top
Lu:nar
 ┗307,299,286,262,258

307 :仁王雅治(春眠)
2008/05/08 13:40

久し振りに登場。久方振りの登場で相棒の更新やと思ったのに御前かと溜息を洩らした其処の御前サン、飴位しか持っとらンけど遣るわ。此れで許して。
何か胸騒ぎを感じて覗きに来たら数日前の記事に春眠はもう終わりじゃないかと相棒に言われとった。確かに、春眠の時期は終わりでそろそろ梅雨の時期か……ジメジメするのは好かんのう。
こんな時は態々外に出て湿気を浴びるより、家でぐうたらしてクーラーに頼る方がええ。そんな気で居たのに姉貴に連れ出されそうな予感、俺の嫌がる事を笑顔でこなすあの女に尊敬の念すら抱くわ。いかん、悪口を言ったら聞かれてる気がする。

皆元気にしとるかなァ、鳩を送れば応えてくれるのは嬉しいンやけど、俺が鳩不精というか何不精というか(←)でも皆と逢いたい、其れだけは強い。

今日は休みなンに無駄に早起きして眠い。
相棒、俺新刊欲しいンやけど手に入るのは何時になるのか。本に俺等って格好良いと思う、最高じゃ(…)
其れじゃ、今日は此の辺で。アデュー。

[返信][削除][編集]

299 :仁王雅治(春眠)
2008/04/09 15:52

此処最近、再会する機会が多く有って皆元気に各々の生活を楽しんで居る姿を見ると心が温かくなる。
かと云って、俺も此処への登場は久々やから追い出さずに置いてくれる相棒には深く感謝じゃ。
某部長には、此処に俺が居るから安堵しているとの言葉も貰っての……此れも相棒の御陰やけ。


季節が巡る度に変わって行くモノと変わら無いモノの二つに分かれるが、此処は変わらず此の儘で在り続けて欲しいと思うのは俺のエゴやろうか。


有難う、ひだまり町。

如何しても、心に降り積もる感謝の言葉だけは伝えたかった。唯其れだけ。



ダチの辛そうな顔を見とると俺迄哀しく為る。
俺には彼奴に最上級の幸せを与える事は出来んけど、少しでも御前さんが安眠出来る様な幸せを、噛み締められたらええのにと願うばかり。
俺の憧れやから、如何か倖せになって欲しいのう。

[返信][削除][編集]

286 :仁王雅治(春眠)
2008/03/19 21:30

長い長い旅路に終止符を打って、自由の身に為った俺が辿り着く先は一体何処何だろう。
久し振りに相棒が住んでる場所に戻って来て、彼奴は相変わらず元気にしとるのか……と。

此処で心地良い生活を送らせて貰っとるモンです。
嗚呼、そう謂えば昔馴染みのダチが戻って来た様で俺は如何声を掛けたら良いか模索中。

ま、再会出来る日が来ると願って。日記を閲覧するとしますかねぇ。



最近、正に春眠状態。

[返信][削除][編集]

262 :仁王雅治(春眠)
2008/02/03 16:38

怒涛の日々が再来して、息をするのもやっと。
久々の時間を持て余す休日に焦燥するのは時間が勿体無いと思うからだろうか。
遣りたい事は沢山有るのに中々上手く時間を使えん。さて、此れから何をしようか。

取り敢えずは最近買った音楽アルバムを聴いたり映画のDVDを見ながら、偶然家に届いた紅茶を嗜んで。
別段茶葉に詳しい訳やないけど、姉貴が味見をしろと云うモンやから。


でも、最近物忘れが激しいンよ。
昔買ったシリーズの本を何巻まで買ったかを忘れて、同じ巻を買っちまったりの。
何か見た事が有ると思えば家に何冊も…毎度何しとるんやろ。
やから新品の儘古本屋に売るか迷い中(笑)


本や音楽は知性や感性に直接的な刺激を呉れるから俺は好いとうよ。
此れからも、そういうモンに囲まれて、大切な奴等に囲まれて生きて行きたいモンじゃ。


久々な独り言。
相棒、この日記は居心地が良過ぎじゃよ。

[返信][削除][編集]

258 :仁王雅治(春眠)
2008/01/18 12:27

相棒宅御邪魔計画二日目。正確には数日経っとるがの、一応二頁目と云う事にして於くか(笑)

夜更かしして悠長に過ごせるのは残り僅かで、有意義に使う為に何をしようか考えとったンやけど…結果ダチと遊ぶ時間と云う結論に辿り着いた。
やから、今日の夜は普段連絡を呉れとるのに中々遊べン奴等と遊んで来ようと思ってな。

場所は未定、だけど今から楽しみで仕方無いわ。
レポは今の俺には厳しいかも知れんが、こんな遊びをしたって事は御話出来そうやから、次の機会に綴るとするかの。(笑)


週末明けの課題が一つ。自力で遣る気力も無い。
頼るべき所は相方か、同じ課題が出された彼奴か……其れとも此処は大人しく柳に頼むか。


嗚呼、面倒臭い。
相棒が俺の代わりにピンチヒッター代打、てのも有りやと思いませんか?(笑)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP