top
┗[ Name Zillion ]

||前||||記入
1 :木手永四郎*日吉若
2007/12/01 02:31


#君との関係はたくさんあるけれど

#数え切れない名前の中から

#欲しい名前はひとつだけ…



分身が出てきます。苦手な方は注意を
>>2 日吉紹介
>>3 木手紹介


私信、バトンはお気持ちだけ頂きます。
悪しからず。

[返信][日記削除][編集]

54 :日吉若
2011/12/05 02:32

木手さんとの日常と言うのは、すっかり当たり前になってしまっていて。
すれ違って、離れていたからこそのこの日記だったのかと思うと少しばかりくすぐったい心地だ。
久し振りに読み返しては見たけれど、くすぐったさが少しどころじゃあ無かった。

アンタが今、この日記を見たら何を思うんだろう。


今でもアンタが考えている事はわかんねえし、すれ違うことも多いけれど。
この頃に比べたら少しはマシなんじゃないかと思います。

木手さん。そろそろクリスマスですよ。
というか、今日は。…なんて、まさか俺から言わせませんよね?
いつかに割ってしまったオーナメントの代わりを、くれませんか。

[返信][削除][編集]

53 :日吉若
2010/12/19 05:46

時の流れは早いもんですね。

一年、また一年と時は流れていくのに、
俺は相変わらず中学2年生で、
木手さんは相変わらず中学3年生だなんておかしな話だ。

アンタは早くこっちの高校に合格して、こっちで暮らすべきだ。
ま、そんなことになったらお互い忙しくなるんでしょうけどね。

久しぶりに日記を読み返してみたら、昔の自分がどれだけ意地を張っていたのか気付かされた。
あの頃に比べたら随分と素直になったと思うんですが、どうですか。
アンタが何を考えているのかも、少しくらいは読み取れるようになったはずだしな。

相変わらずの繰り返しも、悪いばかりではないと、
思わなくもない。

[返信][削除][編集]

52 :日吉若
2009/12/17 00:44

またこの季節がやってきましたね。
木手さんといえば、やはり沖縄のイメージがあって
沖縄といえばまぶしい程の太陽と透き通る海のイメージで。
それはというと夏のイメージのはずなのに。
どうしてもこの季節の方があの人のことを考える、気がする。
気がするだけで大して考えてなんてないんですけどね。ええ。決して。

俺も暇じゃあないしな。
次期部長は2年生の内から準備が必要なんだ。
鳳も樺地もどこか抜けてやがるからな。
来年こそ、青学を下剋上して大会で優勝してやるのが次期部長の俺の役目だ。
だから、あの人のことなんて考えてる余裕なんて一切ないんですよ。

道場だって暇じゃあないし。大体日吉家はクリスマスより正月の方を重んじるからな。
年末年始の準備だってあるし。
だから、全然暇なんてない。
クリスマスツリーに目がいくのは、…イルミネーションがまぶしいからだ。
クリスマスケーキに目がいくのは、どこでもかしこでも予約受付の張り紙がしてあるからだ。
机に置いたガラスの星に目がいくのも、似たような理由に違いない。



…今年は、俺が航空券を送ってみようか、なんて。少しだけ。
別に、あの人のことを考えているわけじゃあないんですけどね?
ええ。決して。

[返信][削除][編集]

51 :日吉若
2008/12/05 17:28

うちに帰ったら、1通の封筒が届いていました。
母が受け取ったらしく若さんにお手紙ですよと言われたが、
あいにくと入っていたのは手紙ではなかった。

小さなメモ用紙と、行先は沖縄の航空券。

相変わらず几帳面な文字で「誕生日おめでとうございます」とだけありました。
きっと他から見れば簡素すぎると思われるんだろう。

でも、去年よりはずっと進歩しましたね。


雪のないクリスマスなんか今更珍しくもなければ感慨もないが、
今年のクリスマスはまた少し特別なものになりそうだ。



返事はどうなるか俺もまだわかりませんがね、
親に交渉はしてみますよ。

[返信][削除][編集]

50 :木手永四郎
2008/12/05 01:41

この時期になると、あのときのことを思い出してしまいます。


随分変わったと思うのですが、気の所為でしょうか。
ああでも、貴方は随分と変わりましたね。相変わらずの部分もありますが。



ご両親の許しが出るのなら、冬休みにでもこちらに遊びに来ませんか。

誕生日プレゼントにしては幾分変わっていると思うでしょうが、航空券を送りました。
もう届いているでしょうか。


返事は聞かないでおきます。

[返信][削除][編集]

49 :日吉若
2008/07/25 12:35

このノートに手を着けるのも、なんだかとても久しぶりだ。

まぁ冬だったのが夏になったんだから、久しくも感じるだろう。

冬のことは、なんだか色々ありすぎて覚えていないというか思い出したくもない。

あの人は、
相変わらず謎だし、
相変わらず訳が分からないし、
相変わらず自分勝手で、
相変わらず唐突です。

アンタも相変わらずで、
俺も相変わらずなら
俺とアンタのやり取りが相変わらずなのも
至って道理なんじゃないだろうか。


まぁ、変わった事と言えば俺とあの人の関係を示す名前くらいだ。
他は…あの人が、しばしば笑うようになりました。

あと、俺があの人と連絡をとっていると鳳がニヤニヤ笑うようになりました。

あいつどうにかならないか。

[返信][削除][編集]

48 :木手永四郎
2008/01/30 03:42

貴方がこのままの関係を続けたいのであれば賛同は出来ません。
嫌だと言わなかったのは、嫌じゃなかったからです。
何故、それに気付かないのですか?

もうこんな関係には飽きました。


貴方は言いましたね、想う人がいるのだと。
それを聞いたとき、俺だったらいいのにと思ってしまった。

…本当に、どうかしていますね。



役不足です。こんなことを言わせるだなんて。





好きですよ、日吉君。

[返信][削除][編集]

47 :日吉若
2008/01/28 04:55

嫌だなんて言ってない。

いつも自分勝手に事を進めて、
俺が待ってくれと言っても待ったことなんてないし、
アンタが手を休めるときは、待っているんじゃなくて焦らしているときで。
俺に決定権なんてなくて、求めてはいけなくて。

そうだったじゃないですか、今まで。

ここにきて、「意見を求めているんです」?

俺に、言えることなんてないですよ。
アンタが求めているのはわずらわしくないモンでしょう?
わかりますよ、そのくらい。
知ってます。



だから尚更、言えないんですよ。


暖をとるためだなんて、下手ないい訳だ。
それに乗る、アンタもアンタだ。
………くそ。

「よく眠れそうだ」?

全然、眠れそうにありませんよ。




参ったな。

[返信][削除][編集]

46 :木手永四郎
2008/01/22 01:18

イーソーグヮチデービル。
遅くなりました。明けましておめでとうございます。

こちらには雑煮というものはありません。
新正月には中身汁を食べましたよ。
どのようなものかはまた、会ったときにでも話します。



貴方とのこの日記を読み返してみました。


この関係はただの利害関係の一致。

心を求めているわけじゃあない。
ましてや好きだなんて言葉が聞きたいわけでもない。
そんな不安定なものはいらないんです。

貴方の言う「他愛のない時間」というものは、どのようなものですか。
友人のように笑って話し合い、恋人のように肩を並べて歩く…そういうものでしょうか。
心底、必要だとは思えませんね。


でも、
貴方が他の奴とこのような関係になっていたかもしれないと、そう考えると吐き気がします。

相変わらず勝手だと笑うでしょうか。





嫌なら嫌だと言っていいんですよ。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
2 :日吉若
2007/12/01 02:35

>自己紹介

>名前
日吉若
>属性
臨機応変。
身体はともかく気持ちは簡単には下には回れません。
>使用色
Olive。分身共この色を使います。
>好き
朝の空気、清廉潔白
>嫌い
答えのでない感情
>性格
素直じゃあ無いとは思います。
>恋人
恋人なんて甘ったるいものではないですが、
やたら近くにいる人間なら、一人。
>分身
雑多に出て来ます。
木手さんとの見分けは文字色でお願いします。
>相手に一言
まさかアンタとこんなものを書くようになるとは思いませんでした。
…アンタの心の内でも、見せてもらいましょうか。
……宜しくお願いしますとだけ、言っておきます。

3 :木手永四郎
2007/12/01 02:36

>自己紹介

>名前
木手永四郎
>属性
臨機応変。
このあたりは相手にもよりますね。
>使用色
Gray。
日吉君同様、分身も同じ色を使用しますので悪しからず。
>好き
波の音。困った表情。
>嫌い
自分の非を認めない人間。
>性格
あまり良くはありません。
>恋人
気に入っている相手、ならいます。
>分身
片手で足りる程度ですが、何人か。
>相手に一言
まさか貴方がのってくれるとは思いませんでした。
…まぁそう仕向けたのは俺ですが。
こちらこそ、お手柔らかにお願いしますよ。