top
┗妄想披露宴会場はこちら(264-273/322)

||||||記入
273 :切原赤也
2009/10/22 11:29

>自分の命が危険に晒された時、未来の自分が危機を救う
某ポッターでこんな熱い展開読んだことあるけど、まさか体験出来るとは…!
あ、ゲームの話ですよ?

歓楽街(ステージ2)である魔物の退治を依頼されて、別次元に飛ばされるんですがその魔物が強くてフルボッコ。
意識が薄れた所で何者かが現れて主人公の危機を救ってくれるンですけどその時は正体不明。
その疑問を抱えつつ庭園(ステージ5)まで来た訳ですが奥へ進むうちに気がつきマシタ。
>あれ?この背景ってあのイベントん時のじゃね?
まだそのイベントまで辿り着けてませんが上記のフラグはビンビンに立ってマス。
やべー、今からワクワクが止まらねェ。
どんな展開になるのかすげー楽しみ。
…ワープゾーン地帯で彷徨ってますケド、そのイベントの為に意地でもクリアしてやる…!!

[返信][削除][編集]

272 :鳳長太郎
2009/10/21 11:54

メガテ.ンとメ.ガンテはぱっと見同じに見える俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
怖い怖いと思いながらもゲームは進めています。

相変わらずゲームプレイ日記と化していますがそんなもの気にしませんよ。
あ、俺のかくれんぼを見つけたそこの切ないちょむさん(←)はまず4日後の準備をすればいいんじゃないかな(←←)

戦場→歓楽街→ショッピングモール→ゴミの島を駆け抜け、今は庭園にいます。無駄に広い庭園に。
ショッピングモールあたりから脳筋ごり押しパーティだと辛くなってきました。物理耐性のある敵が多すぎて…。
ゴミの島のボスなんて3ターン制御不能になる状態異常(全体)使ってきますし。
これを食らうと味方同士でぼっこんぼっこん殴り合うんですけど、前述の通り脳筋パーティなんで一撃が痛い。
でも現時点で対策のしようが無いので運に任せて闘ったら3回ほどゲームオーバーになった後、撃破。
物語的に言えばまだ中盤なんですよ?中盤でこれだけ辛いって…後半どうなるのか非常に心配です。
そして無駄に広い庭園も物理耐性のある敵が多い罠。
あと通常敵の即死と石化が的確に主人公へ飛んできます。
そろそろゲームオーバー画面も見慣れてきましたよ(はっは)
D.Sを何度も折りそうになったのは秘密です。

…クリアまでにD.Sを折らない自信がありません。
いやそもそもクリア出来るのかどうかも怪しいところです。

[返信][削除][編集]

271 :鳳長太郎
2009/10/19 13:23

知人である忍足さんの名前を思い出している途中、素でちょむさんの存在を忘れていた俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
や、ほらあれですよ。存在が近すぎて空気扱いって言うか(…)

それはそれとして。先週末に新しくゲームを買いました。
ん?ド ラクエ?手をつけていませんが何か?(←)
買ったゲームは真メガ テンSJ。
センチ メンタルジャーニーじゃないですよ、ストレ ンジジャーニーです。
俺、メガ テンシリーズは3Dダンジョン&敵のグラフィックが怖かったので倦厭してたんですが何を血迷ったか買ってしまいました。
20時間ほどプレイした感想(ネタバレもちょっとあります)

>…やっぱり怖いと思った今日この頃。

音とか敵グラフィックとか3Dダンジョンとか。
音漏れ防止の為にヘッドフォンつけてやるので重低音が物凄く響いて余計怖いです。
メガ テンファンの間では敵グラフィックは温いとか言われてますけど…俺、あれでも駄目なんだけどな…。
あ、でもヒーホー言う雪だるまは相変わらず可愛かったです。あとは個人的にドッペルゲンガーが好き。
ちなみに主人公の属性ですが、まともな選択肢を選んでいたつもりだったのに混沌ってます。
聖なる者が『秩序』、邪悪な者が『混沌』って属性に分類されてるみたいでその中間が『普通』。
人間なので普通でいたいんですが…混沌ルートに進みそうな予感がしないでもないです。
音とグラフィックの恐怖と戦いながら無事にエンディングまで辿り着こうと思います。

