シアタールーム
娯楽施設の内の一つなんじゃろう。人類史がわやになる前までの映像作品がいくつか収蔵されちゅう場所がある。
Readmore
戦争もんが好きじゃ。
わしにはついぞ解らざった司令官の立場が描かれちゅう様なもんが特に。血気に逸る蒙昧の若造に、その深謀遠慮が踏み躙られてしまいゆう様な……そんな、わし自身の慚愧の念や悔恨をどうしようもなく掻き毟る話を薄暗い部屋の中で静かに流し見ゆうんがえい。
ほんまはこうしたかったろう。
そうなる様に動いちょったろうに。
「話せば解る」らぁて…。
そがなもんはいつの世も「今にして思えば」っちゅう但し書きが付くもんぎりに決まっちゅう。
何もかもが過ぎ去って、取り返し様も無い程終わった後に、しみじみと思い返した者だけが言えゆう台詞じゃろう。
その時は皆が皆無我夢中で、皆が皆正しい事を追い掛けちょるつもりでおって、想いはてんでんばらばら、ちくとも交わりゃあせん…。
異国の言葉で話す毛唐の役者は、その演技の是非らぁてわしにはちくとも解らんけんど、泣いても、叫んでも、遠くとも、近くとも、変わらず無機質に流れる字幕を目で追いもって話の骨子を掴んでいく時間が、一人で過ごす時間の中では寝酒の次に気に入っちゅう。
時折、思う事がある。
あいたぁは…龍馬は…、脱藩者じゃ。元々士分の家やなかったにせよ、世が世なら討手を放たれて然るべき裏切り者ちや。
…いや、あの頃の土佐でもほれは変わらざったかも知れん。武市がように執り成しちょったきあれっぱぁで済んじょったんかも知れん…。
もしもあの時ほれでは到底済まんちなっちょったとしたら、わしは……龍馬の討手になれたじゃろうか。わし以外の連中なんぞにやらせられるかとは思うけんど、わしがやれたかどうかは…どればぁ考えても答えが出んがよ。
先生…。武市先生…。龍馬を黙って行かせたあの時、もしかしたら武市…おまんは龍馬を助けたと同時にわしの事も助けてくれちょったんじゃろか?