スレ一覧
┗2577.CAによる悪行スレ⑤(262-281/1000)
▼頁下|
前|
次|
1-|
新|
検|書
281 :
匿名
2010/03/03(水) 22:13:08
>>280結局、去年の新クラスと同じ結果ということですね(^^;)サスガニナイカ
(i/P905i, ID:1ndSEhcqO)
[返信][
削除][
編集]
280 :
匿名
2010/03/03(水) 22:02:28
>>279CAの低いプログラム能力で何とかペットバトルを作ってみた。
しかし、その低いプログラム能力ゆえに致命的なバグが見つかり実装が出来ずにいる、と妄想している。
バグを直すにも、その低いプログラム能力ゆえに直せるハズもなく。
(i/N08A3, ID:jO/DmtFNO)
[返信][
削除][
編集]
279 :
匿名
2010/03/03(水) 20:42:18
しかし、世界観を壊すペット島・・。
いつになったら始まるのやら。
もしや、企業ぐるみの釣り?(笑)
(i/F04A, ID:nNZS5JJjO)
[返信][
削除][
編集]
278 :
匿名
2010/03/03(水) 20:11:30
>>259懸賞deクエスト
一人紹介
ペンギンのグリル
なるほどですねw
本気で紹介して欲しいのか疑問ですねw
アッ∑( ̄口 ̄)!!
もしや、暗に紹介するなと云うメッセージが込められている!そんな気がしてきました♪
(ez/W53H, ID:33f73c8jO)
[返信][
削除][
編集]
277 :
匿名
2010/03/03(水) 19:56:46
>>265中川さんに当たり散らしても意味がありません
馬CAに寿司を与えるな!
(i/F706i, ID:mVUtpGvYO)
[返信][
削除][
編集]
276 :
匿名
2010/03/03(水) 16:48:43
>>275吹いた(^^;)
>>267同意。
『購入意欲を掻き立てる』≠『壊れ』が絶対ではないということを理解して欲しい。
(i/P905i, ID:1ndSEhcqO)
[返信][
削除][
編集]
275 :
匿名
2010/03/03(水) 16:27:31
>>269パクり違うヨ!
高級模造品ネ♪
(ez/W64SH, ID:41y0eX++O)
[返信][
削除][
編集]
274 :
匿名
2010/03/03(水) 16:10:57
>>271冬ソナ好きですが何か?
(Win/Firefox, ID:hVO9JCz80)
[返信][
削除][
編集]
273 :
匿名
2010/03/03(水) 15:42:49
>>271それはない…と思いたい
(ez/W61SA, ID:DYcnf94aO)
[返信][
削除][
編集]
272 :
CA社員
2010/03/03(水) 15:30:26
>>268は?ユーザーは金ヅル以外の何者でもないだろ?
まったくこれだから社会を知らないヤツは困るな。
会社ってのは客を利用して金儲けする組織なんだよ。
プレイヤーの希望?
そんな面倒なこと聞いてられるか
強ペットと壊れスキルだけ出しとけば勝手に金が入ってくるんだから面倒を増やす必要は無いな。
ま、出来るだけ太く長く金貨に投資してくれや
よろしく頼むぜお客様ども。
(ez/W61P, ID:YkcERNeaO)
[返信][
削除][
編集]
271 :
匿名
2010/03/03(水) 15:23:49
お前達の中では在日や韓国人は絶対悪だもんな
(Win/Firefox, ID:gCZhbFmw0)
[返信][
削除][
編集]
270 :
匿名
2010/03/03(水) 14:48:12
それがマジなら、もうFF、DQ等のスクエニ系ゲームは買ってやんねぇ。
(i/N905i, ID:Ylg7JpuRO)
[返信][
削除][
編集]
269 :
匿名
2010/03/03(水) 14:12:09
ペットやスキルの説明文から考えて、管理者は皆在日では?(笑)
返信の定型文の理由も日本語をよく知らないから、他サイトやプレイヤーの文を繋げあわせたりして作成!
