スレ一覧
┗1377.スレ建て前の検討スレ(721-740/899)
▼頁下|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
740 :
匿名
2009/08/16(日) 11:03:44
NARUTO ONEPIECE ブリーチ その他もろもろのジャンプの漫画についてふれあうスレを建てようと思いますがどうですか?
(ez/W61CA, ID:2rQOx3BaO)
[
返信][
削除][
編集]
739 :
匿名
2009/08/15(土) 21:25:18
上げ
(i/P906i, ID:qBoMgfvyO)
[
返信][
削除][
編集]
738 :
匿名
2009/08/12(水) 12:26:47
……上げ
(ez/W53H, ID:33f73c8jO)
[
返信][
削除][
編集]
737 :
匿名
2009/08/11(火) 10:10:49
>>736いくらIDを並べた所でマナーが守れない方々は反応するでしょうし、ID晒しはあまり良い物とされていないので、それよりはまだ現行のネットマナー関連のスレ(3つほどあり)を上げるべきではないでしょうか。
(i/P906i, ID:qBoMgfvyO)
[
返信][
削除][
編集]
736 :
隊長◆XnEj7vG1O6
2009/08/11(火) 06:47:41
『スルー推奨IDふれあい版』
的なものはいかがでしょうか。
季節的なものもあるのかと思いますが、
あまりにも単発・乱発・空上げ・荒らしがひどすぎます
以後の抑止効果にならないでしょうか
(i/N905i, ID:11c7Lc7FO)
[
返信][
削除][
編集]
735 :
匿名
2009/08/09(日) 01:25:54
上げ
(ez/W53H, ID:33f73c8jO)
[
返信][
削除][
編集]
734 :
匿名
2009/08/06(木) 11:56:11
意味が通らない再翻訳をやってみるスレ
あればいいかな、と思った。
後悔はしていない。
(ez/W61H, ID:12m+BSBiO)
[
返信][
削除][
編集]
733 :
729
2009/08/01(土) 01:46:16
>>732なるほど。安価絵総合スレかw
それなら乱立は防げるし、乱入はそれで楽しそうだなw
スレは最初から安価絵総合にして、あなたがスレ管理し、リードし続けるなら大丈夫な気がする。
不特定多数のサイトだから、スレ管理は大変だが、新しいふれあい場になる気がする。
やるなら頑張れ!
(`・ω・)b
(ez/W54T, ID:0tfNM+Z4O)
[
返信][
削除][
編集]
732 :
723
2009/08/01(土) 01:13:52
PCから失礼します。沢山のご意見ありがとうございました。
>>727予想外ですか…
>>728さん
やはり多くのみんクエプレイヤーさんに見てもらうなら闇レクかなと…
スレの件ですが、いくら何でも2chのようには動かない…という事は承知しております。(datの件はもちろん、スレそのものの流れについても、です)
ですので状況を見ながら、たとえば『終了後にスレを削除してしまう』とか『長期使用(他の描き手を含めた再利用)を前提として立てる』とか、
闇レクで立てているという事を踏まえた対処は必要だろうと思っています。
>>729さん
確かに、描くスレの場合はスレ主のクオリティにすべてが懸かっていると言っても過言ではありませんね。
僕がそれに足るかどうかの判断は自分では難しいので、何とも申し上げられませんが…
>「個人サイトを使わせて貰っているんだから、個人的なスレは立てんなよ」>「私も!」って人達この問題に関しては、スレ自体を『描く側の乱入自由』状態にしておき、最終的に『安価絵総合』みたいな存在になれれば相殺出来るかなと思います。
ただ実際に動いてみるまではどういった流れになるかわかりませんし、僕に都合の良い理想論である事は否定できませんです。
>>730さん
そうですね。スレッドというのは本来そういう物の集まりだと思います。
闇レクでは折角こうした審議スレがあるので、事前確認させていただいた次第です。
>>731さん
>>725に続き、温かい御言葉痛み入ります。
恐縮ですが、当方雇われではございますがデザインとイラストを生業にしており(イワユル同人系ではありませんが)、HPやブログも既に構えて活動経験済にございます。
僕個人の上達だとか顕示欲だとかはどうでもよかろうでございまして、当初に申しました通り『みんクエプレイヤーに楽しんで貰いたい』それだけが目的なのです。
現状でいただいたご意見を総合すると『試験的に立ててみても良い』と解釈しても宜しいでしょうか。
私情により、立てるとしても盆休みが最速となりますので、引き続きご意見を頂戴できましたら幸いです。
(Win/MSIE, ID:gnn/bCpt0)
[
返信][
削除][
編集]
731 :
725
2009/07/31(金) 21:58:15
>>726さん
スレを自分の絵だけで伸ばすことは相当の管理能力が求められるでしょう。
作品発表の場として個人サイトを作るか、ここでスレ立てるかの違いだけだと思います。ただ、ここは不特定多数の閲覧者に触れる場ですから、個人的なスレは敬遠されてしまうかもしれません。
また、将来プロになりたいとか同人やりたいと考えているのであれば、サイトを作って作品を置く方がいいでしょう。活動の経歴を示すことになりますし、作風を見てもらうことでリクが増えるかもしれません。
サイト更新がわからないとか、ちょっとメンドクセーと思うなら(思ったらいかんのだが…)、ブログでもいいでしょう。そっち方面への就職をする際のアピールにも使えます。
自己満でいいなら、スレ立てて様子見でもいいでしょうが…その意欲がもったいなく思ってしまったり。
(ez/W51CA, ID:qwvsG/ARO)
[
返信][
削除][
編集]
730 :
匿名
2009/07/31(金) 12:20:36
>>726まぁ建ててみればいいんでない?
ものは試し
需要なければやがて消滅するし
需要あればそれはそれで
(i/F905i, ID:GzpDK/StO)
[
返信][
削除][
編集]
729 :
匿名
2009/07/31(金) 12:06:14
>>727安価リクなら殺到しても大丈夫な気がする。
問題の一つは、主の作風。
これによっては、人が寄付くかどうかで伸びが違うこと。
後、「個人サイトを使わせて貰っているんだから、個人的なスレは立てんなよ」な意見出る可能性が否めない。
まぁ、だから此処に相談されているわけですが(汗
それと、「私も!」って人達が出て来るので、そういった人達をどうするかも問題だ。
スレ立て相談無し→スレ乱立&叩かれる=描く気力無くす+病みレクだから…になるのは嫌な図式だからね。
試験的にやって欲しいのが正直な所。
だけど、立てる前に十分な議論とスレ立て後の対策を考えておくのが必要な案件ですね。
(ez/W54T, ID:0tfNM+Z4O)
[
返信][
削除][
編集]
728 :
匿名
2009/07/31(金) 11:42:55
>>726闇レクでやろうとするその心に惚れました。
ただ2chとは違いdat落ちしないんで、スレの伸びが遅くなるころにgdgdになりそうですね。
とりあえず私は建ててみて欲しいです。
(Win/Firefox, ID:bZD2LJgX0)
[
返信][
削除][
編集]
727 :
匿名
2009/07/31(金) 10:00:31
>>726うーん・・・予想外で困ったなあ。スレ主が描くには良いけど、リクが殺到して追い付かなくなるかも。建ててみれば判るけど、他の人の意見が沢山欲しいね。あげ
(i/SH706i, ID:+EaheQ1tO)
[
返信][
削除][
編集]
726 :
723
2009/07/31(金) 01:15:50
>>724、
>>725レスありがとうございますー
しかし『描くスレやりたい』ってのはスレ主(=僕)が描くとゆー事なんですが
(ez/W52P, ID:piODy8z3O)
[
返信][
削除][
編集]
725 :
匿名
2009/07/31(金) 00:53:48
>>723さん
元絵スレ投下側住人からの意見ですが、絵リクは出せば書いてくれるかと。
仮に
>>723さんが気に入ってる人がいたとすれば、その人に依頼してみるといいでしょう。あとは相手次第になりますが…コメント次第でモチベーション上がりますから、見る側も何らかのアクションをする必要はありますね。一方的な投下ではなく…ということが言えると思います。
スレも主旨によって分けられてますし、既存スレで十分な気がします。全体的に投下側の人が減ってるみたいですが…
(ez/W51CA, ID:qwvsG/ARO)
[
返信][
削除][
編集]
724 :
匿名
2009/07/31(金) 00:40:29
>>723どちらにせよ既存のスレもたまに会話したりしてますし、あちらに「~描いてください」とか書き込んだらもしかしたら描いてくれるかもです。新スレ建てるまでも無いですねクレクレだし。
(i/SH706i, ID:+EaheQ1tO)
[
返信][
削除][
編集]
723 :
匿名
2009/07/31(金) 00:30:52
安価で絵描くスレやりたいんですけど、どーでしょ
・既存の絵スレでやる?
→他の人が投稿しづらくなる、他の人の投稿が流れて見づらくなる、終了後にスレごと消去できない、何より気付かれにくい
・既存の絵スレが過疎ってる以上、需要無い?
→一方的な投下ではなくリクエストに応える形になるので、少し違った形になるのでは
・闇レクでやる必要性は?(VIPでやれ)
→余所ではみんクエのリクは通用しない、みんクエプレイヤーに楽しんで貰うのが一番の目的
とか考えてるんですが
どうでしょ
(ez/W52P, ID:piODy8z3O)
[
返信][
削除][
編集]
722 :
駄スレ率400%
2009/07/30(木) 12:59:26
>>715さんを見ててふと思いついたんだけど、
検討するまでもないしょーもないスレを妄想してみた
的なスレがあったら結構楽しいかもなーとか妄想してみました。(↑自分がよくしてるんで…)
案外素敵スレが見つかるかもわからない…とか呟いてみる
(ez/W63SA, ID:yw5JMQHyO)
[
返信][
削除][
編集]
721 :
匿名
2009/07/30(木) 12:40:17
>>720>>>1640で提案してみてはどうだろ?
一応政治関連だし。
主がまだ健在かは知らないが(苦笑
(ez/W54T, ID:0tfNM+Z4O)
[
返信][
削除][
編集]
▲頁上|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
闇レクへ][
設定]
723 :
匿名
2009/07/31(金) 00:30:52
安価で絵描くスレやりたいんですけど、どーでしょ
・既存の絵スレでやる?
→他の人が投稿しづらくなる、他の人の投稿が流れて見づらくなる、終了後にスレごと消去できない、何より気付かれにくい
・既存の絵スレが過疎ってる以上、需要無い?
→一方的な投下ではなくリクエストに応える形になるので、少し違った形になるのでは
・闇レクでやる必要性は?(VIPでやれ)
→余所ではみんクエのリクは通用しない、みんクエプレイヤーに楽しんで貰うのが一番の目的
とか考えてるんですが
どうでしょ
(ez/W52P, ID:piODy8z3O)
724 :
匿名
2009/07/31(金) 00:40:29
>>723どちらにせよ既存のスレもたまに会話したりしてますし、あちらに「~描いてください」とか書き込んだらもしかしたら描いてくれるかもです。新スレ建てるまでも無いですねクレクレだし。
(i/SH706i, ID:+EaheQ1tO)
725 :
匿名
2009/07/31(金) 00:53:48
>>723さん
元絵スレ投下側住人からの意見ですが、絵リクは出せば書いてくれるかと。
仮に
>>723さんが気に入ってる人がいたとすれば、その人に依頼してみるといいでしょう。あとは相手次第になりますが…コメント次第でモチベーション上がりますから、見る側も何らかのアクションをする必要はありますね。一方的な投下ではなく…ということが言えると思います。
スレも主旨によって分けられてますし、既存スレで十分な気がします。全体的に投下側の人が減ってるみたいですが…
(ez/W51CA, ID:qwvsG/ARO)
726 :
723
2009/07/31(金) 01:15:50
>>724、
>>725レスありがとうございますー
しかし『描くスレやりたい』ってのはスレ主(=僕)が描くとゆー事なんですが
(ez/W52P, ID:piODy8z3O)
727 :
匿名
2009/07/31(金) 10:00:31
>>726うーん・・・予想外で困ったなあ。スレ主が描くには良いけど、リクが殺到して追い付かなくなるかも。建ててみれば判るけど、他の人の意見が沢山欲しいね。あげ
(i/SH706i, ID:+EaheQ1tO)
728 :
匿名
2009/07/31(金) 11:42:55
>>726闇レクでやろうとするその心に惚れました。
ただ2chとは違いdat落ちしないんで、スレの伸びが遅くなるころにgdgdになりそうですね。
とりあえず私は建ててみて欲しいです。
(Win/Firefox, ID:bZD2LJgX0)
729 :
匿名
2009/07/31(金) 12:06:14
>>727安価リクなら殺到しても大丈夫な気がする。
問題の一つは、主の作風。
これによっては、人が寄付くかどうかで伸びが違うこと。
後、「個人サイトを使わせて貰っているんだから、個人的なスレは立てんなよ」な意見出る可能性が否めない。
まぁ、だから此処に相談されているわけですが(汗
それと、「私も!」って人達が出て来るので、そういった人達をどうするかも問題だ。
スレ立て相談無し→スレ乱立&叩かれる=描く気力無くす+病みレクだから…になるのは嫌な図式だからね。
試験的にやって欲しいのが正直な所。
だけど、立てる前に十分な議論とスレ立て後の対策を考えておくのが必要な案件ですね。
(ez/W54T, ID:0tfNM+Z4O)
730 :
匿名
2009/07/31(金) 12:20:36
>>726まぁ建ててみればいいんでない?
ものは試し
需要なければやがて消滅するし
需要あればそれはそれで
(i/F905i, ID:GzpDK/StO)
731 :
725
2009/07/31(金) 21:58:15
>>726さん
スレを自分の絵だけで伸ばすことは相当の管理能力が求められるでしょう。
作品発表の場として個人サイトを作るか、ここでスレ立てるかの違いだけだと思います。ただ、ここは不特定多数の閲覧者に触れる場ですから、個人的なスレは敬遠されてしまうかもしれません。
また、将来プロになりたいとか同人やりたいと考えているのであれば、サイトを作って作品を置く方がいいでしょう。活動の経歴を示すことになりますし、作風を見てもらうことでリクが増えるかもしれません。
サイト更新がわからないとか、ちょっとメンドクセーと思うなら(思ったらいかんのだが…)、ブログでもいいでしょう。そっち方面への就職をする際のアピールにも使えます。
自己満でいいなら、スレ立てて様子見でもいいでしょうが…その意欲がもったいなく思ってしまったり。
(ez/W51CA, ID:qwvsG/ARO)
732 :
723
2009/08/01(土) 01:13:52
PCから失礼します。沢山のご意見ありがとうございました。
>>727予想外ですか…
>>728さん
やはり多くのみんクエプレイヤーさんに見てもらうなら闇レクかなと…
スレの件ですが、いくら何でも2chのようには動かない…という事は承知しております。(datの件はもちろん、スレそのものの流れについても、です)
ですので状況を見ながら、たとえば『終了後にスレを削除してしまう』とか『長期使用(他の描き手を含めた再利用)を前提として立てる』とか、
闇レクで立てているという事を踏まえた対処は必要だろうと思っています。
>>729さん
確かに、描くスレの場合はスレ主のクオリティにすべてが懸かっていると言っても過言ではありませんね。
僕がそれに足るかどうかの判断は自分では難しいので、何とも申し上げられませんが…
>「個人サイトを使わせて貰っているんだから、個人的なスレは立てんなよ」>「私も!」って人達この問題に関しては、スレ自体を『描く側の乱入自由』状態にしておき、最終的に『安価絵総合』みたいな存在になれれば相殺出来るかなと思います。
ただ実際に動いてみるまではどういった流れになるかわかりませんし、僕に都合の良い理想論である事は否定できませんです。
>>730さん
そうですね。スレッドというのは本来そういう物の集まりだと思います。
闇レクでは折角こうした審議スレがあるので、事前確認させていただいた次第です。
>>731さん
>>725に続き、温かい御言葉痛み入ります。
恐縮ですが、当方雇われではございますがデザインとイラストを生業にしており(イワユル同人系ではありませんが)、HPやブログも既に構えて活動経験済にございます。
僕個人の上達だとか顕示欲だとかはどうでもよかろうでございまして、当初に申しました通り『みんクエプレイヤーに楽しんで貰いたい』それだけが目的なのです。
現状でいただいたご意見を総合すると『試験的に立ててみても良い』と解釈しても宜しいでしょうか。
私情により、立てるとしても盆休みが最速となりますので、引き続きご意見を頂戴できましたら幸いです。
(Win/MSIE, ID:gnn/bCpt0)
736 :
隊長◆XnEj7vG1O6
2009/08/11(火) 06:47:41
『スルー推奨IDふれあい版』
的なものはいかがでしょうか。
季節的なものもあるのかと思いますが、
あまりにも単発・乱発・空上げ・荒らしがひどすぎます
以後の抑止効果にならないでしょうか
(i/N905i, ID:11c7Lc7FO)
715 :
駄スレ率100%
2009/07/28(火) 17:25:53
暇つぶしにクイズを出し合うスレ
無いので作ろうとした
(ez/W61H, ID:12m+BSBiO)
720 :
匿名
2009/07/30(木) 12:34:50
選挙関連のスレはあったらどうだろう?
政策がどうとかいうより、選挙活動ウルセーっていう愚痴に
今は別のスレで話が出ちゃってるから
>>721一応は見たんだが、内閣と選挙は別かなって思ったんだよ。
選挙だけなら夏季限定で終われば消せるし
(Win/MSIE, ID:oMWJKLc80)
721 :
匿名
2009/07/30(木) 12:40:17
>>720>>>1640で提案してみてはどうだろ?
一応政治関連だし。
主がまだ健在かは知らないが(苦笑
(ez/W54T, ID:0tfNM+Z4O)