top
┗居候+あらいぐまの紳士…?+maybe tomorrow(51-60/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
60 :
仁王雅治(分身)
2007/12/09 16:34
昨日、久々に談話行ったんよ。
かなり立海のメンバーが集まっとってのう。幸村に真田、赤也・・・ジャッカルもおったのう。
そんで、紳士もいたんじゃが・・・なんと、この紳士・・・俺の「柳生」が何度か私信でやり取りしたことのある「Snow-Serenade」の柳生じゃったんよ!
あっちも驚いとったが、こっちも驚いたわ!
んで、移動して1時間ばかりしゃべったんじゃが・・・いや、楽しかったのう(笑)
属性は違うが、色々話し合いそうじゃ。 からかうのが好きとか、からかうのが好きとか、からかうのが好きとか(笑)
やっぱり、私信で話すより、ぐっと親しくなれる感じじゃな。
他のやつらにも、会ってみたいのう。(ほくほく)
[返信][
削除][
編集]
59 :
柳生比呂士
2007/12/09 11:02
空色~Sky Color~の向日くんから頂きました。
>【― ★゜+色バトン+゜★ ―】
>★好きな色は?
基本的に淡い色ですね。
>★茶で使用している文字色は?
色々です。見えやすい色を、相手と被らないように使っています。
>★苦手、もしくは嫌いな色は?
特にありませんが・・・茶でお話しするときなどは、蛍光系や、あまりにも薄い色は見にくくて困りますね。(苦笑)
>★あなたの心の色は何色?
緑。・・・いえ、なんとなく。ここで使う色は緑が多いので、「ああ、私は気分が緑なのかな」と、考えました。
>★回してくれた人の心の色は?
薄い黄色。
ほわほわしていますが、だからといってピンクでもなく落ちついたイメージ・・・かといって冷たくもない。
ということで、出てきた色です。
>★次のものを色でイメージしてみよう!理由もあれば。
>くろまめ
黒。・・・すみません、ひねりなくて。
>春
ピンク やはり、桜のイメージですかね?
>夏
青 真っ青な空の色。なかなか好きですよ。
>秋
赤 紅葉や夕日など。
>冬
白、もしくは薄い水色。 春とはまた違う、ほっこりした暖かさがありますよね。
>青学
青
>氷帝
紫
>山吹
オレンジ
>聖ルド
紺色
>立海大
白
>六角
赤
>不動峰
銀色・・・いぶし銀、ですかね。
>比嘉
空色
>四天宝寺
緑
>日だまり町
暖かい色のピンク
>町長さん
透明
>★次の7つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい(赤、青、緑、オレンジ、ピンク、黒、白)
#赤→ちゃちゃっと日記
#青→maybe tomorrow
#緑→低空飛行
#オレンジ→A Flicker of hope
#ピンク→
#黒→tick-tock
#白→零から始まる夜
あと思いつかない方は保留で。
回した皆様・・・どうぞ、お好きな姿で。
被っていたら、申し訳ありません。 スルー可です。
>A Flicker of hopeの仁王くん、すみません、色間違えていました。 特に問題は無いと思いますが・・・「ピンク」から「オレンジ」に動かしたので、一応ご報告を。・・・まあ、あなたの「柳生」とのやり取りを見ていると、「ピンク」でも、構わない気もしますがね(笑)
[返信][
削除][
編集]
57 :
柳生比呂士
2007/12/09 10:52
tick-tockの仁王くんより頂きました
>*。優しい気持ちを抱く時バトン。*
>制作 優/しい風/に抱か/れて 跡部景吾
>1.先ずはお前の名前、教えてくれねぇか?
柳生比呂士です
>2.お前が優しい気持ちになる時ってどのような時だ?
気持ちよく睡眠が取れて、体調が万全な時ですかね。
そして何より、誰かの優しさに触れたとき。
>3.優しい気持ちになった時、お前ならどういう行動をしたい?
友人達を抱きしめたいです。
>4.優しい気持ちになれる相手やモノがあれば、差し支えなければ教えて欲しい。
友達の中から選べと?無理ですね。みんな私を癒して、優しい気持ちにしてくれます。
>5.ある奴は、ソレを大事にしていけよ。今無ぇ奴はこれから見付かる事を心より(会釈)
ありがとうございます。・・・・ええ、もちろん(にっこり)
>6.お前を、優しい気持ちに導いてくれるモノへ。良ければ感謝の気持ちでも綴ってやってくれ。
友人達へ。
いつも私の傍にいてくれて、ありがとうございます。・・・・大好きですよ。
>7.最後に、お前にとって優しさとはどういうモノだと思う?思い付くままに教えてくれ。
生きていくうえで必要不可欠なもの。・・・少なくとも、私にとっては。
>じゃあこのバトンを、優しい気持ちを添えて3人位に回してやってくれると嬉しいぜ。
ワカメ大使記
月の兎
maybe tomorrow
我偽仮姿(コピーできたら)
誰でやるかはお任せします。
そして、バトン回答の確認していませんので・・・被っていたらすみません。
スルー可です。
[返信][
削除][
編集]
56 :
柳生比呂士
2007/12/09 10:49
ワカメ大使記の切原君から頂きました。
#季節バトン
制作:ときのすずおと 時不二
>1.君の好きな季節はいつ?
秋ですね。
>2.それじゃ四季のイメージでも答えて貰おうかな。まず春のイメージは?
ぽかぽかと眠くなる感じですかね?
>3.なるほど。それじゃ夏のイメージは?
プールや、海・・・活動的な、賑やかなイメージです。
>4.次に秋のイメージは?
賑やかな夏が終わって、落ち着いていく感じですね。
>5.最後に冬のイメージは?
静かな中にも、人々の笑い声が響く感じ・・・あ、クリスマスがあるからですね、きっと(笑)
>6.へぇ、そうなんだ。それじゃ君の思う青春の似合う季節はいつ?
夏・・・? 青春なら、やはり暑苦しくなくては(笑)
>7.ドキドキな恋愛の似合う季節は?
冬 ・・・寒さを口実に、寄りそえるでしょう?
>8.君が幸せと聞いて思う季節は?
春 ほわほわと、頭にタンポポ咲かせましょう(笑)
>9.今思い浮かんだ人の名前と似合う季節を教えてくれる?
きつね。・・・秋、ですかね。
>10.ここまで答えてくれてありがとう!次に似合う季節の人にまわしてね!
・春 【低空飛行。】
・夏 【maybe tomorrow】
・秋 【零から始まる夜】
・冬 【tick-tock】
誰でやるかはお任せします。
スルー可です
[返信][
削除][
編集]
55 :
柳生比呂士
2007/12/09 10:45
私信
5丁目
>tick-tockの仁王くん
ええ、かわいいでしょう?もちろんつけてくださいますよね?(にっこり笑って)
おや、見破ってよろしいので?・・・詐欺師形無しになっちゃいますよ、仁王くん?(くすくす)
ああ、バトンは既にやられていましたか。
・・・あなたからのバトン、受け取りました。
謹んでお答えさせて頂きましょう。
>ワカメ大使記の切原君
わかりました。それらしい切原君がいたら、こっそりお尋ねしましょう。(真顔で頷き)
・・・・あなたのバトン回答を見ていると、気に入ってくださっているようで嬉しいです。・・・・少しくすぐったい気持ちです。ありがとうございます(にっこり)
まわしていただいたバトン、気合入れて答えさせていただきますね。
>水辺の住人の木更津君
日記が止まったら・・・了解です(笑)
ちなみにお/た/ふ/くって、一度かかっていても、なる確立はあるのですよ?私の知り合いがそうでした。
年末ですから、ばたばたしますね。はやく落ち着いて、
お会いできるのを楽しみにしています(にっこり)
6丁目
>低空飛行の柳君
・・・・・・・もう既に、私の名前は「柳生」ではなく「むっつ」なのですね・・・。(諦めた視線)
それなら、まだまだお若いカイくんは、私と外で遊びましょうか。・・・お父様は一人寂しくおうちでお待ちください(にっこり)
していますよ?こんなに広い心の私に何を言うんです?(肩竦めて)
なら、次にお会いするときは、ダブル仁王で。(くすくす)
>そちらの柳生へ ・・・・良い性格してますよね?(にっこり)
あ、バトン付け足しのお答えありがとうございます(ぺこり)
・・・ほぼ私と同じごろでびっくりです。
あと、申し訳ない・・・まわしていただいた「観察バトン」、思いつかないのでスルーさせてください・・・申し訳ない!(頭ペコり)
>maybe tomorrowの切原君
(仁王で返信)
なんじゃ?その溜息。
・・・うん、おれもごめんじゃ。わざわざ好きな奴、怒らせたくないしの。・・・ばれんように、いちゃいちゃししような(笑)
・・・おい!なんでそこで不安そうなんよ。(頭ごん!)
やっぱり、そうじゃろ?ま、テンションだけのつもりじゃがのぅ?(言いつつ、やっぱり頬は引っ張ったまま)
そっか?なら良かった。・・・笑いは取らんですみそうじゃ(笑)
おう、気のせーじゃ、気のせー。(頭わしゃわしゃ)
・・・俺、ホラー系の映画も見れんくらいじゃ。
>空色~Sky Color~の向日くん
はじめまして。・・・・バトン拾い零していました、すみません!(汗)
その代わり、今日がっつり答えましたので。
私のイメージが「緑」なのは、やはり文字の色のせいでしょうか?(笑)
今後も、どうぞ仲良くしてくださいね?(にっこり)
[返信][
削除][
編集]
54 :
柳生比呂士
2007/12/08 11:41
A Flicker of hopeの仁王くんから、頂きました。
―こんにちは!五、六丁目バトン―
#作製:ゆ/め/ひ/つ/じ
(検索除けは外さないで下さい)
#1.やあこんにちは!俺はしがない一般人ですが、君お名前は?
柳生比呂士です。
#2.そう言えばどちらにお住まいだっけ?
#あと日記の名も教えてよ!
6丁目です。「あらいぐまの紳士・・?」という、日記名です。
#3.ふむふむ、ありがとう。その名にした理由や由来を聞かせてくれない?
私の仲の良い友人二人が、動物の愛称を持っているので、それが羨ましくて(笑)
意地でも動物にしようと(真剣)
#4.ほへー…そんな訳が!面白いねぇ。
#さて、五.六丁目で注目してる日記はある?良かったら大きな声で名を叫んでみてよ!
注目しているところは、既に愛読に入っていますので、あえては言いません。・・・面倒くさいですし(ぼそり)
#5.…ばっちり録音させて頂きました(笑)
#忘れてたけど前の人の質問に答えてくれる?
>『寒い冬の夜に食べたいものは?』
寒い夜・・・そうですねぇ・・・。お鍋やおでんなどの、温かいものですかね?・・・ひねりのない回答で申し訳ない(苦笑)
#6.では次の人への質問を一つどうぞ!
「日だまり町に来て、どれくらいですか?」
#7.さてさて、もう最後なんだけど日記への意気込みや一言とか聞かせて貰える?
私信やバトンをこなしつつ、日記もおろそかにしないようにしていきたいと思っています。
#8.はいお疲れ様、ありがとうございましたー!次に回す五.六丁目の2.3人を紹介してくれるかな?
低空飛行
maybe tomorrow
tick-tock
誰で答えるかは、そちらにお任せします。
スルー可です。
[返信][
削除][
編集]
53 :
柳生比呂士
2007/12/08 11:05
私信
5丁目
>ちゃちゃっと日記の切原君
あぎゅ・・・なかなか、可愛らしいですね。(ふむ)
威力は必要ありませんよ・・・私、そんなに怖くないですよ?(無駄に爽やかな笑顔)
・・・というより、「あーゅ」って、どう発音するんですか(笑)
>水辺の住人
はい、いつでもお呼びします(にこにこ)
木更津君も声を掛けてくださいね?
おたふくには用心してくださいね?・・・本当に隔離ですから(←経験あり)
6丁目
>maybe tomorrowの切原君
(今日は、あえて「柳生」で返信)
ほら、ふてくされると、余計お猿さんみたいですよ(くすくす笑いながら、頬つつき)
頑張って、焼きもち妬きな、私の恋人に締められてください(にっこり)
いえ、常に変わりません。常に優しいですよ?(真面目に)
変わります?そんなに変わるつもりないんですがね?まあ、テンションは変わりますが・・・やってることは同じつもりですよ?(頬、みょーんと引っ張りながら/笑)
・・・切原君は、逆に「柳生」の私に戸惑う感じですか?(首傾げて)
気のせいです。好きですよ、切原君。(くすくす笑いながら、頭撫でて)
・・・・無理ですね、怖いのは。(こくこく頷いて、相手にぎゅっ)
>低空飛行の柳
可愛らしいですが、言いにくいですよ。(くすくす)
え、ずるいですよ。私もカイ君と遊びたいです。
・・・そんなことはわかってますよ。わかってますが・・・。(ぶつぶつ)
頑張ってください。私は「仁王好き」なので、仁王が使える友人が増えるのは嬉しい。ということで、頑張ってください(にっこり)
・・・そんな逃げ方は卑怯です(憮然として)
あと「胸キュンバトン」は既に解答しています。・・・データ不足ですね、柳君(くすり)
>我偽仮姿の・・・どなたでも。
いえ、あなたなら、誰と話しても楽しいので、あえて指定無しで(笑)
・・・短め・・・短め・・・・・猫?(ぼそり)
あなたなら、どの姿でもお会いしたいです(にこにこ)
・・・ああ、あなたと遊ぶなら、珈琲たちも呼びましょうか。会いたがってましたよ?なかなか会えないと、二人揃ってしょんぼりしていました。
>A Flicker of hopeの仁王くん
はじめまして。遅くなりましたが、バトン回答いたしました(にっこり)
絡んでみたいと思っていただいてようで・・・ありがとうございます(ぺこり)
そして、あなたの日記を読ませえていただきましたが・・・早速恋人に見つかっているのをみて、正直笑ってしまいました。詐欺師形無しですねぇ、仁王くん?(くすくす)
>究極!面倒臭がりな俺の恥晒し!【改】
はじめまして・・・ですよね?(どきどき)
バトンをまわしていただいてありがとうございます。・・・・が、残念ながら、このバトンは既に回答済みなので・・・今回はスルーさせて頂きますね?
これを機会に、仲良くさせて頂ければ、嬉しく思います。(にっこり)
[返信][
削除][
編集]
52 :
柳蓮二(分身)
2007/12/07 21:03
さて、俺の登場だ。
初なのだが・・・・まあ、低空飛行の番傘柳を良く見ているので、その真似をすればよいだろう。
・・・そうだろうか、という突っ込みをするな。
ああ、下の乱入した友人について。
後日謝って、許してもらった。気にする者がいるといけないので、一応報告を。・・・叱ってくれる友人がいるのは、ありがたいことだな。
他にも、不愉快な思いをさせたものがいれば、お詫びする。・・・・すまない(頭ペコり)
と言うことで、日記に行こう。
先日、またまた母に夕飯の支度を頼まれた。
今度は前回のようなヘマはしない。肉じゃがが食べたかったのに、肉が無いために泣く泣くコンソメスープになるなど、そのような悲劇を繰り返してなるものか。
前日の夜、俺は冷蔵庫の中身をチェック。
・・・・・・・・母さん。野菜が、白菜(少し)と大根(4分の1)しかないのですが。(遠い目)
まあ、いい。足りない分は買えばよい。
さて、そんなわけで俺は学校帰りにスーパーに寄った。
・・・・・・そこで見つけた。
キャ/ベ/ツ一玉130円・・・・・・・・安い!(開眼!)
これは2玉買いたい。いや、しかし葉物は足が速い。早急に食べなければ腐らせてしまう。しかし、それならロ/ー/ル/キャ/ベ/ツにしてはどうだろう。我が家はロ/ー/ル/キャ/ベ/ツを作るのに、キャ/ベ/ツ一玉使う。そして、俺はロ/ー/ル/キャ/ベ/ツが大好きだ。
・・・・・・・・・ふむ。
そして俺は、キャ/ベ/ツ2玉分の重さの袋を抱えて、家に帰ったわけだ。・・・重かった(ふっ)
>俺の日記が、最近主婦じみていると感じるのは、俺だけだろうか・・・・?(首傾げ)
[返信][
削除][
編集]
51 :
跡部景吾(羊)
2007/12/05 23:48
イキナリ乱入悪りぃな。
テメェが言いたいことは大体わかった。
しかしここでは控えた方が良いと思うんだがよ。
愚痴でも何でも俺や分身が聞いてやるから。
アイツもあの子が本気で好きなんだろう。
ここではグタグタ言わねぇがよ。
これで友情壊すなよ。俺はそんなんが一番嫌いだ
以上。
邪魔したな
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]