一覧
┗59.総合雑談スレ part7

||次||||書|更新
1 :紅桜華
04/27(土) 19:46:49

この板の事は此処で話し合いましょう

次スレは>>980の人がたててください

前スレ
http://mb2.whocares.jp/mbb/u/pikari04/50/

(ez/F001)
[返][][][コピー]

952 :紅桜華
05/05(日) 20:15:18

>>951
まぁ、やるなら誰かマスターが欲しいね(外道神父(言峰さん)除く)

(ez/F001)
[返][][][コピー]

953 :旧ナナシ
05/05(日) 20:15:33

>>950
オリジ版は文句無しにライバルとして扱われてはいましたが、でもRXも出すことになりますかね

ディケイド版は…まあ、酷かった…でも大ショッカーの首領と聞いて浮かぶのは此方ですかね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

954 :∬∬
05/05(日) 20:19:20

>>952
アーチャーが居なくて寂しい凛は居ますよー
今から新規というには、マスター2人は多いのでアレですけど。


>>953
ライダーキック連打ァァで逝った方ですね。
ライジングアルティメットを圧倒する腕力があるような描写があったような気がするのは気のせい

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

955 :旧ナナシ
05/05(日) 20:22:10

>>954
まあ、あの映画色々アレな出来だったんで描写は気にしない方がいいかとー


結局どちらにしますかねオリジシャドームーンかディケイド版か

(i/F05C)
[返][][][コピー]

956 :旧ナナシ
05/05(日) 20:24:20

反応しちゃ駄目だったか…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

957 :∬∬
05/05(日) 20:24:55

>>955
BlackやRXが出てきても面倒だしなぁ
ここは新規作成のシャドームーンでも良いかな

ディケイド版はなんかイヤ

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

958 :∬∬
05/05(日) 20:25:28

>>956
大丈夫でしたよー

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

959 :旧ナナシ
05/05(日) 20:28:18

>>957
RXなんかは万能すぎて正直やりづらいでしょうしね…中身はオリジナルなシャドームーンはいい考えだと思いますー


>>958
ありがとうございます、良かったです

(i/F05C)
[返][][][コピー]

960 :灰児
05/05(日) 20:29:35

ようやく腹痛が治まってきた…

デジモンの敵ってどっちにしようかな…

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

961 :∬∬
05/05(日) 20:30:29

>>959
もうちょいマシな…というか普通に世紀王になりたい人なんじゃないだろうか…?

今のままじゃ居るだけで誰にも絡めませんしね…
どうしようかと思ってるんですよ。

えーりんには正直助けられたけど、広げられなかったのは私の力量不足

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

962 :旧ナナシ
05/05(日) 20:35:59

>>961
何かZO&Jと戦ったシャドームーンが思い浮かびました、性格などは∬∬さんの好みでよろしいのでは


店員で絡めそうですかね、ちょっと無理かな…?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

963 :紅桜華
05/05(日) 20:39:35

クーフーリン使うとしてどっち仕様(ステイナイトとエクストラ)にするかな・・・

(ez/F001)
[返][][][コピー]

964 :∬∬
05/05(日) 20:39:52

>>962
まぁ、世紀王を名乗っても、ぶらっくがいないので創世王にはならない存在だとは思いますが。

昔のようなフレンドリーな感じは外では変かなぁ…と思ったのが失敗だったかも…

でも、やっぱり変だと思った事をするのもアレだしなぁ

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

965 :旧ナナシ
05/05(日) 20:44:43

>>964
ブラックが居ても結局創世王にはなれないでしょうし大丈夫かとー


まあ、試験的にとの事でしたし、本格的に絡むのは後として世間話くらいに留めますかね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

966 :旧ナナシ
05/05(日) 20:45:24

>>960
どっちとは?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

967 :∬∬
05/05(日) 20:47:37

>>965
アナザーシャドームーン…!?


そうですね…
まだ、本格的に動かせるほど自然には出来ませんし

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

968 :灰児
05/05(日) 20:48:55

>>966
新しく出すか深見のボス化かどっちにしようかなと

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

969 :旧ナナシ
05/05(日) 20:53:45

>>967
そういえば居たっけ…


どんな話題がいいですかね


>>668
深見さんボスは見てみたいかも…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

970 :∬∬
05/05(日) 20:57:03

>>969
まぁ、こっちのがボスっぽい感はあるかも
先代の創世王が身体を得ている状態だし

誰が話しかけてくるかによって違うかなぁ…



ランスロットとのプロローグは終わった感じだけど、これからどうしようかなぁ…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

971 :旧ナナシ
05/05(日) 21:03:23

>>970
ラスボスにはそっちのがいいのかな…?

∬∬さんとしては誰に話し掛けられるのがいいですかね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

972 :灰児
05/05(日) 21:09:06

>>969
よし、決定!

でも、上見た感じ忙しそうなので一段落ついてからにしますかね

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

973 :∬∬
05/05(日) 21:09:18

>>971
うぅむ、悩みどころですね
純粋にBlackの色違いのシャドームーンもいいですね



どうしましょうか…自分から積極的に来る人が良いかな?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

974 :旧ナナシ
05/05(日) 21:14:13

>>972
あれ…いいんすか?


>>973
ブラックの色違い…漫画版もそうでしたね


となると…店員ならアリコマンドになりますね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

975 :灰児
05/05(日) 21:23:11

>>974
いいんです、色々危うい人ですし、どっちつかずがデフォな人なんで

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

976 :∬∬
05/05(日) 21:27:04

>>974
TV版ではBlackが脱走する際に重傷を負い、強化改造されて登場していますからね。


アリコマンドってどんな人です?

(ez/W52SA)
[返][][][コピー]

977 :旧ナナシ
05/05(日) 21:28:23

>>975
成る程…とんでもな人なのは分かってましたが、でも楽しみです

(i/F05C)
[返][][][コピー]

978 :旧ナナシ
05/05(日) 21:33:11

>>976
強化されなかったらまさしく色違いのBLACKな感じになってるんでしたか

アリコマンドは口が軽い軽薄なキャラですね、ちょっとスパイダーマンをイメージしてます

(i/F05C)
[返][][][コピー]

979 :灰児
05/05(日) 21:34:48

そういえば八田もそろそろタイムリミットか…

(Unknown/PSP)
[返][][][コピー]

980 :∬∬
05/05(日) 21:37:03

>>978
そのようですね。
創世王も似た感じだと予想されているようです。
よく赤いBlackが描かれていることが有りますし


軽薄かぁ…

(ez/W52SA)
[返][][][コピー]

981 :旧ナナシ
05/05(日) 21:46:21

>>980
成る程…興味深いですね


軽薄と言っても口説くような事はしないんで

(i/F05C)
[返][][][コピー]

982 :∬∬
05/05(日) 21:48:26

>>981
二人は世紀王!


ランサーみたいな感じですかね?

(ez/W52SA)
[返][][][コピー]

983 :旧ナナシ
05/05(日) 21:57:24

>>982
腐が沸きそうな臭いが


戦闘中に冗談飛ばすような感じですかね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

984 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:04:55

ジャムプロ聞きながら遊戯王SS書いてたせいかテンションがヤバいぃぃぃwwww

さて、今日はどこが動かせそうですかなー?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

985 :クリムの中の人
05/05(日) 22:12:56

>>984
ガーディアンズ動かせますぜ

(ez/SH006)
[返][][][コピー]

986 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:15:16

>>985

実はSSSSさんの反応待ちだったり……(小声)

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

987 :旧ナナシ
05/05(日) 22:15:50

>>984
自分も大丈夫ですよ

(i/F05C)
[返][][][コピー]

988 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:17:42

>>987

じゃ、お見送りですかね?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

989 :旧ナナシ
05/05(日) 22:21:01

>>988
そうですね、お願いします

(i/F05C)
[返][][][コピー]

990 :∬∬
05/05(日) 22:26:16

すいません、ちょっと呼ばれてて

(ez/W52SA)
[返][][][コピー]

991 :旧ナナシ
05/05(日) 22:38:48

∬∬さん、凛さんはどうしましょうか

(i/F05C)
[返][][][コピー]

992 :∬∬
05/05(日) 22:42:05

>>991
そうですね…

どうしましょうか…

(ez/W52SA)
[返][][][コピー]

993 :紅桜華
05/05(日) 22:44:51

さて・・・六武さんが居るならちょいとネタやりたい

(ez/F001)
[返][][][コピー]

994 :旧ナナシ
05/05(日) 22:45:30

>>992
さっきは世間話程度に留めるとしましたが…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

995 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:47:06

>>993

なんでしょかー?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

996 :紅桜華
05/05(日) 22:49:16

>>995
やる事は簡単、プラシド処刑用BGMを口ずさむ

プラシドの反応がみたい

それだけ

(ez/F001)
[返][][][コピー]

997 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:51:19

>>996

いいっすよwwww

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

998 :紅桜華
05/05(日) 22:53:33

>>997
あ、あとデュエルカフェに幸人投入するんで適当にフラグ立てるなり雑談するなり構ってやってくだされ

(ez/F001)
[返][][][コピー]

999 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:54:26

>>998

了解ですん

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

1000 :旧ナナシ
05/05(日) 23:03:52

次スレたてますねー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

1000いったんで次のスレに行きましょか
||次||||書|更新

[設定][管理画面]
WHOCARES.JP
952 :紅桜華
05/05(日) 20:15:18

>>951
まぁ、やるなら誰かマスターが欲しいね(外道神父(言峰さん)除く)

(ez/F001)
953 :旧ナナシ
05/05(日) 20:15:33

>>950
オリジ版は文句無しにライバルとして扱われてはいましたが、でもRXも出すことになりますかね

ディケイド版は…まあ、酷かった…でも大ショッカーの首領と聞いて浮かぶのは此方ですかね

(i/F05C)
954 :∬∬
05/05(日) 20:19:20

>>952
アーチャーが居なくて寂しい凛は居ますよー
今から新規というには、マスター2人は多いのでアレですけど。


>>953
ライダーキック連打ァァで逝った方ですね。
ライジングアルティメットを圧倒する腕力があるような描写があったような気がするのは気のせい

(Win/MSIE)
955 :旧ナナシ
05/05(日) 20:22:10

>>954
まあ、あの映画色々アレな出来だったんで描写は気にしない方がいいかとー


結局どちらにしますかねオリジシャドームーンかディケイド版か

(i/F05C)
956 :旧ナナシ
05/05(日) 20:24:20

反応しちゃ駄目だったか…

(i/F05C)
957 :∬∬
05/05(日) 20:24:55

>>955
BlackやRXが出てきても面倒だしなぁ
ここは新規作成のシャドームーンでも良いかな

ディケイド版はなんかイヤ

(Win/MSIE)
958 :∬∬
05/05(日) 20:25:28

>>956
大丈夫でしたよー

(Win/MSIE)
959 :旧ナナシ
05/05(日) 20:28:18

>>957
RXなんかは万能すぎて正直やりづらいでしょうしね…中身はオリジナルなシャドームーンはいい考えだと思いますー


>>958
ありがとうございます、良かったです

(i/F05C)
960 :灰児
05/05(日) 20:29:35

ようやく腹痛が治まってきた…

デジモンの敵ってどっちにしようかな…

(Unknown/PSP)
961 :∬∬
05/05(日) 20:30:29

>>959
もうちょいマシな…というか普通に世紀王になりたい人なんじゃないだろうか…?

今のままじゃ居るだけで誰にも絡めませんしね…
どうしようかと思ってるんですよ。

えーりんには正直助けられたけど、広げられなかったのは私の力量不足

(Win/MSIE)
962 :旧ナナシ
05/05(日) 20:35:59

>>961
何かZO&Jと戦ったシャドームーンが思い浮かびました、性格などは∬∬さんの好みでよろしいのでは


店員で絡めそうですかね、ちょっと無理かな…?

(i/F05C)
964 :∬∬
05/05(日) 20:39:52

>>962
まぁ、世紀王を名乗っても、ぶらっくがいないので創世王にはならない存在だとは思いますが。

昔のようなフレンドリーな感じは外では変かなぁ…と思ったのが失敗だったかも…

でも、やっぱり変だと思った事をするのもアレだしなぁ

(Win/MSIE)
965 :旧ナナシ
05/05(日) 20:44:43

>>964
ブラックが居ても結局創世王にはなれないでしょうし大丈夫かとー


まあ、試験的にとの事でしたし、本格的に絡むのは後として世間話くらいに留めますかね

(i/F05C)
966 :旧ナナシ
05/05(日) 20:45:24

>>960
どっちとは?

(i/F05C)
967 :∬∬
05/05(日) 20:47:37

>>965
アナザーシャドームーン…!?


そうですね…
まだ、本格的に動かせるほど自然には出来ませんし

(Win/MSIE)
969 :旧ナナシ
05/05(日) 20:53:45

>>967
そういえば居たっけ…


どんな話題がいいですかね


>>668
深見さんボスは見てみたいかも…

(i/F05C)
970 :∬∬
05/05(日) 20:57:03

>>969
まぁ、こっちのがボスっぽい感はあるかも
先代の創世王が身体を得ている状態だし

誰が話しかけてくるかによって違うかなぁ…



ランスロットとのプロローグは終わった感じだけど、これからどうしようかなぁ…

(Win/MSIE)
971 :旧ナナシ
05/05(日) 21:03:23

>>970
ラスボスにはそっちのがいいのかな…?

∬∬さんとしては誰に話し掛けられるのがいいですかね

(i/F05C)
972 :灰児
05/05(日) 21:09:06

>>969
よし、決定!

でも、上見た感じ忙しそうなので一段落ついてからにしますかね

(Unknown/PSP)
973 :∬∬
05/05(日) 21:09:18

>>971
うぅむ、悩みどころですね
純粋にBlackの色違いのシャドームーンもいいですね



どうしましょうか…自分から積極的に来る人が良いかな?

(Win/MSIE)
974 :旧ナナシ
05/05(日) 21:14:13

>>972
あれ…いいんすか?


>>973
ブラックの色違い…漫画版もそうでしたね


となると…店員ならアリコマンドになりますね

(i/F05C)
975 :灰児
05/05(日) 21:23:11

>>974
いいんです、色々危うい人ですし、どっちつかずがデフォな人なんで

(Unknown/PSP)
976 :∬∬
05/05(日) 21:27:04

>>974
TV版ではBlackが脱走する際に重傷を負い、強化改造されて登場していますからね。


アリコマンドってどんな人です?

(ez/W52SA)
978 :旧ナナシ
05/05(日) 21:33:11

>>976
強化されなかったらまさしく色違いのBLACKな感じになってるんでしたか

アリコマンドは口が軽い軽薄なキャラですね、ちょっとスパイダーマンをイメージしてます

(i/F05C)
980 :∬∬
05/05(日) 21:37:03

>>978
そのようですね。
創世王も似た感じだと予想されているようです。
よく赤いBlackが描かれていることが有りますし


軽薄かぁ…

(ez/W52SA)
981 :旧ナナシ
05/05(日) 21:46:21

>>980
成る程…興味深いですね


軽薄と言っても口説くような事はしないんで

(i/F05C)
982 :∬∬
05/05(日) 21:48:26

>>981
二人は世紀王!


ランサーみたいな感じですかね?

(ez/W52SA)
984 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:04:55

ジャムプロ聞きながら遊戯王SS書いてたせいかテンションがヤバいぃぃぃwwww

さて、今日はどこが動かせそうですかなー?

(Win/MSIE)
985 :クリムの中の人
05/05(日) 22:12:56

>>984
ガーディアンズ動かせますぜ

(ez/SH006)
987 :旧ナナシ
05/05(日) 22:15:50

>>984
自分も大丈夫ですよ

(i/F05C)
988 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:17:42

>>987

じゃ、お見送りですかね?

(Win/MSIE)
991 :旧ナナシ
05/05(日) 22:38:48

∬∬さん、凛さんはどうしましょうか

(i/F05C)
992 :∬∬
05/05(日) 22:42:05

>>991
そうですね…

どうしましょうか…

(ez/W52SA)
993 :紅桜華
05/05(日) 22:44:51

さて・・・六武さんが居るならちょいとネタやりたい

(ez/F001)
995 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:47:06

>>993

なんでしょかー?

(Win/MSIE)
996 :紅桜華
05/05(日) 22:49:16

>>995
やる事は簡単、プラシド処刑用BGMを口ずさむ

プラシドの反応がみたい

それだけ

(ez/F001)
997 :六武厨◆EXmfbiEi5.
05/05(日) 22:51:19

>>996

いいっすよwwww

(Win/MSIE)
998 :紅桜華
05/05(日) 22:53:33

>>997
あ、あとデュエルカフェに幸人投入するんで適当にフラグ立てるなり雑談するなり構ってやってくだされ

(ez/F001)
668 :旧ナナシ
05/01(水) 23:22:16

どうやって80先生を絡めたらいいでしょうか…

(i/F05C)
950 :∬∬
05/05(日) 20:12:13

>>947
まぁ、主人公サイドから見た戦力計算ですから、どれだけ世紀王の性能がぶっ壊れているかという話ですが。

ここから、なりの話ですが、首領を世紀王にするとして、オリジナル版とディケイド版だと結構差があるんですよね。
主に扱いの差ですけど

(Win/MSIE)
951 :∬∬
05/05(日) 20:13:30

>>949
エクストラだと凛のパートナーですね。
人気もあるキャラだし、良いんじゃないでしょうか

(Win/MSIE)
947 :旧ナナシ
05/05(日) 20:06:08

>>946
当初クライシスはBLACKを三倍に強化してやると豪語してましたね、クライシスの戦力=シャドームーン一人だと三倍に強化されたBLACKが暴れたら止められないような

>>945
強すぎてつまらないと新聞に投書が寄せられたとか、まあ、多少スレチ気味ですからRX談義はここまでにしましょうかねー

(i/F05C)
949 :紅桜華
05/05(日) 20:10:55

ランサー(クーフーリン)でも使ってみるかな・・・微妙にキャラ掴めてないけど

(ez/F001)
945 :クリムの中の人
05/05(日) 20:01:02

>>944
ですかね…RXが倒せないから過去のてつをを倒そうとしている時点で…

(ez/SH006)
946 :∬∬
05/05(日) 20:05:29

シャドームーンはRXでの登場時にクライシスと並ぶ敵って言われてましたよね

組織と個人の戦力評価が同じというね

(Win/MSIE)
944 :旧ナナシ
05/05(日) 19:59:06

>>943
まあスカル魔は戦闘員に毛が生えた程度だったんで…というかシャドームーンが幹部クラスに相当する戦力な時点でゴルゴムの怪人と力の差は感じられないかと



でもRXを含む11人ライダーを圧倒したグランザイラスやジャークミドラは間違いなく最強怪人の一角を担うはず…怪人の当たり外れが大きいんですかねー

(i/F05C)
943 :クリムの中の人
05/05(日) 19:54:36

>>942
確か…第ニ話、RXと三対一でRXが卑怯と言われたとか…

(ez/SH006)
942 :旧ナナシ
05/05(日) 19:52:47

>>941
クライシスの怪人は一部がとんでもなだけで殆どは歴代と同レベル…にしか見えないというね

(i/F05C)
941 :クリムの中の人
05/05(日) 19:49:25

>>940
RXあたりの怪人なら…

(ez/SH006)
940 :∬∬
05/05(日) 19:48:26

>>939
見返りは大きいですが、途中で挫折しそう

(Win/MSIE)
939 :クリムの中の人
05/05(日) 19:39:22

>>936
ラスボス、EXボス勢を洗脳するのに何人の戦闘員、怪人が犠牲になるやら…

(ez/SH006)
936 :∬∬
05/05(日) 19:36:00

>>935
洗脳プレイですね、ワカリマス

(Win/MSIE)
935 :紅桜華
05/05(日) 19:35:10

まぁ、幻想郷の住人の能力は悪用されたらとんでもないのが多いけどね(フランの破壊能力とか幽々子の死に招く能力とかお空の核融合とか)

(ez/F001)