top
┗天井に、水槽。(267-276/336)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
276 :
切原赤也
2009/09/26 14:35
欲しい、
なんで。
理由が
たりなくて、
こんな夜は直ぐに消える。
もう俺はあの言葉を云わない。
[
返信][
削除][
編集]
275 :
忍足侑士
2009/09/26 01:36
この町に居着いて少しした頃に目ェ止まった日記があった。
何気無い言葉の端々にある情が温かァて、こっちまで何や幸せを貰えとった。
何時の間にか消えとる日記、探しても見つからンで。
会ったことも無いやろう二人やけど、
なあ、
今も何処かで笑っとったらエエなァ。
[
返信][
削除][
編集]
274 :
切原赤也
2009/09/24 01:14
手、
伸ばす!
[
返信][
削除][
編集]
273 :
切原赤也
2009/09/12 21:31
#長い年月の間に美化された自分に喰われそうになる貴重な体験記念。
今度こそ間違わずに消してェ、
ナンテ、
願望。
[
返信][
削除][
編集]
272 :
芥川慈郎
2009/09/03 07:17
ただ、何となく
親しみを感じていた。
#親愛の情、同類
二年越しの答え。
[
返信][
削除][
編集]
271 :
芥川慈郎
2009/08/31 23:08
凄ェ台風に危うく飛ばされ掛けた。
何だっけ、何とかぽぴんず。
其れを想像するンだけど長閑でも優雅でも無くって、軒下に逃げ込んだ(傘が飛んでるのを後のニュースで見た。…!)。
雨を見たら頭ン中真っ白になるのは、もう癖みたいなもので其処に色も何も無い。ただ、たまにじんわりと浮かぶ影に目を瞑る。
脳裏に浮かぶ其れに意味が無いのは解ってるのに。
不規則な雨音もイイ。
無理矢理だったけど、前年よりは自分の手で色々と。
夏が終わった。
[
返信][
削除][
編集]
270 :
仁王雅治
2009/08/29 23:36
漸くの深呼吸。
消え掛けた感情が動き出す。
代わりなン、居らんよ。
[
返信][
削除][
編集]
269 :
丸井ブン太
2009/08/27 02:09
>ひとしずく、譲り葉。 の忍足から。
…やってエエの?其れとも冗句?(笑)
微妙なラインなのでやってみっから、駄目なら要連絡な!
サンキュー。
>【悪友バトン】
>(気分.屋 菊丸&さざ.波 宍戸)
>お前の信頼する悪友(またの名を親友)のことをガンガン語ってくれよ!
>①そんじゃまずは悪友の名前教えてくんない?日記があれば日記名も!
えー、俺も悪友とか少ないので兄弟向けに。
>②出会いも教えてくんねぇ?
其処(!)
>③そのコとはどのくらいの付き合いなの?
一年らしいンで、一年。
……ちょ、俺ら変わらなさ過ぎじゃね?相変わらず馬鹿話ばっかしてる(…)
>④仲がよすぎて恋人に妬かれたことあるんじゃねぇ?
先ず其の質問前提が哀しくて答えらンねェのでパース。
>⑤そんじゃさ、あー、こいつマジで悪友だ!ってしみじみ思った出来事は?
趣味がぴったり合った瞬間。
あんな符合する奴等は滅多に居ないノデ。
>⑥恋人に発展しそうになったこと、あるか?
一晩限りならオッケー、っつってた…よな、確か。
例え一晩過ごしたとしても、セフレにもならない気が。
>⑦もし恋人になったらどっちが受け、攻めになりそう?
最終的にはじゃんけんで。
>⑧最後に悪友に一言!ついでにこいつの悪友って誰だ!?って奴に回してくれよ!
アンカー。
[
返信][
削除][
編集]
268 :
芥川慈郎
2009/08/22 02:27
解った、っていうわけじゃ無いンじゃないかと思う。
けど、笑ってくれたことが少し嬉しい。
探してるものを見つけたいと、思う。
おめぇが柔らかく笑えるようになった原因を。
おめぇが優しくなれた原因を。
其の何かを。
探す。
[
返信][
削除][
編集]
267 :
仁王雅治
2009/08/21 05:51
気付けば夏の終わりがもうすぐで、少し笑った。
#この夏は楽しかったか?
さえ見えん儘、残るのは小さな願いごとだろうと思う。
これも何時か昇華されるンか(させまいとする抑止力さえ相殺させる様な、何か)
其の前に、することがある。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]