セブンネットショッピング

スレ一覧
┗136.遥か、きらめきの星野ファンスレ【カービィ】第二弾

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
1 :あめそ
2020/11/09(月) 16:09:52

ありがとうございましたァァァァッ!!!!
カービィファンスレ2!盛り上がって行きましゃらァァァァッ!!
カービィ最高 部長最高

[返信][編集]

537 :黒帽子
2024/12/13(金) 11:01:15

>>536
夢泉はコピー能力初出のソフトだし、上級者が使いこなすのを想定して1回でも被弾したら能力弾き飛ばすようにするようにプログラムしたのかも?
まあマリオも1回の被弾でパワーアップ剥奪、特にSMWまでは第3形態でも初期形態に一気に戻されたしね?

保持率について補足
同じ攻撃でも保持率減少数はある程度幅があるものとする。
ただし、大体の保持率が減らされる数値に傾向があって、投げ攻撃、近接攻撃、飛び道具の順で減らされやすい。
特に投げ攻撃(バイオスパークにつかまれるやつなど)を食らった場合は保持率は90パーセント以上、ほとんどの確率で100パーセント削られる。
確率から可視化できることで、敵の動きを学んでその都度対処する、というテクニックを育てる。

[返信][編集]

538 :げらっち
2024/12/13(金) 11:01:17

プラズマって強いけど、脳筋戦法なんよ
ボタン連打が主で、あとは離れた位置からでも攻撃できるから

スープレックスやハンマーは位置取りや技の選択の幅があり、考えをめぐらしながらプレイする必要があるため面白いと思う。

[返信][編集]

539 :黒帽子
2024/12/13(金) 11:03:12

>>538
「死ななきゃ安い」の先手必勝型だと飛び道具最強格のプラズマやボムでのごり押しを使いがち。

WiiDXの格闘王系タイムアタックでデデデが強いが、まさに達人向けのハンマーの亜種だからか。
www.youtube.com

[返信][編集]

540 :げらっち
2024/12/13(金) 11:07:51

DDDやボンクラゴリラは体がデカくて被弾しやすい欠点がある。
ハンマーカービィはあの大きさであの強さだから最強だと思う…

ボムは本当に連投だけでいいからねえ。

[返信][編集]

541 :黒帽子
2024/12/13(金) 11:17:19

SDXの恒常系能力は「ゴリ押しに使える(玄人が物足りなくなるレベルで強すぎる)」、「刺さると強い(玄人好み)」、「どうしようもない」の3種に分かれる気がする。

ゴリ押し向け
ボム、プラズマ、ヨーヨー(ここまでのごり押し御三家は意図的に設定された気はする)
ストーン(こっちは防御が最大の攻撃、なおメタ様の砥石にされそうな)
ミラー(防御面はごり押し向け、攻撃面は刺さると強い、って気はする)

刺さると強い
スープレックス、ハンマー、忍者(物理攻撃系)
ウィング、ジェット、ウィリー(移動系はテクニックさえ覚えれば殺傷力が段違いに上がると聞く。)
ビーム(爆撃、溜めうち、打ち上げをこなせると強い)
パラソル(大道芸は空中の敵を葬り去れる)
ファイター(使用感覚はビームの亜種のような?)

どうしようもない
ここに上がらない連中

[返信][編集]

542 :げらっち
2024/12/13(金) 12:49:04

掴み技をボスの飛び道具に対して使うのが恐ろしく強いからな。
ジェットはロロララ戦で有り得ないほどの強さを発揮したりする。

掴み技が無いのは雑魚能力になりやすい。
アイスはほおばりがあるからまだいいが、ファイアがかなりみそっかす。
火だるま地獄は強そうに見えて、動けないし無敵時間も無いので全然強くない…

[返信][編集]

543 :げらっち
2024/12/13(金) 12:52:10

ストーンは体がデカく動きの読みやすいファッティホエール、ガメレオアームなどに強さを発揮する一方、小さくてすばしこいメタナイトなどには難儀する…

[返信][編集]

544 :黒帽子
2024/12/17(火) 08:36:42

>>543
クジラのところやワムバムでストーンをコピーできるのは「こいつ行動に周期性があるから石になってじっくり見ておけ」というハル研からの誘導だと思う。

[返信][編集]

545 :黒帽子
2024/12/21(土) 12:57:55

カービィのプラレールが発売されるという情報を最近知った
来年の2月発売ZOY

[返信][編集]

546 :げらっち
2024/12/22(日) 00:30:20

今度は電車で環境破壊するZOY!

[返信][編集]

547 :黒帽子
2024/12/22(日) 06:45:38

>>546
なんかアニカビでデデデが鉄道開発する話とか容易に脳内で想像できそう
オチはウィスピーの森を切り拓いてたのを後になって思い出し、デデデ専用列車が到達した途端、ウィスパーウッズに〆られるってオチだろう

[返信][編集]

548 :黒帽子
2024/12/24(火) 12:40:37

www.youtube.com
最近作ったあほな動画

[返信][編集]

549 :黒帽子
2024/12/26(木) 09:12:42

www.takaratomy.co.jp

なにぃ~!?カービィのプラレールが出るって本当かZOY!?

陛下、よく見るでGES!私共がデザインされてないでGES!

メタナイトの奴もいる、ワドルディどももドゥ隊長もいる…
なんだ、後部車にいるわけのわからない連中は!

[返信][編集]

550 :げらっち
2024/12/26(木) 09:52:10

デデデは知名度の割に人気は低いのだろうか?
(こやつのレスを引用するのも癪だがZOY)
>>383

[返信][編集]

551 :黒帽子
2024/12/26(木) 09:55:41

うぬー!スマブラに出られない雑魚の分際で和紙をコケにしおってー!

[返信][編集]

552 :黒帽子
2025/01/01(水) 09:58:04

x.com
まーえーへひーだーりーへー

[返信][編集]

553 :黒帽子
2025/01/07(火) 19:30:00

www.youtube.com
怪しいカービィをプレイしてみた

[返信][編集]

554 :黒帽子
2025/02/17(月) 08:30:21

カービィのプラレールが出たのだが、デデデがいないという問題があるようにみんな思ってただろ?
実は後部車両の窓にデデデの姿が。
車掌だったZOY。駆け込み乗車は罰金1万デデン、キセル乗車は極刑ZOY!

[返信][編集]

555 :げらっち
2025/04/03(木) 08:22:32

カービィのエアライド新作!!
マリカワールドとの対決()か?

[返信][編集]

||次|最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
538 :げらっち
2024/12/13(金) 11:01:17

プラズマって強いけど、脳筋戦法なんよ
ボタン連打が主で、あとは離れた位置からでも攻撃できるから

スープレックスやハンマーは位置取りや技の選択の幅があり、考えをめぐらしながらプレイする必要があるため面白いと思う。

543 :げらっち
2024/12/13(金) 12:52:10

ストーンは体がデカく動きの読みやすいファッティホエール、ガメレオアームなどに強さを発揮する一方、小さくてすばしこいメタナイトなどには難儀する…

546 :げらっち
2024/12/22(日) 00:30:20

今度は電車で環境破壊するZOY!

383 :ダーク・ナイト
2023/02/15(水) 20:45:42

カービィの人気キャラは何なのだろう。と思い、Googleで調べてみたら…まさかのワドルディ2位。
コピーしたものをそのまま貼り付けました。↓
1位カービィ 96.5点(1,074人が評価) ...
2位ワドルディ 87.8点(733人が評価) ...
3位メタナイト卿 87.1点(820人が評価) ...
4位マホロア 86.1点(759人が評価) ...
5位マルク 80.8点(677人が評価) ...
6位バンダナワドルディ ...
7位コックカワサキ ...
8位デデデ大王

メタナイトはそこそこ強いので頼れます。
デデデ大王は…名前の割にそんなに強くないです。
あと、今更ですが…。
私が語る多くのものがディスカバリーなのですが、スレチ…してないでしょうか。

536 :げらっち
2024/12/13(金) 10:53:11

夢の泉DXでは攻撃を受けると100%能力を落とすから結構大変だったぞ?