そう考えると、がめつい理由も納得(´ー`)
追記
あちらの国民の大好きなパクり物も結構ありますし。
某執事やら某超人やら…
(i/N03A, ID:bVzYUnSWO)
[返信][
削除][
編集]
268 :
匿名
2010/03/03(水) 10:56:06
何でCAはプレイヤーを金儲けの道具としか見ないんだろうね。
プレイヤーを開発の相棒として見ればコストも抑えられると思うのに。
例えば『やあ、オリオールだ!この度、アノーレ島に希望を何でも実現出来る空間が出現したとの報告があったんだ!そこをアラセマ軍は冒険家の鍛練の場所として利用することにした!ついては、その詳細をどうするか、冒険家諸君に案を出してほしいんだ!』→それでプレイヤーにシナリオを募る…とか。
CAよりプレイヤーの方がこのゲームへの熱意があるだろうし、面白いシナリオなんてすぐに出来上がりそうなものだけど。
それか、もうグラフィックからシステムから全てをプレイヤーに丸投げにして、管理だけCAにするとか。まさにみんなdeクエスト。
(i/SH905i, ID:rwBFWvixO)
[返信][
削除][
編集]
267 :
匿名
2010/03/03(水) 10:34:42
>>264せっかくの強スキルも、使う場所が壁しかなければ売り上げも頭打ちだろうになんで使える場所なりシナリオなり出さないんだろうね?
理由はコスト+技術力の無さ+シナリオライターの技量の低さだろうな。
箱とか笛とか今回のすごろくとか、CAが新しく出すのはつまるところ運ゲーばっかりだろ。
自分できっちりと絵図を描いて作り上げることが出来ないから運任せに逃げてるとしか思えないんだがね。
>>268金儲けの道具に見るのは構わないんだよ。企業なんだから。
だが普通の企業はそれをユーザーに出来るだけ意識させないようにするし、もっと自然に金使わせるように仕向けてくる。
経営が下手なんだよ要するに。
(Win/MSIE, ID:Y5SBhuUa0)
[返信][
削除][
編集]
266 :
匿名
2010/03/03(水) 10:23:17
>>264景気のいいときに金をためておいて、こういう時に投資・開発するべきってのは、高校生でも知っていることなんだけどな。結局は寿司に投資する会社なんですよ。
まぁ、私も同じく潰れてもらってはこまるんだけどね。
(ez/W53K, ID:9npEs3jUO)
[返信][
削除][
編集]
265 :
匿名
2010/03/03(水) 10:12:26
>>263一応ネタなんだけどね・・・・
古すぎてついて行けませんか、そうですか。
(ez/W61CA, ID:7yj+++nRO)
[返信][
削除][
編集]
264 :
匿名
2010/03/03(水) 10:12:22
不景気で広告収入は単価、顧客数ともに大幅減。
その分ユーザーからの収入を増やさないとやってられない。
→コレが強力金貨品連発の内情。
収入減である以上、支出も削減してバランスを維持できなければみんクエ自体を失ってしまう。新シナリオの必要性は痛いほどわかるがコスト高で短期利益を生まない投資をするだけの余力はない。
→コレが新シナリオが最近皆無な理由だろうな。
誰が運営してもこの流れは変えられないと思う。みんクエの長寿を心から願っているけれど…。
本題
第5の島って…これまでの世界観を返せ(ToT)
(ez/T001, ID:BYtnfqAoO)
[返信][
削除][
編集]
263 :
匿名
2010/03/03(水) 09:31:54
それでは
>>262さん、CAに代わり運営お願いします。
(ez/W63CA, ID:ODl7+UeEO)
[返信][
削除][
編集]
262 :
匿名
2010/03/03(水) 08:05:18
何という体たらくだ!
馬CA共に運営をまかせるな。
(ez/W61CA, ID:7yj+++nRO)
[返信][
削除][
編集]
▲頁上|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
闇レクへ][
設定]
262 :
匿名
2010/03/03(水) 08:05:18
何という体たらくだ!
