top
┗◇In my heart◇(351-360/500)

||||||記入
360 :芥川慈郎
2009/12/11 00:07

前頁のバトン上げて…読み返して、ふと思う。
敢えて今迄出た事ねェ奴で答えてみたけど、ぶっちゃけ俺等って皆あンな感じな気がすンだよなァ(…)
俺だって、日記はこうやって書いてっけど、人前に出たのは一年以上前だしさ?
ドペになった事あンのだって、スゲェ少ねェンだよね。

って、当たり前か。
俺等は基本引きこもりだし(けら)
寧ろレアキャラに逢えた奴はラッキーなンじゃね?(笑)


+++++
今もほら。
逢わねェ事、話さねェ事が当たり前になってる。

[返信][削除][編集]

359 :幸村精市
2009/12/10 02:55

配布元より拝借。
以前跡部が書いてた気になるバトンとはこれの事だったんだよね(笑)

#自己主張バトン# 製作:瓶詰南

・レアキャラ、滅多に表に出ない分身の存在主張に使ってください。


>1:やあ。早速だけど…自己紹介から頼むよ。
幸村精市、…きっとこれを見た殆どの子が、俺の存在に驚いてるだろうね(クス)

>2:君は、分身内での役割ってある?
役割、が有るとするならば既にレアキャラではなく需要が有ると思うんだが、その辺は如何なんだい?(聞くな)まぁ、要するに役割なんて云う大層な理由は残念な事にないよ。

>3:レアキャラな君はAを、滅多に出番がない君はBを答えてくれ。
どちらにも当て嵌まる場合は如何したら良い?(…)両方答えてみようか。
>A.一言だとか、どこかでドペったことってあるか?
残念だけど、ないよ。と云うか人目の有る場所に出掛けた事自体ないよ。
>B.…前に出てきたときって、いつだ?記憶、あるか…?
かなり記憶が曖昧だったんだが、日記を読み返して判ったよ。一年半程前、某跡部と鳩で話した刻だね。…跡部、覚えてるかい?

>4:思いっきり自己主張してみてくれ。
自己主張、は…これを答えた事で充分出来た様に思うよ。何せ、今迄は存在を知られてなかった訳だからね。

>5:ありがとう。きっとこれで君の出番、増えるんじゃないかな。
>最後に、良かったら誰かにこのバトンを回してくれると嬉しいな。
>あ、でも回す場合はキャラにじゃなくて「○○家に」って感じで頼むよ。

久々に廻す子達に廻してみようか。
>KING
跡部には俺の存在、忘れたとは云わせないよ?(クス)
>夕焼け
分身の多い君達へ。


スルー可。

[返信][削除][編集]

358 :日吉若
2009/12/09 20:49

欲を出せばキリがない。
だから、色々と押し込める。

そうして出来たモノは、意味が有るんですかね。

____して、____て。

繰り返すそれらに慣れてきた己が居て…。


それがまた____くて。


+++++
問うた処で答えは見えず。

[返信][削除][編集]

357 :仁王雅治
2009/12/09 02:46

前頁の後日談(何)
遅れて祝ってくれた跡部は、忘れてた訳じゃなく鳩を放し忘れてたらしいぜよ(笑)
俺が何時迄経っても後編集頁(最初は後編集頁にて御礼書く予定じゃったンよ)を編集せンのを訝しく思った後で、祝ってねェ事に気付いたみてェなンやが…祝ってくれると待っちょる俺も俺で中々イイ根性しとう気がしてきたナリ(笑)

それにしても、本当跡部は俺ン日記を読んでくれちょるンじゃな、と改めて実感。
唯読んでる、つうよりはそこに綴ってある言葉一言一言迄、つう意味合いで。

多分、傍からすれば凄く些細な事なンじゃが、態と使った表現を気に掛けてくれた。
意識的にした事を気付いて貰える、っつうのは本当に嬉しいモンで。

自己満足に近い日記を書くっつう行為が、また少し、好きになった。


+++++
跡部、ありがとな?

[返信][削除][編集]

356 :仁王雅治
2009/12/07 22:09

さて。
誕生日より日が経っちまったが、態々誕生日祝をしてくれた跡部と橘さんはありがとナリ。
二人は日吉の誕生日も祝ってくれちょったけェ、日吉の分も俺から礼を。

つうか、最初ネタにして書こうと思っちょった事があるンやが、礼が遅れた事で書けなくなっちまった。
否、結局は書くンじゃが(何)
ちィと跡部を揶揄うつもりで、『跡部が祝ってくれン!』…と書こうと思っちょったンよ。今以上に外に出てなかった去年祝ってくれたンに、今年はないンか、てな(笑)
まァ、実際は遅れはしたものの祝ってくれた訳で。
本来ならお蔵行きになる筈のネタじゃろうが、俺は書く(←)


+++++
ネタにしておき乍じゃ真実味ねェだろうが、祝ってくれて嬉しかったンは本当。

[返信][削除][編集]

355 :千石清純
2009/12/07 01:42

二人で遊ぶのは初めてだった跡部くんとファーストフードへ。
場所選びしたのは俺なんだけど…跡部くん相手にはミスマッチなセレクトだったかなぁ(笑)
合流して先ず、ファーストフードの仕組みを知らなかった跡部くんに驚いて、次いで会計時に跡部くんが出したカードに驚いて…と、最初から驚きっぱなしだったんだけれど(笑)
こういう驚きもまた面白いモノだなぁ、何て思ってみたり。
無事に飲み物等調達した後はゆっくり御話。
おやつの話やコンビニの話に御互いの話、と云うか信用と甘えについて、等々が殆どだったかな。
嗚呼後、やっぱり俺は攻め(正確には攻めリバだけど)には見られないらしい哀しい事実が発覚したり、その反面でリバの日吉くんが攻めに見られていたり(笑)

最後は俺の眠気で中途半端に御開きにしてしまったんだけど、楽しい時間を過ごせたよ。


+++++
跡部くん、楽しい時間をありがとね。

[返信][削除][編集]

354 :跡部景吾
2009/12/05 02:35

町中の日吉。

>Happy Birthday.

個人的に祝いてぇ日吉っつうと、夜風と何処ぞの日吉、か(誰)
後者は本人が気付けばそれで良い。なぁ、宍戸でもある日吉?(←)

今日が幸多き日で在る様…。


+++++
>>祝辞<<
>超合金
祝400頁突破おめでとう。
残り僅かの頁、最後迄御前らしく綴っていってくれ。
陰乍、応援してるぜ。


+++++
様々な言葉が飛び交う日々の中、俺はどれだけの言葉を残せるだろう。
想いの総てを音に乗せるのが難しいのならば。
その限り有る言葉の中、己が想いが少しでも届く様、持ち得る総てで紡いでいこう。

例えそれが、傍目には奇麗事と捉えられ様とも。

[返信][削除][編集]

353 :芥川慈郎
2009/12/05 02:18

相変わらず流動的な俺の心。
風船みてェにあっちにふらふら、こっちにふらふら。
一つン処に留まっとけ、っつうの。
…ナンテ、俺自身でさえも制御出来ねェ事位、とっくに判ってっけどさァ。

だって感情は理屈じゃねェ。
そりゃ意識的に傍目には抑える事位訳ねェよ?
云い方悪ィけど、偽物の対応位幾らでも出来る。
…だけど、さ。
心のずっとずっと奥深く、理性も何もねェ、素の心の部分は別。
そこだけは制御出来ねェの。
ほら、無意識の中泣いちまったりする事とかあンじゃん?ンな感じ。
あ、や…だからって別に俺が泣いた、って訳じゃねェンだけど。
あくまでも一例な、一例。

でも、制御出来ねェからこそ、制御してェと思うンだよな。
それでも、時には制御出来ねェ事が面白ェ刻だってあンだけど。

ンあ…何書きてェのか段々判らなくなってきた(…)
まァ、アレだよ。
俺の心は何時だって流動的。
風船くっつけてふわふわしてンの。


+++++
いっその事、風船割ったら如何なンだろ。

………きっと、新しい風船くっつけるだけ。

[返信][削除][編集]

352 :跡部景吾
2009/12/04 02:44

町中の仁王。

> Happy Birthday.


個人的に知り合いの仁王っつうと、雅治(久々にこう呼んだ気がする/笑)、夕焼け、君スキ、チェリ…辺りか?

町中の仁王にとって今日が良き日で在る様願ってるぜ。


+++++
人の厚意、善意は暖かい。
些細な事でも、それ以外でも。

荒みそうになる心を癒すのは、何時だって人の言動。


暖かい気持ちが、己を充たしていく。

[返信][削除][編集]

351 :跡部景吾
2009/12/02 01:47

がむしゃらでも良い。
傍から見て無様でも良い。


頑張っている、その姿は他の何よりも輝いているから。

真剣な姿程、人の心を打つ。

それを改めて気付かされた。


+++++
特別な事じゃない。
誰もが持ち得る、光。

それを大事に抱き締めて…進め。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP