top
┗多重風雅。( special THX!)(161-170/500)

||||||記入
170 :越前リョーマ(麗*皇)
2009/07/19 16:30

# 七夕逢瀬  ――…追憶


あのお祭りの夜、散々ハシャいで遊び疲れた俺達は愉し気に笑いながら、二人一緒に何時もの部屋へと帰って来て。

一緒にお風呂に入った。

散々かいた汗を流し、全身隈無く綺麗にシャワーを当てて、しっかり湯船で温まってからあの人より一歩遅れて浴室を出た。

濡れた侭の髪からは雫が無数にぽたぽたと伝い落ちながら、視界に映ったあの人の姿を見るや否や後ろから抱き付いて。
だって浴衣を脱いでシャツ姿に為った湯上がりのあの人が、依り一層何処か魅惑的に俺の瞳に映ったから。

> お前…、中で拭いて来いよ。

其う叱られたっけ(クスクス)


> ん…、。髪、乾かして?リョーガ…

俺は甘えた仕草で再度きゅっと抱き付き、態とらしく子犬のように濡れた頭をぶるぶるっと左右に振って相手へ水滴を飛ばして。

> わっ…濡らすなよ!しょうがねぇな、コッチ来い。

あの人は其んな俺の髪を何時もの如く片手でクシャクシャと掻き乱しながらもベッド脇へと座らせて呉れて。
ドライヤーを引っ張り出して来て、俺の真後ろに胡座を掻いて温風を調整しながら髪の水気を飛ばして呉れた。

> 熱くねぇか?

> うん、熱くない…。リョーガ…優しいね、大好き…

優しく気遣って呉れるあの人に俺は首を軽く左右に往復させて。

> ハッ…優しいのは元からだろ?(笑)
> オマエの髪柔らけぇな、いつも思うけど。

湿った髪は徐々に乾き、軽く為るにつれて風に靡いて。あの人は手櫛で髪を指に絡め取って根元まで丁寧に温風を送り続けて呉れた。

> ハイ、終了ー。乾いたぜ。

手櫛で髪梳く其の手は余りに心地良くて、思わず瞳を細めてうっとりして仕舞った…。
ドライヤーの電源が落ちた音を合図の様に後ろを振り返って、胡座を掻いたあの人の膝の上に飛び乗り抱き付いて。

――…だいすき…、と一言だけ告げた…。

> ぉっ…と…、今日はヤケに素直じゃねぇか。

あの人は咄嗟に後方に片手を突いて、身体の均衡保ちながら俺を抱き留めて。今し方乾かして呉れたばかりの髪に柔らかに口付けを施しながら……


> 祭り…楽しかったか…?


然う言って何処までも優しく笑ったんだ。




何気無い日常、何て事は無い遣り取りの欠片。


其んな小さな事さえも相手がアンタなら、其の記憶を一滴たりとも逃したく無いくらいの倖せへと仄かに色付いて往くよ……




.

[返信][削除][編集]

169 :不二周助(麗*皇)
2009/07/18 18:07

>>169,168,00

抜け作が、菓子折り持って伺います。の抜け作からバトンを頂いたよ。
へぇ、僕のイメージは『秋』かい、落ち着いてる雰囲気と言って頂き、至極光栄。
其んな君こそ秋のイメージがぴったりだね、書物を読みながら憂える姿が実に似合いそうだ。
先日は流し素麺集会にてうちの跡部が御世話に為った。また、色々語りたいね、君とはさ…。


#季節バトン 制作:ときのすずおと 時不二

>1.君の好きな季節はいつ?
やぁ、初っ端から大変難しい質問だね。好きな季節なんて選べ無い。如何してもと言うなら秋を選ぼうか。
天高く馬肥ゆる季節、冬支度の為沢山の者が蓄えを成す時季。
志さえ高ければ吸収出来る物も自ずと増える気がするよ。何故なら僕等も自然の一部で在るから。

>2.それじゃ四季のイメージでも答えて貰おうかな。まず春のイメージは?
真っ先に思い付くのは、春眠暁を覚えず、其して、陽炎。
視界が危うげに為る陽炎は盲目の恋にも似た印象を受ける。
色々な物が芽吹く時期、芽吹こうと為る時期。人も自然も。
淡い期待や夢の多い季節の反面決して甘くは無い季節にも思う…けれどね。
日中は僕の大好きなチューリップを愛でて、夜は満開な桜の花明かりの下で酔い痴れたい。
沈丁花、雪柳、小手毬、水仙が揺れて季節を告げるような庭に密かに憧れる。

>3.なるほど。それじゃ夏のイメージは?
灼熱の太陽、火傷しそうに熱せられた砂浜。じりじりと焼かれる肌からは、汗が無数に噴き出す。
打ち寄せる度に足元の砂を絡め取って行く波打ち際。
見上げれば空の蒼さが瞳に滲みる、思わず眉を顰め腕を翳す。
生まれて初めて自然を美しいと思ったのは、此の季節の積乱雲。雄大で堂々として居る姿は幼心にも鮮明に焼き付いて居る。真夏への憧憬。

>4.次に秋のイメージは?
秋き.ぬと 目にはさや.かに みえね.ども
朱に染まる夕靄、橙に燃える紅葉、黄に染まる山々。
森は金色に煌めく雪のような落葉に包まれて。
空は群青色に高く透き通る。
稲刈りを為す田から漂う乾燥した藁の匂い。
数多くの虫の声や鰯雲に秋の郷愁めいた想いを抱く。
錦秋、霜秋…
小さい秋見付けた赤蜻蛉。
秋は全ての物が色付き程良く熟して往く様なイメージだね。

[返信][削除][編集]

168 :不二周助(麗*皇)
2009/07/18 18:00

>5.最後に冬のイメージは?
音も無く深々と降り落ちる淡雪。何処迄も真っさらに続く白銀の世界。
冬はふんわり柔らかな雪のイメージと氷柱の様に鋭利なイメージを併せ持つ。
其して自身が生まれた此の季節は僕にとって、自然の偉大さと生命の神秘を思わせる大切な時期。冬籠もりをして遣り過ごす命や雪の下で懸命に健気に生きる姿には小さな感動を覚える。
厳しい季節だからこそ心の中に灯りが灯される様な。其んな時季。

>6.へぇ、そうなんだ。それじゃ君の思う青春の似合う季節はいつ?
矢っ張り夏、だろうか。部活で山籠もりしたり海合宿をするのも盛夏真っ盛りの季節だしね。砂浜を裸足でランニングさせられたり(笑)
嗚呼、でも体育祭や文化祭の練習に明け暮れる秋も捨て難いけれど。
兎に角部活やクラスが一致団結する季節イコール青春のイメージ。

>7.ドキドキな恋愛の似合う季節は?
どの季節にも恋をして居たい。否、人にでは無く季節と云う物に対して時めく感情は常に忘れて居たく無い。
恋愛と云う視点で言うなら“冬”だろうか。冬ならではの白いコートに身を纏ったあの子と粉雪が散り舞う中イルミネーションデート、なんてロマンチックだな。繋いだ其の手に、小さく華奢なアクセサリーなんかプレゼントしたく為るね。

>8.君が幸せと聞いて思う季節は?
幸せ…そうだね、春になるのかな。
日差しはぽかぽかと暖かくて陽気で。
皆が表情を綻ばせながら浮き足立った様子で駆け抜けて行く。
桜吹雪が舞う校庭を想像するよ。

>9.今思い浮かんだ人の名前と似合う季節を教えてくれる?
勿論あの人。大切な想い人。
似合う季節は難しいね、でも夏かな。私服の侭マリンジェットに跨りながら煌めく水面を滅茶苦茶に掻き乱して白い飛沫を上げてそうだ(くす)
此の大海原はアンタの物だよ、リョーガ、なんてね(越前談)

>10.ここまで答えてくれてありがとう!次に似合う季節の人にまわしてね!

#春→光の午後、醒める朝。
君から織り成される言葉は春の様に麗らかで綺麗だよね。

#夏→ナツノ、トイキ
夏のイメージよりは春から初夏に掛けてのイメージかな。
君の綴る文章が相変わらず大好きです。

#秋→君のナラタージュ
深まる秋を想わせる様な言葉の羅列…

#冬→淡雪に惹かれて。
ささめ雪の様に隙間無く埋められた丁寧な日記。


勿論スルー可。


>>169,168,00

[返信][削除][編集]

167 :越前リョーマ(麗*皇)
2009/07/17 05:00

# emotional dependence.


あの人はさ……、俺にもっと甘えろ、其う言うんだよね…。

俺は充分甘えてると思うし、我が儘だって聞いて貰ってる。

あの人は何時だってちゃンと俺の本音を正確に汲み取ろうとして呉れるし、其ンな姿勢は凄く男らしくて正直同性として憧れる位。

……ねぇ、リョーガ。アンタももっと俺に甘えてよ、俺に甘えて来るアンタはホントに可愛くて愛しくて……、砂糖菓子さながらに甘くて堪んナイ…。

あの人に貰った言葉や色んな行動で嬉しかった事なンて数え切れないケド……


> お前に甘えられると、俺も甘えたような気になンだよ。
> ……不思議だな。


……ホント嬉しくて心臓が甘くトクリ…と鳴った瞬間。
嗚呼、時めくって此ンな感覚だっけ……


スッゴいだいすきだよ…。
俺は…アンタに全身で恋してる。
だから真ッ直ぐにぶつかって往きたい、其う思ってるよ……


> ああ、俺もスゲェ好きだぜ?
> 幾ら言っても言い足りねェくれェだ……


アンタの絞り出す様に発した其の言葉は……ずっと俺の内部で甘く反響しッ放しだよ…。


――…だいすきだよ……愛してる……


リョーガ……俺はアンタさえ居れば欲しいモノなんて皆無かも識れナイ。
何時も24時間片時もアンタと云う存在が頭から離れない…。




だいすき…だいすき……だいすきだよ、リョー…ガ……


ずっとずっと…だいすきで居させて…――




.

[返信][削除][編集]

166 :越前リョーマ(麗*皇)
2009/07/16 01:00

兄貴カラ跳ね返って来マシタ(ラケットでバトン器用にキャッチし)
何故か不本意ながらに甘々回答に為っちゃったケド。
閲覧注意…してよね(一応)


>自分のコト教えちゃいますバトーン
>製作:魔.法日.和のまぞっ子。
>正直に答えろよ、あん?
正直にね、まァいいンじゃナイ?(果てし無く生意気に笑み←)

>まず、お前の名前を教えてやれよ。
へぇ、そんなに知りたいワケ(クス)
青学一年越前リョーマ。
覚えて於いて(←)

>うん、なかなかいい名じゃねーの。さて、お前には恋人が居るのか?
サンキュ、何も出ないケドね(笑)
恋人……うん、居るよ。
ホント悔しいケド、ベタ惚れ…。

>居るヤツはそいつのいいところを5つ、居ないヤツは好みのタイプを。
Ⅰ、何依りも……行動や言動に全て血が通って居るトコロ。スッゴいあったかくて真ッ直ぐ…其れが此ンなにあの人に嵌った理由……
Ⅱ、何時も…想像以上、期待以上のレスが返って来る。毎夜ドキドキしッ放しで仕方ナイよ…
Ⅲ、能アル鷹なのに爪を隠すトコロ。綺麗だよね…遣う言葉や其の羅列の仕方が。回す時はガッツリ長文回すトコもダイスキ…
Ⅳ、俺に甘える時の仕草は…何処迄も甘くて……。スゴく可愛くて蕩けそうに為る…
Ⅴ、何の不安も無くて…一緒に居て心底安心出来る。アンタになら自分の全てを晒け出せれそうだよ…。安らぐ毎日はアンタのお陰…

>お前、恋人の分身に恋人が居たら許せるか?
基本恐らく俺も1PL1主義。
矢っ張り…好きに為ったら為ったダケ、俺しか視て欲しくナイ。
ダカラ愛する人の気持ちを繋ぎ留めて置く為にも、其の努力は怠らナイように日々頑張ろうって。其う思うよ。

>なら浮気は?
浮気、…なンて考えたコトもナイよ。考えたくナイ。
因みにもしも浮気されたら…スゴく苦しンで自分を責めちゃう気がスル…

>つーか浮気ってどっから浮気だと思う?
俺の中では文字通り気持ちが揺れたら…浮気。
嗚呼、でも気持ちが無くても、キス以上のコトしたりしたら浮気カナ。
此れはリョーガと一緒だね。

>成る程。あ、忘れてたぜ。お前の属性は?
攻めリバ、ってコトにしといて。……お願い。(涙目)
因みに他の姿は全員完攻めだよ、相変わらず…ね。(自身に附いては諦めた様に吐息混じりに)

>お前、属性変えてみたいと思ったことねーか?
属性…無理矢理変えられちゃったカラ。
でもイヤじゃないよ、好きダカラ触られるのもイヤじゃない。
唯…毎回硬直しまくってるケド…

>最近、正直欲求不満だったりしねぇか?(笑)
ココだけの話、ちょッぴり欲求不満デス。
俺だって男だし、色々したいよ、好きな人にだったら尚更。
ねぇ、リョーガ…?(相手の横顔チラ見)

>最後に興味のあるヤツにこれを回してみな。
#夜想恋歌の柳生サンと仁王サン
御久し振りデス。
御二人に会うのは仁王サンドペ以来カナ。
是非仲睦まじい御二人の回答が視てみたいっス(にっこり)

#Kiss Me tenDer -unDer the RainBow-の千石サンと俺
御久し振り、ホントスゴい可愛らしいカップルサンで羨ましい!
バトン遣ってナイみたいだったカラ回してみマシタ。
ラブラブ回答に期待!

#Sweet Bloodの誰でも
何時も集会なンかで御世話に為りマス。
七夕集会では長期滞在サンキュ、大好き!(笑)
俺の姿は多分初めましてかもしれナイケド。
お暇な時にでも拾えて貰えたら嬉しいナ(微笑み)
……今度アレしよーね、アレ←

#イチズな乾先輩と木苺な俺
御久し振りデス、俺の中では揺るぎナイカップルサンなイメージが強い御二人だね。
ずっと検索掛けて無かった俺だケド、近々バトン回収に伺いマス。
其う言えば木苺な俺がイチゴを共食いする姿に萌えた(記念写メは保存版/笑)

#Potential Colorの仁王サンと真田サン
初めマシテ。突破集会御疲れ様デス、遊びに行きたかったケド、スゴい人だったし緊張するしでドアノブに手を掛けたダケで終わって仕舞った俺デス(笑)
もし良かったら。ラブコと共にパスしマス!

>鴨科大図鑑のあのヒト←
エロなアレを伝授して呉れるトカして呉れないトカ(笑)
兎に角だーりんらぶなアンタは見て居て癒やされる。
“耐え”も“多”もどっちも捨てがたくイイよね、解る(ニヤリ)



もっともっと回したいカップルサン沢山居るンだケド、まさかの文字数制限発動!
なンて罠だ…!

[返信][削除][編集]

165 :Real Time Ⅱ // 越前リョーガ(麗*皇)
2009/07/16 01:00

>>75,00

>> +◆ ――――――――――― -‥


> 0920425
どンな真理を以てしたッて愛するモンを亡くした哀しみを癒す事は出来ナイのヨ。どンな真理もどンな誠実な言動も、どンな強さもどンな優しさも、其の哀しみを癒す事は出来無ェ。然し其の哀しみを哀しみ抜いて、其処から何かを学びとる事なら出来る。其の学びとッた何かも、次にやッて来る予期せぬ哀しみに対しては何の役にも立た無ェのだとしても…――

> 09061817
夏が完全に終りを告げちまう。冷し中華に乗せられた真ッ赤な紅生姜、星形に押し出されたアイボリーカラーのマヨ.ネーズ、半透明な中に混ざる抹茶色と桃色の蕨餅、上からまぶした甘い甘い黄粉。其れから…板チョコ入りの最中アイス。パリパリの食感。固すぎてスプーンを拒絶するかの様なカップのかき氷。庭で育てたミニ向日葵。夏に生まれたアイツに付けてやった名前も――Himawari。夏は…思い出が多過ぎる。
小さな部屋に広過ぎたダブルベッド、二人掛けのソファに繰り返し観たDVD、向日葵とひまわりと御前と俺…――


>> ‥ - ――――――――――― ◆+


※ 独り言・呟き頁/随時更新

[返信][削除][編集]

164 :越前リョーマ(麗*皇)
2009/07/15 22:00

# kirakira...


数日前の夜、彼の人と一緒に部屋で映画を観た。俺にとッては念願だッた映画鑑賞デート。
恋すると…其の相手と映画が観たく為るのは俺だけなのカナ…。

横広な液晶に映像が映し出され雄大な音源が流れ始めると、彼の人は俺の肩に腕を回しながら、次第に真剣な様子で画面に釘付けに為って居た。
俺は其の様子に酷く安寧しながら、抱き寄せられる侭に寄り添ッて。
一緒に物語のストーリーの中へと引き込まれて往ッた。

時折見上げる彼の人の近過ぎる横顔にどきどきしながら鑑賞した其の作品は久し振りに観たけれど、矢ッ張り映像は迫力其の物で、スピード感も並外れて居て見応え充分だッた。
役者も皆個々に生き生きと動いて居て、色濃い脚本にも負け無い程に強い個性派揃いで、互いに互いを際出させて居て。

最期のシーンでは今迄の伏線総てが紐解かれて、点と点が繋がり一本の線へと成り、小気味良くピタリと当て嵌るジグゾーパズルの様な展開に改めて感心。


其ンな彼の人も、


> 初めて観たケド面白ェな。


なンて満足そうだッたッけ。
良かった…一緒に観たいッて誘ッてみて。


たッた一本の映画でさえ。


アンタが隣で一緒に観れば。


全然違ったシナリオにさえ観えて。
其の画面から繰り出される壮大で完成度の高い映像等は、きらきらと煌めいたモノに視えるよ……




> 今更だケド、恋……為るッて……
> 不思議だ…ね……



> 此ンな気持ちを
> ありがと……




> アンタは俺と云う映画の中の主人公だよ……
> ……なンて、俺は其ンな事は言ッてあげナイケド(クス)




最期に流れたエンドロールと聴き慣れたテーマ曲。
其れは物語の締め括りにやけに相応しくて。
息も吐かせぬ様なストーリーにゆッくり幕を下ろして往く様に感じた。

[返信][削除][編集]

163 :跡部景吾(麗*皇)
2009/07/15 06:00

 


己の本心を臆せず審らかに晒す毅さ。
則ち自分に素直に生きる事のしなやかな強靭さ。

至極単純で居ながらに容易では無い真事。


其の潔い佇いに惹かれ無くて何だろうか……




色濃く一箇所へと根を張り、悠然と咲く一輪の華は。


触れ様にも触れる指先を撰ばずには居られ無く。


誠の健気の真髄は、高潔たる香気を漂わせる事にも似た嘘の無い清々しさ。


本物の矜恃とは何たるかを識ら為れた様な心持を抱きつつ。




今宵は唯其の馨しさに……僅か為る喫驚と敬愛を…。




--------------------------------------




其して年に一度の祝辞の詞を此の場を借りて再度贈ろうか。


感謝の数だけ深紅、否…真紅の薔薇に変えて…――




御前と云う存在が此の世に生れ落つた奇跡。

巡り合せは偶然か必然か…




俺を奮い立たせて呉れた御前には……惜しみ無い多大為る感謝を……

[返信][削除][編集]

162 :越前リョーマ(麗*皇)
2009/07/14 01:03

# tacit understanding.


今日は普段依り随分慌てて部屋に戻った。
学校と部活と円卓集会ですっかり遅く為って仕舞った俺を、あの人はちゃんと部屋で待って呉れて居て。

何時もの如く“唯今”の後に続くのは、他愛も無い会話。
勝手な推測だケド、ずっとあの人は放浪しながら、外食ばっかりで済ませて居るような気がして。
きちんとしたモノ食べてるのって尋ねたり。
やっぱり或る程度図星なのか、あの人が偶には手作りの和食を食べたい、だなんて云うカラ、じゃあ何が食べたいの?なんて質問して。


>味噌汁と煮物がいいな。


ん、じゃあ今度作ったげるよ。
煮物の具は何がイイの?
大根、人参、蒟蒻、里芋、竹の子、椎茸あたりでイイかな。

其れカラ、日記に良かったら挨拶書いて欲しいな、そうだ、プロフィールも付ける?
そうそう、集会へはうちの跡部サンが参加したんだ。


本当に極普通の会話。
なのに……


>今日お前なンかあったのか。


………え、たった二言三言言葉を交わしただけで、なんで解っちゃうの…?


俺は驚きの余り目を見開くもあの人には気付かれ無い様に。


>どーして?俺、今日何処か変…?


>分かんねぇケド勘。
>やっぱ何かあったんだな。


其う言うと同時に俺を引き寄せて抱き締めて呉れて。


……全く…適わないや…、
心底アンタには適わない……


>大丈夫、大した事じゃないよ……


其う云う俺にあの人は黙って蟀谷や目許に触れるだけのキスをして呉れた。




リョーガ…、ねぇ、其んな事も簡単に解っちゃう位アンタは俺を見て呉れてるの……?


止めてよね…、ホントに涙腺が緩みそうになる……


俺、アンタの隣に居られて良かった…
此んな大切な人、絶対失いたく無いよ……
ありがと…アンタにまた救われたね……?




>其う言葉にする事は出来なかったけれど…
>俺は無言であの人の胸元に顔を埋めて…
>其の体温に抱かれ、ゆっくり瞳を瞑った……




.

[返信][削除][編集]

161 :不二周助(麗*皇)
2009/07/13 22:00

last quarterの下弦様から戴いた贈り物。(中身は以下参照)
大分遅く為った物のしっかりキャッチさせて貰ったよ。
集会やら何やらで、何時も御世話に為って居るよね、有難う。
相変わらず君が大好きだな僕だよ。(にっこり微笑み)
嗚呼、勿論Likeの方だから御安心を(笑)




………えぇと、其れじゃあ何を語ろうかにゃ。最近起こった主な出来事と言えば…んー其うだにゃあ、大した事は特ににゃいんだけれどにゅ、夏だし部活で髪が邪魔だからトレードマークだった此のサラサラ(?)な髪をバッサリ切った事だろうかにゃん。
バッサリと言うかにゃ、ふんわりサッパリした感じにゃ。(某洗剤のCMみたいだにゃ/…)
学校の皆も部活の皆も一瞬誰だか解らない様子だったにゃー。
近所の仲良しのシャルロットちゃん(ペルシャ猫)に至っては我輩の顔を見るや否や、バッと尻尾を逆立てて警戒してた始末にゃ…。
やだにゃあ、くすくす、我輩だにゃ、我輩。(翻訳:やだなぁ、僕だよ、僕)
猫も視覚で人を判断してると云う新しい発見だったにゃ。

まぁ短いと当分はやっぱり弄って遊べ無く(?)は為るけどにゃ、元々短い方が個人的に好みだし、どちらかと言えばこっちの方が全体的に好評だから良いとするかにゃ。

…ってもう此れ位語れば許されるだろーかにゃん。
そろそろキツく為って来たから許して欲しいところ……、にゅ。




【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。


はぁ…、初めて遣ってみたけど、意外に疲れたよ、此のバトン(くすくす)
書く内容に流石の僕も些か困って仕舞った(笑)
でも楽しかったよ、有難う、下弦様。


指名先はちょっと保留にさせて貰っても構わないかい。
皆の状況確認したら回すよ(微笑み)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP