top
┗S-O-J(163-172/361)

||||||記入
172 :跡部景吾
2009/11/24 22:22

さて、バトンタイムだ。

#レジ袋いりません 千歳より
初めましてだな、バトン有難うよ。しかしお前の日記、地球(と書いてオレノホシ/どんだけ)に優しいタイトルじゃねェの、うちの使用人共にも見習わせたい(何)


#*くだらないバトゥーン*

制作:日だまり温暖化本部(←)
「照*れ*パ*ス*ィな2人」
#くだらないと思ったら適当に回答しましょう。
#くだらないと感じても俺は負けない精神で取り組みましょう。
#途中放棄した方には、もれなく温暖化らびゅらびゅUV(紫外線)が贈られます。※暑苦しさ無限大。


#Ⅰ.早速だが、くだらねぇ質問…行くぜ?(嫌)タイヤキは勿論、頭から食うよなァ?それともケツ(尻尾)に噛み付くか?
頭から一思いにがぶりといくぜ。

#Ⅱ.初対面の人と会った時に一番最初に見てしまう場所はどこだ?(じっ)
目。アイコンタクトはコミュニケーションの基本だ。

#Ⅲ.…っと。料理が運ばれて来た。好きなモンから先に食っちまう派か?後に残す派か?
バランス良く、最後まで美しく食っていく……あれ、このバトン、最近やったか(今更)

#Ⅳ.さて、出掛けるか…。お前は靴下は左右どちらから履くんだ?因みに俺は右からだ。(ぐぐっ)
左。

#Ⅴ.好きなオニギリの具は?……庶民過ぎて俺様には理解不能だが(ハンッ/何)
明太子オニギリを寄越せ(←)

#Ⅵ.では、汗を流す為に風呂に入ろう。因みに一緒には入らないからな?(当たり前←)お前が1番先に洗う場所は頭からか?体からなのか?
髪が1番最初だ。

#Ⅶ.寝る前に歯磨きは当然だろ?俺様は毎回10分掛けてピッカピカにしてンぜ(実話)さァ、お前は何処の歯から磨くよ?
左下奥歯。

#Ⅷ.では、よい子は寝る時間だ。お前の眠る体勢は仰向け・俯せ、それとも右向きか左向きか?
右を下にして抱き枕を脚に挟み普通の枕を抱いて寝るぜ(抱き過ぎどんだけ)

#Ⅸ.くっっだらねぇ質問もコレがラストだ(ふぅ)お前の癖を教えろ。思い当たること一つで良い、さっさと言っちまえ。
癖、なァ……ない(ずばーん)

#Ⅹ.嗚呼…本当にくだらない質問だったよな…だが、このくだらない質問を、3人に回してくれ。(くだらなくても結局回して下さい←)
保留で。

[返信][削除][編集]

171 :跡部景吾
2009/11/23 21:58

俺様in帰りの小早川号。
この日記を開いたそこのお前。激しく久々だな、元気だったかアァン?

暫く振りに此処に来た。
少し身辺バタついていて日記を書く余裕を生み出せなかったんだが大丈夫だ。相変わらず「後で」が「跡部」に聞こえるぜ(どんだけ)

それはそうと聞いてくれ。
休日に忍足に駆り出され公共の乗り物を使い出掛ける機会があった。
俺達の向かいの席には若い女が二人、何やら楽しげに話してやがる。
ふと、片方の女の膝上に置かれたバッグに目をやると文字が書かれたバッチがついていた。



#『ILOVE KI/NG』



……。念のためもう一度凝視してみる。



#『I LOVE KI/NG』


噴いた(←←)
なんつー思い切った主張だソレ。
そもそもそんなバッチがある事にまずウケるじゃねェの。
…あのバッチのKI/NGとは俺の事だろ(違)忍足は「そんな訳ないやろ」と鼻で笑いやがったが…アァン?誰が何と言おうと俺が………………………KI(景吾様、後30分で到着致します)…邪魔すんな小早川ァッ!(←)



さて、バトンを回してくれている奴を発見。
有り難く貰っておくぜ。後程一つくらい解答予定。

[返信][削除][編集]

170 :跡部景吾
2009/11/18 09:49

       STAY GOLD



     輝キ続ケルトイウコト





#******

「前もこのタイトルだったよな」と数名が気付いてくれていたが、その通り。コレを使うのは二度目。

「輝き続ける」と言う意味。俺の人生のテーマだ。



だがやはり俺の日記にはアレがしっくりくるだろ?

