top
┗でぃもるふぉせか。(441-450/500)

||||||記入
450 :丸井ブン太
2009/02/05 18:49


「雰囲気が変わった」って、言われて珍しく考えてみた(笑)

…この日記を書き始めた頃の俺は、自分の感情を表すのが恥ずかしくて、なかなか素直になれねぇで吐き捨てる様な不満を拙い短文で綴ってたっけか。
俺の事をよく知る腐れ縁の後輩クンから、暴言吐き過ぎって言われてからは、幾らか気にする様になって、主体だってのに分身達に封印されて完走を急ぐ様にペンを走らせる毎日。

寂しさとイライラが混ざった様な日々に嫌気が差して、出歩いた先で出会ったアイツに、バカみたいに夢中になって麻痺してからは、随分と楽に感情を表せる様になってたっけ。うん、変わったって思われたのは多分この辺りなんじゃねぇかと…

>ある意味、運命の出会いってやつ?

嬉しい事も悲しい事も、ただ言葉が溢れるままに綴れる様になって、この一冊が考えらんない位大切になった。
マジ、暇潰しのつもりだったのが嘘みてぇ。
特別な居場所探しはまだまだ途中だけど、大好きな場所がこの町にはたくさんある。



変わったかも知れない。でも、それは俺が元々持ってたモンで、どっちも本当。 
まぁ、好き好きあんだろうけど、あと少し多目に見て付き合ってくれると嬉しいなっとか言ってみる。
感情いっぱい有り過ぎるっつうのも時には厄介だけど…










>なーんも考えてなかったケド、このページで振り返ってみるってのも、なかなかいんじゃね?(笑)

[返信][削除][編集]

449 :仁王雅治
2009/02/05 17:33

理想郷から3年B組指名でキャッチ。
たまには俺が…

#小悪魔なの?天使なの?本音はどっち!?バトン
>by サ/ニ/ー/ビー 木更津亮
#注意#このバトンはあまのじゃくになれる遊びのつもりで作成したので、あまり深く受け取らないように頼むな。思いと言葉を逆にして回答してもらうよ。
了解。

>それじゃ、まず名前からよろしく。
仁王雅治。
これは逆にしようが無いの(笑)
柳生とか言っとく?(プリッ)

>誰かに伝えたい思いってある?
無い(きっぱり)

>なるほど。それは早速伝えないと。3、2、1…今だ!
何でそうなる。別に無い言うてるじゃろ?
まぁ、折角じゃし…って、秘密じゃ。

>クスクス…ただ終わるのも面白くないし、ここで素直になろうか。普段言えないあいつ(複数もOK)に本音を伝えてみない?
結局、言わされる事になるんか…前振り長くしてまで勿体振る様な事なん無かよ?
まぁ、この寒いのにゆきだるまを届けに来てくれたあの子に

>ありがとう

とでも。今度会う事があれば、声を掛けてみようかの…

>お疲れ。最後にこのバトンを渡す勇者を指名して終わりだよ。

それじゃあ折角じゃし、俺が密かに手本にさせて貰ってる

>4センチ
総てを音にはせずとも、
>ネバギバ!!~あいらぶゆー~
花咲く丘

へ。勿論スルー可じゃ。気が向いたらどーぞ。

[返信][削除][編集]

448 :幸村精市
2009/02/05 15:09


何時からだろう…
心のままに、お節介に言ノ葉を飛ばせなくなったのは…
枝から落ちてただ下に落ちるだけ。嗚呼、肥料ぐらいにはなるか。
そんな時、この一冊は救い。俺の心の溜まり場となって、吐き捨てる事で幾らか楽にしてくれるから。

>君を見付けた

まぁ、心友とは会ってるらしいし、もう心配はして居なかったんだけどね。
入り込む事は出来ないし、そんな野暮な事も思わない。どうやら俺も少しは学習している、らしい。
ただ、其が良いのか悪いのかは、分からないが…
救える救えないは別として、時に共感出来る気がする(本当に気がするだけだが…)其に再び触れる事が出来た事に感謝を。

>せめて、この町に居る間は見守らせて

それは、俺のエゴで有り只の自己満足でしか無いかもしれないが…
まだまともに話をした事も無い君が← 何故、こうも気になるのかは分からない。









>俺にとって日記とは、自分の感情を書き記す自由帳。
只、心のままに…

[返信][削除][編集]

447 :丸井ブン太
2009/02/03 22:39




降参…

アイツには敵いマセン

きっと
>初めから
これからも…






>しょうがねぇから許してやるよ?

[返信][削除][編集]

446 :丸井ブン太
2009/02/03 10:26

朝からMYルール発動!(←)

>横断歩道の無い道路で車に道を譲られた

あ?

・・・

>両者暫く沈黙

しょうがねぇから早く行けよとばかりに、視線を送ってやった。俺の完全勝利(←)

つか、どう考えたって俺が先行くより車が先行った方が速いじゃん。
>俺は数歩
>車は一歩  
なんだぜぃ?

車ルールかなんだか知ンねぇケド、そうゆう場面に遭遇する度にムカつく…

だって、何か

>待っててやるから先に行けよ

って、マジ上から目線で見られてる気がすっし、渡るの遅い時なんかぜってぇ

>遅っせぇなぁ…タラタラ歩いてんじゃねぇよ、バーカ

な、世界なんだぜ?(MYルールによる勝手な決め付け)







>MYルールってか単なる自己中?
朝から血の気が多い丸井サン(お手を触れないようにm(_ _)m

[返信][削除][編集]

445 :菊丸英二
2009/02/02 23:30

姉ちゃんが大阪旅行の買い出しで白いもふもふ(もこもこしてる物はみんなもふもふ/笑)の手袋を買って来た。
着けた感じも見た目ももふもふで、着けんの可哀想(←)
だって、うさぎのぬいぐるみみたいなんだよ?

旅行の度に衣装を新調しなきゃなんないなんて、女って大変だ。
テニスの合宿なら、ジャージでいいもんねっ。



>て、ゆうか実感無かったけど、本当行っちゃうんだ…
なんか知んないけど、微妙にそわわ。

[返信][削除][編集]

444 :丸井ブン太
2009/02/02 09:07








> う程に
                                    乱
>                             れた感情

















コワレテモイイ?
>壊れた先にあるモノは…

[返信][削除][編集]

443 :丸井ブン太
2009/02/01 20:16




             






>――――――――――――――――――

月が主役の空模様。
一角にはマジ、星が無い。






>其処にあるだけで特別

[返信][削除][編集]

442 :丸井ブン太
2009/02/01 10:30




伸ばした手が届く事で得られる
たかが知れた安心感…
だけど、
抗う事なんか
出来ねぇで
思いっきり握ってやった。



朝になれば消えちまう
温もりに
虚しさだけは
いっちょ前にあって
眩し過ぎる日差しと冷たい風が少し痛い…



>それでも、向日葵は
>色褪せない…

[返信][削除][編集]

441 :丸井ブン太
2009/01/29 22:06

ロケンローの俺から。
天才的妙技師って指名されちまったら、やらない訳には行かねって。さんきゅ。
ンじゃ、張り切って行って来マース(にっ)

>>⊂イベントバトン⊃
>作製者 リボン竜崎
ン?リボン…か、可愛くね?(ぽ←)


>1.お祭りは好きですか?
おう、大好き!お祭りって聞くだけで、何かわっくわっくすんだよなぁ。浴衣着た女の子いっぱい見れっし、美味いモン食えるし、もう言うことねって。
あ!なんなら一緒にどお?

>2.文化祭で行われるイベントと云えばなんでしょう?
んー、文化祭ったら、芝居?
ンでやっぱり喫茶。これは外せねぇ、だろぃ?

>3.貴方の好きな屋台はなんですか?
なんですかって、すっげぇ迷うじゃん…
ぜってぇ外せねぇのはかき氷に綿菓子に金魚すくい。THE定番。

>4.クラスでお芝居をする事に。演題と、貴方の役を教えて下さい。
ア リ スって行きたいとこだけど、これじゃ、ロケンローとお揃になっちまうし…
ん゛ー。あ!ピ ー タ ー パ ン のワ ニとかどお?

>5.続いて運動会です。貴方の得意とする競技は?
借り物競争。天才的に良い札引いて楽勝ゴールはお手の物。なーんて。

>6.足の速さに自信はありますか?
アンカーってタイプじゃねぇけど、自信無きゃ苦しいじゃん。そりゃ、あるって。ぜってぇ負けたくねぇ奴には負けない!(←)

>7.二人三脚に出場する貴方。そのお相手は?(※他校生でも構いません)
うっわ。コレ俺には無理っしょ。ど、どどどどーしよーって、最高のパートナーが居んじゃん(素で忘れてた/爆)
勿論、ジャッカルで。俺の事引きずってもいいから、一位でゴールしろぃ!

>8.障害物リレーの障害物と云えば?
前を走るお・ま・え(笑顔)
お前が前走ってなきゃもっと楽に走れんだよ!どけぇ~!!(必殺、体当たり)

>9,最後に、文化祭と運動会、どちらが好きですか?理由もお願いします。
食いモンいっぱいの文化祭。
ぶっちゃけ、体育祭はいまいちスリルに欠ける。応援合戦とかタルいし…(あ!言っちゃった/笑)

>10,お疲れ様でした。このバトンを、イベントが好きそうな方に回して下さい。

ンじゃ、
アレからご無沙汰してて、元気なのかマジ気になる

>あまねこへ。

恋人サンと忙しくしてンならいんだけどさ。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP