スレ一覧
┗ミッドナイトとドッグタグ

||次|1-|||
1 :目/黒/蓮(雪/男)
2023/08/01(火) 00:13

半完混合/背後透過有/乱入不可/交流可
閲覧は自己責任で

[スレ削除][編集][コピー]

28 :
2024/06/16(日) 19:11

年がら年中眠いから、時差ボケを感じない自分の体にこの時ばかりは感謝する。久々に海を見たら、やっぱり骨になったら海に流してほしいなあなんて思いに耽る。n番煎じなことしか繰り返さない君を、頭の片隅でちょっとだけ哀れむ。

[削除][編集][コピー]

27 :目/黒/蓮
2024/05/23(木) 12:47

君を必要としていないわけじゃなくて、君に必要とされることを必要としていたのを分かってほしかった。全部後の祭りだけど。

[削除][編集][コピー]

26 :目/黒/蓮(雪/男)
2023/10/31(火) 12:37

今日のスケジュールは1日5回以上は確認するのに、果たされなかった過去の約束ばかり覚えてる。

[削除][編集][コピー]

25 :目/黒/蓮(雪/男)
2023/10/16(月) 12:39

俺の中の一番はあげられるけど、生活の中心にはしてあげられない。大部分を肯定して許容するけど、落ち度にも見て見ぬふりはできない。満足するまで甘やかすけど、同じだけ甘やかされることを望んでいるわけじゃない。
これがこの夏人の恋愛相談を聞き過ぎた26歳男性の末路だと思うと、目も当てられない。

[削除][編集][コピー]

24 :
2023/10/16(月) 02:50

バラ以外の花言葉を知ってる人に出会う度、絶対前の恋人の受け売りだろうな…と思ってしまうので何とかしたい。

[削除][編集][コピー]

23 :目/黒/蓮
2023/10/05(木) 19:53

まめとまじめって似て非なるものだと思うんだけど、これを読んでるあなたはどうですか。
俺はマメさには結構自信があって、手が空けば連絡は返すし、人の誕生日はカレンダーにメモしてるし、秋にオススメの一曲教えてって言われれば10曲プレイリストにして渡すし。でも真面目かと言われればまったくそんなことはないなと、自分をぼんやり外から見ている感覚。計画性はまるでないし、予定は文字にしないと覚えられないし、冗談を言いながら生きてるみたいなものだし。まあこれも冗談だけど。
どうですか?って冒頭聞きはしたものの、毎日のように日記を更新して、こんなところまで覗きに来てくれるような人がマメじゃないわけないよなって、勝手に結論に至ったっていう。そんなことより帰路が寒すぎる。

[削除][編集][コピー]

22 :
2023/10/02(月) 00:25

待たせておいて「まだ起きてる?」って聞いてくる図太さ、絶対真似できないけど嫌いじゃない。

[削除][編集][コピー]

21 :目/黒/蓮(雪/男)
2023/09/28(木) 12:47

人並み以下に他人のあれそれに興味が無い分、一度抱いた独占欲は執着になって、なかなか消えてくれない。でもそうなるまでの間に見せてきたのは感心がなさそうな俺だから、そんなタイプだとは思わなかったって言われるのが怖くて小出しにするのすら躊躇う。相変わらずの拗れ具合に眠くなりかけてたら、「今ピザ頼むともう一枚無料だって!」って大声で起こされた。考え事は吹っ飛んだし、嬉しそうで何よりです。

[削除][編集][コピー]

20 :
2023/09/27(水) 00:36

早めにベッドに潜り込んだ日ほど寝られない説、水曜日で検証してくれたりしないかな。無理か。

[削除][編集][コピー]

19 :目/黒/蓮
2023/09/22(金) 00:29

出来なかったことが出来るようになる時、出来ていたことが出来なくなる時、大人になるタイミングってきっとたくさんあると思う。とかなんとか考えながら、出先で知らない天井を見つめてる。エアコンはさっき付けたばかりで、9月の夜はまだ蒸し暑い。今聞こえた深夜のロードバイクの音は、エキセントリックな恋人に今からウチに来い、来ないと殺すみたいな事を言われた男の人の音かもしれないから、頭の片隅でちょっとだけ応援する。皆もいい夜を。じゃあ、真夜中に失礼しました。おやすみ。

[削除][編集][コピー]

18 :目/黒/蓮
2023/09/12(火) 13:00

俺に足りてないもの。
寝覚めの良さ、部屋を片付けるスキル、時間管理能力、素直に人の意見を受け入れられる純粋さ、「もうそろそろ行くね」に「あと5分だけそばにいて」って言えるあざとさと、狼狽える相手に勝ちを確信できるだけの強かさ。

[削除][編集][コピー]

17 :
2023/09/07(木) 02:35

1人でも悠々自適に生きていけそうな人が、俺がいると息がしやすいよって笑ってくれるような恋愛がしたい。俺は不器用だから、俺がいないと生きていけないなんて苦しい顔して溺れられたら、その肩を掴んでもっと沈めることしかできないから。

[削除][編集][コピー]

15 :
2023/09/06(水) 10:21

先輩が思っているよりずっと先輩はたくさんの人の後ろ髪を引いているし、ふと思い出して連絡したくなるくらいにはきれいな思い出として記憶に根強く残れる人なんだってことですよ。初恋のあの子のシャンプーの匂いみたいにね。


>強いて言うならスキムミルクじゃないっすか?

[削除][編集][コピー]

14 :目/黒/蓮
2023/09/06(水) 02:29

「お前はいいよ、そのままで」って言われるたびに、じゃあ君の好きな俺のままでいるよって気持ちと、俺だって人並みの幸せくらい欲しいこともあるよって気持ちが同時にやってくる。って何の気なしに言えてる間は、充分幸せなんじゃないか、とも思ったりする。

[削除][編集][コピー]

13 :目/黒/蓮
2023/08/30(水) 13:03

「雰囲気変わったね!恋人でも出来た?」って聞いてくる人は、一体俺の何を見てるんだろう。責任取って、恋人になってくれたりする?

[削除][編集][コピー]

12 :目/黒/蓮
2023/08/28(月) 03:02

自分のこういうところ本当に直したいな、嫌だなって思うところがいくつもあるんだけど、でもそんなところを愛してあげられるのもまた自分だけだよって言ってくれる友達のことを、俺は生涯大事にしようと思う。

[削除][編集][コピー]

11 :目/黒/蓮
2023/08/27(日) 15:05

先輩にここの存在を教えてもらって、自分でこんな吐き溜めを作るずっと前から、唯一欠かさず読んでる日記があるんですよ。俺が読み始めた頃は更新の頻度も高くなくて、花の名前にぴったりの、ふと見つけたら嬉しくなるくらいのそんな感覚で読んでたんですけど。きっと俺が覗かせてもらってる部分なんて、2人の幸せな長い日常のほんのささいな切り取りにしか過ぎないんだと思いますが、結局その全部は2人だけが知っているほうが良いと思ってしまうくらいには純粋に綴られた文章が好きなんですよね。コイツ捻くれてんなって言われても否定はできないくらいのログなんだけど、ちゃんと好きな人達の幸せくらい願えるんですよ、俺。これからも陰ながらひっそりと、道端に咲く花にほっこりしようと思います。

[削除][編集][コピー]

||次|1-|||
[Top][設定]
WHOCARES.JP