top
┗ひなたに雪が降りそそぐ(41-50/312)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
50 :
芥川慈郎
2009/08/27 01:19
数日前に雑魚寝集会へのお誘いを貰い参加。
とても楽しかったー。何度噴き出しそうになったかわかんないくらい。
丸井(碧)
芥川(天)
切原(絹)
仁王(ぽて)
向日(下山)
切原(闇魅)
日吉(悶兎)
跡部(侍)
丸井(あ)
真田(にちょ)
財前(俺呟)
切原(ゼリー)
話してくれた皆ありがと!
誘ってくれた碧にはほんと感謝だよ。
内容については碧と天ちゃんが細かく箇条書にしてくれてる。すごいな、改めてみるととんでもないねー(笑)
ところで俺は小悪魔だと言われる事があんだけど、この集会でも仁王に言われてさ。
小悪魔の定義は人それぞれだと思うんだけど
某真田の○○にネギが刺さったのを見て「人間剣山だね、もう少し彩りが欲しいな」と暗にどころか明確に何か他のもの挿してみない?と言ってるような奴が小悪魔とか言われて良いの?(←)
この集会での一番の衝撃はトイレに立て篭もった下山を引きずり出すために「俺もトイレー、漏れちゃうよ」と扉を叩きながらいった後すぐに人が入室してきた事でした。俺何歳の子だよ。
(いやなにやってんの)
>あ、ゼリーな切原、ゼリーをありがとう!ちゃんと受け取ったよ(キラキラ)
[
返信][
削除][
編集]
49 :
黒羽春風(幻雪)
2009/08/24 19:20
お、久しぶりに丸井が日記書いている(笑)
つか、一年ぶりとか…半年間ぐらいじゃねぇ?(←)
早くしないと焼きモロコシの時期が終わるぜ(何が)
英語で書くと何かカッコいいじゃねぇか。しかし、Redな人だと本当に戦隊物だなー。
戦隊物ついでに六角なら人数バッチリだぜ。
#剣太郎→レッド
#サエ→ピンク
#黒羽→ブルー
#ダビデ→ブラック
#樹っちゃん→イエロー
#亮→グリーン
こんな感じでどうよ?←
#★#★#
迷いもなく決めた事がある。だが、気持ちってのは多少変化があるもんだ。 そんな風に思っている事をアイツは許してくれるだろうか…
[
返信][
削除][
編集]
48 :
丸井ブン太
2009/08/23 19:44
んだこりゃ…プチ浦島太郎になった気分だぜ。ってか俺の登場いつ振りだよ。俺が休んでる間に色んな事が動き出してやがる。
黒羽が出て来たなら俺の出番だろぃ!と思って久し振りに登場。
黒羽との接点は俺が一番ある筈。かれこれ一年近く会ってねぇ様な気がするけどな(←)
つかお前ジローの奴が敢えて言わなかった事をアッサリと言うな(笑)
良いじゃんピンクな人。
俺も揃いでRedな人になろうか?
ジローはOrangeかYellow辺りで。
黒羽は…、BlueいやGreenのがイメージか?
俺らだけで戦隊物作れそうだな(何の話)
―・―・―・―・―・―・―
やれる事をやってから
まずはそこから
ウダウダすんのは俺らしくねぇ!
[
返信][
削除][
編集]
47 :
佐伯虎次郎
2009/08/22 22:29
今日一日、久しぶりにゆっくり過ごせたよ。暑かったけれど夕方には涼しい風が吹いて気持ちが良かった。今夜は良く眠れそうだな…
#☆#☆#
読書ついでに自分の一冊目の日記を読み返してみた。……うん、まあ、色々とあったなぁ(あはは)
読んでいて思った事は……驚く程に昔と今の心境が変わらない、って事だ。恋愛に関してもね。
#『未来より今を大事にしたい』
未来を描く事は素敵な事だよ。でも、今を大事にしたいのは恋人との距離が少し遠くなったから。求めたいけど求められない…そんな距離。
#……そんな距離に慣れてしまう、当たり前になるのが怖いのもある。ゆっくり付き合っていきたいのもある。
色々と感情が交差してしまって…。だから一冊目の日記を読んだんだけど、あまり参考にならなかったという…(…)
ぐたぐたになってます…終了!
[
返信][
削除][
編集]
46 :
黒羽春風(幻雪)
2009/08/17 07:01
あっちぃー…朝だってのにもう汗だくだぜ←
ああ、許可が出たんでバネさん登場!だ(笑)
つかピンクな人っておもいっきり怪しいからやめて正解だ(ぁ)
#★#★#
夏も終わり近づいているなぁ。しかし、夏休み最終日は大事な日だ。我等が樹っちゃんの誕生日だぜ。
毎年毎年、この日にまで宿題を終わらせよう、暗黙ルールがあるんだが…某一年と某二年が、な。あいつら絶対終わってねぇ…!
はぁ、どうなる事やら。
[
返信][
削除][
編集]
45 :
芥川慈郎
2009/08/16 23:50
ピンクの人が気に入ったみたいだから本当に「ピンクな人います」にしようかと思ったけど普通に落ち着いた。
うん、俺真面目な奴だからね(キラキラ←)
一族もバッチリ仲間にいれてあるからドンドン出しちゃってよ(笑)
―・―・―・―・―・―・―・―
何だか暑さが和らいできた感じ。もう秋に近づいていってるんだなぁってしみじみ思った。
秋の始まりって事は夏の終わり。
……夏の終わり?
あ、あああ、あれ?
夏休みってもうあと二週間位しか無いの?
あれ俺今まで何してたっけ。寝てた記憶が殆どなんだけど(いつも笑)
夏らしい事花火しかしてないんだけどー…。
いやいやそれより宿題何一つ手につけてないよ?(←)
まだ間に合うだろうけど…いざとなったら写しだ。
問題は読書感想文だよねぇ…。活字眠たくなんだもん。
あ、漫画になってる小説読めばいいのか。
幼稚舎の時みたいに絵日記とか観察日記とか中学にはなくて良かった(笑)
[
返信][
削除][
編集]
44 :
芥川慈郎
2009/08/14 14:50
幸せは君の後ろにあるよ
振り返れば直ぐに見つかるその位置に
こんなところにあったのかと
気づいた君が思わず笑っちゃうくらいに
★
>twinkle wink in the twilight 千石
2冊目完走おめでとう!
君の日記はとても暖かくて読むと胸が暖かくなる大好きな日記だよ。完走した今も。
素敵な日記読ませてくれてありがとう。
[
返信][
削除][
編集]
43 :
佐伯虎次郎
2009/08/12 22:57
どうも、ピンクな人です(←)
いやいや、普通で良いと思います。あ、一族を加えてくれるなら、ぞろぞろ…とまではいかないけど、出現するよ(笑)
#☆#☆#
家に帰ったら扇風機が三台フル活動中だった。いつまでも扇風機をつけている訳にはいかないからなぁ。冷房は苦手だけど、暑いのも困る…。
あ、明日からお/盆だ。
>例年の如く恋人と連絡取りづらい時期で…な(はぁ)
まあ、いつも通りに過ごすよ。……海遊びに行きたい(ぽつり)
[
返信][
削除][
編集]
42 :
芥川慈郎
2009/08/12 00:13
特に嫌がられなかったからこのままで行くことにしよ(笑)
後は名前の欄に幻雪が居候してるという事をわかりやすく書こうと思ってるんだけど普通にいくかどうか迷ってる(いやいや)
>芥川慈郎+佐伯虎次郎
でも佐伯だけじゃないかもしれないしなぁ。
>芥川慈郎+幻雪一族居候中
これが一番わかりやすい?
>芥川慈郎。ただ今ピンクの人います
(ちょっと待て)
うーん、センスが欲しい。
朝方地震があった。
なんだろ、最近台風やら地震やらで落ち着かないね。
[
返信][
削除][
編集]
41 :
佐伯虎次郎
2009/08/11 00:08
ありがとう、芥川。二冊目を終了して早速お邪魔…いや、居候だね(笑)
宜しくお願いします。
俺も日記のペースが遅いからな。……うん、100ページ辺りまでは居候する気でいるから宜しくな(笑)
#以降12/14編集
居候から住人になりました。そんな訳でページリサイクル。
#☆#☆#
★補足
#通り名
『幻雪』
#前日記
一冊目は四丁目。二冊目は二丁目の『幻の雪』
#自己紹介>>135
主体は一応俺(佐伯)
でも1C1主義だから皆別人格。
俺、若しくは一族に伝言ある場合は交流板4『ピンクハート通信所』に どうぞ。 mb2.whocares.jp
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
135 :
佐伯虎次郎
2009/12/13 01:25
>自己紹介雛形:作成[丸秘つき乾雑記帳:乾*]
借りるよ、乾。
>名前
佐伯虎次郎
>属性
リバ
>使用色
HotPink
>ロール
無~短
>出没エリア
たまに集会、稀に町
>行動時間
基本は21時~シンデレラタイムまで。
>半完比率(半:完)
8:2
>ユーザー比率(携帯:PC)
9:1
>日記名と由来
芥川の自己紹介参照
>好き
相方(くす)
友人達との会話
>嫌い
何も言わない人
>性格
可愛い、と言われる(…)穏やか。
>今はまっている物
睡眠?
>休日の過ごし方
寝てるか出掛ける(笑)
>恋人
いない。
>分身
【六角】
#黒羽春風
基本色・Navy
属性・攻め
性格・男前
【立海】
#仁王雅治
基本色・無し
属性・攻めリバ。
性格・不明
#柳蓮二
基本色・Purple
属性・完攻め
性格・寡黙。だが、立海メンバーなら饒舌になる。
【氷帝】
#芥川慈郎
基本色・DarkOrange
属性・決まってない
性格・のんびり
他、多数…
>所持品
思い出
>>41へGO!
41 :
佐伯虎次郎
2009/08/11 00:08
ありがとう、芥川。二冊目を終了して早速お邪魔…いや、居候だね(笑)
宜しくお願いします。
俺も日記のペースが遅いからな。……うん、100ページ辺りまでは居候する気でいるから宜しくな(笑)
#以降12/14編集
居候から住人になりました。そんな訳でページリサイクル。
#☆#☆#
★補足
#通り名
『幻雪』
#前日記
一冊目は四丁目。二冊目は二丁目の『幻の雪』
#自己紹介>>135
主体は一応俺(佐伯)
でも1C1主義だから皆別人格。
俺、若しくは一族に伝言ある場合は交流板4『ピンクハート通信所』に どうぞ。 mb2.whocares.jp