日記一覧
┗あいむばっく
▼|
前|次|
古|
新|
検索|
記入
1 :
切原赤也
2010/08/31 18:12
あいむばっく
チキン代表な俺の日記。
自己紹介>>5
僭越ながら愛読してます>>29
〒
鳩ぽっぽ設置しました
_
[
日記削除][
編集][
鍵]
100 :
切原赤也
2013/09/19 19:35
記念すべき100項!、の巻。
やったー!やっと100項!
いやー、すっげぇ長かった。マジで。
3、4年前までは毎日のごとく書き綴ってたのに、今じゃそういう気も起きねぇ。
くっだらねぇことばっかり書いたけど、読み直してみると俺って可愛いんじゃね?って思えるよな。
書くって行為をストレスの捌け口にしてたこともある。
だが、残念なことに俺の言葉のレパートリーの少なさ。
頭悪いのがバレバレだ…orz
まぁ、これからものんびり気ままに書いていこうと思っているので、こっそり応援してやってください。
さぁーてと!
次からまた潜ります。
、
[
削除][
編集]
99 :
仁王雅治
2013/09/05 18:36
※背後話
寒がりの平熱が普通、の巻。
年上の人に"教える"って難しい。
俺の後輩が2コ上の先輩に色々教えることになったんじゃけど、教え方がいまいちで二人の間には修復不可能な溝が出来とる。
後輩も教えることが初めてだったのもあって手探り状態。
その教わってる奴も覚える気があるのかないのか、メモは取らんことが多かったみたいじゃ。
後輩も勇気出して"メモ取ってください"って言いよったらしく。
でも"1回で覚えてください"やら"昨日それ教えましたよね"やら、すこーし言い方が悪いところもあり、"あいつ何様だ!"って思われとる。
俺がこの状態を知ったのはすでに引き継ぎが終わった後だったから、アドバイスもなにもしてあげられんかった。
教える側は偉くない。
それが仕事なんじゃから普通のこと。
そして年上の人には敬意をもって。
苦手な奴にも同じ態度を取ること。
敬語もまともに使えん奴も居るけぇ、頭がいたいんじゃけど、俺もきちんと出来ているのかと問われたら首を振ると思う。
これからどうなるんじゃろうか…
、
[
削除][
編集]
98 :
切原赤也
2013/08/29 22:13
馬鹿の一つ覚え、の巻。
恋してぇなー!
とか、言ってみる。
何でこんなに欲がわかねぇのか不思議。うん、不思議。
周りはすっげぇ幸せそうで、それを見るたび聞くたび、羨ましいなとは思ったけど…
それでも別にいいやって思っちまう。
こういう俺を好きになってくれる奴ってかなりレアだぜ、きっと。
まぁ、これだけは言える。
自分が大切だと思った奴に対しては惜しみ無い愛情を捧げることが出来る!
これって大切じゃね?
、
[
削除][
編集]
97 :
仁王雅治
2013/08/24 21:38
※背後話
不器用者の筆無精、の巻。
お世話になった人達、信頼を寄せていた人達が辞めていく。
味方が1人、また1人と減っていく恐怖。
これが年を重ねる、日を重ねるということなのか。
俺は、お世話になった分以上のモノを返していけたんかのぅ…
そう問う回数が増えた。
嫌だと思っていたのに、もう辞めたいと思っているのに、踏み出すことが許されん状況にある。
他人に迷惑を掛けることを気にせんでおけば、すぐにでも行動出来るんじゃ。
でもそれが出来ないのは、臆病だから………なのか。
目を開けても真っ暗じゃき、誰か光を灯すきっかけをくれ。
、
[
削除][
編集]
96 :
切原赤也
2013/08/21 23:23
いつの間にか真面目になっていた、の巻。
昔、人を傷つけたことがある。
自分を正当化して、さも当たり前のように言葉を並べていた。
ちょっとしか生きてきてねぇのに、そんな大層なことを言える立場でもねぇのに…
損な役回りを引き受けてしまうことが多くて、心が疲労しきっていた時もあった。
自分ならどうにかやれるんじゃねぇのか!って。
足掻いた結果は良かったり悪かったり。
そういうことをたまに思い出して、調子に乗っている自分を冷静にさせていたりする。
そして、戒めに。
何でも経験って言うけど、こればっかりは経験しても正解には辿り着けねぇよ。
一生の課題、人生の課題。
、
[
削除][
編集]
95 :
仁王雅治
2013/08/19 23:34
※背後話
眠い時は素直に眠らないといつまで経っても眠れない、の巻。
ストレス社会。
そういえば、2・3年前に鼻の頭にでっかい吹き出物が出来た。
鼻に出来るやつってストレスやら何やらがある、と雑誌に書いてあったのを思い出して、当時の俺は相当ストレス感じてたんじゃのうっと思って。
「いつも顔色悪かったから心配してたんだよ」
そう言われて心がほっこりした。
俺は自分でどれだけストレスを感じているのか把握しきれんけぇ、メーターを振り切ってしまう時がある。
ちゃんと向き合って、自分のことを知らんとな。
あれから時が経って俺も少しは成長したんじゃないかのう。
大概のことは平気になっちまった。
今度はガス欠にならんように、自分を大切にしていく!
、
[
削除][
編集]
94 :
切原赤也
2013/08/18 01:44
目が悪くて遠くのものを見ようと目を細めてたらガンつけてるみたいに見える、の巻。
"異性とか関係なしに人間として好き"
めっちゃ嬉しい言葉!
辛いことがあって足掻きながらも立ち向かう姿をちゃんと見ていてくれている人がいた。
思いがけない所から反応がくると照れ臭くて仕方がねぇ。
俺はMじゃねぇけど、大半は許せて受け入れることが出来ていると思う。
自分でいうと怪しいけどさ。
それはきちんと見てくれている奴がいるって思えているからだ。
それってすっげぇ幸せなことなんじゃねぇのかって思う。
信頼出来る奴らがいることがこんなにも俺を成長させて、強くさせている。
だから俺も恩を返していかねぇとな!
、
[
削除][
編集]
93 :
切原赤也
2013/08/16 23:20
漫画本ばっかり読んでるけど、たまには小説も読みたくなる、の巻。
人の気持ちって分からねぇよな…
あんなに好きって言われて大切にされてたのに冷たい態度取ったり。
押して押して引いてみるってやつを使ってんのか?…いや、上手く使えてねぇよな。
俺の友人が振り回されている状況。
抜け出したいけど、そいつが好きだから距離を置けないらしく。
俺から言わせればそんな女々しい奴とは早く縁切ろって感じなんだけど、というか言っちまったけど。
でも友人の気持ちも分かるから尊重しつつ、そいつがしてきたことを聞いたらイライラがおさまんねぇ!
あー、むかつく!
人の気持ちを蔑ろにするのもいい加減にしろ!って言ってやりたい。
自分がどんだけ可愛いんだっつーの。
同じ場所にいたら乗り込んでるぜ、きっと。
正義感強い俺が笑える。
、
[
削除][
編集]
92 :
切原赤也
2013/08/14 20:09
あーした天気になーれ。たまにやりたくなる、の巻。
人に好かれるって簡単に見えて難しいよな。
万人受けする奴って絶対居ねぇだろ?
どんなに人当たり良い奴もちっこい事で文句言われんだ。
それに自分のことを棚に上げて文句ばっか言ってる奴に限って自分は好かれてるんだって勘違いしてんだよな。
甘えて育ってんだと思う。
だからこれぐらい俺なら許されるだろうって誤った思考を持ってる。
そんな奴に振り回されてる周りを見て、俺はただ呆れるばかり。
反面教師がいるって良いことだよな。
、
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
古|
新|
検索|
記入
[
戻][
設定][
Admin]
5 :
自己紹介
2010/09/01 16:43
自己紹介
●名前:切原赤也
◎性別:健全な男子
●性格
・面倒くさがりだけど何事にも一所懸命に取り組みます。
・意地っ張りで頑固です。
・追うより追われる狼です←
・スケベなんて言わせません、ド変態です。
・熱し難くて冷めやすい。
・メール無精ですみません。
・一人の時間をこよなく愛します。
・
◎恋人:フリー
●日記の傾向
・半なり
・背後事情
・R18
…えとせとら
※随時更新
“英語なんて出来なくてもいいじゃねぇか!”
_
29 :
愛読りすと
2010/10/19 19:50
あ い ど く
のちへん
_