話自分がどうしたいんかも考えあぐねとって、流れに任すつもりで居る。こういう決断を謙也に押し付ける所が愛想尽かされた所の一部なんやろなとは思うんやけど、明確な意思を示した何度かのやり取りは打てども鳴らずに終わってしもたから、未だ曖昧な部分を気紛れに彷徨く事しか出来ひん。堪忍な。
ただ、今思うんは辛かったあの感情のぶつかり合いで生まれた摩擦は心を大人にする為にもお互いを対等に保つ為にも良えモンやったと思う。やからありがとう。一先ずはそれだけ。
[
削除][
編集]
38 :
白石蔵ノ介
2012/04/08 01:54
ふとした時、真剣に考えれば様々な想いが浮かぶ。その中には相反する言葉と感情が含まれとって、とても一言では言い表せへん。
傷付いたのも嬉しかったのも互いが確かに感じたもんやと思う。やからこそ迷う、やからこそ後悔も浮かぶ。苦しい時はどちらにやってあるんに、どうして大切に出来んかったんやろ。どうして大切にされてないなんて思ってもうたんやろ。
自分の心が未だに子供やから、
今はまだ、答えはいらない。
[
削除][
編集]
37 :
白石蔵ノ介
2011/10/01 01:34
2011/11/3追記
おおきに…。前向きに考えとってくれたん嬉しいよ。
俺も今、人として色んな勉強しとるから、またいつか。
モチベーションを保つんて難しい事やな。こうしたい、ああしたいて思うよりもう俺良えんかなて退く方が簡単に思えてまう。ずっと悩んで選んでく、そうするしかないんに。自分がどうしたいんか相手がどうしたいんかも見えない。返らんからて意味ないわけでもないけど、…さ、どないしよ。
[
削除][
編集]
36 :
白石蔵ノ介
2011/09/19 12:17
バーナーワークっちゅうのやりたい。余裕出来たら用具揃えて自宅でっちゅうの、良えよな。
[
削除][
編集]
35 :
白石蔵ノ介
2011/09/17 23:22
準備はちゃんとしとるんに何をこないに不安になっとるんやろか。やっぱ慣れ、…なんかな。
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
古|
新|
検索|
記入
[
戻][
設定][
Admin]