top
┗
おいしくて、強くなる。
┗133-134
133 :
日吉若
2008/10/05 00:06
【秋だ!サンマだ!スポーツだ!下剋上プレゼンツ激闘☆玉入れ集会~ポロリは無いよ~】
主催:おいしくて、強くなる。
日時:2008年10月13日(体育の日)夜20時スタート~全員が帰宅するまで。
場所:氷帝学園内のグラウンド(秋祭りの玉入れ会場)
※氷帝学園のグラウンドですが夜なので他校生の侵入もオールOKです。
>!良い子のお約束
・町の規則は守りましょう。
・ロールは玉を投げる時以外は極力無し、アンカーも無しでお願いします。
・通り名はなるべく付けて下さい。(日記を持たない方やお忍びの場合は記号で結構です)
・lockが出来ない場所なので大衆の面前に触れて困るような発言、行動は控えましょう。
・同じくlockが出来ない場所なので町の規則に乗っ取ってドッペルは禁止します。
・熱い闘いは歓迎しますが喧嘩はいくないです。"みんななかよく"の精神で。
・玉を人にぶつけるのは止めましょう。
・スポーツマンシップに乗っ取り正々堂々闘う事を誓いましょう。(当日は勿論、選手宣誓から始めます。)←※宣誓は一番最初に入室された方にやって頂くつもりです。
・家に帰るまでが玉入れ競争です、油断せずに行きましょう。
>!特に大切な事
※グラウンドには最大10人しか入れませんのでご注意を。なるべく長時間開催しますので入れなくても少し時間を置いてからまた来てみて下さい。
※入室人数に制限がある為、もしも開始早々に一杯になってしまった場合闘いが終了したら一度退室して頂けますでしょうか。なるべく多くの方に参加して頂きたい主催の意思です、ご協力を宜しくお願いします。(時間を置いての再戦は勿論OK)
>持ち物:
・体操服(氷帝生はユニフォームもOK)
・スニーカー
・タオル
・やる気
※おやつは500円まで、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
まさかの2頁。>>134へ続く。
[
返信][
削除][
編集]
134 :
日吉若
2008/10/05 00:14
>>133からの続き。
>説明
会場ではランダムで籠に玉が入ります。なので玉を投げるロール→ランダムは一セットと考え、これを5回やりましょう。5回目を終えた時点で合計の玉数が参加者の中で一番多い方が優勝です。
※申し訳ないのですが主催が全員の入れた玉数を把握しきれる自信が全く無いので(←)、発言の最後に()で玉数を書いて下さい。
例:よし、入ったぜ…!(6)←これです。
>最後に。
俺ってテニスは自信あるけど玉入れはちょっと…と言う方も大丈夫、夜2時以降は応援だけでも大歓迎です。
体育の日に皆で汗を流しましょう。
沢山の方の来場をお待ちしています。
>全員下剋上してやりますよ………!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
133 :
日吉若
2008/10/05 00:06
【秋だ!サンマだ!スポーツだ!下剋上プレゼンツ激闘☆玉入れ集会~ポロリは無いよ~】
主催:おいしくて、強くなる。
日時:2008年10月13日(体育の日)夜20時スタート~全員が帰宅するまで。
場所:氷帝学園内のグラウンド(秋祭りの玉入れ会場)
※氷帝学園のグラウンドですが夜なので他校生の侵入もオールOKです。
>!良い子のお約束
・町の規則は守りましょう。
・ロールは玉を投げる時以外は極力無し、アンカーも無しでお願いします。
・通り名はなるべく付けて下さい。(日記を持たない方やお忍びの場合は記号で結構です)
・lockが出来ない場所なので大衆の面前に触れて困るような発言、行動は控えましょう。
・同じくlockが出来ない場所なので町の規則に乗っ取ってドッペルは禁止します。
・熱い闘いは歓迎しますが喧嘩はいくないです。"みんななかよく"の精神で。
・玉を人にぶつけるのは止めましょう。
・スポーツマンシップに乗っ取り正々堂々闘う事を誓いましょう。(当日は勿論、選手宣誓から始めます。)←※宣誓は一番最初に入室された方にやって頂くつもりです。
・家に帰るまでが玉入れ競争です、油断せずに行きましょう。
>!特に大切な事
※グラウンドには最大10人しか入れませんのでご注意を。なるべく長時間開催しますので入れなくても少し時間を置いてからまた来てみて下さい。
※入室人数に制限がある為、もしも開始早々に一杯になってしまった場合闘いが終了したら一度退室して頂けますでしょうか。なるべく多くの方に参加して頂きたい主催の意思です、ご協力を宜しくお願いします。(時間を置いての再戦は勿論OK)
>持ち物:
・体操服(氷帝生はユニフォームもOK)
・スニーカー
・タオル
・やる気
※おやつは500円まで、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
まさかの2頁。>>134へ続く。
134 :
日吉若
2008/10/05 00:14
>>133からの続き。
>説明
会場ではランダムで籠に玉が入ります。なので玉を投げるロール→ランダムは一セットと考え、これを5回やりましょう。5回目を終えた時点で合計の玉数が参加者の中で一番多い方が優勝です。
※申し訳ないのですが主催が全員の入れた玉数を把握しきれる自信が全く無いので(←)、発言の最後に()で玉数を書いて下さい。
例:よし、入ったぜ…!(6)←これです。
>最後に。
俺ってテニスは自信あるけど玉入れはちょっと…と言う方も大丈夫、夜2時以降は応援だけでも大歓迎です。
体育の日に皆で汗を流しましょう。
沢山の方の来場をお待ちしています。
>全員下剋上してやりますよ………!