セブンネットショッピング

スレ一覧
2473.くだらない質問に本気で答えるスレ-PART2
 ┗843-848

843 :匿名
2010/05/05(水) 19:03:08

>>842
そう思い込むのが原因だと思うが
血液型で性格等が決まるというのは、何の科学的根拠も無いからな
所詮血液型~とかは、只の妄想や暗示みたいな物に過ぎない
人格や性格なんて、環境に依るから、あまり信じない方がいい
大切なのは、理解し合う事だ

>>847
それは同意する

(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
[返信][削除][編集]

844 :匿名
2010/05/05(水) 19:04:36

>>842
医学的な見地でいえば、性格と血液型にはまったくなんの関連性もなく、統計学的にも充分な根拠が示された事はありません。完全な思い込みです。合コンなどで遊び半分で血液型を取り上げる位はいいと思いますが、本気で個人の相性などを考えるのはどうかと思います。

血液型と性格の関連性についてですが、環境要因(B型だからこういう人、という自分や周囲の思い込み)が性格形成に影響を与える人もいる、という程度です。

相性の問題については、例えば仏滅に悪い事があると信じている人は、仏滅に悪い事があると、他の日に同様な事があっても『あぁ、今日は仏滅だからだ。』と思い、その思い込みが助長されます。あなたがB型の人と相性が悪いと言うのは、それと同じではないでしょうか?人の思い込みというのは、自分が思っている以上に過去の記憶を歪曲するものです。

ちなみに自分はA型ですが、あなたA型でしょ?と聞かれることは稀です。

(Win/Firefox, ID:jZnmSCl70)
[返信][削除][編集]

845 :匿名
2010/05/05(水) 19:41:10

>>842
確か血液型は赤血球の表面のタンパク質で決まります

こんな事で性格が変わるわけが無い、というのが持論

話がそれましたがやはり思い込みではないでしょうか?

(ez/W54SA, ID:/UQ1Aa3kO)
[返信][削除][編集]

846 :匿名
2010/05/05(水) 19:47:41

>>842
人間が4つのパターンでくくれると本気でお思いか?

O型の人と相性が悪いと思ったことはないのか?

要は統計学的な結果論だよ、後付けってヤツだ。

ただ、それを前提としてB型の人と対峙すべきではない。
負の先入観は相手にも伝わり、結果として相互的に警戒しあうことになる。
それで、その結果をあなたは“あぁ、やっぱりB型とは合わない”と捉えて、負のループを繰り返すことになる。
『B型との相性が悪い』のは、A型のせいではなく、あなたのせいかもしれませんよ?

(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
[返信][削除][編集]

847 :匿名
2010/05/05(水) 19:53:10

人間を血液型で判断するのは
黒人を差別してた某国と大差ないと思います。でも私はチョンが嫌いです

(ez/W61S, ID:bXcOQcpFO)
[返信][削除][編集]

848 :匿名
2010/05/05(水) 20:50:01

心理学的には血液型により性格が分かれるということは実証されていません。

 しかし「血液型で性格が分かれると思っている人は、それ以外でも根拠のないこと(ステレオタイプ的な意見)を信じやすい」という結果はでています
 つまり血液型診断を信じている人と、信じていない人の相性というものは存在するでしょう まる

(ez/W53CA, ID:7545jN5PO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
847 :匿名
2010/05/05(水) 19:53:10

人間を血液型で判断するのは
黒人を差別してた某国と大差ないと思います。でも私はチョンが嫌いです

(ez/W61S, ID:bXcOQcpFO)
842 :匿名
2010/05/05(水) 18:49:54

A型とB型って相性悪いと思いますが、皆さんはどう思いますか?

よく血液型で決めないでくださいって言いますが、だいたいは当てはまっていると思います。

私はA型なのですがいままで会ったきたB型の人と相性が良いと思ったことがあまりないので…。

(i/P905i, ID:QZzDUE+NO)