top
┗寄せ集めの××(222-231/441)

||||||記入
231 :芥川慈郎
2008/09/16 12:57


夕暮れ蜩を聴きながらしょっぱいものを呑み込んでサンダル蹴飛ばしてみたりする。
アシタ天気にナァレって。片足跳び跳ねて砂利に足突っ込んで意味も無く地面を濡らす。赤と紫と青の絵の具を拡げたみたいな空が滲む。じわりじわり拡がる深い青のグラデーション。アナタは此の空ノ続く場所ニイマスか?ループする。辿る風花。淡イ恋ノ弾/幕。俺、ピアノが弾いてみたかったんだ。虚言。開け放した窓の内側から焼けたパンケーキとシロップの匂い。とけてしまいそう…。明日朝からお天気になるよ。雨でもいいけど。此の耳を鼓膜から支配する電波songラヴィ!未々続くよ。晴れたら何処かに連れてって。あのみちまがーれやらないか?×××俯いてちゃあの空も見えないカラ。
るららるららるらランランルぅ。にこ^^にこ笑って。すきだよあにー。ラリルレリラリルレリラリルレリリー。




ウホッ☆

アシタ天気にナァれ

[返信][削除][編集]

230 :財前光
2008/09/16 02:23



埋めていく言葉の一つ一つを

其の切れ端を


上手に上手に繋げてく。
繊細に慎重に
そっと触れて
壊れへんように。
崩れへんように。


大切なのは
バランスを如何に保つか
危険な橋は渡らへんコトやとしても




其処に俺は居らんへんわ。



世界は今日も廻ってる。

[返信][削除][編集]

229 :仁王雅治
2008/09/16 01:36



何も無いから欲シクなるンじゃ。



#満たしておくれよ






ナニも要らん

カラ


必要とせんから


ダカラ



#総て奪い拐っておくれ






「モトメテルノハドチラサン」




よう降る雨じゃのう。

[返信][削除][編集]

228 :芥川慈郎
2008/09/15 00:03

やっぱり一つに搾れない。長続きしないな、名前。


何度変えたかわかんない
フラフラしちまうのはしょうがない

癖になってんだって
きっと。



不安定?
否違うな
此はただ

落ち着きが無い。




そんな今の気持ちを抱き締めて


ココロゴト全部ハグ。




してやりたいのか、されたいのかが微妙。




‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



正直

別にどうだっていい。
どっちだってなんだって
いいや、



目が醒めた。






アノコハイナイ。

[返信][削除][編集]

227 :観月はじめ
2008/09/13 17:36


普段から半なり傾向気味ではありましたが少し今日のは色濃くあります。












今日、幼い僕に沢山の事を教えて下さった先生に会いました。

昔、昔の遠い記憶
先生はハンカチを使って僕達にネズミを作ってくれたんですが、僕には其が魔法のように思えて小さなハンカチネズミが不思議でなりませんでした。フフッ、先生の手の上でまるで生きてるみたいに動くんですよ。

週に一回、先生がいらっしゃる日はみんなハンカチを持って先生の周りに集まり作り方を教わったものです。


先生は今年で90歳をこえられたとかで、僕の事は覚えていませんでしたが、作っていただいたネズミの話をするととても嬉しそうに笑うんです。
お顔に沢山の皺を刻んで優しい笑顔を向けて下さいました。其から、またハンカチネズミを作って頂きました。


あの頃と一つも変わらない優しい顔。穏やかな時間。

僕は貴方を敬愛しています。先生、大好きですよ。
どうか、御自愛下さい。



んふ、昔話なんて
滅多にするものでも無いのですがね…

何だか思い出して僕も嬉しかったので。


さ、読み掛けの本の続きを…

[返信][削除][編集]

226 :仁王雅治
2008/09/12 20:40

賑やかなんはえぇ事やが、ちぃと其の輪から脱け出すんもまた乙なもん。



虫の囀ずり一つありゃ十分。
静かな晩には鈴虫の声
愛を囁く其の音だけで



夜を越える。






人恋寂しく口寂し


冷たいのに
熱い。




賑やかなのに切ない。





おかしな晩。
所詮は無い物ねだりと知って。

[返信][削除][編集]

225 :千歳千里
2008/09/12 02:36

振る舞え大吟醸
酒気にあたり
二重月が眩しか晩。
ふふー
愉し愉し。
今宵は愉快也





#the無礼講。





秘密、内緒、秘密、秘密


とろり
微睡む
御人の瞳の色香に溶けて

とろり、とろとろ。





夢見心地。

[返信][削除][編集]

224 :芥川慈郎
2008/09/11 19:15

空が夜に変わる間際の空の色が好き
日向で猫と微睡むのが好き
雨上がり水溜まりに映る空が好き
階段の手摺を滑り落ちるのが好き
寝る前にお気に入りの漫画を読むのが好き
走りながら歌を聴いて其を口に出すのが好き
母さんの作る飯が好き
テニスの試合をすんのが好き
シュールな笑いを秘めたものが好き
何にもしないでいる時間が好き
忙しく頑張ってる時間も好き
この町が好き
俺に出逢ってくれたみんなが好き
きなこが入った菓子が好き
一直線空のずっと先を見つめる瞬間が好き
波打ち際に漂う海月を上から眺めるのが好き
地面に張った氷を足で割るのが好き
雨の日、枝を弾いて雫を落とすのが好き
風呂ん中でぶくぶくすんのが好き
頭触られんのが好き
カーテンにくるまってグルグルすんの好き
不器用なコミュニケーションしか取れないうちの猫が他の子とじゃれあってる姿が好き(つーか愛しい)




世界、は
好きで満ちている。


其は
すごく、すごく
幸せだ。


好きなものを一つずつ数えていったら凄い事になりそう。地球をぐるりしちゃうかも





キラキラ+゚(艸∀<*●)眩しい

[返信][削除][編集]

223 :亜久津仁
2008/09/11 00:52

美味くも不味くもねぇ煙を吸って吐き出したところで何にも変わりはしないんだろうが…

手離せねぇ理由
一体何処にあんだろう。
溜まった物を吐き出したいなら深呼吸すりゃいーなんて誰かが言ってたな。

#吐いて吸う、
#原理は同じだろ?

ナンテ、よく言うぜ。
俺にこいつを教えたのはテメェだろーが。






あー

くそマジィ…





*

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP