top
碧空と星影
 ┗94,116,118,124,126

94 :財前光
2008/11/21 02:18


昼休みにダチと校門飛び越え素早く脱走。確か出番も無い筈や、古典で何を学べばええのか全く以て不明過ぎ。アリケリ、イトオカシ、…他に出て来るの云うても「ナンタラレバレバレロレロやったか?」位。何語か分からん言葉を学ぶより、型に填まった英語の方が単純明解で分かり易い。


> 将来使いますか、
> 使われへんよな。

> 無駄な勉強止めようや。





話が逸れたんで戻しますけど。脱走、公園、コンビニ。
其のコンビニに並ぶチ/ロ/ルチョコの「ミ/ニバラ/エティパック」に栗善哉が三個、ミルクの二種類が四個、珈琲が二個。迷わずに衝動買い。
チ/ロ/ルと善哉のコラボは、最早俺ン為に会社が作りはったんやろうな、と変な自己満足。スンマセンけど今日だけ愛が届いた云う風に思わせて下さい。(…)


> 「生き生きし過ぎてキモいっちゅー話や」


支払い直後に送ったメールの返信が此れ。言われる思いましたけど酷いッスわァ、可愛い後輩の細やかな倖せを共に喜んでくれてこそ先輩。分かりますけどね。アンタから類似文章が送られて着た時の俺も同じ反応を返す筈。

あ、忘れとった。
ちゃんと善哉の味がして美味かった、はい、ホンマモンのディスティニー…。


‐‐‐‐‐‐


炬燵に入って膝の上で眠る愛しい人を瞼の裏に想い、其れだけで安堵と姿変えて行く不思議な時間帯。


守る愛を続けた俺に、
守られる愛を教えてくれたのが貴方で。

耐える傷を隠す俺に、
癒せる指を教えてくれたのも貴方でした。


「怖くない」と紡ぐ声に、
「大丈夫や」と背中を撫でる掌に、何度救われた事か。





> 今日迄俺は、貴方の力に少しでも成れて来ましたか。


‐‐‐‐‐‐


日記を書いとる最中、必ず電源断絶の謎。バックアップ取らんと泣けますよって何とかせなな、変え時か。

[返信][削除][編集]

116 :財前光
2008/12/02 02:40


> たーんと、駄菓子。



部室に広がる甘い香り、嫌な洋菓子の物とは違う落ち着く匂いが懐かしい。大量の駄菓子。
笑顔で其れを渡して来る先輩等の最高潮な機嫌が怪しい。其れも異様に、寧ろ時間差攻撃で明日何か起きるんちゃうかと思案。

信頼の薄い事薄い事。不憫ッスわァ、先輩。


‐‐‐‐‐‐


当初の目標、一日に3つの倖せか日記の内容を探して綴る、に早々と敗北宣言。

寧ろ最近日本語がオカシイんスわ。文才欲しい、語彙増やしたい、寧ろ頭の回転が早く成る薬を誰か開発して下さいよ。

[返信][削除][編集]

118 :財前光
2008/12/03 02:17


> 紅茶ブーム再来。


紅茶 → 酸素水 → カルピス → 小/岩/井、と巡るマイブームが此所数日で紅茶に戻って来た。
切っ掛けは、幼馴染みが寄越して来たイギリス土産の紅茶セット。(中国茶云々、他国の紅茶も仰山詰まっとる所は、敢えて無視)

ダージリン、アッサム、ウバ、ヌワラエリア、ニルギリ、キーマン。夫々淹れ方と飲み方が書かれた英語の説明書と粉のミルク、棒付き砂糖。

某会社のピーチティーが一番美味い云う考えも変わらん侭ストロベリーフレーバーに驚愕、否、美味い不味いより香りが強過ぎて。


> オレンジが芳香剤の味。
> 芳香剤を食った事が有るんかと常套句、適切な突っ込みに思わず笑った。






少し広めのリビングにオーナメントが揺れて輝くツリーを一本。

今年も最後の月に突入。
一年を振り返って遣り残した事が無いか思案中、大晦日気分。結果、今更過ぎた時間を嘆こうが後悔しようが無駄やっちゅー答えで終結。



> 出来んかった事は、
>   今の俺に必要無かった事。

> 遣らんかった事は、
>   来年遣るべき理由が在る。


都合の良い考え方、
自分に甘い言葉を羅列。

最後の月に位は、な。


駄目な部分ばかりが頭ン中にこびりつく、思い出す、見えて来る。ムカついて情けない程子供な自分自身に辟易。

せやけど、毎日ズルズルしとった訳でも無いんスわ。
格好悪い程必死に闘うモンが居ったり、検定やら試験やら、欲しい結果を崖っぷちでも手に入れた。



好きなモンを好き、と。
欲しいモンを欲しいと去年より言える様にもなった。



目の前に差し出される手が増えて、安らぐ場所もゆっくりとしたペースで拡大。

貴方の御陰、アンタ等の御陰。

直接言う事は十中八九無いと思いますよって此所で一言だけ。おおきに、有難う。





> 先輩等にキモいキモい言われへん様なテンション。

> ……丸なったなァ、と中二にしてジジ臭いからオール却下。

[返信][削除][編集]

124 :財前光
2008/12/07 03:13


期末テスト間近。勉強方法を聞こうとする一・二年や、山勘頼りな三年が小春先輩を休み時間に追い掛け回す日々。
本人は至って幸せそうに「めっちゃモテモテやー」なん言うとるし、俺にも悪ノリして絡んで来ィひんよってエラい平和、幸せ。
そろそろ皆も気付いたらええのに。あの人ン事を追い掛け回すだけ無駄ッスわ、最初から教える気ィ全く在れへんのやから…


> 「光にだけ教えたる、ガッと開いてバッとメモってズバババッと暗記すんねんで?光ゥ(ギュム←)」


ハッ、キモいッスわァ。(払)


‐‐‐‐‐‐


> 長時間暗記型
>(一夜漬けタイプ)
一つの科目を長時間ぶっ続けで暗記する方法。

> 積み重ね記憶型
>(記憶保存タイプ)
普段の授業内容を忘れずに継続して行く方法。

> 短時間暗記型
>(直前漬けタイプ)
テスト直前に黙々と教科書を読みあさる方法。



期末テスト当日、朝から追い込みする奴等の姿を遠くから眺めて幼馴染みとナンプレ開始。記憶力に自信在れへんよって数日前からの長時間暗記型や無いとアカン俺、諦めが早いのかテスト期間中に学校で教科書を開く事も無く。

短時間で頭に入る奴が羨ましい。「財前に足りひんのは、脳より先ずヤル気や」と担任に何回言われた事か、



で、ナンプレ。

頭ン中がスロースターター其の物で腰もめっちゃ重いんスわ。さァ、テストや言うて突然用紙に向き合うても読む以前の問題、働かん頭、元より激しいムラッ気も手伝って集中力が続かれへん。

此所で謙也サンに言われたナンプレが登場。直前迄、前以て頭ン中を動かしとけば本番も難無くスタート、御陰サンで色んなテストやら検定云々に連勝。


> 「俺の御陰っちゅー話や、感謝しても構へんで?」
> 「………部長が昨日『頑張れ』言うてくれたんスわ」


謙也サンには、意地でも感謝したないの何でやろうな。シテマスシテマス、オオキニ、アリガトーゴザイマス(…)


‐‐‐‐‐


> 変態同士、



高級チョコレートを食っとる最中に帰宅した部長。
見付からんよう箱を服ン中に隠す。バレる。相変わらずの目敏い様子に白旗降参、残りをプレゼントした優しい後輩が眩しい言うてくれはってもええんスよ、男前な白ニャンコ。

[返信][削除][編集]

126 :財前光
2008/12/08 03:15


7時から11時まで分間隔に寝たり起きたりを繰り返し完全なレム睡眠、…夢見放題。大半覚えとらんけど最後のが残虐非道過ぎて下手なホラーよりビクビク。
指切断、逃げて、落ちて、溺れるっちゅー踏んだり蹴ったり。調べてくれはった柳生サンに感謝、夢占いも馬鹿に出来ん。


‐‐‐‐‐‐


起床一番、着信を知らせる携帯の点滅と時間帯に吃驚。気付いた時に電話したれっちゅー話、テンション最下な侭掛け直すのも如何かと…寧ろワン切りやし登録してへんから悪徳業者か思ったんスわ、スンマセン。

漸く毛布から抜け出して兄貴が自分の為に沸かす熱湯を横取り、文句言わんと撫でて来る此の人が甘い事は疾うに理解済み。珈琲が美味い。
一口飲んでから「珈琲は駄目です」と電話越しに止められた記憶が薄ら在ったり無かったり、
記憶力悪いし気の所為や思っときますよって此れに対する苦情はドーゾ部長迄。(…)



冬が苦手、
そんな事は昔話に。

毛布の中、至福。(二度寝態勢)


‐‐‐‐‐‐


昼食、善哉。
今日も今日とて平和至極。


‐‐‐‐‐‐


> あ、イブ部活でした。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP