スレ一覧
┗
18.マリオ以外のゲームの雑談スレ
┗943,945
943 :解説員
2024/06/06(木) 07:35:21
>>937よく気づいたな。それは暴力で攻撃を下げ、かくめいという特性でひっくり返して攻撃を上げる技だ。だが、それの欠点は、攻撃を下げたあと遊びの言葉のないざで終わる言葉で攻められると、ほぼ詰みと言ったような状態になってしまう。
俺のおすすめの特性は、ロックンロール おれのことばのもじすうがおおいほどいりょくがおおきくなるけんについて やどりぎ デバッガーといったかんじだ。ロックンロールは攻撃がぐーんと上がる。他のやつも上がるやつがあるが、攻撃が少ししか上がらない。おれのことば・・・なんて言ってると日が暮れてしまうから(嘘)俺文字と略させてもらう。俺文字は7文字以上なら問答無用でそれの威力が2倍になる特性だ。この特性を使ってできるワンパン技は多いから、探してみると良い。ベーシックなのは、しにしけいしっこう、うにうぉーたーふぉーる、こんでんえいねんしざいのほうにうちゅうせんそうといったかんじだ。ちなみにあにには入らないことがあるから気をつけろ。じかんがないのでその後の特性はあとで書き込んでおく。すまん。
[返信][
編集]
945 :解説員
2024/06/06(木) 10:55:50
>>944だがな、虫ワードうって医療で回復したあとに連パする(毒は医療で回復できる。)と保険で攻撃上げられてざ攻め・・・という詰みパターンがやってくる。ちなみに俺はロックンロール、俺文字を愛用している。とにかく火力がイカれているのでな。ロックンロールは上げられたほうがかくめいにしないとあとで終わるし、俺文字はその中でワンパンを混ぜていくかんじだ。ワンパンするときは自分の攻撃、相手の防御に重点を置け。自分の攻撃が下がっている状態でワンパン用語を打っても殺せないことがある。
ちなみに、さっきの続きを話そう。やどりぎは植物技を使うと自分のターンが終わるごとにあいての体力を5ずつ削っていく特性だ。確か5ターンぐらい続く。それでやどりぎで俺文字にし、長いぬで終わる言葉で攻める。チート級の技だ。だが、やどりぎ後に攻撃を上げたりしてしまえば、革命にせざるを得ないのでそのコンボをぶち壊すことができる。
次にデバッガーだ。透明の四角のタイプの用語ならなんでもダメージが13になる特性だ。それでいろいろ攻めると言ったことができる。おすすめは、ご、ぺ、ぱといったところだろうか。これは医療の技がない。だが、防御を一回でも上げられてしまうと、7ダメージと大幅な減少になってしまう。そこが大きすぎる欠点だ。ちなみに、そのなかでもペがおすすめだ。だが、ペで終わる言葉は意外に少ないので気をつけろ。
番外編 急所について
急所は、自分のバフ(相手の防御が下がっている、自分の攻撃が上がっている)はそのままに、自分のデバフ(相手の防御が上がっている、自分の攻撃が下がっている)といったことを無視できる。前俺は最後に特性を図星にして防御四倍のやつを暴言で破壊した。
[返信][
編集]
[
管理事務所]
937 :黒帽子
2024/06/05(水) 22:06:48
暴力系ワードは大抵の相手に通用するけど攻撃力が下がる、ってのは面白い。
なおこれを逆手に取ったコンボもあるが。
944 :黒帽子
2024/06/06(木) 07:40:21
自分は虫ワードで毒になるやつと植物ワードでヤドリギ植えるやつのコンボで戦ってた