top
┗ひみつきち(461-470/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
470 :
手塚国光
2009/06/24 20:50
>>469
俺は箱派だからな、携帯では茶参加や日記が書けn…
#自分不器用ですから。(誰/ケータイユーザー様崇拝)
今日の一言、俺も書き記してみたが…(微妙)
完走までの頁を稼ぐ為だが?(真顔)
バトン回答は個人プレイでも構わないと思うが…駄目なのか、白石?共に回答したいなら先に言っておいてくれると助かる。それとも、テンプレが必要なのか?
見返りの無い、この時代に絶望した!(某作品ネタ)
ワンマンプレイで生きていく。
此処で言うのは適切か分からぬが、義務感でメールの返信をしてくれなくてもいいんだぞ?
最近、俺のメール方法が時代遅れなのか…と考え直している次第だしな。(…)
#さて、頂上決戦もいよいよ明日。
………明日、だったのか。(←)
うむ、裏主催として何をするべきか考えねばな。
裏主催は何を期待されているのだろうか。(2丁目チラチラ)
[返信][
削除][
編集]
469 :
白石蔵ノ介@
2009/06/24 20:28
#俺もニアミス現象に便乗や(のしっ/笑)
灯台下暗しと大*正デ*モクラシーは確かに似とるわ。
跡部と後でくらい似てると思うで、ええ所に気付いたな鳳クン(←)
…せやけどタンホイザーとインターホンは正直微my…(もご)
そしてペンの調子が良うなった瞬間に更新頻度が上がりまくる手塚クンは解りやすくて可愛えなぁ。
大変やってんな、解決して良かったわ。
あ、後でメールするな。
ちなみに今日の一言は二日目にしてネタ切れして暫く紫陽花のままやってん、堪忍(ちーん)
…ちゅうかしゃんぜりクンが俺ら二人宛に回してくれたバトンなんに一人で答えとる(じ)
交換日記なんやし偶には共同作業せえへんの?
最近ずっとバトンとか別々やん。
…ン?別に拗ねてへんけど(にこ/…)
#さて、頂上決戦もいよいよ明日。
ゲームの勝敗はオマケみたいなもんやし、取り敢えず皆で楽しめればええな。
ちゅう訳でここにもポスター貼っとこか>>430,0
主催の蒲.公英草子(2丁目)の日記には例のゲームについても書いてあるから、参加しに来てくれる人は確認しておいでや(宣伝部長←)
以上!
[返信][
削除][
編集]
468 :
手塚国光
2009/06/24 19:59
#再び、KINGと日記を書く時間がニアミスだ。流石、MEKAKE。(NOT 眼鏡←)
ペンも修復出来、久々に検索をしてみた。バトンを見付けたから答えてみるとする。
>シャンゼリーゼ、切原から受け取ったバトンだ。
俺の事を記憶しているか、心配なところだが…また何処かで逢ったなら気軽に声を掛けてくれ、柳生。
>@~お手紙バトン~@
>#制作:迷子の迷子の猫さん路地裏交番まで
#※レッツトライ!なんでもええから手紙とにかく書いてみぃや
#※オモシロ、エロ、ギャグなんでもやったろうやないか!
#※無理なところは無回答可やで
>①まず始めに自分の住所・名前・郵便番号書かなあかんで?
ひだまり町五丁目 某番地(ひみつ.きちなので)
>②拝啓…とか書いた後になんて書くん?
「長雨の候、紫陽花の花が色を深めております。そろそろ海や山が恋しい季節ですが…」
>③じゃあ友達宛に書いてみよや
長雨に閉じ込められた毎日、時間が合うようならお前達からの誘いを待っているぞ。
>④恋人や好きな人宛に書いてみよか。正直にかかなあかんで!
……鬱陶しい梅雨の季節、お前からの好意も鬱陶s…――インクが切れてしまったな。(←←)
>⑤恩師や先生宛に書こうや。喜ばれるやろ。
ふむ。竜崎先生の知り合いはいない故、書く宛てが不在だ。
>⑥今、お前は眠たい中書いとる、なんて書く気なん?ミミズ文字で書くんやないで。
頂上まで登れば…壮大な大自然が魅せる朝日が拝める筈!……もう、少しだ!
>⑦旅行先の感想誰かに送ってみぃ
跡部・白石へ
登山をしてきた。やはり、大自然に直に触れ合うのは良いものだな。天然の鰻を釣り上げてから帰路に付こうと思う。
では、また。
>⑧お前の夢手紙にしてや。聞きたいねん
夢か。今夜見れたなら、明朝綴ろう。
>⑨されたら嫌な事相手に教えなあかん、書いといた方がええで!
相手にもよるが…。
スルーはやめろ。
>⑩フリーで好きに書いてみ。頼むで!
本日、某板を閲覧したんだが…俺の言葉か!?と思う文字の数々や想いに驚愕と共に共感した午後だった。
深く愛されたいと、誰もが願うんだな…(何)
>⑪是非俺に伝えて欲しい事あるなら言うてみぃや?聞いたるよ。
否、何も無い。気遣いに感謝する。
>⑫締めに相手の宛先・名前をちゃんと書いて送ってな。ちゃんと届けたるで!
では…
>妾…ゴホッ、客人のKING
>My Sugar Cat 兄さん!!
>犬はよろこび庭かけまわる、の二人
以上、スルー可だ。
[返信][
削除][
編集]
467 :
跡部景吾(KI/NG)
2009/06/24 19:43
どうやら手塚の万年筆も調子が戻って来たようで何よりだ。やはり俺様の孔雀の羽根ペンのお陰d…て、誰が妾だバカヤロッ(←←←)
…たく。まあいい。手塚が言いたい放題なのは仕様だ(どんだけ)
ところでスキルアップの為に勉強中とは感心だな。
頑張れよ。そして明日の裏主催も頑張れ(何)つか、裏主催って何だ?(聞いた)
つー訳で明日はいよいよ東西頂上決戦の日。
セバスチャンから「どんな戦いになるのかワクワクして仕事が手につきません」とメールが来た。
#わかるぜ、その気持ち(ぇえええ)
俺の参加出来る時間はまだ未定だが、沢山の奴に出会える事を、そして皆で楽しい時を過ごせる事を祈ってるぜ。
さて小早川帰るぞ。(私もどんな戦いをしようかと今から策を練っております)……テメェは参加出来ねェんだよッ
[返信][
削除][
編集]
466 :
手塚国光
2009/06/24 15:04
KINGから贈られた孔雀の羽根ペンのおかげで、祖父から貰った万年筆の方も無事完治した。
#嗚呼、KINGから贈られたペンは無関係だったな(…)
俺は今キャリアUPの為、少しずつではあるがその方面の事を独学で学んでいる。その一環でフリーサイトで材料をダウンロードしたりもしているんだが…
#タダより高い物は無いと痛感した。(どーん!)
ソフトを購入しようかと悩んではみたがどれが適しているか分からぬ故、フリー素材をダウンロードした先週…妙な輩に勝手に侵入され、あらゆる日記が閲覧出来ない事態に陥ったんだ。(此れが万年筆ペン先折れ事件)
そして同時に箱の画面に十分の一スペースで表示される広告。此れが目障りでストレスだったんだが、今日漸くアンインストールに成功した。※この広告は某フリー素材と共に強制的にダウンロードしていたらしい。
それと同時に
#日記閲覧を阻んでいたフィルターも一掃されたらしく、こうしてペンが進む次第だ。
関連性は不明ではあるが、一掃されたと願いたい。某動画のように鯖が重くなるとエコノミー表示になるように、俺の箱の鯖によって日記非表示は耐えられん!!
#無料DL 付いてくるくる ウィルス+広告
字余り。
>>465
跡部、俺達の筆が鈍っている間に此の要塞を活気付けてくれて感謝する。
既に秘密では無くなってしまっているが(←)此の基地に初めて迎え入れた妾…ゴホン、客人だからな。残り○○頁も埋める勢いで宜しく頼む。
それと
#「よう!」と元気にハサミを掲げて俺に挨拶するリアルZARIGANI(何者)
俺も一役買ってでたが、やはりチェーンメールだったんだな。(ふむ)
ぺンのインクも同封されていたのか!?
孔雀の羽根の模様に魅入られていて、インクの存在まで気付かなかった(←)
#小包は油断せずに開けよう。
[返信][
削除][
編集]
465 :
跡部景吾(KI/NG)
2009/06/24 12:53
オハヨウ、秘密の要塞に足を踏み入れし者共(何何)
……と書いたところで気付いたら学校前だった(爆睡)
昨日も朝から何かと忙しく、日記を書きに来られなくて悪かったな。白石も手塚もさぞ寂しかっただろうよ(別に)
つー訳で今日もまた鳳とランチタイム(十中八九鳳)
ふいに鳳が口を開いた。
#「跡部部長…俺、前から言おうと思ってたんですけど」
「アァ?何をだ」
#「"タンホイザー"と"インターホン"って"灯.台元.暗し"と"大正デ.モク.ラシー"ぐらい似てると思うんですよね」
……知るかッ(←←←)
さて。
昼休みに携帯を開けたら数名からメールが来ていたんだが。
その80%に全て同じ画像が添付されていた。
#「よう!」と元気にハサミを掲げて俺に挨拶するリアルZARIGANI(何者)
新手のチェーンメールかよ。
仕方ねェなァ…テメェらの愛情表現は歪み過ぎだが、まあしっかり受け取ってやるぜ(激ポジティブ)…だがッ!(机バシンッ)画像は速攻削除した。当然だろ、アァン?
*
時に白石。EBI剥き対決もテメェに勝利はくれてやる(不戦敗2回目)
だが甲殻類とのじゃんけん対決ならば俺様がKI/NGだ(グー出す気)
そして手塚。ペンのインクも入れておいたぜ。隅々までよく探せ(何のゲーム)
[返信][
削除][
編集]
464 :
手塚国光
2009/06/24 00:40
やはり、日記が閲覧出来ず日記が簡単に(引用返信で)書けない為、ペンが滞っていて済まない、二人とも。
#因みに俺は冷やし中華が好きだ。「ごまだれ」は邪道だと思うぞ。
きらじろに課題も提出し終えたし、あとは決戦当日に裏主催として何をどうするべきか考えようと思う。
そして、遅くなったが
#あまにゃん兄さん、お帰り。
あまにゃんも東西頂上決戦に参加してくれたら幸いだ。
#-*-*-*-*-*-*-*
この日記のTOPに「一言」があったのを今日知った。
紫陽花有難う、白石。
そしてKING、孔雀の羽根ペン1ダース無事に届いたぞ。大切に使わせてもらう。
#孔雀の羽根ペンに見合うインクは……(←)
[返信][
削除][
編集]
463 :
白石蔵ノ介@
2009/06/23 11:41
俺はUDONやったら焼きUDONが好きやなァ。
野菜食えるんがええ。
…これはUDONっちゅうより野菜炒めが好きなんやろか(ぁ)
せやけど麺、パスタ類はええよなぁ。
昼をコンビニで買うて済ませる時、何食うか迷うとついその辺りに手が伸びてまう。
ただ、俺はサラダスパ(?)は邪道やと思うねん。
一緒の器に入れとるけど、あれ、結局サラダはサラダ、パスタはパスタやん。
何や合わへん思うわ。
**
猫愛以外に俺がKINGクンに勝てそうな所
#EBIが剥ける
…しかリアルに思いつかんかってんけど(…)
[返信][
削除][
編集]
462 :
跡部景吾(KI/NG)
2009/06/22 21:42
俺様in帰りの小早川号。
まさかとは思っていたが帰りのリムジンにもセバスチャンが乗ってやがる(ぇえ)何故かは前頁参照。
#「一日乗り放題券ですので一日中乗っていたんですよ」
……仕事しろバカヤロ(←←←)
ところで先日華麗UDONIST(何ソレ)の純部に華麗UDON摂取に失敗した報告をしたところ返事が来た。
#「俺も今日は華麗UDONにありつけなかった、皿UDONだった。(惜しい)」
全然惜しくねェぞ(真顔←)
皿UDONてお前、皿UDONて、UDONか?あれ(皿UDON)UDONなのか?(だから皿UDON)
まあいい。とにかく「UDON」とついているからには惜しいのかもしれねェ(どっち)
因みに俺の今日のランチはフランス料理のコースだった(ザ・跡部景吾)
しかし風が強ェなオイ(心配要りません景吾様。これしきの風でどうにかなる私ではございません)…セバスチャン…誰もお前の心配してねェっての。
[返信][
削除][
編集]
461 :
跡部景吾(KI/NG)
2009/06/22 09:18
オハヨウ、梅.雨前.線(斬新)
昨日辺りから尋常じゃねェ程の湿気に纏わり付かれているんだが。…ストーカーか(ただの雨)
俺は小雨よりはザーと音が聞こえるくらいのしっかり降る雨のほうが好きだ。
今朝も雨音を聞きながら目覚めた。窓を開けるとひやりとした空気と共に雨独特の匂いが部屋に流れ込んできて思った。
#俺好みの雨だな、と(どんな)
さて、それはそうと昨日は父の日だったらしい。
小早川が父のように慕っているセバスチャンにリムジン一日乗車券の5枚綴りをプレゼントしていた。
……つか、リムジンを私物化するんじゃねェよバカヤロ(←)
そして喜んで受け取るなセバスチャン。そこはテメェ、説教するトコだろーが。
…全く、どいつもこいつも突っ込む所しか見当たらないヤツらばかりだぜ(どんだけ)
そういや白石。猫への愛はお前には負けそうだ(まさかの不戦敗)
だがッ!(机バーン)……後は全て俺様の勝ちだ(ぇえ)
で、手塚。孔雀の羽根付き万年筆は家賃代わりにやるよ。1ダースでいいだろ?(箱)
さて、そろそろ出掛けるぜ小早川(いやァ、リムジンのシートは座り心地が違いますねぇ、景吾様)……セバスチャン!早速リムジン乗車券使ってんのかッ
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]
465 :
跡部景吾(KI/NG)
2009/06/24 12:53
オハヨウ、秘密の要塞に足を踏み入れし者共(何何)
……と書いたところで気付いたら学校前だった(爆睡)
昨日も朝から何かと忙しく、日記を書きに来られなくて悪かったな。白石も手塚もさぞ寂しかっただろうよ(別に)
つー訳で今日もまた鳳とランチタイム(十中八九鳳)
ふいに鳳が口を開いた。
#「跡部部長…俺、前から言おうと思ってたんですけど」
「アァ?何をだ」
#「"タンホイザー"と"インターホン"って"灯.台元.暗し"と"大正デ.モク.ラシー"ぐらい似てると思うんですよね」
……知るかッ(←←←)
さて。
昼休みに携帯を開けたら数名からメールが来ていたんだが。
その80%に全て同じ画像が添付されていた。
#「よう!」と元気にハサミを掲げて俺に挨拶するリアルZARIGANI(何者)
新手のチェーンメールかよ。
仕方ねェなァ…テメェらの愛情表現は歪み過ぎだが、まあしっかり受け取ってやるぜ(激ポジティブ)…だがッ!(机バシンッ)画像は速攻削除した。当然だろ、アァン?
*
時に白石。EBI剥き対決もテメェに勝利はくれてやる(不戦敗2回目)
だが甲殻類とのじゃんけん対決ならば俺様がKI/NGだ(グー出す気)
そして手塚。ペンのインクも入れておいたぜ。隅々までよく探せ(何のゲーム)
469 :
白石蔵ノ介@
2009/06/24 20:28
#俺もニアミス現象に便乗や(のしっ/笑)
灯台下暗しと大*正デ*モクラシーは確かに似とるわ。
跡部と後でくらい似てると思うで、ええ所に気付いたな鳳クン(←)
…せやけどタンホイザーとインターホンは正直微my…(もご)
そしてペンの調子が良うなった瞬間に更新頻度が上がりまくる手塚クンは解りやすくて可愛えなぁ。
大変やってんな、解決して良かったわ。
あ、後でメールするな。
ちなみに今日の一言は二日目にしてネタ切れして暫く紫陽花のままやってん、堪忍(ちーん)
…ちゅうかしゃんぜりクンが俺ら二人宛に回してくれたバトンなんに一人で答えとる(じ)
交換日記なんやし偶には共同作業せえへんの?
最近ずっとバトンとか別々やん。
…ン?別に拗ねてへんけど(にこ/…)
#さて、頂上決戦もいよいよ明日。
ゲームの勝敗はオマケみたいなもんやし、取り敢えず皆で楽しめればええな。
ちゅう訳でここにもポスター貼っとこか>>430,0
主催の蒲.公英草子(2丁目)の日記には例のゲームについても書いてあるから、参加しに来てくれる人は確認しておいでや(宣伝部長←)
以上!