top
┗さけるチィズ(312-321/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
321 :
観月はじめ
2008/03/17 14:04
最近は3月らしくなり暖かな春を肌で感じます。
先日も花の綺麗な並木道を散歩しましたが鮮やかな梅が咲いていました
紅や白に開花した梅は美しく、傍らに咲く野の花もまた風情を感じ大分遅いのですが改めて春なのだと感じた。
暖かな陽射しと花と…一枚写真に出来ないかと携帯のカメラを向けてれば時間が早く過ぎてしまう
春は季節の中1番好きです
けれど別れが多いのは残念で仕方ないな
…勿論、別れが有るからこそ出会いもありますが、必然的に大体は別れが占める気がして暖かいのも厄介だ
寒い冬は人肌が恋しくなり誰かに温めて欲しいと本能的に感じる故冬に恋し寄り添い合う人間が多いのだと本で読んだ事があります。
其れなら、夏は暑くて寄り添うどころではありませんけどね
ベタベタされてると暑苦しいですし、しかし…夏は冬に続き恋愛発展時期なのだとか
一説には夏は人を開放的にする。つまりはどんな理由でも構わないんですよ、恋愛は常に言い訳だ。寒いから…開放的になるから、と理屈を並べたらキリがない
所詮…人間は一人では生きていくのに困難な弱い生き物
支え合い甘え甘やかされ心の寄り処を得る、勿論ボクも例外では無く心の置き場所がなければ駄目、でしょうね。
春は別れと出会い、其して見送る季節…春が訪れる度に思うコト。
取り敢えず…春らしく苺大福を買っていく事にします
寮の近くにある和菓子屋自慢の生苺大福。蕩けるような柔らかな餅に包まれた大粒で甘酸っぱい苺と甘さ控えめのあっさりした餡が絶妙な美味しさを生み出す至極の一品。
甘いモノが苦手なボクも初めて口にした日は甘酸っぱい苺としっとり控えめな餡に驚いた
和菓子故、緑茶に合いますし口で蕩けてしまう甘さに舌鼓
裕太君や木更津も食べたいと言っていましたから帰り道 部員の分も買って帰ろうと思います。
春は此の苺大福が食べれるので…まあ、其の点も好きな理由
部活は疲れますし疲れには甘いモノを
今日も麗らかな良い天気
早く並木道が桜で溢れる光景を見たいものです。
願わくば…ボクは誰かを見送る季節でありたい。
[返信][
削除][
編集]
320 :
伊武深司
2008/03/17 14:02
此の感情が何と言う名前をしてるか、解った気がする。否…本当はずっと前から解ってたんだよな…。其んな感情に向き合えない侭、頭では理解しておきながら顔を背けてダイキライな筈の偽りを口にする…、ほんの少しの気持ちと勇気とかいう情がなくて名前を付ける事から俺は逃げていたんだ。嗚呼…嫌だ嫌だ、情けないったらないよな。其れが今、些細なきっかけで貌を得て俺の前へ曝けだされた。向き合えば向き合う程に、息がしづらい気付けば崩壊してしまいそうな脆弱さに腹が立つ、言葉を意味を貌を得た其レは嘲笑うように俺の前へ来る…腹が立つから決して口にはしてやらない。だけど認めるしかないから認めて受け入れる、端からしたら何でもない其レは俺からしたら舌で暴れ狂う甘い致死量の猛毒のようだよ…。飲み込む度に流し込む度に苦くて焼けるよう、嗚呼…何が言いたいか纏まらないのは別に…御愛嬌だろ…?つまり気持ちや感情は人間に不可欠でありながら今の俺の感情は唯の我侭だなって不必要と悟ってみただけだよ。素直に言うには苦過ぎるから飲み込みながら堪えてやる……ダラダラ書き過ぎ、ネガティブに見えるのは俺だからとかあんまりだよな…案外、気持ちはハイテンソンだよ。イエー。……生まれ変わるなら大木が良い、だってなんか余裕ありそう…ウン、大木がいいー…。
[返信][
削除][
編集]
319 :
一氏ユウジ
2008/03/17 14:01
小春が最近冷たい(←)
前までは構ってくれた…多少ナリは。
で、あまりに冷たいツンドラかますからオレもついついしつこく聞いたってな…理由聞ィたら小春 何や、嫉妬(…)しとったっちゅーな!嗚呼可愛い、阿呆可愛い、流石は小春や!!小春ー!
妄想ちゃう、夢や夢。
遥かなドリーマーやっちゅーねん!(ホロリ)
小春が元気ないのは確かなんやで?
小春は頭もええし可愛ええし頭浮かれとるし才色兼備とはよう言うわ
完璧に見えるけどアカン、相方には解るっちゅうな…
何でも笑ろうて隠そうとする
『ちゃうで、それはユウ君や』
なんて反対に心配してくれる小春は優しい ケド堪忍、オレはそこそこ元気や
久々にお忍びで町赴いてみたり
日記頑張ってみたりしとる
そういったら町も桃色の春仕様…小春チック(←)になってますますええ!!町長さんはホンマええ趣味やな…小春チック!(ぽわ)
ちょ、話が脱線列車してもうた
そら言いたいコトは仰山あるんやけど…久々のオレで色々忘れたとか(…)
昨日はええ天気で花粉も舞い上がっとった…隣でユウ君より役立つティッシュがアタシの相方や=☆言う小春のツンデレ具合が最高に可愛ええ。ウン。
今日は優しくされたいです。まる。(←)
暖かくて春やなー
小春日和や。言うーたら財前の奴が『万年の間違えちゃいますか?』なんて言うたのは座布団二枚3こけし。
[返信][
削除][
編集]
318 :
菜々子
2008/03/16 03:05
消しゴムを食べたら私の中のアレも削除されるかと真剣に悩んだりした午後の昼下がり。
御共には有名パッケージの紅茶をストレートで
思えばイレイザーなんて名前は格好良い、消しゴムは白がスキ。白が1番。
>(色付きは時々色が紙に擦れてしまうから安心出来ないですもの)
6ピースチーズを海苔で挟んで食べたら美味しいわよって友達に勧められる侭食べたら意外に美味しくてビックリしました。
1ホールケーキも半分こして頂いた、上が焼き菓子で中がカスタードと苺タルト、ピーナッツ生地で甘さがあっさり控えめ…歯ごたえもサクサクふわふわ、美味しくて笑みが零れた日
勿論カロリーを気にするのは女として当然なんですけれど、今日だけは自分にも甘め
取り敢えず…仮のアレは唇から漏らす前に錆びてしまえば良い
>(海の藻屑になれば幸いです)
可愛い舌っ足らずな女の子よりストレートに辛口な女で有りたいそんな夜
枕を抱き締め夢も何もない真っ白な場所へ呼ばれたい
もう飽き飽きしているのよ夢なんて、抱くだけでお腹一杯。
千歳さんは自棄グルメタウンに付き合えば良いと思います…勿論素晴らしきかな割り勘で。
>>>>>>愛情不足
[返信][
削除][
編集]
317 :
芥川慈郎
2008/03/16 03:04
世界はまるで金魚鉢
>(澄んで綺麗でカワイイから)
其のくせに譫言ばかり並べて
>(綺麗なだけでは終われないし)
結局、水槽しか知らねえの
>(臆病ばっかな訳だ)
不格好でもナンデモいい
>(知りながら胸張るとか)
廻る廻る世界は丸い金魚鉢
>(みんなが居たから)
滑稽過ぎて笑っちまったよ
>(井の中のナンタラー)
否、オレもおーんなじ。
>(1番ダメなのは、そう、きっと)
透明な水槽は安全だ
>(外は寒かった)
安全なのに空っぽだ
>(何もない、掴めない)
綺麗で儚い世界がスキだよ
>(キラキラ万華鏡)
幾久しく
>(これからも、ずっと)
噛み砕いて見渡したリアルはあまりにも180°(つまりは正反対ぐるっと回って頂戴的な?)
春だ春だって頭だけが浮かれながら気持ちがマジで追い付かない
気分は秋とか、アハハ、笑える。
センチメンタリストを語る詐る
気分はいつものまんまー
だって、オレだかんね?
いつもハイテンソン!笑いが活力、気分はいつも明るいオレンジ。
>走れ少年時代 駆け抜けろメトロ(←電車)
実のところは笑いのネタは多少あんのに、文字に出来ねえ悲しい結果にコンニチワ。
時々あんだよねえ……
どっかの誰かにネタ人間称号貰ったけどゴミ箱に棄てちまって良いかい?(←)
代わりにムースポッキー頂戴な
そんでもって裏工作に付き合ってくれてサンキュー!(爆)
スゲー助かった助かった、御前さんに感謝。
[返信][
削除][
編集]
316 :
忍足謙也
2008/03/16 03:03
随分昔、居候しとったダチの日記を久々に見返したっちゅー話や
懐かし過ぎて笑えたわ
否、俺と彼奴はまんま正反対過ぎなんちゃう?
とか…今更しみったれ
連絡取ろう思えば取れる距離
手を伸ばせば彼奴は笑い乍甘やかしてくれる筈やって言う期待と確信、まあ…せーへんけど。
めっさ釈で仕方ない、寧ろあかん、自分キモい彼奴に甘える自分キモい。
嗚呼…敵わんモンは敵わんて
彼奴は昔から余裕たっぷりのオトナや、俺は何時まで経ってもまだまだガキ過ぎ
笑えて笑えて、のくせに其のポジションが意外にスキやねん。
面倒臭い小難しい内容は彼奴が考えたらええ、其の答え丸写しして提出するんが悪い俺やから。
ンで、毎度々の脳天チョップが天井から落ちてくる筈
絶対。
なんやかんや言うて、許してくれる彼奴がスキやな…ウン
そんで其んな彼奴の苦手なコトは受け止めついでに甘えさせたる、此で完璧フェアや
御互いカバーし合い精神でええねん。
連絡を敢えて取らん今は彼奴が笑えてるか甘えとるんか猫の額程…蟻の額程に心配してるで
腕引き寄せて抱き締めてやってやっと甘えるツンツンちゅーのが奴や、人生の大半は強がりとツンツン時々デレやな、アレ
否…俺も偉そうには言えへんか
通り名も主体もちゃうし、見てもない筈と期待込めて
>親愛なる御前へ
>刺ばっかの俺ヨリ
[返信][
削除][
編集]
315 :
跡部景吾
2008/03/14 01:21
ジローと少しだが話す機会があった。最近根暗で恐ろしく何考えてんだか解らねえ奴ばかりだったからな…
久々のジローのテンションには
> 俺 様 追 い 付 け な い !
これが眠りのジロー覚醒の領域…やるじゃねェの!!(くわっ)
息切れしちまったぜ、アイツ…いきなり『ひゃほぉおおおいぃいいっ!』だったからな
上手いアドリブ返しが解らず
『あ、ああ!ひゃ、ひゃほーい』ってオウム返ししちまって場をシラけさせちまった…ク、クソ!!跡部家末代迄の恥だ!(どんだけ)
まあ…ジローと積もる話をした訳だ。難しい話は観月や丸井に任すがジロー曰く
>早く500行け(←)
ちょ、お前…日記不精で書けないくせに何をどうして偉そうなのかが解らねェエエ!!
伊達眼鏡もだが…簡単に完走すんのは無理だろ。
俺様なんて300の領域にいった今一人気持ちは完走後の気分なのによ(←早)
取り敢えず500目指して書き切るのは確かだからな
努力は欠かさねえよ!(ぱちーん)
で。
幼少時代の話をした
お互いにどんな遊びが好きだったか、とか…どんな悪戯したよ?的な話をな
二人共に幼少時代
>ごっこ遊びダイスキ最高!
……
…………
…何も言える訳がねェ(目頭押さえ)
下手したら墓穴にはまってさあー大変、ドジョウが出てきて以下略。(あがが)
で、昔どんなガキだった?なんて話になってよ…ジローはかわらずギャイギャイ五月蝿いガキだったらしい、しかもガキ大将
お前みたいな大将に子分が居たのかは謎ミステリー過ぎじゃねーの…
>『近所のさっちゃん!へへーっ、幸子だけー!』
知 ら ね ェ エ エ !
誰だよ!つか、女の子かよ!!
しかも幸子一人とか大将には程遠い道のりだしな…
毎回思うが俺様にツッコミさせんじゃねーよ!!(←)
ジロー、美味しいところはきちんと奪うから侮れねえ奴だ。
話はガキの頃お気に入りだったモンになった
ジローは哺乳瓶(←)詮索してやるな、アイツも色々あんだぜ?(…)
俺はある絵本が大好きで大切にしてた。今でも持っているが
>ノ/ンタ/ンシリーズ(←)
餡のパンもシリーズで全部持ってたけどよ、ノンは…母様が毎回夜になると読んでくれたんだぜ?
>お母さんを大切にしようの巻とぱっぱらぱなしの巻だけ(…)
母親を大切に、は擦り込み目的だ。途中…母様に何度もリピートさせられたからよ…『お母さんありがとう』を、な…(目頭押さえ)
ぱっぱらは掃除する話なんだが、それが大好きな話だった。
掃除不精のアイツに共感しちまった若かりし俺。(五歳)
どうせ毎日遊ぶ玩具なら床に放置で良いんじゃねえの?とな(←)
懐かしい幼少時代…ジローと二人しみじみ、あの幼少時代があったからこそこうして成長出来た訳だ…
>『うんうん。今じゃ跡部の頭もぱっぱらぱー!!(元気よく)』
………
嗚呼、そっくりそのままお前に送料負担で送り返してやるよ(ギリギリ)
誰がぱっぱらぱーだコノヤロウ
お前の頭の方がぱぱぱっぱららぱーだバーカ!バーカ!
畜生、ジローのくせにッ(キィ)
>『よしよし、ごめんってば! 結婚しよっか!(きゃはっ)』
真面目に お 断 り だ !
結論が解らねえのは今に始まった事じゃねーけどよ
例えても自由ゴーイングマイウェイなお前とは結婚したくねえぇえええ!!胃が荒れちまう!!
お前の場合、婚約指輪あたりが缶の蓋のアレっぽい気がするしな(待)
嗚呼、なんかよ
ジローと話すとツッコミばかりで毎回疲れるんだが…途中放置すりゃいいのに出来ねェ(ふう)
日吉と話すと話題は止まるし、伊達眼鏡と話せばスルーされる、宍戸と話してっとアイツは途中走りに行くから気が休まらねェ…
……これで良いのか、アン?氷帝よ!なあ、樺……チッ、そういやストライキ中だったか(完結)
[返信][
削除][
編集]
314 :
平古場凜
2008/03/14 01:19
やーがなちかさんとわんもなちかさん
やーは解ってないかもしれないしがな
えーでー
えーでー
やーがでーじしちゅんだよ
ドゥシでーじしちゅんだ
うっぴーねぇうちなーぐち
[返信][
削除][
編集]
313 :
観月はじめ
2008/03/14 01:18
人間の善とは独りよがりなモノである。ある一説にそう書いてあり、少し考えてしまった話。
どんなに己が最善だと考えていようとも考え方は千差万別に過ぎないのだから独りよがり。
世の中に“正解”はない
人間は傲慢だ。
『己が正しい』と考える事は自分にとって都合が良い
其れが一方的なモノであれば、人は簡単に自分の非を認められない生き物でしょう。
己が正しい、最善だと都合の良い理屈で自己防衛する…相手の立場考えを配慮出来なくなってしまう
典型的な人間の在り方だ
世の中は意見の押し付け合い、其して支え合いにより成り立つ訳ですから己の都合を押し付ければ其れによっての悪人が出来るのは当たり前。はたして其れが悪人なのか…。
正解がないように世の中には
“間違い”もない筈
モラルの話になりますが…モラルも厄介なモノなので省きます。
一説通り、善はどんなに己が素晴らしいと感じても独りよがりなものなのかもしれない。
極論、相手側の受け取り方により悪にも善にも事は生じるのだけれど
難しい話をしながらボク的の結論は
善とは人に因りけりである
真の善は己が決めるものではなく相手により感じるモノだ。
善人とは己を善と感じない人間であるべき
で、しょうか
取り敢えず考え方感じ方も全ては十人十色。
結局は正しい善は解りません。
善悪で人を判断する気には到底なれませんが自分の非や間違いを認める事が出来る人間に為りたいと思いましたね。
人の気持ちを配慮出来、押し付け合いではなく解り合いでありたい理想論。
例えても善人になりたいとは思わない
自身の正解と感じる理想を相手に押し付ける気はありませんから
否、反対に押し付けられ素直に従うボクでもありません。
しかし己の発言には責任を持ちたい、全ては理想論でしかないのだけれど…己よりも他人を思いやれる人間で在りたいのはささやかな目標です。
元もこもない話をすれば
善がどうのより好きな人間にだけ優しく暖かい味方で在りたい。
もう少し大人で寛容な人間になれたらと思うのは理想と現実のギャップに追い付けない情けなさからか…嗚呼、諦めも早いので嫌になるな。
言葉での良し悪しも
行動での良し悪しも
他人と己は違う、という結論から口に行動に出せない時もあります。
人と上手く付き合うには他人を否定せず同じように己の意見も主張し理解し合う事、そして間違いと感じれば非を詫びる事
ボクは頭ごなしに否定はしない
それは優しさからなどではなく…単に自分がされて嫌な事はしないだけだ。
ですから、ボクを優しいという人間は、逆に優しいのだと思います。
つまりは其れが言いたかっただけ。
彼のアイデアリズムに感化されるなんて柄ではないですね。
>>>君は誰よりも優しい。少なくともボクより優しい人間だ。
[返信][
削除][
編集]
312 :
神尾アキラ
2008/03/13 00:11
>本物のカピパラが見たい…
最近また数日間行方不明だった深司から一言鳩がキタ。
一言鳩を見るからにどうしようもないくらいカピパラが見たくて見たくて堪らないらしいと見える
けど正直、カピパラが解らない俺(←)
深司は自分に素直な人間だから、見たいって言ったらゼッテー見に行く奴だ。
前はアレ…なんだったかマングース見たいって数日、学校休んで飛行機で飛び立ったし…今回もそれらしい。
次の日、本物のカピパラを見に行った筈の深司から泣きながら電話があった。
>『あんなでっかいネズミはカピパラ様なんかじゃない…絶対ないんだ、可愛くないじゃないか…』
知 ら ね ェ よ
カピパラなんだからカピパラなんだっつーの!
お前がどんな想像してたか解んねーけどカピパラなんだよ
事実を受け止めろ!
>『あんなのデカデブネズミだ…』
謝れカピパラに謝れ
身体的特徴を批判するんじゃねェ!!カピパラだって生きてるだろーがっ!!ブサカワイイ系なのかもしれねーだろ!!
カピパラじゃないけど
俺もオカピが見たくて見たくて動物園に真っ正面から乗り込んだ(入場)経験がある、その時はオカピが日本でその動物園にしか居ないとかでさ…動物園のアイドル!なんて言われててかなり噂があったんだよ。
俺は未知の生物オカピに胸はドキドキリズムにhigh!
ワクワクしながらオカピのコーナーに駆けてった………
でも…オカピは竹やぶに隠れて全然見えない
解説看板を見たら“恥ずかしがり屋だからそっと見てください”ってあった。
可愛いなーなんて思いながら待ってたんだけど、沢山の人間がオカピ参上を待ち望んでて…
>開園から5時間経過…
看板曰く恥ずかしがり屋なオカピは出てきやしねえ!!
遂にはオカピ待ちは俺とダチのみ、気持ちはアイドル待ちをしてる女みたいでさ…なんかもう意地で待ってた。
意地でもオカピを見なきゃ帰れない!ってダチとガッツリ大人しく生暖かい眼差しでオカピ待ち。
……
………
>閉園まで1時間(←)
スゲー広いって有名な動物園で
オカピ一筋、オカピコーナー前で何十時間!!
ちょ っ
> 出 て こ ね ェ エ !
アイツおちょくってんのか!ってチラチラ顔を半分出すくせに引っ込んだりしてよ!
シャイホース?!って理由なんかじゃ納得いかなかったぜ!(…)
開園から閉園までオカピ一筋
結局顔しか出て来なかったオカピ、飼育員さんがよ
>『ハハハ、今日も出て来なかったなぁー』
笑 い 事 じ ゃ ね ェ
いや、恥ずかしがり屋じゃなくてアレはなんかもう…無愛想とか人見知りっつー類だろ!!
動物園のアイドル取り消してくれよ!動物園のツンツンだよ!どんだけだよ!(床バシバシ)
その後、ダチと売店でせめてってぬいぐるみコーナーでオカピ見ようぜ!なんて虚しい話になってオカピのぬいぐるみを見たんだ
こ、こいつ…
こいつぁ……
> 茶 色 い シ マ ウ マ
お、俺のドキドキ返せーーーー!ワクワク返せ!時間を返せ!
ふれあいウサギさんコーナーでもふもふする時間を返してくれよオカピィイイイイ!!!
動物園でがっかりしたのはオカピが初めてだ(←)
今じゃ人見知りが直ったらしくて全然人前に出るらしい
ツンデレかよ!がっかりだ!!(待)
取り敢えず俺が行った時は見知らぬ土地にオカピもドキドキだったんだろうな…ウン。
まあ、深司にカピパラの写メを見せてもらったら、まんまでかいネズミで噴き出した(←)
夢をでっかく抱き過ぎちゃいけねえよ!っつー話(違)
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]