セブンネットショッピング

スレ一覧
┗1359.魂のベストゲーム(21-40/493)

▼頁下|||1-|||
40 :匿名
2008/06/01(日) 01:19:54

・がんばれゴエモン
・MGSシリーズ
理由…深い。

(ez/W33SA, ID:26s3FLsZO)
[返信][削除][編集]

39 :匿名
2008/06/01(日) 01:16:11

>>35

ジアビス良かった!!
最初は主題歌バンプだったから始めたけど、ストーリーも面白くて感動した。
 
個人的にはエースコンバット5とか。

(ez/W51P, ID:+yhlLu9PO)
[返信][削除][編集]

38 :匿名
2008/06/01(日) 00:31:12

>>33
いや、普通の人には無理無理(; ̄▽ ̄)ノシ

悠久幻想曲も良かった♪

(i/N703iD, ID:xLW7O87mO)
[返信][削除][編集]

37 :冬RYA亞1,000
2008/06/01(日) 00:18:02

幻想2は確かに良かった。クロス皆推すね~
仲間集めるのに三周した覚えしかない…
スクエニ両社のサウンドは神
エースコンバット3もお勧め
ジェネラルシナリオ大好き

(i/F902iS, ID:vuBvs9BcO)
[返信][削除][編集]

36 :匿名
2008/05/31(土) 23:16:26

>>35
確かにジアビスのルークの変わりようはスゴい。戦闘の回復時とか、端々でその様子は感じられる。本当に同じキャラなのかと思ってしまう(笑)

(ez/W52H, ID:e+lEAoAYO)
[返信][削除][編集]

35 :匿名
2008/05/31(土) 22:29:56

ペルソナ3フェス
~(アイギス~)

テイルズオブアビス(主人公の成長に感動)

FFⅩ(storyがとても素敵、後半のユウナに黒魔法は激強ですな~ルールー?…ぁ~粕)


えぇ、趣味ですとも

(ez/W61P, ID:q121rdVJO)
[返信][削除][編集]

34 :匿名
2008/05/31(土) 22:11:14

信長の野望シリーズが良かった。(特に天下創世)


弱小国を天下一にする、あの瞬間がなんともいえない。


他にはクロノトリガーとクロスですね。ストーリーがなんともいえない。

(ez/W61CA, ID:2wCLbvNRO)
[返信][削除][編集]

33 :匿名
2008/05/31(土) 21:03:44

忘れちゃいけない

スペランカー
シャドウゲイト(FC)
マッハライダー

君は制覇したか?

(ez/W53CA, ID:GL4AYnvsO)
[返信][削除][編集]

32 :匿名
2008/05/31(土) 20:13:38

フロントミッション系 

あのゲームはグラフィック、ロード時間等容量多いゲームだけにハード面の強化で年々良くなってる

(ez/W52SH, ID:eCFE0LTUO)
[返信][削除][編集]

31 :匿名
2008/05/31(土) 19:48:39

>>26
マリオカートはあの風船割りバトルが壮絶だった


あ…アーケードありなら変わってくるなあ

(ez/W61P, ID:sCvB17owO)
[返信][削除][編集]

30 :匿名
2008/05/31(土) 19:44:44

クロノクロス…同感♪あのキャラたちと音楽は今やっても楽しい(^-^)続編出ないかと待ったけど出ないんだよな~(^^;)やり込んだので言えば幻想Ⅱがやっぱ一番かなヽ(^^)

(i/D902iS, ID:igIqHPvLO)
[返信][削除][編集]

29 :冬RYA亞1,000
2008/05/31(土) 18:52:06

>>13
ドルアーガの塔はやった事有るけど当時クリアまでいたらなかった(T^T)
後は名前だけしか聞いたことない。

SFCはゲーム黄金期な気がするのは年をとった証拠か?
天地創造、ルドラの秘宝アウターワールド、ゴエモンとかを思い出すな

(i/F902iS, ID:vuBvs9BcO)
[返信][削除][編集]

28 :匿名
2008/05/31(土) 18:49:56

俺的には.hack//(初期シリーズ)も良いと思う

.hack//は確かに難易度は低いが初期シリーズにはクリア後にパロディーモードがあるからね(笑)

