スレ一覧
┗硝子の森(118-127/166)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
127 :
桜川真也(御来訪学園へようこそ!)
2013/05/15(水) 21:34
…こんなタイトルだったか?
筆者がマイナーにマイナーに走りたがるものだから、数居る『さ』行で何故か俺が選ばれた。次は誰が出るか冷や冷やするな。
…ん、源さん、何処に行った…?
ああ、居た。聞いてくれるか、源さん。
昨夜、部屋を暗くしてから小さな明かりをつけた状態で飼っているモルモットを出したんだ。
寝て居たらしく、膝に乗せても普段のように暴れないから暫く撫でてもふもふを堪能していたら、徐々に鳴き声(モルモットは甘えると多大に鳴く)が小さくなって…
寝てくれた…。
源さん、ペットは…良いな。
……生徒会に参加してくる。
[
削除][
編集][
コピー]
126 :
小■松■田■秀■作(落/乱)
2013/05/13(月) 03:05
ぼくはヘッポコ事務員ですが、みなさん叱った後は必ず笑ってくれます。
けど、一人だけ、何が気に食わなかったのかもわからないまま、ぼくを置いてけぼりにして口を聞いてくれなくなる人がいます。
それが…とても苦痛、です。
こわいです。
きっかけそのものは訊かなくても明らかで、なのに自分ではどうしようも出来ないんです。
ぼくなんか、生まれて来なければ、
……吉■野■先生に叩かれたので、ネガティブは終了します!
[
削除][
編集][
コピー]
125 :
ゲ■ゲ■ゲ■の■鬼■太■郎(同左)
2013/05/11(土) 12:27
今日は小さくも大きくも捉える事が出来る事件が数件起きました、父さん。
人間が流通を円滑にするため作り出した通貨というシステムは便利だけれど束縛感が否めない。
かつて物々交換を、更に昔には集落全体で全てを分け合っていた社会。彼らは何故、進化し、自然を手放し利便を求めたのか。僕には母さんの血が流れているのに理解がし難いですよ。
…父さん?聞いてますか?
……寝てる。
[
削除][
編集][
コピー]
124 :
葛葉ライドウ(デビルサマナー葛葉ライドウ対)
2013/05/11(土) 12:24
漸く春の風が吹き、野外活動に於ける聴取が易く成った。
寒さは人を暖の傍へと引き寄せる。井戸端会議の女性集も、この期間だけは長話に花を咲かす事は無く足早に家路を急ぐ。
自分は暑さが余り得意では無い…故に目前まで迫る夏の候を如何遣り過ごすかを考える日々。
偶にはそんな日も悪くは無い。
[
削除][
編集][
コピー]
123 :
紀田正臣(DRRR!!)
2013/05/09(木) 10:22
レディースアーンドジェントルメン!お待たせみんなの紀田正臣、推っ、参!
いやー、この姿は最低でも一年ぶり。駆け出しの頃を思い出して懐かしいやら痛々しいやら。
結論としちゃあ、やっぱ愛してるキャラは自演乙じゃ満足出来ねーじゃん?けど俺が扱う他の姿の需要も無ければ供給も無かったワケで。あー、懐かし痛い。そこのお姉様、ちょっと可哀想な男子高校生を慰めてくれない?なんちてな。
さてさて、次は誰が出るかお楽しみだぜぃっ!
[
削除][
編集][
コピー]
122 :
神尾観鈴(AIR)
2013/05/09(木) 10:21
…地震。こわいね。
……がぉ、
[
削除][
編集][
コピー]
121 :
織部まふゆ(聖痕のクェイサー)
2013/05/06(月) 18:38
大切な人が大切な人を生み、絆は輪を広げていく。
けれど、反対に断ち切れる絆も存在する。
旧い糸、新しい手、ガラス越しに交わす握手、素肌が触れ合ってさえ見えないココロ。
絆の連鎖が好きだ。
外れてしまう珠があっても、そのひとに新しい大切が出来ていればそのひとの輪は切れない。
私には大切な人が居る。
ずっとずっと長い間、私が生まれてから大切な人が居る。
その人たちが生きている限り、私の輪は途切れたりしない。新しい珠が増えて減って、私はそれを守って行く。
ねえ、私は不幸じゃないよ。
[
削除][
編集][
コピー]
120 :
エメラルド(マジョカ†マジョルナ)
2013/05/06(月) 18:38
ううっ、我が邪眼が疼く…!
というわけで我は勢いで何枚も綴るだろうと踏み確保を行った割にまさかの時間差トリックとは、流石のソウルパートナーでも予測不可能だったようだなはーっはっはっは!あばばばば、アクアマリン痛い!後頭部をぐりぐりするな!
ふっ…、今日のところは見逃してやろう!感謝するんだな!(涙目退場)
[
削除][
編集][
コピー]
119 :
ウァーリ(魔天道ソナタ)
2013/05/05(日) 23:57
…しまったな。
まさか、親スレのパスワードを忘れるとは。
私も老いたか…(はぁ)
[
削除][
編集][
コピー]
118 :
池■田■三■郎■次(落/乱)
2013/05/05(日) 12:29
ぼくは捻くれ者だ。
みんなが言うから自覚したんじゃない。自分でそうなろうと思って捻くれたんだ。
真面目だったり優しくなって下級生に接する同級生と同じに並ぶんじゃあつまらない。
一人くらい、はみ出すくらいの方がインパクトがあるだろ?
ま、良いインパクトではないけど。
親しみをもっているから、からかいたいとか。
意地悪をしても噛み付いてくるぐらいの奴が頼もしいとか。
ぼくの口先態度言動ひとつで個々に反応が違う19人プラスあるふぁが面白くて仕方ない。
それで本当に嫌われる事も無くはないけれど、ぼくは今日も、少し意地悪な先輩を貫いて笑うんだろう。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]