・baton、・予想に違わず高速リターンで返って来やがった。ハイリスクハイリターン。御前の中での俺様は吃驚する程謙虚か、勿体無え言葉感謝する。だが、今朝は其のイメージガッツリ覆して遣るぜ、覚悟しな。
>あの人はこんな人バトン>監修:乾貞治 / Li:be:rt:as.>バトントスしてくれた人に関する事柄やイメージについて答えるバトンです。>楽しくガッツリ答えてみてくれ。>1.やぁ、回って来たね。遣る気は如何だい。そして此のバトンが誰から回って来たのか教えてくれ。遣る気は其れなりに。同丁、死に損ないの不二から。
>2.その人とはどんな関係なんだい。知り合ってどれくらいなのかも聞かせて貰って良いかな。知り合ってからは1年半か2年位じゃ無えのか。興味が無えんで記憶が無えな。関係は彼奴が下僕で俺様が…って嗚呼逆だな、俺が下僕か。彼奴が云うには俺は彼奴の愛人らしいぜ?強気な愛だったら幾らでも呉れて遣る。で、其の口、後何回塞がせて呉れんだアァン?とか常にふざけちまうから勘違いされんだな、……チ、唯のダチだ。
>3.知り合ってから現在まで、イメージや印象などに変化はあったかい。印象の変化か、意外に庶民派みてえだぜ?こないだなんて家の風呂が狭えとか文句垂れてやがった。其奴は俺の家に輿入れしてえってな意味に取れたんだが実際如何なんだ。因みにうちの風呂は硝子張りで脱衣場迄丸見えだ、ラブホ仕様だとか下らねえ感想述べやがったら殺、しはしねえが関係は白紙に戻す。
>4.変わったという人はどんなところだい。細かい事でも構わない、良い機会だし話してみようか。以前は陽気なアイドル。其の癖、案外と根暗。然し、其処が堪らなく可愛いんじゃ無えの。表からは決して悩んでる様に見えねえ処は流石カリスマだ。おっと、調子に乗るんじゃ無えぞ、其れ以上近付くな。安心しろ、アイドルなイメージは昔も今も変わらねえぜ。
>5.その人のイメージを此処ぞとばかり語ってくれ。そこそこの洒落っ気、類い希なユーモアセンス、頭の回転良し、切り返しの巧みさ、性格良し、エロ度適量、KY、空気読める、思い遣り適量、豆、豆、豆。リアル一人称俺。
>6.君が抱くその人のイメージカラーなんて有るかな。ボルドーカラー。深い色味のワインレッドだが、口を付けると案外とまだ若い。
>7.その人を食べ物に喩えるならどんな物がぴったりだと思うかい。それは君の好きな食べ物だったりするのかな。和菓子詰め合わせ。鶯色だったり桃色だったりする矢鱈上品で気取った感じの高級茶菓子。だが食っちまえば殊の外嫌味じゃ無え。甘さ控え目。
>8.次に動物に喩えてみようか。猫科でも在る気がするが、皮膚の硬質な種でも在りそうだ。象とかサイとか鰐(ワニ)とかよ。取り敢えずバッファローかアルパカで。嗚呼、解った解った然う睨むな、前言撤回、ナウ×カの肩に乗って居やがる猫系の彼奴、テ:トだとか云う彼奴、文句無ェかファイナルアンサー。
>9.その人に似合いの場所はきっとこんな所。妄想してみて欲しい。大学のカフェ。学内でも値段が高く学生セレブの集うサロン的な場所。吹き抜けから採光される陽の光が眩しい。目が合えばそっと微笑まれ、僅かに顔を傾けながら「御機嫌よう、景吾さん」
>>149,00 NEXT.