top
┗妄想披露宴会場はこちら(51-60/322)

||||||記入
60 :鳳長太郎
2008/09/12 11:21

今日も今日とて宍戸さんの姿を思い出したり、妄想したりしてにやにやしている俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
今日の為に昨日遅くまで課題をやっていたら思いの他早く終わってしまって若干暇を持て余してます。眠い。

そんな感じで日記書くペースは相変わらず遅いですが気候的にすっかり秋ですね。
朝晩は本当に涼しい…というか寒いです。流石にタンクトップは駄目ですか、そうですか。
タンクトップと言えば俺、ずーっとタンクトップのことを「ランニング」って言ってました。
母さんがそう言ってたものだからランニングで覚えてて、ふと友人とそんな会話になった時に言ってしまったんですよね「ランニング」って。
大笑いされました。ええそりゃもう涙出るくらい大笑いされました。
その後、オヤジかお前はと散々ツッコミを頂き、オッサンの称号も貰いましたよ(ヘッ)
流石にあの時ははずかしかったなぁ…でもまだ気をつけていないとランニングって言いそうになります。育った環境って怖いですね。
…もういいんじゃないかな、呼び方タンクトップじゃなくてランニングで。

そして久々に怖い夢を見ました。
家に帰ったら誰も居なくて、部屋に入った途端強盗に後ろから羽交い絞めにされてナイフで喉を掻き切られる夢を。
掻き切られる寸前で目は覚めたんですけど首元にナイフ当てられた感触が残っている不思議。
俺、多分暗示にかかりやすいんだろうな。
夢で何処か怪我をしたりするのは前触れだって聞いたことがあって、喉の調子でも悪くなるんだろうか?と思っていたら本当に喉が痛くなりました。
扁桃腺の張れ具合からして風邪みたいですが喉から来るのは久々だ…大人しく薬を飲んでおくことにします。

[返信][削除][編集]

59 :鳳長太郎
2008/09/08 10:53

ちょむさんからのバトン3連発。
俺達ってもう十分格闘ゲームのキャラクターのような気がしないでもないんですが…
取り敢えず、やってみましょうか。とても悩んだ末に出した回答ですので心してどうぞ。
ひょっとしたら格闘ゲームに対する愛が感じられるかも…?

>『格闘バトン』

>これは理想の格闘ゲームのキャラクターを作るバトンではありません。
>あくまであなたが格闘ゲームのキャラクターになったと想定して答えて下さい

>【使用武器】
双剣レイトウシシャモ(本物)
ししゃもを特殊な金属と練り合わせて作った刃渡り50cm程度の短剣。
柄に刻まれたししゃもがイカす逸品。ちなみにちょっと生臭い。

>【格闘スタイル】
我流テニス剣術と宍戸さんのリスペクト

>【スピード型?パワー型?バランス型??】
スピード型ですね。
双剣使いなので手数で勝負!攻撃力は低いです。

>【使いやすさを5段階評価するなら?】
玄人好みなので使いやすさは2

>【バトルコスチューム】
敢えて黒の燕尾服で。

>【キャラクターをセレクトした時のセリフ】
「…え?俺なんかで良いんですか?」

>【対戦時のセリフ】
vs男キャラ「(一礼)宜しくお願いします!」
vs女キャラ「(困って下向き)あの…女性と闘うのはちょっと…」
vs宍戸さん「(超笑顔で一礼)宍戸さん!お互い全力で行きましょう!」
挑発「(剣を収めてから肩竦め鼻で笑って)…激ダサ、ですね」

>【必殺技の名前】
『一球入魂』
レイトウシシャモの力を借りて巨大ししゃもを召喚しそれに飛び乗り、
巨大ししゃもの体当たりで吹っ飛んだ相手へ乱舞を叩き込む。
時々、召喚時に巨大ししゃもからバックアタックされる(自分がダメージ)

>【その時の掛け声】
成功時「一・球・入・魂!!」
バックアタックの場合「背中が痛い!!」

>【勝利した時のセリフ】
vs男キャラ「(一礼)ありがとうございました!」
vs女キャラ「(駆け寄って)すみません!大丈夫ですか?!」
vs宍戸さん「(倒れた相手を抱きかかえ)大丈夫ですか宍戸さん?!早く帰って手当てしないと!(そのまま画面外へ)」

>【バトンを回したいあなたのライバルキャラクターを5人】
アンカーでお願いします。

[返信][削除][編集]

58 :跡部景吾
2008/09/08 10:19

このページ…俺様が完全に支配した!(ジャージばさぁ)
と何人の俺がこの台詞を言ったのか想像もつかない俺様だ。
雑兵ども、ちゃんと飯食って歯磨いて寝る準備はしたか(挨拶)
妙なバトンがちょむの野郎から回ってきやがったが…妄宴族で恋人持ちは俺だけだから、
俺で答えさせて貰うぜ。…アーン?鳳?そこらに埋めておいたに決まってんだろ。
さて、サクサク行くか。
(滅多に惚気ない俺様の惚気バトン、その目にしっかり焼き付けておけよ)


>【かまってダーリン!(ハニー)バトン】(製作:ら/ぶは/にぃのらぶえーじ)

>これは恋人と時間が擦れ違ったりしている君に、おもいっきり叫んで発散してもらおーとゆうバトンです。
>普段言えないコト、ノロケたいコト、ついでにお相手さんに思いを届ける為にたっぷり叫ぼうね!(マイク差し出し)

>①貴方の名前と愛しちゃってる相手の名前教えてください。
存在だけで軽く18禁、跡部景吾だ。
愛している男の名前は忍足侑士。

>②会いたいのに会えなーい!その気持ちを思い切り語っちゃってください。
特に無ェな。
会いたいと思えばあいつと同じ顔した奴を適当に食って満足してる。

>③ついでに惚気ちゃえっ。ダーリン(ハニー)のここが好きってトコをたっぷり教えて?
救いようもないほどアホな所。
それとごく稀に見せる穏やかな表情。

>④自分のここを相手が好きなんだぞ、ってとこがあったら教えて?
俺の全て。
あいつが全身全霊で俺に惚れてるってコトくらい解る。

>⑤もし相手にぎゅ、ってされ(抱きしめられ)たらどうする?
腰に片手回しつつ唇を啄ばむ。

>⑥そろそろのってきた!?よっしここでダーリン(ハニー)に好きだー!って叫ぼう!
叫ぶのは柄じゃねえ。

……愛してるぜ、忍足。当然俺様と同じ墓に入るんだろ?
厭とは言わせねェからな。

>⑦スッキリしたところで、忙しい相手に何か一言どうぞ。
いつまで焦らす気だ?

>⑧付き合っていく上で自分が努力していることを教えてください。
常にあいつの理想であること。

>⑨オレともぜひ惚気仲間になってね?(にこ)
残念ながら惚気はしない性質なんでな。

>⑩終わりー。お疲れ様でしたー。ではでは、叫ばしてあげたい相手何人にでもこのバトンを回してあげてください。
容赦なくアンカーにする。

[返信][削除][編集]

57 :鳳長太郎
2008/09/08 10:13

先日、甥っ子にパンツ型オムツ(使用前)を投げつけられました俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
何とか甥っ子に懐いて貰おうと頑張って一緒に遊んでたんですが…これは懐かれてるととっていいんですかね。
でも俺を呼ぶ時、「にぃに」じゃなくて「ばぁば」って言うんですよ…ひょっとして母さんと間違えてる…?
ちなみにオムツを投げつける行為は「オムツ換えろよ」と言うサインらしいです。
という訳で人生初のオムツ替えを体験しました。
幼児のお尻って想像以上に柔らかいんですね(若干変態発言)

そんな訳でちょむさんから回ってきたバトン回答をしたいと思います。

#【はちみつバトン】
>製作:蜂/蜜赤也

>1.取り敢えず名前と属性をドウゾ。
甥っ子が宍戸さんのような漢気溢れる男に成長したらうっかりハアハアしてしまいそうな鳳長太郎です。
属性はヘタレ攻め。

>2.じゃあ早速ですけどはちみつは好きですか?
一時期ハマって結構食べてましたね。
好きな食べ物カテゴリには入ると思います。

>3.…ぶっちゃけ食べれます?
上記参照。

>4.そうですか…じゃあはちみつを使ってはちみつプレイとか出来ちゃいます?てかもしかして経験済み?
宍戸さん限定でなら是非やりたいところです(ハアハア)
まだプレイ自体はしたことありませんね…

>5.もしはちみつプレイをするなら一番最初にドコにはちみつを掛けます(or掛けられたい)…?
え?宍戸さんをベッドサイドに座らせて頭から。
粘着質の液体が頭から下半身に流れていくのって卑猥だと思いませんか?!(鼻血垂れ流し)

