top
┗

羽毛ワカメ背負って走る心太紳士

―派手に山吹中―(121-130/299)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
130 :
切原赤也
2008/02/17 22:25
ハイハーイ、ドーモー!皆さん元気にしてますかー?俺は今日もなんとか切原赤也デス(何)
ちなみに今、満腹ッス。
なんでかって?昨日柳生先輩からもらったでっけぇケーキ食ったからさ。●先輩がてっぺんに乗ってるヤツ。
>結局●先輩はソッコー落下しましたケドモ(コラ)
いや、マジ美味かったッスよ。妹チャンにキモがられながら作ってくれたわりに美味かった(←)
俺からのチョコも喜んでくれて何より。柳生先輩は「ブラジル産コーヒー味のチョコでしょうね(はっはっはっは)」って期待してますがアレは
>●先輩味のチョコです(えぇ)ビターな●味です(ええええぇぇぇ)
風味が落ちますンで早めに食っちまってクダサイ。よかったら鬼畜に食っちまってクダサイ(意味違ッ)
もふもふ3日禁止はやっぱ柳生先輩にはきついか…(うーむ)
つーか俺、考えたんスけど。俺よりもっともふもふな人、いっぱいいるじゃんね(←)
たとえば…四天の無我研究家とか、ナニワのスピードシャイニングスターでしたっけ?(誰ソレ)アノ人たちのがよっぽど羽毛っぽくねェ?
言い出したらさ、幸村部長とかももふってるし、千石サンとか鳳とか観月サンだって…木手サンにいたってはもうリアルに孔雀っぽいじゃん(どんな色眼鏡)
もしかしてサラッサラストレート以外はみーんな羽毛?!
>●<オイアカヤッ!オレタチボウズハドウナルンダッッ!!
どうなるもなにも、アンタらは羽毛じゃねェだろ、だって毛がねェんだもん(ごもっとも)
>●<…ア、アア…ソウダッタナ…(ショボ)
あーーーどうしよ!…柳生先輩を俺に繋ぎとめとく要素がなくなっちまった…っ!(あわわ)
こうなったら俺の20%のワカメ部分をなんとしてでも羽毛に…!(どんだけ)
っと、何気に大発見したところで今日はヤギュー(=アデュー)
あ、柳生先輩、明日なんてど?(サプライズ)
[
返信][
削除][
編集]
129 :
柳生比呂士
2008/02/15 23:18
皆様御機嫌如何ですか?今夜も私は柳生比呂士です、ちなみにすこぶる機嫌は良いです。
昨日はバレンタインデーでしたね。
欧米では男女が愛を誓い合うという聖なる日……私が風紀委員として持ち物検査の際に根こそぎチョコレートを没収したのは決して僻みやチョコレートが食べたいといった理由ではありませんのであしからず。
委員としての義務を果たさなければならなかったのです!(ほろほろ/目薬片手)
しかしバレンタインデーの醍醐味は何も学校生活の中だけではありません。本当のドラマが生まれるのは、人気の無くなった放課後なのです。
部活終了後、帰宅前に部室を見渡したところ数人の姿が見当たりませんた。おそらく純真な淑女達にお呼ばれしたのでしょう、その後の行方は定かではありませんが。
それにしても懐かしいですね。小学生の頃はよく友人同士冷やかしたものです。
>おおーあいつチョコ渡そうとしてるぜェ!
レディを愚弄するのは止めたまえ、紳士としてあるまじき行為ですよ!
>そんな事言って柳生も欲しいんだろー!やーい柳生のムッツリ!
私は妹から頂いたので間に合っていますが。何か?
>…………へ、へェーそうなんだー
今となっては懐かしい思い出です。(フ)
……と、そんな事をもやもやと思い返しつつ日記を開いてみたら!さ、30桑原君!!(数えてみました)
有難う御座います。
きっとブラジル産コーヒー味のチョコレートでしょうね、とても美味しそうです。早速頂きま……何故か彼に見つめられているような気がして口に入れられません。(きゅん/!)もう少し保存しておく事にしましょう。
私もお渡しするのが一日遅れてしまいましたが、妹や母と共にケーキを作ってみました。
お菓子作りの教えを請う際に「にーにもお友達に差し上げるので仲間に入れて下さい」と笑顔で語りかけたら、「…ハァ?」と今迄見た事の無い程に冷めた表情をされてしまいましたが気にしないでおきましょう。(遠目)
> ●
>* [~~~] +
> [~~~~]
> [~~~~~] *
>+ [~~~~~~]
> [~~~~~~~]
> [~~~~~~~~~] +
> [~~~~~~~~~~~]
>━━━━━━━━━━
頂上の桑原君が今にも転げ落ちそうなので、お早めにお召し上がりください。
では今日はこれにて、アデュー。
P.S.
もふもふ三日間禁止は御勘弁を。(謹んで土下座←)ストレスで私の艶々ストレート前髪が抜け落ちて七三に分けられなくなってしまいます!
よく見てみるとDarkOrangeとDarkGoldenRod、何処と無く色が似ているような気がし……ませんね。
[
返信][
削除][
編集]
128 :
切原赤也
2008/02/14 21:09
え、えぇぇぇっ?!
マジで色変わってること知らなかったのかよッ!!(がーん)
ちょっ、ちょっとォォォォ!!俺の便乗、どうしてくれんスかァァァ!!(机バチーン!)
何色がいいかなァ~とかって真剣に悩んだ純粋な俺のハートを持て遊びやがってーー!!もうアレだな、もふもふ3日間禁止の刑だな(フンッ)
あの頁は…まあド近眼ペロシに振り回されたバカな俺記念ってことであのまま残しとこ…(何)
ってなわけでドーモー、「副部長」のことをいっつも「腹部著う」と変換しちまう切原赤也ッス(知らん)
や、これマジな話で。
パソコンで慌てて副部長って打とうとすると「腹部著う」ってなっちまうんスよ。「ふくぶちょ」って打ったとこで何気に変換させちまってるらしく。
まあなんでもいいや。どっちも大差ねェし(ありまーす)
しっかし柳生先輩のシスコンぶりにはもう変態通り越して逆に微笑ましく思えてきたぜ(麻痺)
慣れって怖ェ(あっは←)
俺も昨日はひでェ雪だったから雪玉作りながら登校してたら●先輩が…
> ==●<ヨウ、アカヤッ! オレガツクッタダンゴ、クッテクカッ?(激ニッコリ)
って葉っぱの上に雪で作った大量の団子を乗せて駆け寄ってきた。
……(ほろっ←)
思わず足引っ掛けてこかしちまった(鬼)雪団子よ、さようなら。そして●先輩もお先デース(見捨ててすたこら登校)
●先輩は柳生先輩の妹チャンと雪遊びしてりゃいいんじゃねェか?
で、そのまま入り婿になっちまえ(注:まだ子供デス)
っと、一つの愛の形を提案したとこで今日はこれにてヤギュー(=アデュー)
バトンね、来週でもいいッスか?今週俺、ワカメと羽毛のシンポジウムがありまして(どんな)
あ、やべッ、忘れるとこだった!柳生先輩、ハッピーバレンタイン!!
> ●● ●●
> ●●●●●●●●
> ●●●●●●●
> ●●●●●●
> ●●●●
> ●
↑●先輩型チョコボールを並べて作った
[
返信][
削除][
編集]
127 :
柳生比呂士
2008/02/13 22:54
切原君に言われて気付きました。
>いっ色が違う……!!
出先で確認して眼鏡が割れかけましたが、記念に残しておく事にします。(笑)きちんとプレビュー画面で確認した筈なのですが……レンズの度が合っていないようですね。
しかし先日は真田君と切原君のそのような御尽力があったとは……つい涙した私です。流石は良い親子!(ほろっ)
さて皆さん御機嫌如何ですか、柳生比呂士です。
漸く私の携帯が一回で名前を出すようになりました。躾た甲斐がありましたね。
しかし相変わらず仁王君は「臭う君」、切原君は「切り腹君」、丸井君に至っては「マルイワン」と出て来ます。
優秀過ぎるのも考え物でしょうか。
……眠いです。何故なら二日連続で寝かせて頂けなかったからです。
しかし三日以上羽毛を拝まなければ禁断症状が出てしまいますのでおじゃまします。(眼鏡くいくいっ/羽毛マニア)
昨夜板にメッセージを残しに行こうと携帯を開くと、幸村君に「ちょっと話があるんだけど」と呼ばれました。
まさか部活を早退して物産展で心太を買ったのがバレて怒られるのかと冷や冷やしましたが……まぁ昨夜は置いておくとして、問題は一昨日です。
深夜(とは言っても5時半頃)私が寝ているとお腹の上にずっしりとした重みが。まさか金縛り!?と思いつつニンニクを手元に置いておかなかった事を後悔していたら、上から天使の声が。
>「にーにー!ゆきー!ゆき!」
ゆき?私はゆきではありません。比呂士です。名を間違うとは失礼な。
>「ゆぅぅぅぅきいぃぃぃ!!」
ぐほっ!
お腹の上を飛び跳ねられては流石の私も堪りません。慌てて飛び起きました。
我が家のお姫様はどうやら雪遊びが御所望だったらしく、其の侭引っ張り出され登校時間まで雪だるま作りに没頭しました。
今年はもう降らないかと思っていたのですがやはり適度な雪は愉しくて良いですね。
私が作った雪兎を可愛いと喜ぶ妹の方が可愛いだ何て思っていませんよ私の目が黒い内はお嫁になどやりませんが!(ぎらっ)
と、思いの丈を叫んだところで今日はこれにて。アデュー。
ところでバトンは何時やりましょう、私は夜間なら何時でも大丈夫ですよ。
[
返信][
削除][
編集]
126 :
切原赤也
2008/02/12 09:18
ハヨーゴザイマス。柳生先輩がいきなり文字色変えてんのに心の底から驚いた俺、切原赤也ッス(どんだけ)
しかもそのことに全く触れてねェとこ見るともしかして色変わってることに気づいてねェのか?とか。
もしそうなら眼鏡、変えなきゃ先輩。俺がソレ、引き受けますよ(眼鏡よこせ的な手つき)
で、俺もちょっと影響受けて変えてみたー(へへっ)
どう?いつものラブリーなのとこっちと、どっちが俺、ナイスガイに写ります?(知らん)
それはさておき。
こないだのグルメタウンはまたすんげーことになってましたね(何)
あの日、連休だったからさ、町も混むんじゃねェかと思って俺、副部長にメールしたんスよ。
>「俺動ける時間前に副部長動けんなら場所取ってもらえません?」
ってね。そしたら即効とってくれたー。まるで●先輩かと思うほどの手際のよさっ!(えぇー)俺が副部長を操縦した瞬間でしたッ!(興奮)
その後、俺も急いで駆けつけたら一人でぽっつーんとグルメタウンで待っててさ、あ、帽子は被ってました(何報告)
すんませーんって駆け寄ったら
>「用事を済ませてくるので待ってろ」
ってすたこら行っちまった。
用事済ませる前に場所取りしててくれたんだー(ほわ)ってなったと同時に、もう副部長は我が支配下に!と思った(ヒャヒャヒャ←)
その後一人でみんながくるの待ってたら副部長が戻ってきた!あ、こんときは帽子被ってませんでした(だから何報告)
二人でダベってたらほぼ同時に仁王先輩と柳生先輩登場。
>何気に282?!とか思っちまった(どんだけ)
柳生先輩が日記で「自分はただの眼鏡だ」とかほざいてますが(←)あの会はペロシ中心にギャグが渦巻いてることに気づいてねェらしいッスね。
俺こそただの眼鏡ッスよ(ぇ)銀の魂を持った某ジャ●プ漫画に出てくる、突っ込み担当の眼鏡のアイツですよ(←)
まあとにかく楽しかったッス。
結局副部長を支配できてなかったケド(←散々鉄拳くらった人)
ただ仁王先輩が何故あのタイミングで「ランダムやってエエ?」って言ったのか未だに謎、そしてツボった俺でした。
さあさあ学校いこーっと。ヤギュー!!(=アデュー)
[
返信][
削除][
編集]
125 :
柳生比呂士
2008/02/11 22:26
皆様御機嫌如何ですか、分かり易い例え方に定評のある柳生比呂士です。
今日生活指導部の先生に校則を破った反省文を提出しなければならないとかで、私の元に同じクラスの少年が訪ねてきました。
しかし提出しようにも先生の顔がよく分からないと仰るので
>「殻を剥いたゆで卵のようなお顔をした方を探したまえ、その方が君の探し人です」
とだけ伝えました。彼はそんなんじゃ分から無ェよ此のダメガネが!と叫び私の心の殻をかち割って去って行きました……私の心は生卵だったのに!(ほろっ)
しかし数分後「とても分かり易かったよ有難う!」と爽やかな笑顔で戻ってらっしゃいました。
ッフ。御礼など良いのですよ、君が救われたなら其れだけで私は…………正門前校則違反者チェック強化リストに彼の名前を加えておきましょう。彼は初犯だと仰っていましたがあれは常習犯のお顔です。(ククッ/←)
私は人の特徴を掴むのは割りと得意な方なのです、其れなら似顔絵も得意だろうとよく言われますが絵画の方になりますと壊滅的です。あしからず。
昨夜はグルメタウンに行って来ました。仁王君も真田君も切原君も、お世話になりましたと言うよりもお世話になっています。(へこ)
……ン。今気付きましたがグルメタウンに行ったのにそう言えば何も食べていませんが如何した事でしょう!!
カキ氷では無くもっと温かい物を食べに行きましょう、松坂牛とか神戸牛とか近江牛でも良いですね。
領収書は副部長様のお名前で切っておけばきっと如何にかなりますよ、
しかし毎回濃い時間ですね、やはり私以外の方々が濃度の高い方達ばかりだからでしょうね。(ふー)
私などあの方達の中に放り込まれたらただの眼鏡ですよ、もう眼鏡しか残りません。
可笑しいですね……眼鏡というだけで大抵キャラ立ちする筈なのですが、どうも時折その個性を活かしきれていないようなそんな気がします。
何でしょう、何が足りないのでしょうか。少々ダージリンティーにオレンジマフィンでも食べながら考えて来ます。ちなみに本日の夕食です。
では今日はこれにて、アデュー。
[
返信][
削除][
編集]
124 :
切原赤也+柳生比呂士
2008/02/10 00:32
はい次ー!
ちょっと、このバトン、スゲー難しそうなんスけどッ!(ぶるぶる)が、頑張る…っ(ぶるぶる/どんだけ)
コレ、柳生先輩と一緒に答えてェかも。
提案してみっかな。だからそれまで名前欄は保留。楽しみにしてる人達、もうちょい待ってて?(いるのか)
アニーローリー 俺より
#二人からお礼とゴアイサツあるからよー
【お話制作バトン】
>作:ア.ニ.ー.ロ.ー.リ.ー
>質問の文章に続く文章を考えて物語を作ってください
>[例]
>そして少女は言いました。
「見て、お兄ちゃん。あそこにお菓子の家があるわ」
そう言って駆け寄った先のお菓子の家は既に小鳥に食い荒らされて、
少女は精神に多大なダメージを受けてその場に崩れ落ちてしまいました。
>……例は悪いですが早速ノリでれっつらごー。
>昔々あるところに少女と少年が居ました。
少女は羽毛を頭に乗せ、「アンタ潰すよ」が口癖でした。
少年は眼鏡と七三分けという如何にも聡明そうな出で立ちで悪い大人に羽毛を刈られないよう後をつけていました。
>気づけば彼らは森の中に迷い込んでしまっていました。
少女は羽毛をもふもふさせながら
「…なんか迷っちまったし、後ろからペタンペタン変な音がするんだけど…」
と怪訝そうに後ろを振り向くと、トレンチコートに素足の七三逆光眼鏡の少年が心太をぺろんと出しながらこっちを見ていました。
>少女は木を指差して言いました。
>「見て、木の陰から何かが飛び出してきたわ!」
少年は何故か息を荒げつつ
「羽毛を狙う変態が現れましたね、此れでもくらいたまえ!バ.ル.ス!!」
と叫びトレンチコートの下から取り出した心太を投げつけようと構えました。
>ふと少年は何かに気づいて立ち止まりました。
「あぁ…!アナタ様は!!」
少年の目に飛び込んできたものはなんと羽毛を狙う変態ム●カではなく、心太の神様でした
>其の先に見えたものは彼らが探していたものでした。
少年は曇りきった眼鏡を輝かせそっと其れを手に取りました。
「こ、此れは某有名和菓子店の最高級心太!店長が市場から直接買い受けた天草100%使用の(以下略)」
鼻息の荒い少年を横目に、少女は興味なさ気に心太の神様の膝にテニスボールをぶつけていました。
>二人は、どちらからとも無く手をそっと握ります。
「そこのレディ。お手をどうぞ。この高級心太を私と二人で食べましょう(はっは/爽笑)」
「……(むにゅり)」
心太の神様にうんざりしていた少女は、少年の手を握ったつもりがうっかり心太を握り潰してしまいました。
「わわわわわ、私のとろこてーーーーーーーーーーんッ!!!!」
少年はあまりのショックにトレンチコートを脱いでしまいました。すると……!中からストックの安物心太がぺろんとでてきました。
二人はこれを仲良く分け合って食べましたとさ。
#めでたしめでたし、
#さて次は誰にお話をしてもらおうか。
#後から無い知恵絞って編集(絞って知恵がでてくりゃいいけどな/何)
[
返信][
削除][
編集]
123 :
切原赤也+柳生比呂士
2008/02/10 00:20
ささ、バトンいきますよー
これはお二人からいただきやしたー。格闘バトンねェ…俺好みだぜッ!(知らん)
>愛夢物語。 仁王先輩
レアキャラYAGYUより一言⇒
人気キャラAKAYAより一言⇒
>芋珍道中 赤澤サン
レアキャラYAGYUより一言⇒
人気キャラAKAYAより一言⇒
>『格闘バトン』
>これは理想の格闘ゲームのキャラクターを作るバトンではありません。
>あくまであなたが格闘ゲームのキャラクターになったと想定して答えて下さい
>【使用武器】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【格闘スタイル】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【スピード型?パワー型?バランス型?】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【使いやすさを5段評価するなら?】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【バトルコスチューム】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【キャラクターをセレクトした時のセリフ】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【対戦時のセリフ】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【必殺技の名前】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【その時の掛け声】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【勝利した時のセリフ】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
>【バトンを回したいあなたのライバルキャラクター5人】
≪レアキャラYAGYU≫
≪人気キャラAKAYA≫
#後でガンガン編集…アリ?こないだ柳生先輩が教えてくれたネタなんだっけ?(←)
[
返信][
削除][
編集]
122 :
切原赤也
2008/02/09 23:45
朝起きたら俺のワカメがなんとなく全体的に左に流れてて軽く凹んだ切原赤也ッス。
まあ右から左に…ねェ?うけ流しとく?(何)
つーか柳生先輩はなんで「にんにん!」と「かんちょう!」が同じかどうかとか考えてたんだろ…
>俺も考えてた(えぇぇ)
俺も一緒だと思ってたんだけどなァ。もちろん手の組み方は違うのはわかるけどさ、どっちの構えでも忍術も使えるし、かんちょうもできるって思うワケ。
今度柳生先輩に試してみようっと(ニヤ)
今日はスンゲー雪だった。
この冬一番の降りっぷりだぜ。早速雪だるま雪だるま!!
>ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ……
体のほう完成ッ!次は顔ね、顔!
>ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロオゴロゴロ……
ギャーー!真っ黒じゃねェかァァァ!!俺のゆきだるマンがァァァ!!(誰)
…もう下の土が見えてきてて、汚くなっちまった…(ぐすっ)
しゃあねェから●先輩ってことね、コレ(コラ)
さぁ、またまたたくさんバトンもらっちまって、ホントすんませーん(ぺこり)
貼っつけマスよ~!
柳生先輩、出来るときにやってよね。
つーかまた名前欄…くっそ…ネタもうねェってのに…けどなんとか搾り出してやるッ!今更やめらんねェ!(どんだけ)
ではでは最後に私信いっときますか。
>どんとこい下ネタ族おったり☆忍足サン
ギャハッ!ストーカーだったんスか!あざーーッス!(ぇ)
これからもアンタのストーカーと視姦に堪えれるような日記書きます(どんな)
>アカネ科の常緑樹&低空飛行。柳生先輩
うんうん、よかったッスねェ!俺も楽しみにしてますよ!
ちょ、俺のこと素敵なナイスガイだなんて…!あっさり認めてくれたの、柳生先輩だけです(ぐしっ←)名前欄…最初にちょっとした出来心からやったらもう普通には戻れなくなっちまって…(どんだけ)バトンの度に頭悩ますんスけど、楽しんでもらえたら満足ッス。
ブハッ(笑)そッスね、また●先輩にも回してやってクダサイ(ぷくく)嬉しすぎて多分また知恵熱だすと思うッス(←)
へー!また粋な手土産…アンタ、ホントに紳士だなァ…(感心しつつうちのペロシと見比べ←)
>朱糸 柳先輩
や、もうすんません…とっくに砂糖吐いちまいました(どんだけ)
なんか読んでたら目からしてやられます。俺の赤目はアンタらの日記のせいじゃねェかと…(えぇ)
へへっ、後輩の期待、裏切らないでクダサイよ~?(ニヤリ)
[
返信][
削除][
編集]
121 :
柳生比呂士
2008/02/09 00:31
大変です!日記を埋もれさせてしまうところでした!(えいさほいさ)
何を書こうかと考える内にうとうとと……眠りの妖精さんが私を連れに来てしまうので。
忍者が「にんにん!」と言って忍術を使う時にする構えと、
幼子達がよく悪戯で「かんちょう!」と叫んでするあの構えが同じでは無いという事をつい最近知った柳生比呂士です。(長)
今まで同じだと思っていました。
序に後者は古くから使われてきた有名な忍術の一つだと思っていました。
が、先日柳君にすっぱりと
>「いや、それは違うな」
と否定されてしまいました。
まさかと思い自分でも調べてみましたが、やはり関連性は無さそうです。
ならあれは一体何処の誰が最初に考え出したのか……考えだすと奥深い、「人差し指とは何か?」を我々に考えさせる何とも哲学的な技ですね。
しかし皆さん、例え興味を持ったとしても無闇に其の技を披露してはいけません。
>真の忍者というのは闇に隠れて闘うものと相場は決まっているのです。無闇に人に自分の手の内を明かしてはいけないのですよ。
以上、柳生比呂士の忍術講座でした。此れ以上は漫画の枠を超えてしまう危険性がある為此の辺りで止めておきます。(←)
段々と自分が何を言っているのか分からなくなってきました。(笑)
最近スイマーさんが私を呼びに来る時間が早くて困りますね、そろそろ連れ去られてしまいそうです。ではこれにて、アデュー……(ぐー)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]