top
┗緋牡丹荘~有難う御座いました!~(472-481/500)

||||||記入
481 :仁王雅治(牡丹)
2008/07/08 18:39

相棒に「柳さんは頭良さそう(誰かと違って)」って馬鹿にされたけぇ、今日は本気モードでいかせてもらおうかの(ニコリ)
順不同ですまん。思いついたままに書かせてもらったぜよ。

>一蓮托生100頁おめでとう。
まぁ、いつもの事やが遅れてすまんな。
お前さん達が困難を乗り越え、強い絆で結ばれる事をいつも祈っとるよ。
俺達に、あんまり妬きなさんな。イイ男ってのは余裕が肝心じゃよ。(クスッ)

>一途完走
お前さんには前の日記から世話になったの。サンキュ、そして、おめでとさん!
良き伴侶と共にこれからも頑張ってくんしゃい。

>パレロ 100頁
幸村が集会では世話なってすまん。おめでとさん!
さり気無く読んどるからこれからもお前さんらしく綴っていって欲しいの。

>残闕 2周年おめでとう。
祝辞が遅れてすまん。久しぶりじゃな。観月の誕生日にはお祝いをサンキュ。お前さんにはホントに世話になって感謝しとる。俺が答える事になって悪いが心理テストに答えてみようかと思う。


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★究極の選択

貴方は過酷な砂漠を動物たちと旅しています。

あるとき、どうしても手放さなくてはならない場面に遭遇しました。

貴方はその場面でどの動物をどの順番で捨てますか?
下記の仲間の動物を、捨てる順番に並べてください。


>ライオン
>猿
>羊
>馬
>牛

俺の回答は

1ライオン
2羊
3牛
4猿
5馬

悪いが極限状態で肉食獣は先ず一番にコミュニティから排除せんと誰も生き残れんようになるのは想像つくからの。後は皆、同等で俺は馬が好きってだけ。

どんな結果なのか楽しみじゃの。



ボヤキが続く予定。
>>482

[返信][削除][編集]

480 :幸村精市(牡丹)
2008/07/08 01:04

今日も可愛い寝顔を観てる。(フフフ)

最近暑いから少し疲れてるのかと心配だけど…良く眠ってるから大丈夫そう。

今日は二人で短冊を書いて括った。

蓮二が下書きを書いてくれてるのを途中で邪魔して、じゃれついたりしながらお願い事を考えたんだけど見事同じ様な願いで面白いなぁって思った。

俺達は願いの形まで一緒なんだと嬉しかったな。

七夕に誓いを立てて、こうして抱き合って眠る幸せを神様に感謝して。


おやすみなさい…可愛い人。

また明日。


#溢れそうな位に存在する貴方を愛しいと思うポイントの中でも、愛情を素直に受け取ってくれる所が堪らない。

[返信][削除][編集]

479 :幸村精市(牡丹)
2008/07/07 02:25

眠れなければ隣で眠る貴方の睫の数を何度でも確かめて口付けを…今日も幸せ。






明日は二人でお願い事。



ねぇ、蓮二。





俺達の願いを叶えてくれる神様の願いは誰が叶えるのかな…。




神様も幸せなら良い。




おやすみなさい…また明日。


#雨は止んだかな?折角の機会だから、ゆっくり焦らずに帰って来てね。貴方の蜂蜜姫(羞恥プレイ/笑)より

[返信][削除][編集]

478 :観月はじめ(牡丹)
2008/07/06 14:15

半なりです。














今日、久々に紅茶の茶葉を買いに行ったのですがオーナーさんの体調不良で閉店されるそうで最後のお買い物になってしまいました。
寂しいですが、僕はこのお店が大好きだった事と「長い間有り難う御座いました、お疲れ様でした。」を直接お伝えする事が出来て本当に良かった。
心からの感謝と幸運を。

…っと、ここで凹む僕ではありませんので、以前から気になっていたカフェを視察してみました(フフフ)

室内の感じはなかなかです…自家製ケーキの味も申し分なく…ただ、

マ ン ゴ ー ジ ュー ス が 凄 く 濃 い。

何故、そこでマンゴージュースを選択するか!観月はじめぇぇ!とツッコミたいのは分かりますが、敢えて言おう。

飲 み た か っ た ん で す。

#夏を満喫したかった。出来心でやった。

何という濃厚…お店の裏で真田君あたりが手で搾ってるんではなかろうか?というクオリティ。

まぁ、美味しいですけど。

#だが、後悔していない。


あと一つ言いたい。

お店のBGM…

こ れ は 何 語 で す か ?

お店のコンセプトがエスニック?だからか奇妙奇怪な音楽が流れています。
ひっぷほっぷ、とやら何でしょうか…。


とにかく、新しいお店は楽しいです!以上!


**************************
人間が据えたものは、正しいにせよ正しくないにせよ
どうもぴったり合わない。
しかし神が据えたものは、正しかろうが正しくなかろうが、
常にその所を得ている。
ゲ ー テ
**************************

[返信][削除][編集]

477 :幸村精市(牡丹)
2008/07/06 12:10

昨晩は変態部会議と言う名のダブルデートをしてきた。
領域とその黒い恋人(笑)、御相手有難う

二人の生唾リンリンにゃんにゃんプレイ、御馳走様でした。お腹いっぱいでもうアイスしか入りません。(お腹さすさす)
蓮二が寝た後に俺が言った事はどうか内密にお願いします(こそこそ)

それで…今回、付き合い始めてから初めて蓮二を先に寝かせて話をしてたんだけど、一人で寝かせてると思うと何かソワソワしちゃって電波を垂れ流しながら話をしてて本当に二人には申し訳なく…!!(土下座)

独り寝させるのがこんなにも落ち着かないものだと再発見してダブルデートの時は蓮二が寝るなら俺も一緒に寝よう…とか思った。
(特に蓮二にも要求するわけじゃないって分かってくれてると思うけど)

あとは「目の前で(冗談でも)誘惑されたりしてるの見て妬いたりしないの?」って質問されたけど、妬くとか妬かないとか以前に「俺の蓮二が揺らぐわけ無いから嫉妬する必要ない」なんだと思う。(これどんだけ傲慢なの)
蓮二は知ってると思うけど元々、俺達はとっても嫉妬深い。けれど、それは愛情の裏返しで物凄く執着が強いからだって言うのも知ってて。

嫉妬は恋愛において必要なパーツではあるけど、嫉妬自体に駆られて一番大事な人を傷付けるのは嫌だ。
嫉妬に身を委ねる事は自らの恋愛の根底が揺らぐのを許す事。
それにね、嫉妬深いなって思う時、必ず自分の側にも問題があるって知ってる。
疲れてたり、寂しかったり、お腹が空いていたり、何か別の問題があって心が弱っている時、隙間に入り込んで来る。
そこに以前から多少なりと気になっていた相手の態度やちょっとした齟齬が加わると、浸透率が急激に高まって染まっていく。

だから、今回は俺はとっても満たされてるから嫉妬が這入り来む隙が無かっただけで嫉妬しないわけじゃないよ。(念の為)
(ソワソワして答えてたから何の飾りもつけずシンプルに「蓮二が他の人に対して俺以上に関心を持つ事なんて無いと思ってるし、
俺以上に蓮二を夢中にさせる事が出来る人間は居ない」みたいに言ったけど、決して驕ってるわけじゃなくて、上の過程も踏まえてっていうのもあるから宜しく)

流石に俺だって蓮二が他の人に超積極的にちょっかい出してたらかなり嫉妬するけどね。
そりゃもう「俺以外に触らないで!」とか言って逆毛を立てて唸る事位はするだろうな(遠い目)
俺の拗ね方はぎゃんぎゃん吼えるより「俺を見ないで、触らないで、近寄らないで、独りで平気だから放っておいて」で完全に立て篭っちゃってタチが悪いからさせない方が無難、って事を言っておこう(俺は伊達眼鏡が無くとも心を閉ざせます)

何はともあれ、新鮮な発見と実り多い楽しい時間をどうも有難う!また是非遊んで(にこにこ)


#鳩さんも送り出したし、御飯(アイスじゃない)食べよう!

[返信][削除][編集]

476 :幸村精市(牡丹)
2008/07/05 16:08

他愛も無い話


俺は最近、蓮が好きだ。理由は察して欲しい。
こないだ、関西に遠征に行った時も唯一買ったのは綺麗な蓮の刺繍が入った小さな巾着。
蓮を見ると、面影を重ねて欲しくなる。
流石に仏壇は買わないけど(笑)

それの延長で、ある会社のペットボトルのお茶にオマケで季節の花の形の付箋紙が付いてた。
チラッと見たら牡丹だったから買って家に帰って…良く見てみたら蓮もあることに気が付いて。

あると分かったら居ても立っても居られずに、またそのお茶を買いに行った馬鹿は俺だ。

手元に牡丹と蓮の付箋紙が並んでいる事に満足してる(どーん)

どんだけ…どんだけなんだ、俺は!(机バシバシ) 

あまり姿形に、こだわり無いけど思い入れると関係してる物も好きになる。
乙女って言うかストーカーっぽい!キモイ!(じたじた)

こんなテンションで変態部会議と言う名のダブルデートかぁ…頑張ろう!(グッ)

#日記書き過ぎなのは気のせいです!



**************************
いつも自分を磨いておけ。
あなたは世界を見るための窓なのだ。
ジョ ージ・バ ーナー ド・ショー

**************************

[返信][削除][編集]

475 :仁王雅治(牡丹)
2008/07/05 15:19

何はともあれ告知手伝いナリ!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
#第二回、立海D1パーティー。プリッ
一年経ってまたこの日がやってくる!(きらん)

#日時
8/2(土) 22時~全員が居なくなるまでを予定。

#参加資格
・詐欺師または紳士であること
・立海D1が好きという気持ち←結構重要

#お知らせ
・ドペの為、日記持ちは通り名または記号、そうじゃない方も名前の後ろに記号必須で。
・人数次第でアンカー自由、プチロルまたはロル無し推奨。
・町の規約は守る事。
・短時間、一言などの通り抜けも可。
・とりあえずは規約を守って楽しく遊んでくれたらイイ(まとめ)


#主催
蜉/蝣だった仁王クン。(…)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

[返信][削除][編集]

474 :幸村精市(牡丹)
2008/07/05 14:22

嗚呼、やっぱり力強い。

美しく、しなやかに

立ち上がる、その姿 


出逢った時から瞼の裏に焼き付いて離れない 

残光 





#信じている、その輝き

[返信][削除][編集]

473 :柳生比呂士(牡丹)
2008/07/04 18:49

いえね、出先なんです。ええ…でも一つ、言わせて下さい。

珈琲、番傘、の御両名…
何 故 私 を 指 名 し な い の で す か !? 


いくら私以外が皆様、愚民(←)だとしても、愚かすぎますよ!

後程、ラピ〇タの雷をお見せしましょう!

ラーマヤ.ーナではイ.ンドラの矢とも(自重!)
ひれ伏すが良い!

とりあえず、告知です!

→→→→→→



          総発02号
       2008年7月○○日

覗いてくださった方 各位

       5丁目・空気椅子
       6丁目・低空飛行 
    同丁・アカネ科の常緑樹




>第二回柳の字集会開催のお知らせ



拝啓 ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
 さて、第二回がやって参りました。詳しくは下記を御覧くださいませ。

       記

>日時 7月19日(土)の20時から
>場所 フリーのどこか
>煽り文句
前回参加出来なかったそこの貴方!もっともっと参加を望む貴方!当方、

#ルドルフの柳沢慎也様
#立海の柳生比呂士様
#同校の柳蓮二様

を、お待ちしております。


#しかし柳がつかない方でも、「柳」の名がつくものを持参していただければ、誰でも気軽に集会カモンです。
Come Onです。
カモォーщ(゚Д゚#щ)ーンです。


>注意、お願いごと
・規約は守ってください。空気椅子の方、KYの気がありますがマナーは守ります
・通り名、または日記名や記号を名前の後ろに宜しく
・多数の場合はアンカー無しで
・可愛い浮き輪をいくつか用意しています、ご用の方は是非!
・一瞬のみ、交流深め、初顔、誰でも歓迎だ。遠慮なく来てほしい

・集会では雑談、ワイワイガヤガヤ楽しく出来たら良いですね?(←)
・柳生の変装をした仁王はオッケーですか?……り、理屈じゃない(←)




あと何かありましたら、発信者(空気椅子)までどうぞ。
             敬具




←←←←←←

なっ…!ちょ!はみ出た柳君が何か言っていますね!
ほほほほ…訪問販売など(幸運の石という名のプラスチック隠し)

[返信][削除][編集]

472 :幸村精市(牡丹)
2008/07/04 07:48

いや~ウチの相棒が愛すべきアホなのを再確認し、蓮二との認識や思想のズレが驚くほど少ない事を改めて知った夜だったな。

そして大石、お相手有り難う。ヤキモキさせて御免ね。
また改めて皆で馬鹿をやれると嬉しい。
アホな相棒をどうぞ宜しく。


◆◆◆

蓮二は俺の片翼。

足りないものは全部、蓮二が持ってる。

…愛してる。

魂から深く


貴方だけを。












#俺達は双頭の鷲。









**************************
私達は片方の翼しかない天使です。
そして互いに抱き合って初めて
飛ぶことが出来るのです。
ル チ ア ー ノ ・ デ ・ ク レ ッ セン ゾ
**************************

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
482 :仁王雅治(牡丹)
2008/07/08 20:43

◇◇◇

本当は嘘も真実も同等の価値しか持たない事を知っとる。
本当の自分、なんてのは其々の人の中にしか存在せんからの。
分かるじゃろ?人の意識が全く同一で無い限り、物の見え方、思考の差延、各々が持つ経験や価値観で揺らぐ真実。
そんなモンが嘘より尊いなど誰が言える。
唯一揺らがん真実はコレを目にしとる現時点でお前さんや俺が此処に『存在』して居る事だけやと思う。

あと一つだけ、自分を本当にする方法がある。
それは「そう在りたい自分で在れるよう努力を続け、伝え続ける事で他者との共鳴を促す事」だけじゃ。
何が良いたいか…分かるかの?

誠実でありたいと願うなら相手に対して誠実さを表現し、持続させ、相手から共通の認識を引き出す事。
また愛したいと願うなら相手に対して愛情を表現し、持続させ、相手に愛情を受け取ってもらっているか?自分がどれだけそう在りたい自分に近づけているのか、注意深く見詰める事。

俺は「在りのままの自分を見て欲しい」「自由なまま、奔放に生きる自分を認めて欲しい」なんて考え方は好かん。
そりゃ楽だろうが、そんなん犬でも出来るじゃろ。
更に其れで自分の恋愛が上手くいかんと嘆くのは、よぉ分からん。

人は元々、犬の様に存在がシンプルじゃなか。
その分、人として産まれたからには出来る事がソイツ等より沢山ある。
深く深く愛し合うのに全く努力もせんで実現出来ると思っとる方が間違っとると思うぜよ。

弛まぬ努力を続ける事で自分を磨き、相手を敬い、思いやり、愛し続け、愛を還して貰って循環させ、初めて『真実』ってヤツの原点があるんじゃないかと思うんやがどうじゃろうなぁ。

ま、これも無数に存在する真実に限りなく近い嘘の一つとして。



うっわ!頑張った!おいは頑張ったナリ!!!
いつもはお気楽極楽に生きとぉ、偶にはこんなんもよかね!(キャーイキャイ!!)



#{まーくんや、いつもの様に肩を揉んでおくれ…大好きな牛乳寒天を作ってあげるから(ニコニコ)
ばーちゃん!!!其れは内緒じゃけ!(ビクッ)