ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗681.くれないの飴、竜胆の花(一冊目〆)(301-305/499)

|||1-|||書
305 :山姥切長義
2023/03/21(火) 19:31

今日は遠出する予定があったのだけれど、気付けばもう桜も満開のところが増えてきたね。
俺の行った先でも綺麗に咲いている木が多くて、つい見惚れてしまった。やはり桜は良いものだね……ただ、惜しむらくは空模様が今一つだった事かな。これで天気が良ければなお良かったのだけれど。
でもまぁ、薄曇りの空に咲く桜というのも、それなりに風流なのではないか?いや、雅な事はよく分からないけど……。


[削除][編集]

304 :山姥切長義
2023/03/20(月) 18:23


以前の場所で見掛けて、やってみようと思いつつタイミングを逃し続けていたバトンを一つやってみようかな。

自分取り扱い説明書
【自分取り扱い説明書】

>製品名:
山姥切長義。

>対象年齢:
一応、四歳から審神者になれるらしいから……その辺りかな。とは言え、刀を大切にしてくれる者のもとであるに越した事はないが。

>適正動作環境:
高所以外でなら、問題無く動けるかな。
なお、国広と離されると大幅に動作効率が下がる。安定した動作を求めるなら、国広を傍に用意しておくように。

>製造元:
相州と備前長船の流れを汲む正宗十哲、長義作。

>製造日:
えーと……南北朝時代。

>保証期間:
折れて朽ちるまで。手入れをしてもらえればもらえるだけ、期間は延びていくよ。

>価格:
江戸の時代に金子十五枚と付けられた記憶はあるが……今はどうだろうね。

【以下の動作方法】
>話す:
余程無礼な態度を取られない限りは、誰とでも話はするよ。外面は良い方だ。
親しく話したいなら……悪いけど俺は人見知りだ。まぁ、頑張ってくれ。

>誘う:
余程の無理難題で無ければ、大抵は二つ返事で受け入れるよ。
親しくなればなるほど、「無理難題」のハードルが上がっていく。

>笑わせる:
美味しいご飯とか与えておけば良いんじゃないかな。
あとは……国広がいればだいたい笑顔だ。

>泣かせる:
涙腺はガバガバだから、感動モノでは高確率で泣く。特に動物モノと家族モノには非常に弱い。

>怒らせる:
誰かを虐げるような行為を見たら瞬間的に沸騰するし、見くだされたり舐められたりするのも即キレる自信があるかな。
友刀……特に同田貫くんとかからは中華屋のコンロと呼ばれている。着火速度と火力の強さ的な意味らしい。

>謝らせる:
とは言え自分に非があればきちんと謝るよ。筋は通すさ。

>倒す:
やれるものならやってみると良い。受けて立とう。

>相談する:
言葉が上手くないから、あまり気の利いたことは言えないが……それでも良いなら、いくらでも相談に乗るよ。

>騙す:
残念だけど、俺は性悪説を信じていてね。騙される程、親しくもない他人を信用していない。
……信用する人物に騙されたのだとしたら、その時は己の審美眼の無さを恨むさ。

>味方にする:
明確に敵だと認識しない限りは味方だと思ってくれて構わない。

>服従させる:
力づくで従わされるのは好かない。己の首が飛ぶ覚悟があるなら、試してみると良いよ。

【メンテナンス】
故障かな?と思ったら以下の事柄をお試し下さい。

>1、静かになったら
⇒だいたい一人で何かに没頭しているか、事務仕事を捌いている時だ。声を掛けられれば応えるよ。

>2、変な顔してたら
⇒変な顔なんてしない。……国広の可愛いところを思い出してにやけているか、国広を恋しく思って虚空に意識を飛ばしているかの二択だと思うから、可能なら国広を傍に連れてきてくれ。

>3、ため息をついている
⇒国広不足か頭痛か、どちらかだな。国広を傍に置いてくれれば元気になるよ。

>4、何もしていないのに怒り始めたら
⇒理由無く怒りはしない。もし怒ったとして、きちんと理由を述べているはずだ。それを聞いてくれれば良いさ。

【本製品に関するお問い合わせ先(回す人)】
出来れば国広にやってもらいたい、けど無理はしなくて良いよ。
あとは……長谷部くんへの宿題も増やしておくか。



[削除][編集]

303 :山姥切長義
2023/03/19(日) 17:25

昨日から気圧の所為かは分からないけれど眠くて眠くて……結局非番中ほぼ寝ていた。
けど、夢に国広が出て来たよ。起きた時に穏やかな気持ちだったから、たぶん良い夢だったのだと思う。……嫌な夢ほど鮮明に覚えているのに、良い夢ほど細部を覚えていないのってなんなんだろうね。どうせなら良い夢を覚えていたいものだが。

……そういえば。
以前、隠される方が淋しい、と言ってもらえて以来、その言葉に甘えて寂しい気持ちを割と書き散らしてしまってきたけれど。でもそれで、お前に罪悪感を持たせたい訳じゃないし、負担になりたくもないんだ。
だから、そういうのを書かないで欲しいとかあれば言って欲しい。それを言われたからってお前を嫌う事なんてないし、いつまでも待つという言葉を違えるつもりもないから。


[削除][編集]

302 :山姥切長義
2023/03/17(金) 18:22

そう言えば、桜の開花宣言もあちこちの本丸でされているらしいね。俺の本丸は流石にまだ開花はしていなかったが……蕾はどんどん大きくなっていて、いつ咲くか楽しみだ。
今年は花見を出来るだろうか。せっかくなら、満開の桜の下で美味い酒とつまみを楽しんだりしたいものだね。……まぁ、酒はそんなにたくさん飲めないんだけど……。
何かしら、酒に合うものを作れるように練習でもしてみようかな。お前にも、美味しいものを食べてもらいたいしね。


[削除][編集]

301 :山姥切長義
2023/03/16(木) 20:05

昨日、厨の蛇口が壊れて水が止まらなくなる夢を見たんだよ。
で、珍しく夢占いでもしてみようかと思って調べてみたら、蛇口が壊れる夢は「運気の不調を表す」とか「今まで上手くいってたものがうまく行かなくなる」とか何も良い事を書いてなくて……元々ちょっと落ち込んでたのに更にテンション下がったよね。見なきゃよかった……。

******

楽しい話を何も書けてない!
あんまりネガティブな事ばかり書くのも良くないし、読んでも楽しくないからあまり書かないようにしようと思っていたのに……とても良くない……。


[削除][編集]

|||1-|||書
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP