top
両手塞がり!
 ┗3,8,13

3 :丸井ブン太
2008/07/08 01:29

通りにある七夕の笹飾り、短冊が凄い数になってんな。
数えてみようかと思ったけど、俺には無理!
これだけの奴が町にいて色々考えてるんだなって思ったら、なんか感動しちまった。
中には泣けるやつもあった。俺も一枚飾った。
皆の願いが叶ったらいいのにな。
この町が好きだ。

部室にもやたらでかい笹が置いてあってさ(誰が持って来たんだよ)
部員全員に一枚ずつ短冊配ったわけ。
そしたら「幸村が無事に退院できますように」つって書いてるヤツがたくさんいた。
一年・二年にも多かったけど三年なんて殆ど全員。
そんな中で真田だけが「全国大会優勝」って書いてたけどな。
レギュラーが短冊を一斉に机に出した時の真田の顔!
誰も何も言ってねーのに
>俺はこれを…ゆ、幸村のためにだな!?幸村のためにそのっ…!!
なーんて、勝手に言い訳してんの!
あんまり必死だからおかしくて思わず笑っちまったらジャッカルと赤也も我慢できなくて吹き出してた。
仁王はニヤニヤしてたし、柳生もなんか微妙に苦笑してたし、柳ですら笑いたいの我慢してますって顔だったぜ!
んなの言わなくてもわかってるって。
誰も真田が大事な仲間の心配してねえ薄情者だなんて思ってねえのにな。
それでも結局あいつはもう一枚書いてた。
自分だけ二枚書くなんてズルイぜ。

見舞いに行く時のいい土産話が増えたってとこかな。

[返信][削除][編集]

8 :丸井ブン太
2008/07/12 00:34

乾の方がたくさん書くかもしんねーって思ったから日記の名前変えた。
なのになんで今日は俺が書いてんの。天邪鬼ってやつですか。

あー。どっか遊びに行きてえな。海とか山とか川とか。
あちぃあちぃって言いながら皆で騒ぎたい。
それか涼しいとこで集団昼寝。
夜は蚊と戦いながら肝試し。
くじ引きして二人組でさ。よくねえ?

皆の中で七夕モードってもう終わっちまったのかな。
俺はまだまだいける感じなんだけどよ。
この町の笹は20日まで飾ってあんだよな。
きっと仕舞い込まれる日まで毎日見てても飽きないぜ。
俺の知ってるアイツやアイツの短冊も中にはあんのかな、とか思ったり。

時期を過ぎて安売りどころか叩き売りしてた作りもんの笹を皆で金出して買った。片手でも持てる小さい笹、可愛いヤツ。
入院中の部長さんに見せてやろうぜってことで。
いつものメンツのぶんだけ短冊を部室の笹から引っ越してさ。
8枚(真田のが二枚あるから)ぶら下げて今日用事がないやつらだけで見舞いに行ったら…。
折り紙で遊んでた。
なんでも千羽鶴作ってたとかなんとかで。え、自分で?なんで?
聞いたら最初は妹が友達と一緒に「お兄ちゃんのために!」って作り始めたけど挫折しちまったらしい。
それをすげー気にしてるのが可哀想だからこっそり俺が完成させてやるんだとかなんとか。
いい話だよなー。
でもあいつが作った鶴かなりの不細工。やべーよ、それは飛べないよ!
しかもよくみたら全然関係ねー、兜とかやっこ?とか散乱してたし。
飽きてる。これ絶対飽きてるな。
本人も挫折する確率は…柳じゃねーけど50%は超えてそうだと思ったぜ。

それを見ながら俺達も千羽鶴くらい作ってやりゃ良かったな、つったら「鶴なんかいいから練習しろよ」と冷たい声。
いやさあ!こういう時は「気持ちは嬉しいけど…」とか言うもんじゃねー?
手土産が食いもんじゃなかったから怒ってると見た←

とりあえず一個だけ作ってきた。
天才的にビシッと綺麗な鶴が仕上がったぜ!
今度は食べれる差し入れ持って行くから待ってろよ☆←

[返信][削除][編集]

13 :丸井ブン太
2008/07/17 00:58

今日の幸村くん情報。

今日は柳生が見舞いに行ってきたらしい。
(ちゃんと今回は果物持っていって貰ったぜ)
返ってきた柳生はこの前届けた笹を大事にしてくれてたって嬉しそうに言った。
そりゃ良かった。俺も持ってったかいがあるぜ。
>手作りの飾りがいっぱいつけてあってそりゃ見事だったってさ。
へー。
それって、
>鶴になるはずだった折り紙…!(>>00,8)
あーぁ、幸村くん。
やっぱ挫折しちまうのか…。

今度、部員みんなで10枚ずつくらい作ってってやるか。
そしたら一気に500羽になっから。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP