top
┗
春眠
┗331,358
331 :
仁王雅治
2008/11/25 21:14
〔BATON FROM〕シ ャ ン ゼ リ Thanks !
素敵な筒に感謝、御前が製作したとの事で心を込めて回答させて貰うぜよ。
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
春.眠、仁王雅治。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
シ ャ ン ゼ リさん家の柳生クン。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
友人。まァ、彼奴が困った時には頼れる友人の一人で在れたら嬉しい所。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
喩えにキモ可愛いが有る事にウケたわ(…)
一言で表すと、柳生でも赤也でも愛らしさや愛嬌の有る奴かの。人に対して御人好しの子。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
食い物、名前の通りゼリー。其れかヨーグルト、懐かしき思い出。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
嗚呼、普段ヨーグルトの方が良う食うが。
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「甘」… 甘え上手な所が本に羨ましい、素直に口に出せる機会を一層増やせたら御前は本に凄いと思う。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
……抱き付き、逆なら兎も角俺の場合驚愕されて心配掛けちまうンや無いかと思う。
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
Ⅰ 今後共仲良くして欲しい。
Ⅱ 明るい未来を、倖せを手に。
Ⅲ 愛読者として日記を完走して欲しい。
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
若し回答済みの場合等々スルー可。寧ろバトンを受け取って貰えるンか自体不明。(…)
>>>【 相棒 】
>>>【 淡雪に惹かれて。 】
>>>【 デレしし 】
>>>【 暗中 】
>>>【 …XYZ! 】
[返信][
削除][
編集]
358 :
仁王雅治
2008/12/23 02:56
〔BATON FROM〕淡 雪 に 惹 か れ て 。 Thanks !
折り返し御帰りバトンクン、と云う事で彼奴の事について語ろうぜ、IN春.眠。
>あいつってこんな雰囲気バトン
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
仁王雅治。ブンからはハルと呼ばれる男。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
碧空のブン太クンより、ブンが如何してもと云うから、…其れは嘘だが折り返し投下。
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
向日葵と太陽は彼奴が言うとるけェ此処は斬新に炬燵と蜜柑、とか(…)
炬燵に蜜柑は必須、蜜柑に炬燵は必須、其のニュアンス。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
懐炉。
他にも様々な喩え方は有るだろうが、今浮かんだ此の言葉。
誰かが人の優しさの温度を必要とした時に惜しみなく変わらず与えて呉れる温もり、って意味で。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
チロルチョコ。
本にチロルチョコ大臣な程に御前は嗜好して居るイメージが強い。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
チョコ様が好きか嫌いか、を俺に聞く何てたるんどる(!)
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「陽」…太陽の如く穏やかな陽の光で照らして呉れるから。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
多分、何か有ったのかと相当心配を掛ける様な気がする。驚愕より心配の方が先行しそうな。
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
今の儘がベスト、確かに其の通り。其れを前提に強請れる事。
Ⅰ 兎に角飯を食え、飯を。
Ⅱ 俺に毎日チョコ様贈呈を。
Ⅲ 何時迄も、御前らしさを忘れずに。
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
此処はアンカー。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]