スレ一覧
┗2473.くだらない質問に本気で答えるスレ-PART2(782-801/1000)
▼頁下|
前|
次|
1-|
新|
検|書
801 :
匿名
2010/04/21(水) 02:49:18
>>795マジレスしてみる。
ググってみたら、玉ねぎに含まれるアリシンという成分のせいかと。
ニンニクやネギに含まれる成分のようですね。
普通に食べてれば臭わないそうですが、たくさん食べたか腸内環境が悪いと臭うそうです。
(ez/W62S, ID:XjxPT3GeO)
[返信][
削除][
編集]
800 :
匿さん
2010/04/21(水) 02:35:45
>>798レス有難う。
今まで無かったのが先日から現れたから何だコリャ…?
って感じで…。
しかも何が悪くて何に警告してるか明記されて無いから気味悪い。
(i/SH06A3, ID:4fwJJ6D6O)
[返信][
削除][
編集]
799 :
匿名
2010/04/20(火) 19:22:55
>>795爆笑してしまった
(i/SH02B, ID:WX9OKMmXO)
[返信][
削除][
編集]
798 :
匿名
2010/04/20(火) 19:09:23
>>797アイポリスとやらのサイトより。
アイポリスはコミュニティサイトを巡回し
啓蒙活動や警告あるいは削除を行う
サイト監視システムです。
だそーです。
「魔法のiランド」利用サイトにチェック
入れてるみたいですね。
疑わしきは警告、って感じで。
(Win/MSIE, ID:4iWMiWWV0)
[返信][
削除][
編集]
797 :
匿さん
2010/04/20(火) 14:40:53
にゃんまげ団のアイポリス警告中って、何かあったの?
それとも俺か?
(i/SH06A3, ID:4fwJJ6D6O)
[返信][
削除][
編集]
796 :
匿名
2010/04/20(火) 11:39:37
>>793,794レスを有り難う。
リストラされたからと落ち込む暇があるのなら、仕事を探して働く方が、救われる気がする。
働くよりも、資格を取る方が俺には厳しい。
しかし堕落しない為にも、様々な資格を手にして職に就きたいんだ。
本当言うと、資格がなくても働ける仕事に就きたい。
でも選り好みしてると、いつまでも仕事にありつけない気がしてね…
アルバイト、一件見付かりました。
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
[返信][
削除][
編集]
795 :
匿名
2010/04/20(火) 09:37:04
タマネギを食べた次の日のおならがすごく臭いんです。
どうしたら臭くなくなりますか?
(i/P703imyu, ID:Io5MK9pSO)
[返信][
削除][
編集]
794 :
匿名
2010/04/19(月) 18:01:41
>>784生物という言葉だけみれば、自身が子孫を残すことかもしれないけど、生き物の集まりとしてみた場合はそうではないよな。
自身が一生子宝に恵まれなくても、例えば自分がお医者さんで他の人の命を救えば、救った人が死んでいたら残せなかった新たな子孫を生むかもしれないわけだし。
お医者さんは直接的でわかりやすい例だけど、どんな人でも少なからず他人に影響を与えあい、支えあって皆生きてるわけだから、無意味な人はいないでしょ。
(Win/MSIE, ID:4o+Zz1WW0)
[返信][
削除][
編集]
793 :
匿名
2010/04/19(月) 17:43:15
>>791「転職」という膨大なエネルギーを要する道を選んだ貴方は、むしろ賞賛に値すると俺は思う。
頑張って下さい。
(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
[返信][
削除][
編集]
792 :
匿名
2010/04/19(月) 14:09:43
>>779子供ができたら分かるさ…
(ez/W64S, ID:lq+w7aGIO)
[返信][
削除][
編集]
791 :
匿名
2010/04/19(月) 12:22:20
>>784言っていい事と悪い事の区別はつくよな?
生物として答えるなら最初の一行で止めておけ。
“童貞諸君は生物として失格なので逝ってよし”
イコール“童貞に生きる資格はなし”と言ってるようなもんだろう
生物として繁殖するためと言うなら“先天性無精子症”の人に生きてる価値ないのか?
童貞だから死ねと言うようなくだらない答えにプライドも価値もないと言ったんだよ
>>787,789,790すまん
軽く酔った勢いで噛み付いた
卒業してから今までずっとその職にしか就いてなかったので、他の職に就く事に対しての不安が大きい
でもそれでも一つ一つ自分の目標を掲げながら乗り越えて行こうと思う。
レスをありがとう
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
[返信][
削除][
編集]
790 :
匿名
2010/04/19(月) 11:27:22
>>779 >>783と似てるけど、
1(忘れた)
2(忘れた)
3(産)
4(死)
産の次に死があるから、死ぬために生まれてきて、その経過を精一杯生きなさい、みたいなことを、以前ラジオで言ってた。
(i/N706ie, ID:1RwbrFxNO)
[返信][
削除][
編集]
789 :
匿名
2010/04/19(月) 10:19:26
>>784は別に間違ってないと思うよ。確かに後半は荒れるのでいらない
くだらない質問スレなんだから
>>785も重いレスしないで
明るくいこうぜ!みたいな流れ希望
(ez/W62SH, ID:BYTfB/4NO)
[返信][
削除][
編集]
788 :
匿名
2010/04/19(月) 08:33:21
>>785しっかりとした意志があって良いじゃないか
受かる事を祈ってるよ
俺も現在就職活動中なんでね
>>784みたいのは、気にするな
偶にいる、リフレク使われたら泣きそうな奴に過ぎないから
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
[返信][
削除][
編集]
787 :
匿名
2010/04/19(月) 05:02:49
>>785アルバイト探し、充分な目標だと思うが。
目標ってのは、それが大きかろうが小さかろうが関係ない。
その内容も、重要性も人によって違うもんでしょ?
極端な話、「その日の食い扶持にありつく」だろうが、「全人類に恒久的な平和を」だろうが、「世界征服」だろうが、それが生きる目標に変わりはない。
もちろん「子孫繁栄」も同様だ。
その“目標を掲げた人生”に疑問が生じる事もあるだろうが、そこで出した結論もまた己の新たな目標に成りうる。
結局はそれに向かって進む(=生きる)しかないと思うのだが。
因みに俺は
「家族を養うため」
「大好きなゲームを買うため」
「友人と遊ぶため」
に日々働いている。
つまらないという人もいるだろうが、今の俺の生きる目標だ。
(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
[返信][
削除][
編集]
786 :
匿名
2010/04/19(月) 03:35:25
>>785食物連鎖の仲間
(i/N902i, ID:AVpO1v1FO)
[返信][
削除][
編集]
785 :
匿名
2010/04/19(月) 02:31:03
>>781,782,783指南ありがとう
とりあえず…
目標と言えるような立派な目標はないが、今はなんとか新たな仕事をするために、資格をとるためのアルバイト探しから始めてみる
考えてみたら十数年振りの面接なんだなぁ…
いつの間にか年とったなぁ…
>>784プライドのない一言をありがとう
それじゃ仕事に人生かけてきた俺は死ねばいいんだな。
悪いが一時の感情や好奇心で責任もとれない行為をする気はない。
出世するまでは女に現抜かしたくはないものでね。
勉強になった。
二度と来ない
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
[返信][
削除][
編集]
784 :
匿名
2010/04/19(月) 02:13:29
>>779生物として子孫を殖やすため
だから童貞諸君は生物として失格なので逝ってよし!
>>785プライドのない一言ってなに?
産まれる意味の質問を生物として答えてるのに個人の主観で返されると困ります
意味と目標は違うし、主観と客観も違いますよ
(ez/W61S, ID:bXcOQcpFO)
[返信][
削除][
編集]
783 :
匿名
2010/04/19(月) 02:02:18
>>779冷たい言い方をすると、死ぬ為に生まれてきた
生⇔死
生物はこのサイクルの中に存在してるだけに過ぎない
そのサイクルの中で、何をするか、何をしたかはその人次第だけどね
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
[返信][
削除][
編集]
782 :
匿名
2010/04/19(月) 01:35:45
>>779DNAに生きるよう命令されてるからじゃないですかねぇ。
(i/N09A3, ID:kmNiaOxMO)
[返信][
削除][
編集]
▲頁上|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
闇レクへ][
設定]
782 :
匿名
2010/04/19(月) 01:35:45
>>779DNAに生きるよう命令されてるからじゃないですかねぇ。
(i/N09A3, ID:kmNiaOxMO)
783 :
匿名
2010/04/19(月) 02:02:18
>>779冷たい言い方をすると、死ぬ為に生まれてきた
生⇔死
生物はこのサイクルの中に存在してるだけに過ぎない
そのサイクルの中で、何をするか、何をしたかはその人次第だけどね
(ez/T003, ID:2I5ysNg0O)
784 :
匿名
2010/04/19(月) 02:13:29
>>779生物として子孫を殖やすため
だから童貞諸君は生物として失格なので逝ってよし!
>>785プライドのない一言ってなに?
産まれる意味の質問を生物として答えてるのに個人の主観で返されると困ります
意味と目標は違うし、主観と客観も違いますよ
(ez/W61S, ID:bXcOQcpFO)
785 :
匿名
2010/04/19(月) 02:31:03
>>781,782,783指南ありがとう
とりあえず…
目標と言えるような立派な目標はないが、今はなんとか新たな仕事をするために、資格をとるためのアルバイト探しから始めてみる
考えてみたら十数年振りの面接なんだなぁ…
いつの間にか年とったなぁ…
>>784プライドのない一言をありがとう
それじゃ仕事に人生かけてきた俺は死ねばいいんだな。
悪いが一時の感情や好奇心で責任もとれない行為をする気はない。
出世するまでは女に現抜かしたくはないものでね。
勉強になった。
二度と来ない
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
787 :
匿名
2010/04/19(月) 05:02:49
>>785アルバイト探し、充分な目標だと思うが。
目標ってのは、それが大きかろうが小さかろうが関係ない。
その内容も、重要性も人によって違うもんでしょ?
極端な話、「その日の食い扶持にありつく」だろうが、「全人類に恒久的な平和を」だろうが、「世界征服」だろうが、それが生きる目標に変わりはない。
もちろん「子孫繁栄」も同様だ。
その“目標を掲げた人生”に疑問が生じる事もあるだろうが、そこで出した結論もまた己の新たな目標に成りうる。
結局はそれに向かって進む(=生きる)しかないと思うのだが。
因みに俺は
「家族を養うため」
「大好きなゲームを買うため」
「友人と遊ぶため」
に日々働いている。
つまらないという人もいるだろうが、今の俺の生きる目標だ。
(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
789 :
匿名
2010/04/19(月) 10:19:26
>>784は別に間違ってないと思うよ。確かに後半は荒れるのでいらない
くだらない質問スレなんだから
>>785も重いレスしないで
明るくいこうぜ!みたいな流れ希望
(ez/W62SH, ID:BYTfB/4NO)
790 :
匿名
2010/04/19(月) 11:27:22
>>779 >>783と似てるけど、
1(忘れた)
2(忘れた)
3(産)
4(死)
産の次に死があるから、死ぬために生まれてきて、その経過を精一杯生きなさい、みたいなことを、以前ラジオで言ってた。
(i/N706ie, ID:1RwbrFxNO)
791 :
匿名
2010/04/19(月) 12:22:20
>>784言っていい事と悪い事の区別はつくよな?
生物として答えるなら最初の一行で止めておけ。
“童貞諸君は生物として失格なので逝ってよし”
イコール“童貞に生きる資格はなし”と言ってるようなもんだろう
生物として繁殖するためと言うなら“先天性無精子症”の人に生きてる価値ないのか?
童貞だから死ねと言うようなくだらない答えにプライドも価値もないと言ったんだよ
>>787,789,790すまん
軽く酔った勢いで噛み付いた
卒業してから今までずっとその職にしか就いてなかったので、他の職に就く事に対しての不安が大きい
でもそれでも一つ一つ自分の目標を掲げながら乗り越えて行こうと思う。
レスをありがとう
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
793 :
匿名
2010/04/19(月) 17:43:15
>>791「転職」という膨大なエネルギーを要する道を選んだ貴方は、むしろ賞賛に値すると俺は思う。
頑張って下さい。
(ez/S001, ID:Ow3N+Gp/O)
794 :
匿名
2010/04/19(月) 18:01:41
>>784生物という言葉だけみれば、自身が子孫を残すことかもしれないけど、生き物の集まりとしてみた場合はそうではないよな。
自身が一生子宝に恵まれなくても、例えば自分がお医者さんで他の人の命を救えば、救った人が死んでいたら残せなかった新たな子孫を生むかもしれないわけだし。
お医者さんは直接的でわかりやすい例だけど、どんな人でも少なからず他人に影響を与えあい、支えあって皆生きてるわけだから、無意味な人はいないでしょ。
(Win/MSIE, ID:4o+Zz1WW0)
795 :
匿名
2010/04/20(火) 09:37:04
タマネギを食べた次の日のおならがすごく臭いんです。
どうしたら臭くなくなりますか?
(i/P703imyu, ID:Io5MK9pSO)
797 :
匿さん
2010/04/20(火) 14:40:53
にゃんまげ団のアイポリス警告中って、何かあったの?
それとも俺か?
(i/SH06A3, ID:4fwJJ6D6O)
798 :
匿名
2010/04/20(火) 19:09:23
>>797アイポリスとやらのサイトより。
アイポリスはコミュニティサイトを巡回し
啓蒙活動や警告あるいは削除を行う
サイト監視システムです。
だそーです。
「魔法のiランド」利用サイトにチェック
入れてるみたいですね。
疑わしきは警告、って感じで。
(Win/MSIE, ID:4iWMiWWV0)
779 :
匿名
2010/04/19(月) 00:38:50
“生きる”とは何?
人は何故、何のために産まれてくるの?
毎日必死に生きていても
いつかは必ず死ぬのに。
(ez/S001, ID:G9gGfakpO)
781 :
匿名
2010/04/19(月) 01:24:45
>>779それは人に依って違うから絶対の答えはない。
でも、人はそれを見つけるために生きる。
それを見つけ、やり遂げ、笑って死んだら、その人生は正解だったと言えるんじゃなかろうか。
(ez/W52P, ID:YilQf5HxO)