馬CA共に運営をまかせるな。
(ez/W61CA, ID:7yj+++nRO)
263 :
匿名
2010/03/03(水) 09:31:54
それでは
>>262さん、CAに代わり運営お願いします。
(ez/W63CA, ID:ODl7+UeEO)
264 :
匿名
2010/03/03(水) 10:12:22
不景気で広告収入は単価、顧客数ともに大幅減。
その分ユーザーからの収入を増やさないとやってられない。
→コレが強力金貨品連発の内情。
収入減である以上、支出も削減してバランスを維持できなければみんクエ自体を失ってしまう。新シナリオの必要性は痛いほどわかるがコスト高で短期利益を生まない投資をするだけの余力はない。
→コレが新シナリオが最近皆無な理由だろうな。
誰が運営してもこの流れは変えられないと思う。みんクエの長寿を心から願っているけれど…。
本題
第5の島って…これまでの世界観を返せ(ToT)
(ez/T001, ID:BYtnfqAoO)
265 :
匿名
2010/03/03(水) 10:12:26
>>263一応ネタなんだけどね・・・・
古すぎてついて行けませんか、そうですか。
(ez/W61CA, ID:7yj+++nRO)
267 :
匿名
2010/03/03(水) 10:34:42
>>264せっかくの強スキルも、使う場所が壁しかなければ売り上げも頭打ちだろうになんで使える場所なりシナリオなり出さないんだろうね?
理由はコスト+技術力の無さ+シナリオライターの技量の低さだろうな。
箱とか笛とか今回のすごろくとか、CAが新しく出すのはつまるところ運ゲーばっかりだろ。
自分できっちりと絵図を描いて作り上げることが出来ないから運任せに逃げてるとしか思えないんだがね。
>>268金儲けの道具に見るのは構わないんだよ。企業なんだから。
だが普通の企業はそれをユーザーに出来るだけ意識させないようにするし、もっと自然に金使わせるように仕向けてくる。
経営が下手なんだよ要するに。
(Win/MSIE, ID:Y5SBhuUa0)
268 :
匿名
2010/03/03(水) 10:56:06
何でCAはプレイヤーを金儲けの道具としか見ないんだろうね。
プレイヤーを開発の相棒として見ればコストも抑えられると思うのに。
例えば『やあ、オリオールだ!この度、アノーレ島に希望を何でも実現出来る空間が出現したとの報告があったんだ!そこをアラセマ軍は冒険家の鍛練の場所として利用することにした!ついては、その詳細をどうするか、冒険家諸君に案を出してほしいんだ!』→それでプレイヤーにシナリオを募る…とか。
CAよりプレイヤーの方がこのゲームへの熱意があるだろうし、面白いシナリオなんてすぐに出来上がりそうなものだけど。
それか、もうグラフィックからシステムから全てをプレイヤーに丸投げにして、管理だけCAにするとか。まさにみんなdeクエスト。
(i/SH905i, ID:rwBFWvixO)
269 :
匿名
2010/03/03(水) 14:12:09
ペットやスキルの説明文から考えて、管理者は皆在日では?(笑)
返信の定型文の理由も日本語をよく知らないから、他サイトやプレイヤーの文を繋げあわせたりして作成!
そう考えると、がめつい理由も納得(´ー`)
追記
あちらの国民の大好きなパクり物も結構ありますし。
某執事やら某超人やら…
(i/N03A, ID:bVzYUnSWO)
271 :
匿名
2010/03/03(水) 15:23:49
お前達の中では在日や韓国人は絶対悪だもんな
(Win/Firefox, ID:gCZhbFmw0)
275 :
匿名
2010/03/03(水) 16:27:31
>>269パクり違うヨ!
高級模造品ネ♪
(ez/W64SH, ID:41y0eX++O)
279 :
匿名
2010/03/03(水) 20:42:18
しかし、世界観を壊すペット島・・。
いつになったら始まるのやら。
もしや、企業ぐるみの釣り?(笑)
(i/F04A, ID:nNZS5JJjO)
280 :
匿名
2010/03/03(水) 22:02:28
>>279CAの低いプログラム能力で何とかペットバトルを作ってみた。
しかし、その低いプログラム能力ゆえに致命的なバグが見つかり実装が出来ずにいる、と妄想している。
バグを直すにも、その低いプログラム能力ゆえに直せるハズもなく。
(i/N08A3, ID:jO/DmtFNO)
259 :
匿名
2010/03/03(水) 04:49:50
>>258懸クエの一人紹介はさらにひどいw
(ez/W31CA, ID:TVbyWsGKO)
258 :
匿名
2010/03/03(水) 03:07:07
友だち紹介で貰える物
一人紹介
白猫
三人紹介
ホワイトオウル
五人紹介
宝剣アクアフロース
レアアイテムと言い切るCAに噴いたw
(ez/W53H, ID:33f73c8jO)