>6.そうですか、美味しそうですよね(笑)是非試してみて下さい。
そんなプレイをさせてくれる宍戸さんがいらっしゃいましたら交流板まで(土下座)

>7.詳しいレポ宜しくお願いしますね?(笑顔)
相手が見つかったらそれはもう余すところなくレポしますよ。

>8.お疲れ様でした、じゃあ最後にはちみつ事情(何)が気になる3人以上の人に回して下さい。
>因みにアンカーは無しです。
アンカー無しってさりげなく辛いですよね。
じゃあはちみつにちなんで蜂の巣にでもしておきましょうか(サブマシンガンがががが)

[返信][削除][編集]

56 :鳳長太郎
2008/09/05 14:08

明け方まで蒼老/山龍とサシでやりあってた俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。
努力の甲斐も無く、結局あの子を狩ることが出来ませんでした…(ふっ)
おかげでがっかりしたまま今現在眠気と格闘中です。
…皆さんもやり過ぎには気をつけて下さいね。

それはそうと、ちょむさんがやってたのを見て爆笑したので便乗して俺もやってみました脳診断。
自分の結果見て笑ったなぁ…当たりすぎてる(あっはっは)
同じ丁目のばい/菌さんちから頂いてきましたよ。

#脳と指組み・腕組み(う.さ.う.さ脳)診断

>う/う脳(指組み・腕組みとも左が上)

この脳の人は、情報の入力も出力も右脳で行い、性格は「本能優先・楽天的・マイペース・行動派」

>うう男 
>何事にもまっすぐにぶつかっていく行動力と、裏表のない性格が周囲から好感を持たれる 
>前向きで明るいムードメーカーで、自分をいかに格好よく見せるかが大切 
>洋服はもちろん、眼鏡などの小物にもこだわる 
>仕草や話し方も研究して、サラリと気障なことをやってのけるところもある 

うう女 
猪突猛進で行動力があるかなりのチャレンジャーで、危ない橋を渡ることも多い 
見た目は個性的で、新しい言葉を造ったり鼻歌を歌ったりする 
感情が顔に出るので、何を考えているか周りにすぐばれる

>おまけの「うう人間」
>「一度あることは一生ある」
>「ヤマカンだよ人生は!」
>「ううの耳に念仏」


性格が 本 能 優 先 (笑)
本能で宍戸さんを求めて何が悪いんですか!(逆ギレ)
まあそれはおいといて…楽天的でマイペースで行動派。
確かになんとかなるさ精神は常にありますし、凹んでも寝れば次の日元通りになるし、人の会話をぶった切って突然意味の分からない話題を振るし、宍戸さんの為なら海だって越えてやる覚悟ですが何か?
俺を知ってる人がこれ見たら笑いますよ、絶対。「まさにお前じゃねーか」って。
でも一度あることは一生あるってどういうことなんでしょうか…?
一生宍戸さんを追いかけ続けるってことなんですかね?

[返信][削除][編集]

55 :鳳長太郎
2008/09/03 17:26

右下唇と左下歯茎に口内炎が出来て食事をするたびダメージを受けている俺です。
おはようございますこんにちはこんばんは。
口内炎の完璧なフォーメーションに泣きをみています。
皆さんも口内炎が出来た時は早めに治すことをオススメしますよ。
じゃないと美味しいものも美味しく食べられませんからね!

そして今日は秋気分を先取りして手当たり次第町の日記を読みふけると言う暴挙に出ました。
恋をしている人の日記は何だか暖かいものを感じるんですけど、喧嘩していたりだとか、恋人に逢えて無い状態の時とかは暗いんですよね。こう、どーんと。
暗い日記を書いているつもりはないんでしょうけど気分が落ちている時っていうのは自分でも気づかない内に文字へ現れてしまうみたいです。
俺も気をつけなきゃ、と思ったりしたんですがそんな相手は俺にいませんでした(ふっ)
あー。世の中のカップルが憎らしいやら羨ましいやら。
突発で独り身集会でも開きましょうかね。

でもそれするなら宍戸さんハーレム集会のほうが(ハアハア)

>がおししさんに私信です!(mb2.whocares.jp












>ちょむさんへ。ざんねんながらあれはただののろけです。Kあてだったらただのきもいひとですから!!!

[返信][削除][編集]

54 :鳳長太郎
2008/09/02 17:23

愛しています、と伝えたら貴方はどんな顔をするでしょうか。

俺の全てが貴方を求めていて、

今すぐにキスをして抱き合いたい。

…こんな我侭を言えるような立場でもないことはわかっているけれど。

どうしようもない。

求める心とそれを抑制する心が鬩ぎ合って胸が破裂してしまいそうです。

無様ですね、俺。

こんな俺を見てもきっと貴方は優しく笑ってくれるでしょう。

貴方はどんな俺だって受け入れてくれる人だから。


愛しています。

…此処へ書き記すことしか出来ない俺を赦して下さい。

[返信][削除][編集]

53 :手塚国光
2008/08/28 22:44

久々に蒸し暑く夏らしい夜なので下着一枚で寝ようと計画中の手塚国光、15歳だ。
しかしながらタオルケットをかけないで寝るとお腹を壊しかねないので、良い子は真似しないように。
悪い子は真似して思う存分お腹を壊すと良い。

前フリとは全く関係ないが、今俺は諸事情により物を噛むことが大変困難な状況に陥っている。
そんな俺に気を遣ってか昼は母さんが蕎麦を用意してくれた。
30分の格闘の末なんとか蕎麦を胃に収めることが出来たのだが…問題はその後だった。

>夕飯が何故か天丼。

蕎麦相手に四苦八苦しているのを見ているはずなのに何故敢えて天丼。
新手の嫌がらせですか、母さん。
取り敢えず食べないのも勿体なかったので箸をつけたものの予想通り天ぷらに苦戦を強いられた。
特に茄子。
箸で切ろうとしても衣だけが剥がれたり、身だけが剥がれたりして丼の中は茄子まみれに。
おのれ茄子め。
粉々…と言うか皮と身がバラバラになった茄子を適当に飲み込み、漸く次の天ぷらへと。
大きさ的に野菜か何かだろうと思っていたら衣から覗く白い肌。
…嫌な予感がして箸でつついてみれば柔らかな感触。

>このイカ野郎!!

噛み切る必要のあるものばかりが具として乗せられていればこれはもう立派な試練だ。
天丼と言う名の試練だ。
そして俺は強敵・イカの切身の前になす術も無く敗れ去った…
どう考えてもあの弾力性は反則だろう。俺にどう抗えと言うんだ。
箸を片手に戦慄く俺を嘲笑うかのようにイカは米の上で堂々と反り返っていた。
…仕方がないので母さんにイカの処理を頼むといとも簡単にイカは母さんの口の中へ。

>…母さん、まさか…こうなるのを狙って…

[返信][削除][編集]

52 :鳳長太郎
2008/08/25 09:29

あまりにも暇だったので51ページまでで俺が何回「宍戸さん」と日記に書いたのか数えてみたら
>136回
というページの倍以上の数字を叩き出して自分に驚きを覚えた俺です。
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。

このままのペースで行くともし500ページ完走した場合、
1200回超えますよ。怖いな…流石に…。
いや!これは宍戸さんへの愛の印!1200回どころか2000回超えてやる!!(やめろ)
他の人が書いている時は宍戸さんの名前は出てきてませんが、
俺が日記書くと必ずと言っていいほど宍戸さんの名前が出てきてます。
名前が出ているページよりも出ていないページを数えた方が早いっていうね…
我ながら宍戸さんへの愛が強すぎる(ハアハア)
そんなこんなで宍戸さん日記(違)頑張ります。

>話は変わって。
土曜の夜に街をぶらぶらしていたら迷子の名に相応しいドジっ子白石さんからお呼び出しの鳩が飛んできました。
暇だったのでそのままフリーへGO。
俺が入った時には白石さんが羊羹で跡部(曖々)さんを釣っていました。
曖々さん可愛いなーと思いつつ読み方が解らなかったので勝手に心の中で「まいまいさん」と名づけてました(頭弱い子)
いや、まいまいさんって何か可愛くないですか?
そんな跡部さんと白石さんに酒饅頭を差し入れしつつまったり会話。
その後から結構人数がカオスになり始めた気がします。
ログ取ってないんであんまり覚えてないんですけどね(ははは)
覚えていることだけ取り合えず書いてみましょうか。
・会話に参加出来ませんでしたが跡部(曖々)さんのネタは殆ど分かった俺がいた
・ひろしさんが来た時には懐かしさのあまり抱きついたりしたんですが誰?とか言われた(涙)
・溺れた謙也さんを助けようとして渡邊先生が溺死(物騒)
・宍戸(アル)さんが来て若干二丁目古株集会。
・柳生(ぐま)さんはもう柳生さんじゃなくて野牛さん(意味不明)
・越前(まお)君は名前を見た瞬間井/上選手を連想した
・仁王Bさんは何だか苦しい恋をしていたり。お忍びで来てたらしいです。
・不二(時鈴)さんは俺が一方的にこんにちは状態
・菊丸(YES)さんはYES!プリ○ュア5!!(勘違い)
・途中から恋愛論発表会に
・がっつり語らせて頂きました(ふん)
・白石さんのドジっ子属性発動
・囁きってよくミスりますよね。表に出ると大変。
・散々白石さんをドジっ子と言った後に渡邊先生へ一言耳打ちして撤退。

いやあ…本当にカオスでした。
あの場にいた皆さん、ありがとうございました(ぺこ)
また何処かの集会でお会いしましたらよろしくお願いします。

[返信][削除][編集]

51 :鳳長太郎
2008/08/22 11:27

>妄宴族的人物考察【鳳編】
唐突にこんなことをしてみました。
此処から先、妄宴族クオリティ全開の俺考察が始まります。
妄宴族の鳳はこんな感じで動いてるのかと軽い気持ちでお読み下さい。
あ、ちなみにとても真面目に考察してるのでお笑い要素は皆無です。…多分。














>その①ダブルスパートナー、宍戸亮を尊敬している。
根本の部分は原作に忠実でありたいと願う訳で。
そうなるとこの部分は絶対に外せませんよね。
一度レギュラーから落ち、猛特訓の末返り咲いた宍戸さんの姿を間近で見てきたこともあってその気持ちはとても強いと思うんです。
ダブルス(間違って何回もラブルスって打った/末期)の試合では男気溢れるその姿に何度心を揺さぶられたことか…
宍戸さんが俺に背中を預けてくれるから俺も宍戸さんに絶対の信頼を寄せる。
尊敬から来る信頼こそ揺るぎないものだと俺は信じています。

>その②他人に優しく、穏やかに。しかし芯はある。
結構ヘタレに見られがちな俺ですが、やる時はやる男です。
優しいけど間違いを許したりはしない。
困ったような表情は見せるけれどネガティブな言葉は吐いたりしない。
常日ごろから宍戸さんの姿を見ていれば自然とそう思うようになるんじゃないかと若干憶測入ってますけどそこはスルーで。
日記や集会じゃいつもハアハアして変態っぷりを発揮してますが、
茶場に出る時は結構マトモなんですよ。俺(ははは)
え?信じられない?じゃあ次はマトモな俺で日記書いてやりますよこん畜生(けっ)

ここより先色んな意味で偏ります。
上はキャラを動かす上での必須条件、下は妄宴族としての必須条件。
但し、乙女な宍戸さんだと発動不能。
男気溢れる宍戸さんにしか反応しないスキルです。

>その③とにかく宍戸さん至上主義
上記①からの派生でこれになります。
尊敬→信頼→愛の構図ですね。
俺の全ては宍戸さんの為にあるといっても過言ではないでしょう。
宍戸さんの為に生き、宍戸さんの為に死ぬ。それこそが俺に与えられた天命だと信じて疑いません。
上記②を覆すようでアレですけど、宍戸さんの為ならどんなことだってやらかします。
そういった意味ではテニなり界で言われる「黒チョタ」なのかも知れません、俺。
やろうと思えば白だったりヤンデレだったり出来ますけど…宍戸さんを真の意味で愛でるには今の俺が一番適していたり。

>その④常に相手の3歩後ろを歩く
これは宍戸さんを相手にする時だけじゃないんですが…
上記②を踏まえた上でのスキル。
あ、ホントに3歩後ろ歩く訳じゃないですよ?会話の上でってことです。
妄宴族は自己主張の激しい人ばかりですが俺は違います(胸張り)
取り合えず最初は聞き手に回り、相手を立てられるよう常日頃から気をつけています。
主張するのも悪くはないですが…じっくり相手の話を聞くのってこの世界じゃ特に大事なことだと思うんですよね。
ああ、こういう考えもあるんだって認識を変えられることだってありますし。
俺はまだまだ未熟ですから、言い合うより他人の背を見るのが一番の成長方法なんです。

…とまあこんなグダグダな考察になってしまいましたが今回はこの辺りで。
次の考察は跡部さんかな…。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP