スレ一覧
┗
4327.ウカロム討伐
┗813
813 :ぜる
01/25(月) 06:52 7UgaFXEOO
>神アカム到達オメ〜

アカムはハンマーでたこ殴り


これで決まりでしょ?
始まったら、相手が潜らない事を確認してクーラー、(強走G)飲んで
(潜ったら飲んでその場から離れる)
手前の溶岩を超える位で画面手前に閃光、溜めながら近付いて頭に溜め3

閃光切れて頭振ってる時に縦3

すぐに離れて閃光当てる

同じく溜め3

→縦3

この辺りで目眩1回目

目眩中は頭に縦3、2セット入れて離れる

多分怒るから咆哮の終り際に溜め3

咆哮終りは必ず正面〜向かって左から打つ事

(右は火柱あがる)

この辺までは慣れればパターン化出来る

後は基本的に
>
閃光→溜め3→縦3→離れる>
頭怯みも縦3>
目眩中は縦3、2セットを繰り返したら多分狩れる


目安
金色一式(

)
ドラゴンブレイカーG(1300の龍330)
で約10〜15分、目眩5回取れる
>各攻撃の解説
地中潜り→突き上げ
突き上げ喰らうと防御

効果
移動しない場合、周りに火柱出るので範囲外から閃光の用意、振り向きに当てる
移動する場合、出て来る辺りには地面が揺れるので離れる

どちらも後の攻撃がブレスの可能性が高いので、閃光か音爆使う用意する(閃光推奨)
慣れなければペイント当てて、MAP巨大化する(メニューで□)

顎突き上げ
これも喰らうと防御

効果アリ、攻撃後の隙が大きいので
一旦避けて、溜めながら移動→溜め3


尻尾薙ぎ払い
必ず向かって右側から来るので基本の立ち位置を相手正面から左気味の辺りで立ち回れば問題無し
相手の右前足前で待ち、尻尾振る瞬間に頭が来たら縦3


回避性能+2有れば、尻尾を回転回避可能


突進
至近距離で出されたらしょうがないが、少し離れてると閃光入れるチャンス


ブレス
喰らうとほぼ瀕死〜瞬殺のダメージなんで、絶対に避ける事

地中潜り後、離れていた時は射線から離れて近付き次のチャンスを待つ。
至近距離の場合、かする可能性も有るので、前足より外へ回避、前足でも殴るか、閃光入れてキャンセルする
昔は回避重視のセットにジャガーノート担いで行ってましたよ

左牙折れたらHP50%以下確定
(sb/824SH)
[
削除][
編集]
[
ドラゴンクエスト9攻略TOPへ][
設定]