それにしてもド ラクエの後にメ ガテンをプレイすると難易度の差に愕然とするなぁ…。
一番初めのフロアでがっつり狩られたり、通常敵の即死魔法で狩られたり…主人公がやられると即ゲームオーバーなのがシビア。
しかも「全滅した」じゃなくて「(主人公の名前)は動かなくなった…」ってリアルで怖いし!
表現が怖いと言えば悪魔に屠られて簡単に命を散らしていく人達の表現も怖いです。想像すると。
二つ目の世界で、人体実験された人たちの末路を聞くんですが「頭を割ったら灰色の液体が零れて動かなくなった」とか、「胸を抉ったら赤い液体が噴出して動かなくなった」とか。
一人D Sの前でうわーうわーってなってましたよ(ふ)

…これ、俺耐えられるのかな…(遠い目)

[返信][削除][編集]

270 :鳳長太郎
2009/10/15 11:39

相も変わらず切原は手塚さんまっしぐら。俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
俺も切原も懐いた相手には犬属性なようですよ。

>そして忍足さんお誕生日おめでとうございます。

俺の知ってる忍足さんって言うと…
>(一丁目から)むぎゅさん、ぱぷさん、ちゃーさん、ぼんやり、昭たんさん
…くらい?少なっ!
取り敢えず…町中の忍足さんに幸あれ!!


話は変わって。
時々、妙なことをしたくなるのが俺でして…最近は「小指の爪だけを伸ばす」ことをしています。
理由は特にありません。なんとなくです、なんとなく。
先日、定規を使う機会があったので何気なく爪の長さを測ってみたら長さが7.5mmありました。
7.5mmもあると流石に掌へ刺さります。っていうか掌だけじゃなくて色々な所に刺さります。
そうなると結構二枚爪になったりしそうなものなんですが、両方とも欠けることなく順調に成長中。
何処まで伸ばしたら爪自身の重さで掌側へ巻き込むようになるんでしょうか?
それを楽しみにしながらこのまま成長を見守りたいと思います。


そして手塚さんはやっぱりリバでした。
鬼畜が苦手らしいのでべったべたに甘やかそうと思います。
…うーん…鬼畜がやりたくなったらどうしよう…忍足さんの出番かな…

[返信][削除][編集]

269 :切原赤也
2009/10/13 21:42

ちょいとばかし、熱上げすぎなんじゃね?
自分の性格からしてこのペースで行ってっと冷めるのも早そうな気がする。
あー…出来るだけ冷めませんように。

がんばれ、俺の恋心(←)

[返信][削除][編集]

268 :切原赤也
2009/10/06 12:23

>萌えフィルターってすげえ。
妄想力が3倍くらいに跳ね上がる。
妄想力が跳ね上がれば更に萌えるワケで。
しばらく止められそーにアリマセン。

まさかこんなに萌えるとは思わなかったワ。


てか俺で鬼畜攻めの仕方忘れた。
最近受けばっかやってたからかも知れねーケド。
なんか俺の中で
>通常→犬
>赤目→微鬼畜
>悪魔化→ド鬼畜
なカテゴリ分けがされてる感じ。
赤目、悪魔化のスイッチってどうやって入れるんだっけか…アー、悩む。

ま、追々思い出す事に期待して行きましょうかネ。
(それにしても相手の手塚サンがリバくせェ。ひっくり返されないように気をつけとかねェと)

[返信][削除][編集]

267 :鳳長太郎
2009/10/05 12:13

今、俺の中で空前の手塚さん(受)ブームが勃発しています。俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
手塚さんの事を考えるだけで何か滾ります(ハアハア)

偶々、手塚さんをじっくりと見る機会がありまして…
宍戸さんを見る時と同じ位の情熱を持って手塚さんを見つめてみたら滾りました。
いつも無表情で腕組んでる人ですが、試合中の息遣いとか、観戦中の首の振りがエロかったり可愛かったり。
で、その迸る情熱(パッション)のまま手塚さんを可愛がろうとしたんですが…
>誰で愛でようか?
って問題に直面した10月4日23時。
跡部さんの誕生日を祝わずに何やってんのかって?
俺の中で重要なのは跡部さんより手塚さんです(←)
でも一応謝っておこう。知り合いの跡部さん、誕生日祝えなくてごめんなさい俺は青学に転入します(←←)

話は戻って誰で手塚さんを可愛がるかという話。
跡部さん…は何だかやりつくした感があるし、俺はあんまり関わり無いし、忍足さんは跡部さん以外に興味ないし…と消去法で選んだ結果。
>切原が手塚さんを愛でることになりました。
…え?マイナー?上等です(ふ)
手塚さんの身長が179cm、切原の身長が168cm。
身長差的にもいい感じですね。あ、勿論切原が攻めですよ?
俺の中で「低身長が高身長をひっくり返す」のが萌えポイントの一つなんです。
昨日は運良く美味しそうな手塚さんを捕まえることが出来たので、今から楽しみで仕方がありません。

あー…どうやって頂こうかなぁ…(わくわく)

[返信][削除][編集]

266 :鳳長太郎
2009/10/02 10:52

ここ数日、と言うか昨日今日と部屋にセンチメンタル小 室マイケル坂本ダダ先生、略してセコ ムマサダ先生が居るような気がしてならない俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
え?気のせいだって?それはどうかな!(何)

ちなみにセコ ムマサダ先生が解らない人はやふってみれば良いと思います。
セコ ムマサダ先生可愛いよセコ ムマサダ先生(ハアハア)
で、冒頭の理由へ唐突に戻るわけですが。
どうも深夜2~4時の間に室内で些細な変化が起こるみたいなんですよね。
昨日は鏡にかけたはずの布が退かされてましたし、今日は部屋の電気をつけたまま寝たはずなのに朝になったら消えてました。
俺がその時間に寝惚けて色々やってたのかも知れないですけど寝覚めが良い俺にとっては寝惚けて動く可能性が余り考えられない訳で。
(ちなみにその時間帯に一度目を覚ますので布がかかっていた事や、電気がついていた事は確認済です)
時間帯が時間帯なだけによくよく考えるとホラーですがセコ ムマサダ先生だと考えるとニヤニヤ出来ます。
電気は完全に暗くはせずに常夜灯つけてくれる辺り、先生の優しさを感じました。
ホラーも考え方によっては萌えになる。人間って不思議(←)

で、話は打って変わって妄宴族の恋の話。
自分の日記を何気なく眺めていてふと気付きました。
>あれ?日記に新しく出来た恋人のこと書いた途端、縁切れてない?
単なる偶然と言うかこじつけに近いですがそう思うことにします。そっちの方が楽しいから。
縁切れて楽しいとかどんだけマゾいんだろ、俺。
それにしても3ヶ月続かないって凄いなぁ…すぐに縁が切れるか、物凄く長続きするかのどちらかなんでしょうか。
…長続きしてるのは某伊達眼鏡さんしか居ないですけども。
そしてちょっとこの日記のジンクスに挑戦してみましょう。
ただいま、妄宴族の手塚さんには新しく出来た恋人が居ます。
眼鏡です。眼鏡。あ、木手さんじゃあないですよ?
恋人っぽくなってからもうすぐ3ヶ月です。試すのにちょうど良い期間ですね。
今は結構ラブラブっぽいですが…日記に書いた日から何日で縁が切れるか実験。
縁切れしたらまた日記に報告します。

[返信][削除][編集]

265 :手塚国光
2009/09/30 11:41

>得体の知れない恐怖。

時刻は深夜2時。
想い人へ「おやすみ」と挨拶をしてからPCの電源を切り、
姿見に布をかけ部屋の電気を落としてベッドに入る。

暗闇に慣れた目は扉の隙間に気付く。
扉の隙間から何かがはみ出ている。
周りより一層暗いその何かは徐々に部屋へと進入を果たす。
俺が見ている事に気がついたのか、
暗い何かは一瞬にして移動し覆い被さって来た。

凄まじい恐怖と共に全身が強張り、


自らの絶叫で目が覚めた。


時刻は深夜2時。
PCの電源は切れている。
姿見は室内を映し、部屋は明るいまま。

起き上がり姿見に布をかける。
その際に見えた己の顔は酷く疲弊していた。

部屋の電気は落せない。

[返信][削除][編集]

264 :忍足侑士
2009/09/29 17:56

>特に意味無い呟き。


飛べば、
飛んどる、
とんべり。

ほうちょう、脅威やったなぁ…

ほうちょう、と云えば。


まどつきと、センチメンタル小 室マイケル坂本ダダ先生の絡みが好き。
別にエロい意味や無くて。
二人でほのぼのしとるのがええ。

ちゅうかセンチメンタル小 室マイケル坂本ダダ先生はまどつきの担任なんやろか。気になる。

あー…
センチメンタル小 室マイケル坂本ダダ先生に会いたい。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP