top
┗
それでも俺は君に恋するんだろう。
┗26-27
26 :
日吉若
2008/10/18 22:04
七不思議とひやしあめの俺から随分前になりますが、ありがとうございます(一礼)
500頁まではまだまだだが自分のペースで埋めていければと思ってます。
>># 目指せ500バトン #
>話せる範囲で回答OK、勿論好きなだけ語るのも大歓迎
>歌詞の記載、禁止ワード等は「★使用する前にご必読ください★」と規約を熟読
>楽しんで回答してくれる事を願いつつ…
>作 love of unemotional (伊達丸眼鏡) / wingless bird(銀髪チョロ毛)
# 1,現在のこの日記は何冊目じゃ?
何冊目とカウントしていいやら分かりません。消したり消滅はしていません(チッ)
完走した日記や交換日記などあるので個人的には二冊目と言えますが。
# 2,二冊目以上の人は前の日記名お兄さんにコソーッと教えてくれるやろか?(カムカム)
学園七/不思議を一つ献上してくれるなら考えてやらないこともないですよ(フッ)
# 3,日記を書こうと思った理由ってあるじゃろ?それ教えてくれん?
アンタたち本当に質問攻めですね(呆気)
この日記は惰性ですが、一冊目はある日記に憧れと尊敬の念をもってはじめようと思い書き始めました。
# 4,日記に私信来てるでー!検索ワードとか決まってるん?まだ決まってへんなら今決めてみたらどうやろか?
実は決まっているような決まっていないような微妙な状況です。
多分日記タイトルそのままか、純情/論だと思います(しれっ)
# 5,今の日記名、実は密かに変更したいと思っておったりする?実は変更した、も含めて答えてくれると嬉しいぜよ。
ADIOSは『さよなら』の意なんですが、“ADIOS”のままでおくか“グッバイ”にするか迷っていますが書き手を変えた時にもしかしたら変わっているかもしれませんね。
>>027
[返信][
削除][
編集]
27 :
日吉若
2008/10/19 22:27
# 6,日記名、漢字一文字にするなら何てつけるん?理由も教えてくれたら嬉しいわ。
漢字ですか…“論”でお願いします。論理的に非科学的な七/不思議を打破してみせるという気持ちを込めて。
# 7,日記を書いて良かったと思う事、ちぃっとばかし予想外じゃ…と思う事を其々教えてくれんか?
良かったことは、友達と呼べる人ができたことですね。自分だけかもしれませんが友達だと思っています。
予想外なことは、思ったよりアレなことです(何)
# 8,交換日記をするとしたら一緒にやってみたい相手、おるやろか?これを機に仲良くしたい奴指名してもOKやで(笑)
交換日記をしたい人は居ますが畏れ多いのでいえませんね。
仲良くなりたいのは1丁目の“となりの下克上”がとくに。そしてこのバトンを回してくれた“七不思議ひやしあめ”の俺ですかね。
# 9,町、又は日記を通して得た大事なモンってある?簡単にで構わんし教えてくれん?
日記を通して得たものは悪友ですね。しばらくは腐れ縁が続きそうです。
# 10,設問は以上や。お疲れサン、少しは楽しんでくれたやろか。答えてくれて有り難うな。ほなこのバトン誰でもエエから3人の人に繋いでや(敬礼)
ラブコールというかバトントスありがとうございます。今日記を読みにいったらしばらく停滞気味になると書いていたが、復活した際には仲良くしてやって欲しいとひとことだけ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
27 :
日吉若
2008/10/19 22:27
# 6,日記名、漢字一文字にするなら何てつけるん?理由も教えてくれたら嬉しいわ。
漢字ですか…“論”でお願いします。論理的に非科学的な七/不思議を打破してみせるという気持ちを込めて。
# 7,日記を書いて良かったと思う事、ちぃっとばかし予想外じゃ…と思う事を其々教えてくれんか?
良かったことは、友達と呼べる人ができたことですね。自分だけかもしれませんが友達だと思っています。
予想外なことは、思ったよりアレなことです(何)
# 8,交換日記をするとしたら一緒にやってみたい相手、おるやろか?これを機に仲良くしたい奴指名してもOKやで(笑)
交換日記をしたい人は居ますが畏れ多いのでいえませんね。
仲良くなりたいのは1丁目の“となりの下克上”がとくに。そしてこのバトンを回してくれた“七不思議ひやしあめ”の俺ですかね。
# 9,町、又は日記を通して得た大事なモンってある?簡単にで構わんし教えてくれん?
日記を通して得たものは悪友ですね。しばらくは腐れ縁が続きそうです。
# 10,設問は以上や。お疲れサン、少しは楽しんでくれたやろか。答えてくれて有り難うな。ほなこのバトン誰でもエエから3人の人に繋いでや(敬礼)
ラブコールというかバトントスありがとうございます。今日記を読みにいったらしばらく停滞気味になると書いていたが、復活した際には仲良くしてやって欲しいとひとことだけ。