top
┗逆流すぱいらる。

||前||||記入
1 :手塚国光
2007/04/27 03:35









*-----------*
出戻りの俺が綴る日記。
色々編集、予定(は、未定)
分身出現、基本的に半なり
私信、バトンはのっそり反応だが喜んで。
*-----------*

[返信][日記削除][編集]

114 :越前リョーマ
2019/11/24 16:16

また借りるね。
三カ月経つと3丁目ごと消えちゃうらしいから、
もし日記持ってて気づいた人いたらたまに一言だけでも残してくれたら嬉しいっス。


>>113
ごめんね部長、1ページ借りるよ。

まだたまに戻って来る人がいるうちは、ね。

[返信][削除][編集]

113 :越前リョーマ
2019/08/10 01:08

ごめんね部長、1ページ借りるよ。

まだたまに戻って来る人がいるうちは、ね。

[返信][削除][編集]

111 :白石蔵ノ介
2010/04/14 02:26

此の町の全俺へ、

HAPPY BIRTHDAY!!!



ンンー…、絶頂…、(悦)
なん、言うて出てもたけど。
日記に出るんは初やったり。
……。



絶対アイツは忘れとるんやろなァ。
…ええねん、期待なんしとらんし。
逆に言うて貰てもなんや照れ臭くてしゃあないし、な。
気付いたらお利口さんて、褒めたろ。






……。
>全俺に、幸あらん事を!

[返信][削除][編集]

110 :手塚国光
2010/04/08 01:45

友人に勧められ手を付けた
某有名シリーズ13作目。

今更ながら最後迄終えたのだが、

……?
………?
…………?(テーブルバンバン)

このような状態だった。
…嗚呼、俺の←黒髪の女性よ。
如何して(ホロリ)
引き続きお勧めのものがあったら、
五月雨までどうぞご書簡下さい。
一丁目の翁も然り(…)




こんな話はさておき。
漸く春を感じられる気温に移り変わりし今日この頃。桜が散ってしまう前に、今年は花見に行く事が出来そうで今から胸が高鳴っている。薄紅色の花片が舞い散る中で、…何を話そうか。



そして、
此処でもひっそりと再度御祝いを。
誕生日おめでとう、変わらない元気を有難う(笑)
後、某先輩←。300おめでとうございます。とひっそり(クラッカーぽぽーん)

[返信][削除][編集]

109 :仁王雅治
2010/04/07 02:50



>こんな筈じゃ、無カッタノニ。



嗚呼。
何時の間にはまっとったんじゃろ。
>何の因果、蘇る、色々。


涙、涙。
阿呆は俺、好いとう、よ。…ナンテ。

[返信][削除][編集]

108 :手塚国光
2010/04/05 18:25

ひだまり町、4周年おめでとう。(クラッカーぽぽん)
そしてマッターホルンの俺、御帰り。

…この町に辿り着いたのは、丁度創立された年の夏頃だっただろうか。
当時色々と未熟極まりなかった俺を、
この町に住む皆は何時でも暖かく迎え入れてくれた。
勿論、今日に至っても、全く変わりはないもので。


初めて足を踏み入れた時の事を未だ鮮明に覚えている。
…姿も俺だった、な。
明らかに挙動不審だった俺を助けてくれた不二は、
元気にしているだろうか(しみじみ)



沢山の出逢いと、そして別れがあった。
変わらず仲良くやってくれている腐れ縁の悪友達へ感謝を、
この日記を通して仲良くなった皆へ感謝を、
そして。
暖かな町を提供してくれているマッターホルンの俺へ、再度感謝を。



ひだまり町、これからも宜しく頼む。…ピヨ(ぼそ)

[返信][削除][編集]

107 :手塚国光
2010/03/02 12:10

前回の日記から五ヶ月の時を経て、再び復活(のっそり)

やはり執筆は俺が一番落ち着くので、仁王には悪いがイリュージョンしてもらった(…)




さて。
此処には書いていないが水面下で活動とすら呼べない活動をちまちま、つまり冬眠に近い状態でうだうだ過ごしていたのだが、これだけ言わせてほしい。

>丸井、きちんと把握させてもらったぞ(一丁目方面見遣り、オセロぶん投げ/…)


しかし、切原よ。
お前のせいではないのだぞ。謝るな、全ては惑星が(ry
因みに交流板も発見はしたが、隅から隅まで拝見はしていない、それにリアルタイムで見たりもしていない。嘘だと?隅から隅まで見てしまったら羨ましくなり、悲しくなるだろう(床ダンダン)
というわけで、長くなったが余り落ち込まないでくれとだけ、一言(笑)



話は変わるが、
…先日とある集会に参加した。
余りの久々ぶりに手塚くにmtty(←焦り過ぎ)と入ろうとしたのは此処だけの話。くにみてぃは酷い。
無事入室したのは良いがいかんせん気付けばやはりボケ属性になっているわけで。これでは何処ぞの翁と被るではないか(沈)
おかげで面白い友人が出来たがな。



またゆるりと出歩きたいと思う。
日記も出来る限り、は。

[返信][削除][編集]

106 :仁王雅治
2009/09/28 18:16

嗚呼、なーんも変わっとらんな。


懐かしさに惹かれて、
極稀に覗いてはいたんじゃが。


今日久々に町内をぐるーっと見渡して来た。

この町を取り巻く暖かな空気はあの頃と一緒のまま、ナリ。




仲良しサンも何人か日記完走済。遅いのも甚だしい上に届くかもわからんがおめでとさん。












…俺は元気、ぜよ。
皆、元気にしてるかのう。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
113 :越前リョーマ
2019/08/10 01:08

ごめんね部長、1ページ借りるよ。

まだたまに戻って来る人がいるうちは、ね。