top
深夜のWild Kiss
 ┗89,97,116

89 :跡部景吾
2008/05/13 03:10

日吉缶詰(←)からキャッチ。
重石になって礼を言われるとは思わなかったぜ(ふん笑)
向日もノリ気になってるし、彼奴と日程決めてくれねぇ?色々と話してぇ事があるんだ。



*あなたのおソバに参りますバットン*
製造元:3丁目かわきのすなのときりょ
#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
ウケるのは苦手だ(…)
#※処で、引越し蕎 麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?
そうだったか?記憶には他の語源だったような…(む)覚え間違いだったか。

>1、ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
良い飽きた…
あ と べ け い ご
 もう二度と言わねぇ(ぇ笑)

>2、あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
いる。

>3、ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
ヒトじゃねぇがな(ぁ)

>4、じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
俺から会いに行く。
 彼奴等には足がないからな。

>5、それなら、今から行って来なよ。
今から?毎日自宅で会ってるから必要ねぇ。

>6、あ、ソコの蕎 麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
彼奴等は蕎麦なんか食わねぇから遠慮しとく。

>7、蕎 麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
蕎麦に?一般的な薬味で良いんじゃねぇ?

>8、じゃあアンタが想像する「ソ バ プ レ イ」考えてみなよ。
は?
 ヤるか?(ぉ)

>9、アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
参考になるようなことは答えてねぇ(…)

>10、アンタが蕎 麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。領 収 書は時部(分身跡部)宛てに、ね(どーん)
後編集

[返信][削除][編集]

97 :跡部景吾
2008/05/20 19:02

G.emeinsam 俺様からキャッチ。
ファンコールサンキュ。
遅くなって悪ぃ。
思い付いたとこから埋めていくから完成は激遅延になりそうだがな(笑)
いつか時間取れたらまた遊ぼうぜ?(にや笑)


>◇イメージバトン◇
>☆単語から連想されるイメージのキャラをお答え下さい。日記持ちの特定の方、キャラ全体のイメージ、どちらでも構いません。理由があれば添えて下さい。

>Q1:時計
2ヶ月眠り続けたままの手塚
もう起きたが(ぉ)

>Q2:眼鏡
眼鏡ちゅーの忍足

>Q3:鏡
バカの俺様
眠り姫で昔の自分のよう…(…)

>Q4:薔薇
女神
今は姿が違うけどな。

>Q5:チューリップ
不朽の俺様
今は姿が違うけどな。

>Q6:ひまわり

彼奴はいつでもマジ向日葵のようなヤツだった(遠い目)

>Q7:コーヒー
本家(…)

>Q8:紅茶
共鳴俺様(ぁ)

>Q9:オレンジジュース 
お子様なボケチビ

>Q10:本
いつもオススメの本を押し付けてくる忍足(笑)

>Q11:CD
趣味が同じな俺様
今はどっちに居るんだ?

>Q12:映画
木更津兄弟?
複雑なヤツラ(笑)

>Q13:以下の単語から連想されるイメージの方にバトンを回して下さい。
#朝
#昼
#夜

後編集


.

[返信][削除][編集]

116 :越前リョーマ
2008/10/20 05:29

※バトンにつき綴り手変更

片.恋からキャッチ。
随分と前に拾ってたんだけど…いつのだよってツッコミは無しの方向で(ぺこ)

【や/ぎゅうバトン】
ルールはここ>>108


この前部長と亀釣りに行った、ぎゅう。
もちろん私の勝ちで戦利品は喧嘩亀3匹ぎゅ。部長もまだまだだね……ぎゅ(違和感に眉顰め)


あのさ、アレは無しだよぎゅう。あんな目で見つめられたら好かれてると思うぎゅう?それなのに早くプロポーズしないから逃げられちゃうしさ…ぎゅぎゅぎゅう。
部長、いくら喜怒哀楽が苦手だと言ってもアレじゃあウケ狙ってるとしか思えないんスけど(ぁ) ぎゅぎゅぎゅ(ぎゅで笑いすぎ)


俺…私も勝利宣言しといて逃げられたけど(ぼそ)…ぁ、ぎゅ。
終始爆笑の嵐だったし、結構面白くてヨかったぎゅ。


今度はドコに誘って貰お(にや笑)……ぎゅ。


.

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
108 :跡部景吾
2008/09/16 02:42

■バトンルール
其の壱 猫
其の弐 や/ぎゅう



>【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。



>【や/ぎゅうバトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「ぎゅ」「ぎゅう」をつけなければならない。
>一人称は必ず「私」にすること。
>眼鏡をかけてバトンをすること。(たまに眼鏡をあげることをお忘れなく←)
※(眼鏡を持っていない方は、此方で貸出可能…お好きな眼鏡をお選びください)
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。


.