.hack//シリーズは内容的に良いよ

(ez/W52CA, ID:fkrDem9MO)
[返信][削除][編集]

27 :ランセオル
2008/05/31(土) 18:35:41

.hack//G.U.難易度は簡単すぎるがストーリーと音楽が好きだった。クリア後も遊び要素満載だったし、バグ技でも遊べた。

(ez/W51SH, ID:CCTuiyyrO)
[返信][削除][編集]

26 :匿名
2008/05/31(土) 18:25:23

64:オウガバトル、マリオカート

PS:クロノクロス

PS2:剣豪シリーズ

オウガバトルの理由の説明はいらないよね?言わずもがな、有名な名作だし。

マリオカートは罰ゲームを賭けてやったときの盛り上がりは異常。


クロノクロスはOPで燃え尽きたゲームと言われがちだけど、真EDを見たときの感動は凄まじい。
何回もクリアしないと、ストーリーがわからない深さも○←俺が頭悪いだけかな?

あと、クロノクロスは音楽が神。

最後に、剣豪

これはマイナーなゲームだけど、自由度が高いしストーリー性もあるし、ふつうの格ゲーより緊張感があっていい(・∀・)
これぐらいかな?

最近のゲームはつまらんねー。

(ez/W52CA, ID:kN6c3pTZO)
[返信][削除][編集]

25 :匿名
2008/05/31(土) 18:07:28

エストポリス2

クロノトリガー
クロノクロス
グランディア1、2

内容も神で曲も神

(ez/W52SA, ID:Tb8eLPFeO)
[返信][削除][編集]

24 :匿名
2008/05/31(土) 18:06:36

>>11

エイト・メロディーズとゼルダの子守り歌はゲーム史に残る名曲だよなぁ

(ez/W31K, ID:O2RsKCdKO)
[返信][削除][編集]

23 :匿名
2008/05/31(土) 16:30:10

FCのサンサーラナーガかな
ゲームで初めて泣いた。

世界観もシステムもラスボスに至るまで
当時としては超異色だった

多分FCを知らない世代が見たら
クソゲーにしか見えないかも知れないな

(ez/W53CA, ID:6j9csyroO)
[返信][削除][編集]

22 :匿名
2008/05/31(土) 16:00:19

>>17
黄金の太陽はジンを全て集めるのが大変だった。言われたら確かに召喚する時のエフェクトとかスゴかったなぁ。
何にせよ、今でもやり続けられるゲームはいいゲームだと思う。

>>19
そうだよね。リメイクなり移植なりしてほしい。3の19年前のストーリーって形でヒーローズ オブ マナ出したんだから、3も期待してたのに…orz
やっぱり聖剣よりFF作った方が売れるってコトかな(泣)

あと、今思い出したんだけど、マジカルバケーションの1は面白かった。あれは個人的に名作。

(ez/W52H, ID:e+lEAoAYO)
[返信][削除][編集]

21 :匿名
2008/05/31(土) 16:00:02

>>19
スクエニ的に儲からないと思ってるからとかかな?

>>17
KHシリーズは好きなんだが2のMPシステムが気に入らない

(ez/W52SA, ID:QCgWsv04O)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
26 :匿名
2008/05/31(土) 18:25:23

64:オウガバトル、マリオカート

PS:クロノクロス

PS2:剣豪シリーズ

オウガバトルの理由の説明はいらないよね?言わずもがな、有名な名作だし。

マリオカートは罰ゲームを賭けてやったときの盛り上がりは異常。


クロノクロスはOPで燃え尽きたゲームと言われがちだけど、真EDを見たときの感動は凄まじい。
何回もクリアしないと、ストーリーがわからない深さも○←俺が頭悪いだけかな?

あと、クロノクロスは音楽が神。

最後に、剣豪

これはマイナーなゲームだけど、自由度が高いしストーリー性もあるし、ふつうの格ゲーより緊張感があっていい(・∀・)
これぐらいかな?

最近のゲームはつまらんねー。

(ez/W52CA, ID:kN6c3pTZO)
33 :匿名
2008/05/31(土) 21:03:44

忘れちゃいけない

スペランカー
シャドウゲイト(FC)
マッハライダー

君は制覇したか?

(ez/W53CA, ID:GL4AYnvsO)
35 :匿名
2008/05/31(土) 22:29:56

ペルソナ3フェス
~(アイギス~)

テイルズオブアビス(主人公の成長に感動)

FFⅩ(storyがとても素敵、後半のユウナに黒魔法は激強ですな~ルールー?…ぁ~粕)


えぇ、趣味ですとも

(ez/W61P, ID:q121rdVJO)
11 :匿名
2008/05/31(土) 12:02:50

>>9
他はわからないけど、スト2ダッシュと鬼ヶ島は良かった。ぷよぷよはテトリスと並ぶ落ちものパズルの定番だと思う。
>>4
聖剣3は神ゲーだと思う。個人的にだけど。
>>1
ムジュラは名作だと思う。

私は聖剣3、クロノ・トリガー、MOTHERシリーズあたりかな。ストーリーやキャラももちろん、音楽や世界観が好き。同じような観点から言うと、バテン・カイトス、ブレス・オブ・ファイア、FE外伝なんかも好きかな。あと、FFは6が好き。無双もs…(ry

長文ゴメンナサイ;;

(ez/W52H, ID:e+lEAoAYO)
13 :匿名
2008/05/31(土) 12:17:38

頭脳戦艦ガル
アトランティスの謎
ドルアーガの塔

君は制覇したか?

(ez/W53CA, ID:GL4AYnvsO)
17 :匿名
2008/05/31(土) 13:02:41

持ってるやつ限定で、

黄金の太陽
大神
ゼルダの伝説時のオカリナ
スマブラDX
KH1&2
PSO

黄金は知る人ぞ知る名作かと。主にグラとエフェクトで。
大神は言わずもがな。
時オカは風タクの特典で初めてやったけど、ゼルダ史上最高の名作だと思ふ。裏は挫折したが…orz
スマブラはアクション系の個人的最高傑作。
KHとPSOはシステム的に神でいまだにやってる。

他にもTOSとかエターナルアルカディアとか色々あるけど、最高 を挙げるならこのくらいかなー
長文失礼。

(ez/W61P, ID:sCvB17owO)
19 :匿名
2008/05/31(土) 14:39:51

>>16 ≫11さん 
≫4です。 
確かに聖剣3は神です。 PS2への移植希望を、定期的にスクエアに送ってますが、今だに実現さるないのが悲しいです。 
聖剣って移植されないですよね。 
何でだろう?

(i/N905i, ID:p/3ABFAEO)
1 :匿名
2008/05/29(木) 22:10:10

あなたの心に深く突き刺さった
人生で最高のゲームは?

理由も書いてね♪

※基本的にネタバレはNGで,どうしてもの時はやった人だけが溶けるオブラートに包んで下さい。

ゲーム総合>>>1629

(ez/W31K, ID:O2RsKCdKO)
4 :匿名
2008/05/29(木) 22:30:31

FFか聖剣3かな? 
ソフトが壊れるまでやり続けたし(笑)

(i/N905i, ID:p/3ABFAEO)
9 :トク・メイ
2008/05/31(土) 09:05:56

戦場の絆
いまのところ、時間あたりたぶん最高の金額だと思う。

ストリートファイター2ダッシュは今までで最高の対戦回数
ぷよぷよは最高の対戦人数
最高にわくわくしたのはランドストーカー
最高に感情移入したのは新鬼ヶ島
最高にリメイク希望してるのはバーニングレンジャー
古いのばっかでスミマセン

(i/N904i, ID:n9ANvU7xO)
16 :匿名
2008/05/31(土) 12:35:53

ドラクエ3 ドラクエ5
FF6 FF10
クロノトリガー 聖剣3
テイルズ オブ シンフォニア
テイルズ オブ ジ アビス
ここらへんはマジで大好き ストーリーがたまらないな
>>11
自分も聖剣3は神ゲーだと思う 


こうして見るとアクション系をやらない訳では無いが自分は相当なRPG好きなんだと初めて自覚した

(ez/W52SA, ID:QCgWsv04O)