top
┗
Lily.
┗返信
100 :
日吉若
2009/04/08 21:09
>>101,00000000.
#sceneⅣ あら、御機嫌よう。虹の麓にようこそ、と言いたいトコロだけど…貴方、何処ぞの厭な海賊の匂いがするわ。宝箱を持たぬ貴方が、どうして此処に?
御機嫌麗しく、泡に為れぬ人魚姫。君を此処に連れて来た彼に今し方逢って来たところだけど、そう厭な顔ばかりしないで欲しい。
君を此処に連れて来た彼が恋しくなるのは解るけれど、俺には俺の逢いたい人がいるんだ。涙の城への入り口は今何処に?
# 厭な方。泡に為れぬ理由を御存知なのね、赤信号で渋滞や事故を起こしてみても、彼はちっとも此方に留まりはしないのだもの…。嗚呼、貴方の逢いたいひとも十三階段の真ん中まで来ていると聴くわ。さっさとエレベーターで御上りなさい、其の香りごと何処かへ行ってしまって。
そう。なら、御言葉に甘えて。
そう言えば海賊の彼は独り言を呟いていた気がするな、「俺達が再び出逢えば、海の泡が増えることになるだろう」って。…何の話だったのだろうね。
#sceneⅤ 御機嫌よう、聴聞会の受付は此方です。…――貴方の、逢いたい人は十三番目に。
唯の受付係の君に付ける文句ではないけれど、端から贖罪が決まっているのなら聴聞会等必要ないじゃないか。
恋を覚えたが故のことならば、あの人は其の波立たぬ死んだ海のような御心で、彼のことを許すべきなのだと。
全能為るあの人が夕方の暗闇の森の中から彼を手折らなければ。
最初は明かりも知らずに在るだけだった花弁の色の赤さの意味も、芳香なる香りを誇る想いも、何時か枯れることへの恐怖も知らずに咲いていることが出来たかもしれないのに。
(駄目だ、十三番目の階段から飛び出して往くのを止められない!)
【*神の愛した薔薇の絞殺*】終焉。
---
※其の内目次として使用されるであろう前戯達なので廻筒と言いながら配布はしていません。
(廻筒だと言ってみたかっただけです。)
※だから万が一貴方が此れを見てしまって、今は意味が解らなくても。
※其れは理解するものでは無く感じるものなのだと思って戴ければ幸いです。
(本当に意味の在るものは一体どれだけ存在するの、)
[
引用]
[
Home][
設定][
Admin]