[返信][削除][編集]

169 :跡部景吾
2009/11/18 09:17

オハヨウ、俺様の地球(と書いてホシ)

今朝は天気はいいが冷え込みが厳しい。
目覚めてすぐ部屋の窓を開けると冷たい空気が突き刺さる。

速効閉めたぜ(弱)


ところで、暫く日記を書いてねェ間に色々な事が起こった。
ネタはあるのに時間がねェってのは何とももどかしい。が、少しずつ書いていければと。
で、まずは第一弾。
先日、とある芸術祭に行く機会があった時の話。所謂秋祭りのようなもので、その中に展示場がありさまざまな作品が出展されていた。
絵画、陶芸等の本格的なものから幼稚園児、小学生等の作品も多々。
中でも一際目を引くのが壁一面に展示された巨大な鬼の面の数々。
若干季節外れな気もしないでもないがまあ面と言えば鬼、かもしれねェなァ。
本格的に怖い顔の鬼やらどう見てもテメェヤギだろ的な鬼やら(角があるだけ)イチイチ面白ェ。

…急に、何か違和感を覚えた。何だ…今何か違うモノが視界に入った気が………視線をゆっくり戻していった。




#天狗が居た(ぇえええええ)


己の目を疑って思わず二度見したぜ。だが何度見ても天狗だった。鼻が…長ェ。




#噴いた(←)


鬼の面コーナーだろ、何故天狗が居る。
アレか。顔が赤けりゃ何でもよかったのか(どんな)
まあ大きく分ければ天狗も鬼チームに属するかもしれねェが(どんなチーム)


作品はどんな物でも個性の塊だ。だから作っていても、見ていても楽しい。
上手いとか下手とか言う観念は無意味だと、改めて思った。


芸術の秋らしく、そんな事を思った15の秋。




さて、しっとりと決めた所でそろそろ出掛けるぜ小早川(個性…私にもあるでしょうか)…心配すんな、テメェは個性過多だ(どんだけ)

[返信][削除][編集]

168 :切原赤也
2009/11/17 00:25



うちの三強から受けるスパルタ教育(一体何事)



後編集

[返信][削除][編集]

167 :跡部景吾
2009/11/17 00:24



手塚と右往左往(何事)


後編集

[返信][削除][編集]

166 :跡部景吾
2009/11/13 09:14

オハヨウ、我が氷の帝国の国民共(極寒)

今朝は天気が悪い上に気温も低い。
素で氷の帝国じゃねェか、アァン?(そうでもない)
流石にこの寒さだと花岡もランニングシャツに短パンで体操なんざやってねェだろと、バルコニーから庭を見下ろすと長袖ジャージに短パンで体操していた。


#短パンは死守か(←←←)

頭にはタオルを巻き、…一体何処の海堂だ(ぇえ)
とにかく痩せ我慢はいいから下も履けと言いたい。


ところで昨日。
使用人共が屋敷の至る所にクリスマスのデコレーションを施していた。
こういうのを見るといよいよ今年も終わりに近付いてきたと実感する。
玄関の扉にはリース、入ると巨大ツリー。そして俺の部屋には何故かサンタの人形が置かれていて噴いた(←)
しかも歌って踊りやがる(←←)
こんなモンで喜ぶ歳でもねェが、季節感を盛り込むのは嫌いじゃねェ。…とか言うと今夜帰ってきたら部屋がサンタの国になってそうだな…(どんだけ)



さて、時間だ小早川。行くぞ(歌って踊るサンタ人形……私も欲しいんですが)…そこに食いつくなッ

[返信][削除][編集]

165 :跡部景吾
2009/11/12 13:35

今日もいい一日を過ごしているかテメェら。
俺は相変わらず、だ(相変わらず何)

ところで今朝、手塚からメールが来た。

#「前に停まっている車のナンバーが88-88…無限の可能性を秘めているじゃないか……あ、お早う。」


開口一番にそんな事言ってくるテメェのほうが無限の可能性を秘めているぜ手塚ァ(どんだけ)
アレか。8を倒すと∞だからか。それとも眼鏡に似てるからか(ぇえ)
俺には雪だるまの綱引き大会に見えるがどうだ(知らん)
……と、これだけ話が広がるって事はやはり手塚の言うように無限の可能性を秘めてるんじゃねェかと今思った(何)

さて、今日中には逢瀬レポを仕上げる予定だ。
早く書かねェと忘れる。
それとバトンを一つ俺宛てに見つけたんだが…あれはどう答えたらいいのか…まあそれも出来れば今日にでも。


追伸
隠れんぼしてるのかと数件問合せが問合せセンターに入っている(何処ソレ)
答えはNOだ。隠れているつもりは全くねェよ。
ただ、好きな言葉をタイトルにしてみた、それだけだ。
例えタイトルが変わっていようとも俺が………………KI/NGだ(タメ長)

[返信][削除][編集]

164 :跡部景吾
2009/11/11 09:17

オハヨウ、宇宙(と書いてオレノクニ/言うのは自由)

今日は朝からがっつり雨だ。
気温も低くなっているようで、朝は必ずランニングシャツに短パンでラジオ体操をしている花岡でさえも長ズボンを履いていた。
#「流石に今日は冷えましたので長ズボンを履いてしまいました、いやァ、お恥ずかしい…」

……それが普通だ(←←)
つか、上も着ろよ。何時まで夏休み気分だ花岡(どんだけ)


それはそうと、日々すべき事に追われているうちに11月が11日も過ぎていた(←)
今年も残り少なくなってきて改めて思うが一年はあっという間だ。
ついこの間年越蕎麦を食ったと思っていたんだがまた来月食うんじゃねェか(大晦日)
今年のラストデーは華麗なる華麗SOBAで締め括りたい、と此処で細井に軽くアピールしておく。
…ああ、細井とはうちのシェフ。本人いわく名の通り細かったのは小学5年生までだったらしい(何の話)


さて、細井の歴史を少し曝したところでそろそろ出掛ける時間だ。行くぜ小早川(私は小学5年生の時が人生最大のモテ期でした)……朝から切ない話すんじゃねェよ

[返信][削除][編集]

163 :跡部景吾
2009/11/10 09:35

オハヨウ、氷の帝国の民よ(国王登場)

夢を見た。
日本一の山、富士山の夢。
……誰だ、EBIKANIじゃねェのかと残念がってるヤツは(誰)
まあいい。少し夢の話に付き合え。
部屋で読書をしていた俺。ふと窓の外に目を向けると何時もの景色の後ろに富士山を発見した。
何故そこに聳えているのか疑問に思いつつ暫くその雄大さに見とれた後、また手元の本に目を落とした。
するとゴゴゴと地鳴りのような音に驚きまた窓の外を見遣ると地鳴りはピタリと止んだ………が、どうもさっきと何かが違う気がする。……。


#富士山がでかくなってるじゃねェか(ぇえ)


いや、近づいて来てやがるのか、さっきまで富士山の前に見えていたビルがねェ(大惨事)…そんな事が起こり得るかよ…気のせいだ気のせい。
また読書に戻った。だがやはり気になりくるり振り返り外を見た。


窓の外すぐのところに山が来ていた(←)

おまけに手らしきモンが俺に向かって伸ばされている(←←)





#どうやら富士山は俺と「だるまさんが転んだ」をして遊んでいる気らしい(←←←←←)


そう気付いたところで目覚めた。
しかし遊び相手が富士山…スケールが異常だな。
でかいスケールな割に遊びが地味な所にツボったぜ(どんだけ)
まあとにかく面白い夢だった。皆もいい夢を(朝)


そして昨日は遊びに出ていた、白石が。
レポは前頁な。



さて、そろそろ行くぜ小早川(景吾様、ご覧下さい/ダルマごろん転がし)……本物のだるまは転がさなくていいッ

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP