日記一覧
┗Private Note(11-20/40)
▼|
前|
次|
古|
新|
検索|
記入
20 :
手塚国光
2012/08/06 03:12
.
昼は蝉が喧しいが、夜はもう秋だな。
虫の音が涼しげだ。
7月中に一段落するはずだった一連の予定が持ち越しとなり落ち着かないが、焦っては負けだ。
誰のためにやっている?
…自分のため、だろう?
さらに進めるはずだ。
一歩づつでいい。
…倦まず弛まず…集中していけ。
.
[
削除][
編集]
19 :
手塚国光
2012/07/17 04:56
.
おはよう。
夏の早朝は格別だ。
…昨日の分析は、半分か。
気が済んだか?
今日からまた進めよう
.
[
削除][
編集]
18 :
手塚国光
2012/07/05 00:01
.
後編
.
[
削除][
編集]
17 :
手塚国光
2012/07/03 04:25
.
7月2日 夏空だった
今朝も鳥が盛んに囀っている
気持ちを新たにいこう
.
[
削除][
編集]
16 :
手塚国光
2012/06/21 02:29
.
…慎重に構えていたと言えばそうだが、練習を優先し、後回しにしていたのが正直なところだ。
…放任していてはまずかった。
……人質にとられたような、だと。
今回は何をしでかした。(怒)
.
[
削除][
編集]
15 :
手塚国光
2012/06/16 00:57
.
一難去ってまた一難か。
…
熟考してあたろう。
.
[
削除][
編集]
14 :
手塚国光
2012/06/13 03:36
.
昨日は長い一日だったな。
X-Day2、完了の記念すべき日になった。
Y先生の言葉どおりだ。
…とうとうここ迄来たな。
百戦錬磨の彼がそう呟くぐらいだ。
よくあるケースとはいえ、簡単な道ではなかった、ということだろう。
当初の目標以上の成果を得られたことを素直に喜べ。
達成、おめでとう。
祝杯をあげよう。
.
[
削除][
編集]
13 :
手塚国光
2012/06/05 22:02
.
X-Day1の成功、おめでとう。
よくやった。
N先生から当初の目標以上の成果を提示されたのは、これ迄のお前の言動を彼が評価したからだろう。
自信をもっていい。
2回戦もある。
まだ気は抜くな。
.
[
削除][
編集]
12 :
手塚国光
2012/06/03 22:27
.
平常心だ。
雑音に耳を貸すな。
歩みを止めなければ、必ず届く。
.
[
削除][
編集]
11 :
手塚国光
2012/05/31 02:05
.
左腕か。
ああ、お前が望むならそれはお前のものだ。
.
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
古|
新|
検索|
記入
[
戻][
設定][
Admin]