Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗363.ファイナルファンタジーについて語るスレ(41-60/497)

▼頁下|||1-|||
60 :匿名
2007/12/13(木) 02:11:02

Ⅶもう一度やりたいけど、最初の方のカツラ借りたり、腕立て伏せとかが面倒臭い。

(i/SH902iS, ID:LmWbQ577O)
[返信][削除][編集]

59 :匿名
2007/12/13(木) 00:52:55

Ⅵは懐かしいね!ドリル装備したよねwww

Ⅷリノアの胸が揺れるんだぜ!あの小ぶりなおっ…


Ⅹも泣いたなァー。Ⅹ-2の雷平原とか文字通り死ぬほどやったし。ティーダ復活エンディング見た人いるかい?

12アーシェのツンデレぶりとかね~
FF神ゲーすなぁ~

Ⅸはノーコメント。

(i/N904i, ID:uCbIzJ2jO)
[返信][削除][編集]

58 :匿名
2007/12/12(水) 22:24:49

>>57
打ち間違い…(。。;)
すみませんm(__)m

(i/SH903i, ID:eIfsewUzO)
[返信][削除][編集]

57 :匿名
2007/12/12(水) 22:18:48

>>56

シュドウ×
シャドウ○

(i/N904i, ID:RCV1otuFO)
[返信][削除][編集]

56 :匿名
2007/12/12(水) 22:15:36

Ⅵが懐かしくなりつい釣られた(#^.^#)

初めてやった時、シャドウ待ってなくて…
もう一度やり直したなぁ~(-.-;)

(i/SH903i, ID:eIfsewUzO)
[返信][削除][編集]

55 :匿名
2007/12/12(水) 22:07:37

自分的には坂口さんがメインで関わっていたシリーズが泣かせるシナリオ多いしこだわりのある作りで好きですね。
PS以降のFF(7除く)はグラフィックや演出にこだわりRPGってより1つの映画みたいな作品になりやりこみするようなおかわり感が少なくなったような感じがします。

(i/P903i, ID:lcAC10GwO)
[返信][削除][編集]

53 :匿名
2007/11/27(火) 22:54:30

ケフカの笑い方真似したいけど難しい。

(ez/W31CA, ID:qNuOJ1I8O)
[返信][削除][編集]

52 :匿名
2007/11/27(火) 00:03:45

>>51
Ⅸのチョコボで宝掘るやつはハマった♪

(i/N904i, ID:RCV1otuFO)
[返信][削除][編集]

51 :匿名
2007/11/26(月) 23:44:30

流れぶったぎって申し訳ないですが FFと言えばミニゲームもいいですよね
7はすごいって聞きましたが自分は8のカードゲームと10のブリッツボールが好き(^^)

(ez/W52SA, ID:5ZHJhoXEO)
[返信][削除][編集]

50 :匿名
2007/11/26(月) 23:09:03

Ⅵまでのグラフィックが好きだった(特に敵キャラ)

あれがFFの世界観を良くしてたと個人的に思う

(i/P902iS, ID:Q1gLslXxO)
[返信][削除][編集]

49 :匿名
2007/11/26(月) 22:51:05

自分はⅨやった後にⅧしたんだが、途中で止めちゃったな。
Ⅸがあまりにも良すぎた!!
……て思ってるのは俺だけか(f^_^;

(ez/W43H, ID:9k+/J1X6O)
[返信][削除][編集]

48 :偽スコール
2007/11/26(月) 22:38:25

FF8をディスク4に変えた途端、世界が寂しくなるのはなんでだろ?
街に入れなくて人っ気なくてめっちゃ寂しい(笑)

(ez/W43H, ID:XagkXqx9O)
[返信][削除][編集]

47 :無色
2007/11/26(月) 22:29:18

>>31 まさに今Ⅶプレイ中。ザックスの最後に、ここ一年で一番の号泣(T_T)

(ez/W44K, ID:F1b0X8OKO)
[返信][削除][編集]

46 :匿名
2007/11/26(月) 22:10:08

Ⅷってまんまアメリカのテレビドラマ化できそうに思える。シーズン1、シーズン2とか…。

(ez/W31CA, ID:qNuOJ1I8O)
[返信][削除][編集]

45 :匿名
2007/11/25(日) 09:37:04

スーファミでもできないかもだけど

女神や鬼神と闘い終わった後に獣ヶ原に行ったらでてくるらしいよ。
とびこむも出来るらしい


100%嘘かとw

(i/F903iX, ID:flZLLb/MO)
[返信][削除][編集]

44 :匿名
2007/11/25(日) 09:21:53

レベル30で女神とか闘神倒せるのか!

それはそれですごいと思う

(i/N904i, ID:RCV1otuFO)
[返信][削除][編集]

43 :匿名
2007/11/25(日) 09:10:31

すごいですねLv99、俺はお気に入りのロック、セリス、マッシュ、カイエンは50ぐらいあったけどほかの奴らは30前後ぐらいしかなかったです。
それでも、クリアはできましたけど(笑)

(ez/W51SH, ID:rYaqloRsO)
[返信][削除][編集]

42 :匿名
2007/11/25(日) 09:04:21

>>40

Ⅵも全員99になるまで育てたな…懐かしい。
崩壊後の大草原に出てくる恐竜にバニシュとデジョンかけまくったなぁ…

(i/N904i, ID:RCV1otuFO)
[返信][削除][編集]

41 :匿名
2007/11/25(日) 08:50:06

>>40
Ⅵいいですよね♪
小学生の頃は、エンカウントが嫌でずっと逃げてましたよ(笑)
おかげで魔大陸では全滅しまくり…(-_-;)

(i/F903iX, ID:flZLLb/MO)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
51 :匿名
2007/11/26(月) 23:44:30

流れぶったぎって申し訳ないですが FFと言えばミニゲームもいいですよね
7はすごいって聞きましたが自分は8のカードゲームと10のブリッツボールが好き(^^)

(ez/W52SA, ID:5ZHJhoXEO)
56 :匿名
2007/12/12(水) 22:15:36

Ⅵが懐かしくなりつい釣られた(#^.^#)

初めてやった時、シャドウ待ってなくて…
もう一度やり直したなぁ~(-.-;)

(i/SH903i, ID:eIfsewUzO)
57 :匿名
2007/12/12(水) 22:18:48

>>56

シュドウ×
シャドウ○

(i/N904i, ID:RCV1otuFO)
31 :匿名
2007/11/25(日) 00:57:18

クライシスコアしてたらFF7がやりたくなってきたな…
リメイクまだかなぁ…

(ez/W43SA, ID:CaA9CC86O)
40 :匿名
2007/11/25(日) 07:31:04

俺はⅥが一番好きだ。
もしかして、少数派?

その次はⅦだな、Ⅴもなかなか面白かった。
Ⅰだったかな魔法が回数制限のやつ、MPありの後にやったからとてもやりにくかった。

(ez/W51SH, ID:rYaqloRsO)