スレ一覧
┗
4327.ウカロム討伐
┗120-121,141,148,150,855,885
120 :フルフル総研
01/15(金) 13:36 7UgaFXEOO
>弱点通常
火
亜種
水
>部位破壊頭(二回分)
胴体
→両方で報酬
>行動目が無いので発見状態にならない

(飛び込み回避不可)

(閃光玉無効)
怒り時吠える

(口から白い息)
ぼーっとした後眠りに行く

(捕獲可能)
痺れ罠は時間短いので落とし穴推奨
【剣士】
その場電撃喰らわない様にコンボは短めで
【ガンナー】
ブレスを避けながら打つのが基本
その場電撃はチャンス
(sb/824SH)
[
削除][
編集]
121 :エギョ
01/15(金) 13:49 Evuz84KDO
【特徴】
飛びかかり後に振り向きアクションが無ければその場電撃。ガンナーは攻撃チャンス。
剣士は振り向きアクション時に足を狙ってダウンを狙う。
飛びかかり→足に武器出し攻撃→離脱、追跡
ダウン→コンボ。
(sb/822P)
[
削除][
編集]
141 :エギョ
01/15(金) 16:57 Evuz84KDO
剣士用フルフル対策
①固いので弾かれても△連打しない。弾かれてから行動しても回避可能。
フルフル飛びかかり→後ろから武器出し攻撃→弾かれてから行動。
フルフル飛びかかり後、振り向きに合わせて頭狙う。
【太刀】→△
【双剣】→○
頭を狙って攻撃→前方回避。
②フルフルその場電撃対策
フルフルの頭は
左→右→左→右→真ん中と動く。
2回目に右に向いたら頭狙いで
太刀→△
双剣→△+○
回避は横に。
③ブレス中
首を上にあげるモーション確認したら
双剣→R→△+○→回避→R
頭狙いで。
太刀→△→○→△→△+○
頭狙いで。
練気たまってたら足。
(sb/822P)
[
削除][
編集]
148 :ミスター
01/15(金) 21:28 tjk4Kwo7O
>かむ白フルを手っ取り早く倒すなら太刀で(火属性)、
その場電撃後△→○→△+○、
ブレスモーション中、△→○→→鬼人斬りで早い討伐が可能だぉ

一人プレイなら斬り下がり多用から横転がかなり使えるからオススメ

ま、俺は太刀しか使えないからこのアドバイスしか出来ん
(sb/912SH)
[
削除][
編集]
150 :ぜる
01/15(金) 21:38 7UgaFXEOO
フルフルは切り下がりのみでも行けるかな…
>太刀のコンボ通常
△→△→○→△→△→○
繰り返し
何時でも△+○で回避可能
超チャンス時
△→R→△→R→△→R→△+○
普通の気刃切りよりもダメージ大きい
>ミスターさんどこまでいきました?
(sb/824SH)
[
削除][
編集]
855 :ぜる
01/26(火) 11:46 7UgaFXEOO
>弱者さんよろしく

2ndGから始めたんでまだまだですが

良かったら質問とかに答えてあげて下さい
>神武器太刀なら
通常→飛龍刀シリーズ
亜種→アクアガーディアン
で
普段ガンナーでいくから難しいけど防具は高級耳栓欲しいし
リオソウルU一式で
珠計9付けられるから好きな様に

特選アルビノは捕獲と部位破壊だから【捕獲の見極め】有るといいかも

まぁフルフルは分かりやすいからいらんけど心配なら

(sb/824SH)
[
削除][
編集]
885 :

01/26(火) 13:50 bh0i+Zg1O
>Gフルフルのライトボウガン防具は上位レウス一式、鬼人薬等で攻撃力上げて武器はクロノスグレネードとか火炎弾速射出来るやつ。火炎弾調合するもよろし。カラの実、ハリの実も忘れずに。
顔撃って左に転がるを繰り返せばいけますよ。
あとは罠と樽Gを使いこなせば。
久々に見たらすごw
みんなが迫って来てる

頑張って下さい
(i/N04A)
[
削除][
編集]
[
ドラゴンクエスト9攻略TOPへ][
設定]