top
┗気分屋本舗。~充電完了~

||前||||記入
1 :菊丸英二
2009/10/02 19:13

(ひとりごと)>>252
【青学愛好会終了】>>232


#♪:*:---------:*:---------:*:♪#

菊丸ビームでこにゃにゃちわー!

俺の天真爛漫日記。
ついに3冊目突入!

#♪:*:---------:*:---------:*:♪#




-----------------------------------
★ぷろふ>>2,00
★ばとん>>9,00
★しりとり>>279,00

★たからもの>>8,7,67,00
★なかま>>47,00
-----------------------------------
●プレイルーム●
「気まぐれ本舗。~2nd~」
mb2.whocares.jp
●交換日記●
「絶対黄金宣言」
mb2.whocares.jp
●前日記●
「気分屋本舗。~リターンズ~」
mb2.whocares.jp
-----------------------------------

バトン・私信大歓迎!

[返信][日記削除][編集]

300 :菊丸英二
2023/04/30 20:21

今年もこの日がやってきた。



お誕生日おめでとー大石!

[返信][削除][編集]

299 :菊丸英二
2022/10/22 00:54


あーもう!なんで交換日記書けなくなってるんだよー!
それなら大石の日記掘り起こそう!と思ったけどそっちもパスワードついちゃってる。

うーん…困ったなぁ……

大石に連絡してみようかな?
でも忙しそうだし、あいつもパスワードなんて忘れちゃってるよなきっと。

[返信][削除][編集]

298 :菊丸英二
2022/09/29 13:14

えっ、90日以上更新がないと消えちゃうってほんと!?

なんか書かなくちゃ!
えっと…うーんと……

あ、今日は久しぶりにおチビと遊んだ。っと。

おっしまい!

[返信][削除][編集]

297 :菊丸英二
2022/07/11 01:33


ふと思い出した時にここに来ると
胸のあたりがこう、ギューっとするのはなんでだろ?

こんなの俺だけかな?

[返信][削除][編集]

296 :菊丸英二
2022/05/30 00:40

久しぶりに交換日記書こうと思ったのに書けなくなってる!(ガン)

大石のやつパスワード設定したな?くっそー!

[返信][削除][編集]

295 :菊丸英二
2021/04/30 08:43

ハッピーーーー

バースデーーーーイ!!!!

おーいし!!!

ひゅーひゅーー!!イェイ!!






もう前みたいにでっかいお祝いパーティーとかはできないけどさ、どんだけ月日が経ってもこの日は特別な日なんだ。

[返信][削除][編集]

294 :菊丸英二
2019/04/30 20:41




ハッピーバースデー大石っ!






大好きだよ。
ずっと、ずーっと。

[返信][削除][編集]

293 :菊丸英二
2018/05/11 16:54

……しまった。

またやっちゃった!







なんか書こう書こうと思ってこの日記開くんだけど、なにから書いたらいいか分かんなくってさ。
気づいたらおーいしの似顔絵描いて終わっちゃうんだよなぁー。
(上唇にシャーペン置いて椅子カタカタ)

[返信][削除][編集]

292 :菊丸英二
2017/07/05 20:04


最近よく思い出すんだ、あの頃のこと。

毎日のように遊んでたやつらの顔を一人一人思い浮かべては、いろんな思い出がよみがえってきてさ。
懐かしいなー元気してるかなーって。
そんなこと考えてて気づいたら一人でニヤけてたよ。

なぜか夕焼け見るとそんな想いがこみあげてくるんだ。
まさに青春ってやつだね(笑)

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
232 :菊丸英二
2010/10/20 09:00

よいしょっと(ポスターぺたり)
これ、去年の使いまわしだけどいっか。



#*★*―――――*★* *★*―――――*★*#


#【第2回 青学愛好会 ~モットーは文武両道?~】#
※青学ドペではありません(←)

『青学が大好き!』
『青学について語りたい!』
『青学のことをもっともっと知りたい!』

そんなキミにとっておきの集会を開催するよ!


#*★*―――――*★* *★*―――――*★*#

>●にちじ●
11月4日(木) 21時くらい~
>●ばしょ●
フリー7
>●しかい●
大石秀一郎
菊丸英二
>●ちゅういじこう●
出会いを求める場ではありません。
青学に興味ない子にはおもしろくないかも。
いたってマジメな討論会なので参加者目的は×。
挨拶だけ、も今回は気持ちだけで!
>●さんかしかく●
とにかく青学愛に満ち溢れてる。
誰がなんと言おうと青学が一番だ!
青学について熱く語れる。または、語りたい!
語れるほどじゃなくても青学に興味がある。
または話を聞いてみたいって人もオッケー。

以上のうち1つでも満たしてれば、
姿は他校でもドペでも、お忍びも初対面さんも誰でも大歓迎!
青学に関するお悩みや疑問も、ここで解決!

えー。なお、入室の時には好きな青学メンバーを発表してもらいまーす。
その時に主催からとあるアンケートもする予定、なのであしからず(何)

ちなみに第1回青学愛好会の模様はこんな感じ(ジャン)
>>50,49

#*★*―――――*★* *★*―――――*★*#


「青学について話す、って何を話したらいいの?」
って人の為に!

>原作で好きなシーンを語ろう。
>青学メンバーの明かされてないプライベートや過去について妄想・議論しよう。
>青学メンバーを徹底分析!
>来年の青学はどうなる?
>青学一○○なのはコイツだ!
>アイツとアイツが試合をしたら…?

などなど。

好きなメンバーについて熱く語るもヨシ。
チームの絆から感じる何かを語るもヨシ。
当日は青学にちなんだクイズをやったりする、かも?

青学好きな皆の参加待ってるよ!

#*★*―――――*★* *★*―――――*★*#




菊丸 「ポスター作ってみたはいいけど…特殊な集会なだけあって誰か来るか心配だよ俺」
大石 「まぁ確かに、青学は他校に押され気味だしな…」
菊丸 「誰も来なかったら菊丸印の分身で人数増やして盛り上がっちゃおーぜ!」

252 :菊丸英二
2010/12/14 01:05

やっぱり俺はここが好き。



みんながいて。大石がいて。
今日久しぶりにみんなと会っていろんなことを思い出した。
去年の誕生日のこととか、日記を書き始めた頃とか、みんなと遊んだこととか。
クリスマスに忘年会、新年会、夏休み、文化祭…事あるごとにみんなでお祝いしてたっけ。
思ったよりも俺はここにたくさんの思い出があるってことに気付いたんだ。

最近は部活やら手伝いやらでバタバタしちゃってて、あの時ほど町には出れてないけど。
結局帰ってくる場所は、大好きな友達がいる“ここ”なんだよね。

#だから俺はどこにも行かない。


みんな、ほんとサンキュー!
とくに狂桜おチビには心配かけちゃってゴメンな。

よっし!明日っからまた心機一転、頑張るぞ!





***********

偶然だと思える方が不思議。
ほーんと困ったね、何とかしてくんないかな。

49 :菊丸英二
2009/11/09 20:27

>>50の続き


集会が始まってすぐ、俺と大石で校歌斉唱(何故)
これからマジメな話し合いってことで気を引きしめるためにね。
けど俺も大石もところどころ間違ってるし…
>英二、そこは漲りてだぞ(コソ)
>大石こそ…そこは健児!(ヒソ)
俺たちもう3年生なんだからさぁ、いい加減ちゃんと覚えようよ!(笑)

んで話した内容は主にこんな感じ。
>桃は九州男児?
鹿児島の小学校出身の桃。卒業してこっちに引っ越してきたのか?
青学を受けた理由は?どうやって受かった?などなど。
みんなの予想はそれぞれで、実力で受かったとかスポーツ推薦だとか、手塚に憧れて入部したんじゃないかとか。
どれもありえそうな話で、ますます桃の謎は深まるばかりだにゃ(むむ)
>タカさんちは埼玉?
これも埼玉の小学校卒業だと聞いて、そんじゃ山吹中の亜久津と家がご近所なのはどういうこと?
という小さな矛盾についての議論。
これは王の跡部がいろいろ解析してくれてたよね。詳しくは覚えてないけど、東京よりの埼玉だとか…
あ、そういや青学は神奈川寄りの東京にあるんじゃないかって言ってたっけ?
>青学レギュラー陣を強い順に並べてみよう!
さすがにベスト3まではみんな一緒だったな。それより下は賛否両論。
平均して多かったのは桃、乾。俺は中の中…弱くもなく強くもなくってこと!?(ガン)
えー、俺結構強いと思うんだけどなぁ(←)
大石はタカさんよりは強い。これにはほとんどの人が頷いてたよな?
タカさんのパワーは確かに凄いけど、ズバ抜けた正確無比な技術と判断力、持ち前のセンスで大石の勝利と予想。
大石、みんなに褒められて照れてやんの(笑)
>青学一の○○!
桃は青学一のクセ者、大食い。おチビは…なんだったっけ?ナマイキ?(←)
不二は天才。俺は、にゃんこが多かったような…色男でしょ!(まだ言う)
大石は、奉行、地味、猫使いなどなど。俺は青学一の一般人だと思う!(笑)
>ゴールデンペアって…
去年全国までいった俺たち。でも山吹戦では大石は先輩とダブルスで出場したハズ。
じゃあ全国で名を轟かせたのはいつ?俺がレギュラーになったのはいつ頃から?
みんなの想像はそれぞれ違ってたけど、この話は面白かったー(笑)
>海堂が部長になった理由。
桃かと思いきや、来年の部長は海堂に託された。
その理由は、桃と違って馴れ合いすぎない、他人にも自分にも厳しい海堂。
その半面、桃は甘いし優しいという性格もあって部長に適しているのは大石より手塚タイプの海堂が選ばれたんじゃないかって結果に。
部長という立場を託された海堂の気持ちも考えたりして、ここはしんみりしてたねみんな。
他にも、
>おチビが部に馴染むまで
>青学の強さの秘訣
>乾と柳の関係
>来年の青学は…
>一年トリオの今後
>桃と海堂

などなど。

こんだけ話しても、家に帰ったらまた話したいことが溢れてきて…ホント青学って奥が深い。
今の仲間とこうして同じ部に入って一つの頂点をみんなで目指して…これって運命だよね。
青学に入学してよかったー。

大石、またやろうな!

50 :菊丸英二
2009/11/10 01:55

やっほー!菊丸だよー!
この前の青学愛好会、むっちゃくちゃ楽しかったなー。

まずは参加してくれた青学好きのみんなに、どうもありがとーう!

>大石(キセキ)
>俺
>おチビ(煌吼)
>跡部(王)
>乾(お忍び)
>不二(狂桜)
>遠山
>おチビ(猫兎)
>手塚*
>不二(夜カプ)
>忍足(玖龍)
>手塚(つ)
>不二¥
>おチビ(逆転)
>跡部(跡部家全員)
>小坂田さん(ネバギバ)
>桃(有)
>手塚(NP)
>桃(にちょ)
>不二(青ぴ)
>おチビ(智猫)
>仁王

そしてそして。
参加したみんなに、今回はアンケートに協力してもらいました!
アンケート内容はこちら。
>「好きなメンバーは?」
>「好きなコンビは?」

ではでは、丸二日間かけての集計結果を発表しまーっす(かかりすぎ)
ドゥルルルルル……ジャーン!(←一人効果音)

#うちの超ルーキーおチビちゃんこと越前リョーマ!4票!
#この男なしでは青学は語れない!手塚国光!3票!
#女の子に大人気、青学の天才!不二周助!3票!
#クセ者で大食い!最近ますます凛々しくなってきたんじゃない?桃城武!2票!
#おっと、ここでも肩を並べた青学ゴールデンペア!大石秀一郎&菊丸英二!…1票ずつ(寂)
#マムシと呼ばれるこの男。猫大好き薫ちゃんこと海堂薫!1票!
そして、コイツらを差し置いて見事1位に輝いたのは…
#不気味なドリンクはそろそろ勘弁してほしい!乾貞治!5票!

乾、すっごい人気だったなぁ。
そしてコンビはこちら。

#乾&海堂ペア2票
#桃&おチビペア2票
#乾&手塚ペア3票
#桃&海堂ペア4票
#3年6組ペア1票
#黄金ペア、ダントツで6票!
やっぱり青学最強ペアといったら俺たちっしょ(ニィ)

以上。こんな結果になりましたー。
イチオシの理由とか聞いてると共感できる部分もたくさんあってスッゲー楽しかった!
協力してくれたみんな、ありがとね。


>>49に続く