top
恋唄2nd (13-22/31)

||||||記入
22 :平古場凛
2010/08/19 23:09


永四郎と植物園デートしちきちゃん!



最近、新作ぬゲームとぅか手に入れたぐとぅ引き篭もりライフ満喫中なわん…←
久し振りに町(外)に出たやさ(笑)

[返信][削除][編集]

21 :平古場凛
2010/07/31 20:31

あ”ー…あちさんやぁ~‥ぬーくぬ異常気象、なーまだ夏始またんばっかだっつーぬによ~(シャツ裾捲ってパタパタ)


異常気象ぬせいか、永四郎がベランダで育てぃてぃるゴーヤー達む、まーどなく元気があらんさー…やっぱ植物むあちさんぬかね…。
……しが……くぬまま枯れちまえばゆたさんぬに…………………………………………………………………………………………
………………とぅかうみてぃみたりなんかしち!(あっはー←)

うむゆんびけーん、うむゆんびけーんやし。
本人ぬ前では死でむあびれん(生唾ごくり)
ゴーヤー地獄ぬ刑に処さりんさー。
うりに、じんとー枯れたりぬーかしちゃんら永四郎がなちかしむぐとぅな。

ゴーヤーぬーて大嫌いやしが、永四郎ぬために水やりしちやるかね…(霧吹き片手に)





はぁ…あちさん。

[返信][削除][編集]

20 :平古場凛
2010/07/07 20:30


>☆ミ に願いを…


笹ーぬ葉さーらさっら~ふんふんふ~ふん(←途中から知らない子)

ちゅーや七夕やっし!!
今年む短冊ににげー事書ちゅんんやいびん。

また来年む永四郎とまじゅん七夕んけーられますぐとぅ…っと(マジックできゅきゅきゅ~ぅ)

うっし、出来たぁ!
早速飾りにいくやし~!!(短冊大事に握って縮地ダッシュ)

[返信][削除][編集]

19 :跡部景吾
2010/07/06 21:10


6丁目の智猫が集会を開く、というのを今知り←
もう明日だが勝手に告知のお手伝い…と(笑)

----------ココカラ----------


+七夕集会+
      =星に願いを= 


★   *+  。   。
 。  。・・。゜..・+  .
  ☆・・ ゜...・・゜★゜::*
     +  ・。・・。・・:・。。゜☆
         .*・。・゜...・・。゜・・。
        …∴…・  *
  +   ★。・・。゜..・ ゜
   ・・゜..・・゜★゜::*
  ・。・・。・:・。゜☆   +    
    +・。・゜...・・。゜・・。*゜


+主催+
#黒い霧のむこう側。 黒霧
#智慧者猫のエトワール 智猫


+日時+
#7月7日(水)


+時間+
#21時~眠くなるまで。


+場所+
#フリーのどこか


+ルールとマナーとお願い+
#町の規約厳守。
#参加の際は通り名か記号つけて。
#ドペOK。
#過度のキャラ壊し、ひとを不快にさせる言動は禁止。
#溺れそうな人、絡めてない人には全力フォロー。
#助けあいの精神でみんな楽しく。



+集会内容+

>願い事を笹につるそう企画。
入室者に一人一枚ずつ短冊を配ります。
願い事を記入して主催に渡してください。

短冊は後日、黒霧の交流板に飾られます。


>連想ゲーム開催企画。
入室した人から順に単語から連想される言葉を言っていき、終了時間に返答権を持ってた人に罰ゲーム。
例) お題:猫 →猫じゃらし →リボン →制服 …

1ゲーム40分。
開始の合図から終了の笛が鳴るまで。
合図は主催がします。

罰ゲーム一例
*ブラインドタイピング一発変換披露。
*語尾に ~にゃ をつけて話す(10分間)。

その他追記予定!


参加の際はゲーム内容のご理解をお願いします。
罰ゲーム内容は、現在考えてます。

なにかありましたら主催まで。
質問も受け付けます。
罰ゲームにコレどうよとか大歓迎!

誰も来てくれなかったら、主催二人で罰ゲーム。


----------ココマデ--------

溺れそうな予感はひしひしとするが、何やら面白そうなので時間があれば是非参加したい。

[返信][削除][編集]

18 :跡部景吾
2010/07/06 21:04

検索掛けてみたら父様からバトンが投下されていた。
有り難く受け取るが、一つ突っ込んでいいか?
>「娘'sへ」
って書いてあったが…俺は貴様の息子だバカヤロウ←


>>懐かしいあの頃の自分バトン

>制作 エロ知識。
>さて、昔の自分を思い出してみましょう、いいですか?

あぁ、いいぜ。三日前の出来事すらよく覚えてねぇが…何とか記憶を辿ってみることにする。


>>質問、其の壱
>貴方が此の町へやって来たのは何時頃ですか?

町に来た日?
あー…前日記も含め、日記持ったのが2007年の11月…更にそこから遡ってだから、3年前くらい、か?
町の夏祭り期間が終わった頃だったのは記憶している。

>>質問、其の弐
>此の町に来た頃、一番印象に残っている思い出ってなんでしょう?

初っ端から主体が平古場だった故、沖縄面子との出会いが強く印象に残っているな。
談話室にて、ブー/ブー/クッションで一緒に悪戯をした甲斐とか…一言にてナンパした優し過ぎる木手とか、常にう○い棒貪り食ってた田仁志とか、やたらノリの良いボケをかましてくれる知念とか(笑)
いつも5人でバカ騒ぎしてたもんだが、最後まで残ったのは俺だけになっちまった。

まぁ、絶対に忘れることの出来ない大切な思い出と仲間達だ。

>>質問、其の参
>貴方は今まで、どんな恋愛をして来ましたか?一番印象に残っている恋愛を教えて下さい。

印象に残っている恋愛ねぇ…(ふむ)
主体含め一族揃って色々あったが。
確実に惹かれ合っていくのが手に取るようにわかっていて、けれど互いに恋人持ちで、歯痒い思いをしながらもようやく愛してる、と言い合うことが出来るようになったのに…恋人がいながら他の人を愛してしまったという罪悪感から、決して実ることの叶わなかった恋…切ない恋としての印象に残る思い出、といったところか。

恋愛としてならば、現在進行形で当然ロゼとの思い出に決まってるだろ。

>>質問、其の肆
>さて、今の貴方はどうでしょう。昔と今とを比べてみて、何か変化はあったでしょうか?

大きな変化を挙げるならば…
・主体の「うちなーぐち」手抜き(当時はガチだった/笑)
・集会や談話室等の町の施設へ飛び込む怖いもの知らずな勇気と度胸の欠如
・鳩の返信等の、マメさの欠如

>>質問、其の伍
>昔、そして今。どちらが良かった、と思えますか?

正直、あの頃にもう一度戻りたい、という思いが無いわけじゃない。
得たものより、無くしたものの方が多いしな…。

けど‥今の俺があるのは、その過去があったからだ。
両腕一杯に抱えていた大切なものは、片手で抱えられる程小さくなってはしまったけれど、その分愛おしくて堪らない。
昔と比べると大分引き篭もりがちになっちまったが、俺は今の自分が好きだぜ(笑み)

>>質問、其の陸
>昔の自分は、どんな自分でしたか?

ウザイ程に社交的だったな、と(笑)
とにかく一期一会上等!を掲げて町を駆け回っていた。
そして、一族揃って今よりずっと可愛気もあったな。

>>質問、其の七
>昔の自分に、何か言いたい事って、有りますか?

とにかく落ち着け。
友達欲しさに焦って駆け回るのもわかるが、心配しなくてもちゃんと傍で見守ってくれる大切な仲間が出来る。
今御前の傍にいる奴等を大切にしろよ?

それから、何処かで勇気と度胸を落とすみてぇだからしっかり抱えておけ(笑)

>>質問、其の捌
>此の人の昔って気になる!そんな三人の方に此のバトンを回しちゃいましょう。
>スルーは無しですよ?必ず回してください。

#ROSEの木手
主体の恋人、ということで強制的に(笑)

#智猫
明日の集会、時間があれば顔を出したい。
勝手ながら応援させてもらうな?

#マイタケ
日記に気付いてくれて有難うな(嬉)
そんな御前に俺からのプレゼントバトンだ(笑)

[返信][削除][編集]

17 :平古場凛
2010/06/22 14:19


2010,6,21(月) 

ちぬうや、わんと永四郎がいちゃてぃ二年目ぬ記念日!
初みてぃデートした水族館にんじちゃん。

初デートぬ時やーマンボウ見ち、二人で笑てぃ…うぬ後永四郎が告白しちとぅらちゃんんやいびんどーな。
ありから二年…また二人でマンボウ見だりてぃうっさかった(ほわ)

永四郎ぬしちゅん熱帯魚む、ぐなさぬでぃかなさたんな~。
家にや…ちゃきちゃきーなマグ音(←ペットマングースの♀)が居ぃんぐとぅ飼えねーしが(笑)

ちゃっさんゆんたくしちイチャイチャしち、あらいウチナータイムな一日やたん。


あ、記念に買ったペンペン(ペンギンのぬいぐるみ)に日付書ちうかなっと(マジックできゅきゅー)

[返信][削除][編集]

16 :平古場凛
2010/06/20 13:51


お?まー四郎ぬ日記が上がっちゅーさ。

けーいみ、まー四郎~!!!


ちゅーや永四郎に電話で起くさりやびたん。
わんやあんすか自覚ねかったんやしが…

#「通話第一声で、 あ"ぁん? はやめなさいよ、寝起きで不機嫌なのはわかるけど、声低すぎて怖いですから…。」

だって(笑)
別に、不機嫌ぬわけとあらんぬやしがな…(頬ぽりぽり)完全覚醒すぅまでぬわんやー、ちっとガラ悪ぃらしいばぁ…

怖がらせちまってわっさいなー永四郎?(テヘ☆←反省してませんよ)



で、あちゃー永四郎とデートやしぃ!!
6月21日(月) 水族館予定

[返信][削除][編集]

15 :跡部景吾
2010/06/18 11:52

おはよう、ひだまり。

何故だか知らないが、起きたと同時に腰が痛ェ…
腰を痛める行動なんざしてないんだがな、謎だ(はて)



遅くなっちまったが…智猫、お帰りという暖かな言葉を有難うな。
そして、500頁完走おめでとう(←かなり遅すぎ)
さらに、新日記の作成もおめでとうだ(←これもおそ…)
また街の何処かで出会える日を楽しみにしている。


「お帰りメッセ有難な」と、書いてたんだが…
なにやら、メッセをメッセ/ンジ/ャーと勘違いした奴が居た故、修正(笑)

お帰りというメッセージを有難う…の意だったんだが、
紛らわしかったか(苦笑)



*6月デート予定*
27日(日)22時~ 姉様と…。

まず、忘れることは無いと思うが…念の為用メモ←

[返信][削除][編集]

14 :木手永四郎
2010/06/16 19:38


今日は朝からシトシトシトシトと、小雨が降るスッキリしない天気でした。


ここ暫く、天気が良い日が続いていたので、
そろそろ雨が降っても良い頃合だとは思っていましたが…
いざ降ると鬱陶しいですね←


部屋で大人しく過ごそうと思っていたのに、
自分でも何を思ったのか、ふと、家の傍の草原にある川が気になり、外に出てしまいました。

その川にね、鴨のツガイが棲みついているんですよ。
隠れる茂みも充分ある川なので、そろそろ雛が産まれるはずなんです。

しかし……川に行くには当然、途中の草原を抜けないといけないわけで、今日の天気は生憎雨でじめじめとしているわけで…


ぬるぬるぬめぬめした彼等が大量発生していて、川に辿り着くことはおろか、草原に足を踏み入れる勇気が俺にはありませんでした(凹)
というか、本気でちょっと泣きそうになりました←



鴨さん、彼等が居なくなって晴れたら会いに行きますね…(ぐすっ)

[返信][削除][編集]

13 :平古場凛
2010/06/14 22:45


はいさい! 5丁目ぬぐすーよー、ただいま!!

去年ぬ年末に日記完走しち半年…
どぅしぬカツん家に居候さしちとぅらさったんり、
ちっと街離りたんりそーたんしが、
夏目前にしちけーてぃちゃん!(にへ)

くぬみー日記でぃまたよ~んな綴んでぃいちゅがやー。

やしが…新日記引越し作業に、12ページむちけーいんっちどんだけやし、わん(笑)

なーまだやいんくとぅいっぺーあいんし、むぅちっとちばいん!



あ、バトンむ私信む大歓迎やくとぅ、気軽に回してな!!
あんせー、くりからまたゆたしくうにげーさびら!(ぺこ)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP