top
┗

俺様はハブ遣い

(161-170/242)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
170 :
平古場凛
2009/11/26 00:44
はいさい。
ちゅーむ日課を終えたから日記を書くかや。わんに任せるとか苛めあんに…記号はゆたさんな、いつものわんやし。
11/25っちあびてゆたさん?日付変わってたし、景吾が部活終わって約束しちたハブ祭りをやっちゃん。自分で自分を見るとか無かったからでーじ違和感有りまくりだっちんやしが…うちなーぐちあびてても景吾は景吾だな、と(笑)
お土産にシュークリーム貰って二人で食べながらカツ丼ぬ用意してそりを完食しちもらい後片付けを…、そりまでは普通なんやしが…キスをして…最近濃厚なキスをすーとスイッチが入るらしく、やんわり駄目だとあびたらあにひゃーも…ゴニョゴニョ…。
景吾…じゃない、凛は翌日部活だから寝かせようとうみてたぬに…あんな誘い文句っ!葛藤とか理性とか吹っ飛ぶし、素直にあびれないでわっさん…(しょも)
いつもと違う感覚で変な気分だったしが、普段ぬ分身よりは妬かなかった…うりが景吾でも凛でも無いなら無理だったかも。
好きだとあびれて身を委ねられるのはうぬ二人だけ…。
ヤバい、ニャンニャンしか思い浮かばん!…他には…ヤキモチぬ話とか、やーが我慢したらわんが妬けないとか意味の解らないわらばー発言しち…妬かれたい訳じゃない。景吾がたまに妬くからでーじ嬉しくなる…そぬ時はわんぬくとぅでいっぱい、ワザと妬かせたりはしないからな?試すようなくとぅはしかん。
それと通り名は、下で使ってる様に(遣)でゆたさんかと。(ハブ)(俺様)(ハブ家)日記で取らなくてもゆたさんなら、追々二人で考えよう(笑)で、後で正式な通り名発表したらゆたさん
うし、相変わらず支離滅裂な文章やしが…くぬ辺で(笑)
ゆくいみそーれ、かなさぬダーリン。…と…ひだまり町ぬ皆
#愛してる
[
返信][
削除][
編集]
169 :
平古場凛(遣)
2009/11/25 09:06
二人でハブ祭してきちゃん!っちか普段と違うぬやわんだけやしが(笑)
内容は多く語りません。詳細は後のうむやーぬ日記をお楽しみに(にこにこ)やしがくぬ姿…格好付けようにもなかなか…うむやーがうじらぁやくとぅうぬ印象が強いんかや?
っと…うちなーぐち控えめにしねーらんとな、凛見習って。うん。
事の発端はうちなーんちゅによるクリスマス集会。わんは誰の姿にしよーっち悩んでたのを凛に聞いてみたら「わんをやったら良い」て……え?……え?したらやーは?みてーな展開に(笑)そして気付いたら凛凛という素敵なドッペル茶が本日行われた。
不思議な感覚だったのは最初だけで後は普通にイチャイチャ。カツ丼作ってくれてしにまーさんだった!ベッド行って甘えて甘えられて、凛ぬちょっとはばーな一面を見てドキドキしつつ
濃厚なキスして…それで…
>ニャンニャン
しちゃった(ぽ)
何気にうむやーになってから凛の姿の相手を跡部じゃない奴(わん)が抱いたのは初みてぃだったんやしが。
不思議とうむやーの姿である平古場凛をわんがやったら他の分身に比べてヤキモチはあんま無くて。ニャンニャンぬ時「凛っ」っち呼ばれた時不思議な感じと共に照れた。(笑)
そんで寝る時や跡部呼んで抱き合いながら寝た。
楽しかったやー。くりでぃリハーサルも済んだし集会にむ挑める!通り名ちゃーすが…考えとこ。
凛、しにしちゅん(ちゅー)
[
返信][
削除][
編集]
168 :
平古場凛
2009/11/24 14:31
体調万全になるまで控えてたら日記自体久々に…。
はいさい、久しぶりぬ平古場凛やいびん(笑)そぬ代わりに景吾が分身含めちゃっさん書いてくれてたからゆたさんか。
時間と体調ぬせいですれ違って、休日にデートだっちうみたら…わんが睡魔に負けて繰り越し、ちぬー漸く景吾と触れ合えた…すっごい離れていた感じがしちゃん。たかが1週間っちうむうかもやしが…景吾の声を聞かないと落ち着かない、温もりが欲しい。あんなに求め合って激しく…肩とか噛まれ背中引っ掻かれたしが、ちぬーはぬーむ思わなかったな。
身体に感じる痛覚や快楽が景吾が与えるモノだと思えば、くぬ前よりむ恐くは無かった。
景吾が足りない。
もっと欲しい。知れば知る程深みに嵌まる…跡部景吾と言う存在に溺れるわんが居る。
くぬ愛情がたまに…怖い、好きすぎて負担にさせてないか。くぬ重すぎる愛に嫌になられたりしないか…自分で、何て女々しくてウザいんだろうっちうむう。ホントは、もっと凛とした強い気持ちぬ筈だった。
それだけ、景吾が愛しい存在っちくとぅかや、あにひゃーが居るからわんがある。居なくなると格好付けていられない。情けなく…すがるんかや…。
好きとあびれば、直ぐに返ってくる囁き…これ以上の良薬なんかない。景吾ぬ言葉がわんを安心させてくれる安定剤やんや。
他の誰よりも幸せにしてやるからや、たまに弱くなるかも知れない。景吾にだから見せる、だからやーもわんに晒け出して。どんな景吾も受け止める
#かなさん、しちゅんよ
最高ぬ告白を景吾へ
…ちゅーや景吾とハブ祭り(そわそわ)普段ぬわんはこんなんじゃない、皆が知ってるアホなやなわらばー(笑)
子虎ー、今度暇な日は永四郎をぐるぐる巻きにして拉致ってくんだっけ?と、くまーで暴露…まぁゆたさんか(…)うむっさぬ日記とあびちくりてにふぇーでーびる!
たまに深い愛を重く伝えてるしが、くりからむ景吾と色んなくとぅ騒ぎながら綴ってくど(気合い)
[
返信][
削除][
編集]
167 :
跡部景吾
2009/11/24 06:30
ちと目覚めたからぽちぽち書く(ノート広げカキカキ)
久々に凛とデート。
沢山愛し合った。求め合った。気持ち良かったしそれ以上に胸が温まった。どんだけ可愛いんだテメェは…!(鉛筆ボキッ)
愛してる。って一言五文字で済む言葉。
そのたった五文字を聞いただけで顔が緩んじまう自分が居る。
久々に激しかったな、また新しい刺激と尋問(笑)もしつつ恥ずかしがる凛はなんて可愛いんだろうか。健気で一途でこんなにも愛されてる事を実感出来るのは幸せだ。
そして最後にポロッと凛が溢してくれた不安。
不安を抱くのは悪いことじゃねぇよ、人間だもの(み●を)
また一瞬でもほんの少しでも、そんな気持ちや蟠りを抱いたときには言ってこい。
その度に沢山のぬくもりと言葉と気持ちで安心させてやる。何度でも何度でも。
愛してる。
思うがままに俺にぶつかってこい。
腕をいっぱいに広げて全身で受け止めてやる。そして俺も、そんなことがあればお前に突進…じゃなくて飛び付くから覚悟しろよ(笑)
誰よりも好きだ。
好きだ。
好きだ。
好きだ好きだ!!
愛してる!!
あぁもう。
数えきれないくれぇの言語、表現がこの世には存在してる。なのに自分の気持ちを全て伝える術がわからない。
だが、…いやだからこそ人は言葉を喋るんだろうな。
少しでも伝えようと言い方を工夫したり長くしたり敢えてシンプルにしたりする。
やっぱりそうなったら…俺の場合は
>愛してる
に限るな。
伝わってるか?俺の気持ち。
1%でも届けば良い。
届いている筈だ。その1%を俺は100%信じる。
お前の言葉も信じる。
だから…
愛してるぜハニー。
幸せになろうな。今日も明日もこれからの未来を一緒に。
しかし俺がこう書くと本当にナルシストっぽいな、どうしたものか(笑)
[
返信][
削除][
編集]
166 :
白石蔵ノ介
2009/11/23 01:51
>自動販売機で1000円札入れて飲み物を購入したら小銭が全て10円玉と100円玉
よくある
>飯作ろ思て袋から出したら落として床にあらゆる方向へ散らばるしめじとエノキ
よくあるよくある
>欲しい曲あってダウンロードしたら既に持ってたらしく同じ曲二つ…
あるある
>欲しいマンガ買ったら既に持っ(以下略)
ある…
>ハムスターのゲージを掃除しようとしたら中からボロボロでぬくぬくな靴下が…
あ…る…
いや今ハムスターは飼ってへんけどな、昔ん話。ホンマは今回の日記跡部に書かそうとしたけどこんなん跡部せぇへんやろて事で俺が。
てなわけでお久しぶり!
白石蔵ノ介後輪!まちごーた降臨や!
とりあえず寒い。
起きてシャワー浴びた時に思い出した疑問をひとつ。
平古場クンに進められたシャンプーとコンディショナーつこーてんけど、コンディショナーの裏に「馴染ませたら軽くすすぐ」てあってん。
輕…く…?
どの程度?ぬるっぬる?ちょぉぬるってするくらい?
ベタベタしそうで怖いからいつも念入りに洗い流す俺やったけど、もしかしてそれってコンディショナーやトリートメントの意味無かったんやろか?しかし物によっちゃ良くすすぐて書いてあるしどっちやねん!えぇ?どっちや!
まぁ…ぬるっ?な感じでやってみた。案外ベタベタせんかったな。
しかしこの癖どうにかならんやろか。何でこない跳ねるねん俺の髪。羨ましいわホンマにさらっさらストレート。千歳すまん。ついでに天根と幸村もすまん。
知念クンとかな、木更津クンとかな、柳クンとかな、伊武クンとかな。
憧れるーくれー欲しー、どうでもえぇけど語尾伸ばすとギャルっぽくない?(…)
あんなん目指したいわ。ギャルちゃうで、ストレートな髪。そこまで癖酷ないけどえぇなぁて思うよな…なぁ手塚?(……)
そんなこんな感じです。
そういえば子虎。リボンつけたぽっぽの写メくれ言われたけど
ど う や っ て ?
ものっそい下手くそな落書きでえぇ?俺にハトをハンターしろと?リアルなハトに少しばかりのトラウマ…(笑)頑張るで、努力はすんで。許して。
>追記
今日ちゃうけどミ/ス/ドにてきゅん話。
焼き上がりのドーナツが並んだおぼんを持って中からスタッフさん(青年)が出てきました
スタッフ「愛情たっぷりのエン/ゼルフレ/ンチ入りま~す!」
ぶっ
噴き出す隣りの席の男性。(笑)
そしてそのスタッフさんは作業場に向かってピース!
「ちゃんと言っておいたから(はぁと)」
きゅん!
かーわーえーっっ!
和むわー、こんなミ/ス/ド近所に欲しい。
[
返信][
削除][
編集]
165 :
木手永四郎(遣)
2009/11/22 01:43
初めまして。木手永四郎(遣)です。
この姿なんて無理とか言いつつ引っ張り出されました。
いえ、ちょっとしたきっかけなんですよ。
前置き得意じゃ無いのですっ飛ばします。
俺は絵画が好きです。
特にルネッサンス時代、レオナ/ルド・ダ・ヴィ/ンチやラファ/エロと言った方が活躍されていた時代です。
画家ですと沢山居ますが、特にゴ/ヤ。時代は違いますけどね。
しかし最近絵画を目にする機会が減ってしまいました。
久々にこの前本屋に立ち寄ったところ、ある本を見付けまして。1~3までありました。
数々の画家が残した絵画と解説が載っており、一先ず一冊買おうと思いましたが…こういう時、大体は1から買い揃えていくものですよね。少なくとも俺はそうしています。
しかしながら今回は迷わず3を選びました。
理由はただ単純なものなんですが…
シー/レの「死と乙/女」にとても心惹かれたからです。
俺の好きな作曲家のシュー/ベルトも同じタイトルで作品を書いており、それ繋がりという事で。
そしてどちらの作品にも共通する事があり、または全く別の物語が背景にある。それが面白い。
って……本当は凄く語りたいんですが止まらなくなる前に止めておきます。多分1ページでは足りません。
そして検索避けが面倒(ぁ)
つまり、読み漁りましたが大変満足です。後でもう二冊買います。
ヴィーナスが誕生したきっかけは、例の絵からは想像もつかない程の恐ろしく残酷なまでの悲劇から来ています。それを知ると絵の細かい箇所を辿れば「あぁ、成る程。」と頷ける場所が沢山見つかりますし…見る角度も変わるものです。
それは他の作品にも言えること。そのきっかけを与えてくれる本だと思います。お勧めですよ、コレ。
久々に語り合いたくなりました。
機会があれば展示会に赴きたいですね。
そして話は変わりますが…
また興味深い事がありました。
知り合いにオーラが見える方が居ます。自分のオーラは見えないらしいんですが、特に背後が白いとより見えやすいみたいです。
なので見てもらいました。
俺のオーラは二色。全体を包むように二色のオーラが二段に重なっている、と。
なのでさっき某所でその色は何を示しているのか調べてみたところ……当たりすぎて驚きました。
オーラは変化もするらしくまた久々に見て貰いますか。
そういう話に流される様な俺ではありませんが、魅力的です。非科学的な話…好きですよ。
俺が言うと似合わない気が…まぁ良いですか、たまには。(鏡ガン見)
突然天候が変わり土砂降りの中駆け回っていた中学一年の時の体育祭を、ふと何気なく思い出しました。
雨は嫌いですけど、いっそ開き直って思い切り雨粒に当たるのも良いかもしれません。
逆に清々しささえ感じる。
えぇ、悪くはない。
[
返信][
削除][
編集]
164 :
跡部景吾
2009/11/21 10:51
子虎からのバトン有り難く頂く。
>あのひとイメージバトン
#作成 D/J☆か.な.ぶ.ん室町
#日記のルールは守りましょう。
#回された方のイメージを書きましょう。キャラの指定は自由です。(例:〇〇の千石を〇〇の南で答えて下さい)
#答えなくてもバトンは最後まで乗せてください。
#→回ってきましたね(笑)回してきたあの子…第一印象はどうだった?
ほんわかのんびり、社交的だなと思った。君付けされて呼ばれたときもよそよそしいというより、それが子虎らしさなんだなと親しみやすさが滲み出てた。
#→なる程。ではその方とは知り合い?若しくは大親友な関係?それとも初めてましてだったり?
ゴー屋の集会で初めて逢った。友達でもありペット……だよな?(ゴー屋の家族構成資料見つめ/笑)
#→じゃあ、その人に一言どうぞ?
俺は気ぃ長いしマイペースな方だしよ、鳩はいつでも良いぜ。
#→あ、恋人だった?
こういう質問て真面目に困るんだがどうしたら良い?(誰に)
#→冗談なのに…当たってたらごめんよ(笑)
ちげぇよ。
#ノーマル編は此処まで、次はちょいエロだから。やりたくない人は次回す人をよろしく、やりたい人はそのまま進もうな。
#→じゃあ、その人は属性って最初どうだと思った?
…リバ。なんとなく雰囲気で。
#→つか君の属性は何?
攻めリバ改め完攻めだ(ぁ)
#→で、結局その人の属性って知ってる?
攻めらしい。少し驚いた。
#→相手をするなら相性良さそう?
話の相手なら喜んで。今度色々話しようぜ、惚気なりなんなりバカな話から悩みも沢山。子虎と話したい。
#→まぁわからないよな(笑)じゃ最後に自分のイメージを知りたい人に回しなよ。
こう、自分が答えるのは良いんだが…。
この手のバトンは回す相手に悩む。凛と……小春に送っちまうか。無理か?おい小春(笑)
持って行きたい奴だけ持っていけ(逃)
[
返信][
削除][
編集]
163 :
跡部景吾
2009/11/21 10:02
友へ
運命の日までもう少し
お前が居てくれたお陰で俺は此処に居る。
次はお前が歩み出す番…だな。
自分を客観視するのが上手かった。両刃の刃ってのはまさにそのことで、冷静に自分を見つめれば見つめる程追いやられてるところも見た。
けどお前がここで過ごした時間が長くなれば長くなるほど変わっていった。
泣き虫は相変わらずみたいだが。
近くで成長を見てきた。それと同時に俺も成長出来た。まだまだ育ち盛りなくせにこんなこと言うのもアレだけどよ。
お前の幸せを願う者がここにも居ると言うことを忘れるな。
お前の幸せがどういうものか、どんな色か形かは分からねぇし、それを手にする術を探すのも方法を考えるのもお前にしか出来ない。
地面に突っ伏したお前を支えて立ち上がらせる気は無い。
軽く背中を叩くくらいしか俺には出来ねぇ。
けど転ぶことだって悪くねぇぞ。
地面に近付いてみる世界はどうだった?蛇が居たか?虫が居たか?それとも若葉か、木の葉か。花の種か。
地面から立ち上がるまでに至る時間の間に何が見えた?
別に何も見えなくても良い。
今回転んだら何も見えなかった、そんな結果が得られただけで良いじゃねぇの。
次に転んだら、その視野から何かを探してみようって思えるしな。
まぁ、無駄にそういうとこは前向きだから心配していない。後ろを向いたまま後ずさって先に進む様なことはしねぇ…と思う。(笑)
たまにならあっても良いが、足引きずってたら転ぶぜ。流石に背中から転んだら痛いだろ。
つまり、大好きだ。俺もあいつもそいつもこいつもお前のダチだ。
どんな環境にあっても。
ずっとずっと大切なダチだ。
だから見送る。
今月末と来月半ばの日は思い切り泣け。
一緒に泣いてやるよ。
だから…
行ってこい。
[
返信][
削除][
編集]
162 :
跡部景吾
2009/11/21 03:56
ただいま、と帰って来た頃には凛は寝ていた。
じっと寝顔を見ていた。
可愛らしい寝顔だ。
本当に可愛い。
日曜日にデートしようと話したら
凛が「あー…久々デート…ちか久々ぬ町、景吾と二人っきり照れる。」
と…。
今まで何度も逢って何度も二人きりでイチャついたりしたのに。
今更二人きりで照れるなんて言われて、こっちも照れたのは内緒だ(笑)
当然逢って抱き合って激しく求め合うのも良い。
しかし、逢って目線を合わせて笑い合うのも、細やかなように見えてこの上ない幸せだ。
手を握るだけでも良い。
目を合わせずとも寄り添うだけでも良い。
背中を向けていたって、きっと触れ合っている。
お前を好きだと自覚した時を思い出した。
告白して、木手が去った部屋に残りお前を待つ間…何気にすげぇ緊張してたんだぜ?凛はすぐ来たがその一瞬の間ですら怖かった。
お前が俺を名を呼ぶ。
俺の名を一番綺麗に呼べるのは凛だ。
自分がお前の傍に存在していることを実感する。
愛してる。
愛してる…。
>景吾と会話する時間が短ければそり以上に膨らむ、話したい声が聞きたいなまわんぬくとぅうむってくれてるかとか。遠くに行ってもちゃんと帰ってきて…わんぬ傍に。
ただいま。愛しい人。
[
返信][
削除][
編集]
161 :
平古場凛
2009/11/18 14:21
☆――――――★――――――☆
# 比嘉んちゅだらけのX'mas会 #
☆――――――★――――――☆
暖かい沖縄でクリスマス祝ったって良いじゃない。
キミ達、集まりなさいよ。
★日時 12/23(祝)昼過ぎ
☆場所 フリーのどこか
★主催
A.木手永四郎(TL)
B.木手永四郎(子虎)
☆概要
比嘉んちゅだらけのクリスマス会です。
来たら最初にツリーにオーナメントを1つ飾り付けて下さいな。
其の後は御馳走を囲んでの大宴会です。
参加者は一品持ち寄りしてくださいね。
人数がある程度集まったらプレゼント交換しましょうか。
※アルコールは出ません。プレゼントは上限1000円(手作り可ですよ)
※一品持ち寄り料理は自慢の手料理でも買ってきた物でも構いませんよ。
★参加資格
・比嘉中生徒、教師集まりなさいよ。
・町の規約厳守、マナーも守りましょうね。
・本気の喧嘩は主催Bが泣きますので辞めましょう。
・ロル、アンカは臨機応変、ゆいまーる精神でいきましょう。
・ドペも大歓迎(記号か通り名を付けて下さいね)
・うちなんちゅだらけのクリスマス会を楽しみなさいよ。
☆所持精神
・沖縄愛、うちなんちゅ魂
・ゆんなーゆんたく
・てーげー上等
・溺れても似非でも、なんくるないさー
初対面も顔見知りも通りすがりも日記持ちも日記持ってない人も…比嘉んちゅでしたら大歓迎。
比嘉中全員集まったら主催Aが喜びますよ。
>はいでぇー、比嘉中!かんなじわったーぬ時代ちゅくいんどーや。
―――――――――――――――――――
永四郎だらけになったらどうしよ(笑)ま、今から楽しみにしてる。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]