top
┗こゆ薔薇。(472-481/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
481 :
跡部景吾
2009/04/03 00:01
> 2ヶ月記念日
突然彼奴が「明日記念日っ!」と叫んだ事で気づいた俺。かなり不覚だ。毎朝、毎晩の様に逢っていた所為もあり…すっかり忘れていた。
彼奴のお陰というのは甚だ癪だが、日付が変わる直前には意識を保っていられた。彼奴と二人で会話中にも関わらず、レスとか無視で日記上げにくる俺。
…しかし、そんな時に限って携帯は不機嫌だった。
日記書込を押した瞬間、
> 一分間のフリーズ
…無念の1分
かなり不覚。悔しい。こんな事があって良いものかと。
一分遅れた理由をなんだかんだと彼奴が言っていたが無視。携帯のフリーズ、それ以上でも以下でもない。
1ヶ月記念日を迎えた時も奴が言っていた事
>よく保ってると思う
この程度で凄いなんて感心して貰っちゃ困るんだよ。俺の目標はもっと先に有る。決して不可能な事じゃないと踏んでいる。
其処まではお前の隣で歩んで行くんだ。じゃなきゃ、俺は負ける。あの時の俺に、俺のプライドに。
1ヶ月に一回は必ず別れ話になる俺ら。はじめの反省から二度目以降もなんとか切り抜けて来た俺
この二ヶ月…楽しい事ばかりじゃなかったが、俺なりに楽しませて貰った。
まだ足りないが、其れはこれから貰って行くとしよう
今まで何度となく彼奴を疑い、自分を疑い、それでも離れたくなくてがむしゃらで。
最初の1ヶ月はほんとに疑う事しかしてなかった。
2ヶ月目に入ってから、漸く彼奴の考えとかがわかって来て彼奴の想いが純粋に嬉しくて、『 』を、実感した。
満ち足りていた…というと過言かも知れないが、本当に俺は幸せ者だと思う。彼奴に愛される幸せを噛みしめて
ついに3ヶ月目突入。
多分相変わらず甘甘な雰囲気とは程遠くて、俺は素直になれなくて、彼奴は相変わらず浮気性の侭。でもそうして寄り添いあって行ければそれで良い。
#傍にいてくれて有難う口.説き魔。
#愛してるぜ、これからもどうぞ宜しく。
…………(羞恥悶絶)
[返信][
削除][
編集]
480 :
跡部景吾
2009/04/01 12:12
たとえば。
たとえばの話。
>樽/たるソースとピ クル スで肉をはさんだハンバーガー
なんてモンが普通にありそうな気がしてならない俺様・跡部景吾だ。
何が言いたいかは二丁目の某日記を参考に。(大した付き合いもないのにネタにする俺。でも今思えばわちょとの関係もそんなスタートでしたね云々/←)
おめでとうございます。樽/氏。(無意味な検索避け)
末永く、ピk…クル手塚氏とお幸せに。
------------
四月一日。今日はエイプリルフールだってな。
一年に一度、嘘が許される日。
今こそ言うしかないと思う。
>俺は六丁目の某馬鹿を心の底から愛s(以下略)
やっぱり、嘘はよくない。人間正直が一番だ。
[返信][
削除][
編集]
479 :
跡部景吾
2009/03/31 13:15
鉛が夢を視た
それはきっと、とても善い夢
鉛に桜吹雪が舞った
それはとても、喜ばしい事
ただでさえ鉛にとっては
酷く浅い水溜まりでさえも水面の上は遥か彼方
なのに鉛は、深海の底を自ら選んで
光の差さない深海の底でぽつりと息を潜めた
そんな鉛を、救い上げてくれる手が
漸く現れて
鉛に暖かい日差しが降り注ぐ
俺に落とされた、俺が落とした、鉛。
今度は俺が鉛を掬う。救い上げる番だ。
深海へ沈みゆく鉛に
俺が木漏れ日の暖かさを教えよう
何度此の手からすり抜けようとも、再び救い上げてやる
鉛に、水面の外の輝かしい世界を
>呼ばれたのが俺でも
>俺じゃないとしても
>どうでもいいんだ
>問題は、別に、在るから
>苦しさと 比例して 近付こう
>再び 呼吸をする時は 一緒に。
聴こえたんだ。お前の
> 「m'aidez」
[返信][
削除][
編集]
478 :
柳生比呂士
2009/03/29 10:31
> 夢魔が枕許に立った日は
私は、此処に。
心は、君の傍に。
善人ぶった egoist
我が儘で酷い悪魔に囚われたのは君、
可哀相な悪役
後悔するのは後で良いでしょう?
まだ醒めてはいけませんよ
incubus は君の夢の中でしか生きられない
瞼を、伏せ賜え
その耳には私の声を
その唇は世迷い言を紡ぐ前に塞いでしまえば良い
伸ばしたその手が触れるのは私の指先
さぁ、眠りに就き賜え
君を極上の夢に誘いましょう
何も怖くありませんよ
君が夢を視ている限り、
incubus は、此処に
心も体も、君の傍に
―独りになんて、させはしない―
[返信][
削除][
編集]
477 :
跡部景吾
2009/03/28 13:14
のちほど
[返信][
削除][
編集]
476 :
跡部景吾
2009/03/27 13:20
…嗚呼、思い出した。
そう人は
何度データを削除しようとも
また再び思い出すんだ
ひょんな事がきっかけで
これで漸く、俺は歩き出せたような気がする
何度忘れようとも
必ず思い出すから、
大丈夫
淋しがるなよ。
[返信][
削除][
編集]
475 :
跡部景吾
2009/03/26 13:27
多分、性格の悪さはどっこいだと悟った今日この頃。
余裕の有無の違いなだけで。
というか或る意味俺の方がタチ悪い。
あれ、自虐?いやいや自己分析。
> 計測不可能
> 計測不可能
> 強制終了後
> 再起動サレタシ
> 再起動サレタシ
> 不要ナ でーた ヲ 良イ加減 削除セヨ
クリックひとつで終われる程、簡単な造りしてねぇんだよ人間てのは。
[返信][
削除][
編集]
474 :
丸井ブン太
2009/03/26 00:30
ああああああ!
>俺の苺フ/ラ/ペ/チ/ー/ノを返せーーーー!!!!!
そんな日デシタ。(完)←
[返信][
削除][
編集]
473 :
跡部景吾
2009/03/25 14:35
立ち上がれ
前を見据えろ
膝を折ることは許されない
走り出せ
駈け上れ
常に人の前を行け
その表情を誰にも見せてはならない!
[返信][
削除][
編集]
472 :
跡部景吾
2009/03/25 10:31
町の様子を窺ったら、談話室が完成していた。
さっそく会話を楽しんでいる奴らを発見。その光景に癒される。
再びこの町に、桜の下に、人々が集う日もそう遠くはないかも知れないと
細やかな期待を胸に抱いて、
鮮やかな未来を胸に描いた。
>輝かしい町ライフ。
また皆に逢いたい。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]