top
羽毛ワカメ背負って走る心太紳士―派手に山吹中―(21-30/299)

||||||記入
30 :柳生比呂士
2007/12/13 11:42

缶のコーンポタージュを飲むと必ず最後にコーンが残り、それを取るために缶を逆さまにして頑張って底を叩くとコーンが勢い良く地面に落ちてがっかり。柳生比呂士です。



>不治の病に冒されました。あの葉が落ちる頃、私はもう……

と昨日は本気で思いました。…ただの風邪だったのですが。

しかし私は今迄風邪と言いますと鼻が詰まって苦しい程度のものだったのです、それが昨日は日頃の不摂生が祟ったのか…朝目は覚めているのに起き上がれないという事態に陥りました。
体が重過ぎて持ち上げようにも持ち上がらないという状態に。私は考えられる可能性を頭を振り絞って考えました、思い付いたのは「金縛り」だけでしたが。
はやく霊媒師の方を!除霊を急いで頂かないと学校に遅刻してしまいます!私の輝かしい通信簿の生活欄に「遅刻 1」などという不名誉を残してはいけないのです!!…と叫ぼうにも出る声は壊れた拡声器のようでした。
…これは私がエアコンをつけたまま寝てしまったので喉が乾燥しただけですが。

結局なかなか起きてこない私を心配した母に発見されたのが既に遅刻ギリギリの時刻、金縛りではなく風邪と診断され、人様にうつしてはいけないとのことで結局欠席に。
これで私が今迄守ってきた遅刻・欠席0という素晴らしき記録が途絶えてしまいました……無念。(眼鏡の奥涙きらり)

しかし風邪をひくと妙に皆さんが親切にして下さるので、偶には良いものですね。(はっは/立ち直り早)
どこかからの噂に踊らされた桑原君などは私が余程の重病だと勘違いして懺悔をしに来てくれましたよ。

「柳生、聞いてくれ。俺はお前にすまない事をした…俺、つい最近まで“心太”っていう字を“しんた”っていう人の名前だと思っていたんだ。本当にすまねぇ」

涙ぐみ枕元で懺悔する彼の肩に手を置き、「いいのですよ、心太の神は君を許して下さいます」と言ってあげたら泣き叫びながら部屋を出て行ってしまったのでただの風邪だと伝えそびれてしまいました。
折角ですから心太の神のご加護で病は治ったと伝えておくことにしましょう。


そう言えば今日学校へ行ったらロッカーの中に大きなワカメが詰められていたのですが…ぬるぬる仲間であるワカメとも仲良くしろとの心太の神からのお告げでしょうか。(装着/!)

それでは、午後の授業も寝ないで頑張りましょうね切原君(←名指し)。アデュー!

[返信][削除][編集]

29 :切原赤也
2007/12/12 00:25

生きてるうちに絶対ェ言いたい言葉は「絶望と共に散れ!真田弦一郎!」の切原ッス(ぇー)

今日俺、ジムに行ってて。…あ、俺の日課だったりするんスよ。
で、マシン使ったりスイミングしたり。結構がっつり体動かした。
ちょい休憩と思ってポ/カ/リ買いにいったんだけどさ、ふと目に入った黄色い缶…

>   コーンポタージュ…

の、飲みてェ!!(飲め)
けど、なんか汗スゲーかいて水分不足なとこにあんなもたもたしたモン飲むのもどうだろ……



>結局アノもたもた飲んだけどさッ(←)


欲望のままに生きる男、切原赤也。ちょい血ドロドロになっちまったかもしんねェ(ぇ)


>あ、今からポ/カ/リ飲んどきゃいーじゃん(ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴク/どんだけ)     

あ、どうもあの鬼畜心太、にゃんぐるみ探してる風…(影から様子伺い)どうしよ…アレ、副部長が着てたし、返せとか言えねェよ(にゃんこ皇帝完成/←)
代わりにコレ、先輩にあげよ…(ワカメの着ぐるみ柳生ズロッカーにもっさり入れ/←)

バトンしようと思ったら眠気が…。さすが本能のまま生きるナイスガイ、切原赤也だぜ(←)
私信もバトンの下にはっつけっから待って…ろよー……ぐぅ~…(寝たッ!/早)

[返信][削除][編集]

28 :柳生比呂士
2007/12/11 20:57

生きている内に一度は言ってみたい台詞は「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」、柳生比呂士です。

真摯に生きている私ですが、一度は言ってみたいものですね。
時に某金物店の息子さんのように振舞えたら人生怖いもの無しでしょう。(笑)


そんな事はさて置き、聞いて下さい!
先程から温かいココアが飲みたくて「あったか~い」と書いてある方のボタンを押しているのに一向に温かいココアが出て来ないのです!
押しても押しても冷たいココア。200円を無駄にしました。
試しに「つめたい」と書いてある方のココアを押してみましたが、やはり出て来たのは冷たいココアでした。(…)

>このような寒い時期に誰が外で冷たいココアを飲むと言うのです!(喝)


自動販売機の中の人に、怠けずに仕事をしたまえと軽く注意をして来ました。きっと反省して頂けたことでしょう。
合計300円を彼のお給料にしてしまいましたが、この寒い中頑張って立っているのでチップということで差し上げる事にしました。

…しかし冷たいココアを飲んだら余計に寒く…心なしかお腹の調子が宜しくないような気も。(ごろごろ)


ところで私のにゃんぐるみがまだ返却されていませんが?
切原君に今度会った時は問い詰めなくては。びしっと!…これも教育の内なのです、許したまえ切原君。(ほろっ)




私信をお返ししようと思ったのですが、ここで時間切れでした。(ぐっすん)

[返信][削除][編集]

27 :切原赤也+柳生比呂士
2007/12/11 20:36

#後程すっきりと編集致します。(へこ)

毎度お世話になっておりますA Flicker of hopeの私から頂いたバトンです。


直毛より一言⇒そちらの私とは初めましてですね。いつもバトンを有難う御座います、やはりそちらの私も紳士ですね。(ふふふん)私も下へお手紙をしたためました。
もじゃ毛より一言⇒お、主体狙ってる柳生先輩じゃねェッスか!(何)バトンサンキューッス。私信、下に張っつけたから見てよ。

#*★*クリスマスバトン*☆*
#制作者:ラブマ二ノフ(元ガンクロ)Preludeの侑士と景吾

#1.クリスマスは好きか?
直毛:私も大好きです。
もじゃ毛:もち大好きッス。

#2.クリスマスに一緒に過ごしたい人おるん?
直毛:過ごしたい人と過ごす人は別ですが…今年の私は妹専属のサンタクロースです。(ぽっ/←)
もじゃ毛:ん、いるいる。

#3.その日何をして過ごす?
直毛:ケーキは必須ですね。
もじゃ毛:ホテルの高級バイキング行く予定。

#4.あげるとしたらプレゼントに何を、何て言葉と一緒にあげたいん?
直毛:プレゼントはワ・タ・s…すいません嘘です石を投げるのは止めて下さい(逃走)
もじゃ毛:実はまだ考えてねェ。言葉?…「メリークリスマス!」

#5.もらえるとしたらプレゼントに何が欲しい?
直毛:最近後輩が眼鏡をボールで叩き割る技を開発してしまったので、新しい眼鏡を。(←)
もじゃ毛:ストレートヘア(←)

#6.自分はサンタクロースはおるって信じとる?
直毛:サンタクロースはいますよ。彼は紳士なのできちんと玄関のチャイムを鳴らして届けに来ますよ、クロ/ネコ/ヤマ/トの変装をして。
もじゃ毛:当たり前だろ?今年も当日は部屋の窓開けて寝るぜ。煙突ねェから。(寒)

#7.お前がもしもサンタになったら何するんだよ?
直毛:悪い子のところへ愛の教育を施しに。(=お説教)
もじゃ毛:とりあえず髭伸ばすか。

#8.トナカイに乗ってみたい?もし乗るんなら何したいん?
直毛:真っ赤なお目目の切原トナカイさんにプレゼントを届けて頂いて、私はソリの上で優雅なティータイムを。
もじゃ毛:柳生トナカイを鞭で打ちながら夜空疾走(←)

#9.クリスマスを楽しくすごしてほしいヤツらにわたせよ。
直毛:ジャッカル兄さん、実はチキンなんだよ。の桑原君に。前の日記から気になってこそこそと読ませて頂いていましたが、ここは勇気を持ってバトンを回してみます。メリークリスマス!(フライング)
もじゃ毛:「スネイクダンクらぶらぶどたばたダブルス」のお二人サン。こないだはバトンサンキュー。お返しにコレ、よけりゃ受け取ってくれ。



#A Flicker of hopeの俺へ、俺より(何)
お前、まさか募集板からチェックしてたのか?(笑)なんかスゲーキモ嬉しいぜ(二回目)しっかしあんなバトン…てもうそのバトンの話題古ィって。そんでま、イイやってのももういいから(←)
俺もよくあんな面白ピロシが釣れたなーってこのミラクルに感謝だぜ。お前もよかったら柳生先輩、弄っちゃいなよ(←)
へー、柳生先輩主体化計画?やるねェ~。お、今度は仁王先輩から私信くんの?楽しみにしてんぜ!
バトンサンキューな!俺、面白くできなかったけど天才的に面白く答えると思うぜー…あの鬼畜眼鏡が(←)

#A Flicker of hopeの仁王君に。
仁王君とは初めましてですね。↑で切原君がハードルを思いっきり上げて下さいましたが特に面白い回答でもなく、すみません。(ずーん)
君の良心を痛ませるとは、私の腕も上がったという事ですね。(眼鏡きらん)
待ちたまえ仁王君、君は色々と勘違いをしているようですが 私 は (強調)芸人ではありません!常に真面目一筋を心掛けて生きている私です。
丸井君も切原君もまとめてかかって来たまえ、私がびしっと紳士道を説いて差し上げましょう。(教科書山積み)
出番を取られてしまった哀れな切原君に、これを…涙をお拭き下さい(白いハンカチそっ)

[返信][削除][編集]

26 :切原赤也+柳生比呂士
2007/12/11 15:51

#後からピロシキマン(←)が紳士的に編集


― ひとつの愛といっぱいの幸せ ―のお二人サンからバトン頂きましたー(届いた紙飛行機振りかざしながら柳生先輩にスライディング/with大量の砂埃)


アデュー先輩より一言⇒初めまして、今一押しの紳士(眼鏡付)の柳生です。面白いバトンを有難うございます。お二人の綴る暖かな言葉がとても好きです、寒い季節も心がほっこりしますね。私もお二人のような言葉を綴れるように精進したいと思っています。(眼鏡くいくい)
切原後輩より一言⇒初めまして!今一押しのナイスガイ、切原ッス(←)バトンどうもありがとうございます(ペコリ)アンタらの仲睦まじい姿、見させてもらってマスよ。俺たちも負けねェッスよ!(いやいや)





【MorSテスト】 ○か×で答えてな。
>我儘
眼鏡:× 我儘を言う私を想像出来ません。(笑)
ワカメ:● 俺の78%はわがままでできてマス。


>寂しがり屋
眼鏡:● 自分で思うよりもそうなのでは無いかと時折。
ワカメ:× そうでもネェかな。

>自己中
眼鏡:× 中心はどうやら↓にあるようですので、割とそれに合わせて日々過ごしています。(笑)
ワカメ:● 俺中心に立海は動いてんスよ(狭)

>泣き虫
眼鏡:● 感動して「ほろっ」、切なくて「ほろっ」、怒っても最後には「ほろっ」です。
ワカメ:× 柳生先輩はよく泣いてっけど。「ほろっ」とかって(←)

>束縛するタイプ
眼鏡:× 束縛と言うよりは柵の中で放し飼いです。(どんな)
ワカメ:● スンゲーする。俺以外見るのも禁止。(どんだけ)

>優しい
眼鏡:× 自分で自分を優しいと思ったことはありませんね。(ふむ)
ワカメ:× 俺が過去に落としてきたもの、それが優しさデス(何)
 
>口喧嘩強い
眼鏡:× 私も口は達者ではありません。しかしなかなか降参もしません。(笑)
ワカメ:× 口はあんま達者じゃねェ。ついつい手が出るタイプ。

>夜が好き
眼鏡:× 午後の暖かな日差しの下でする読書は格別です。
ワカメ:× 好きっちゃー好きだけど、昼のが好きー。

>犬か猫なら犬が好き
眼鏡:● 犬は大好きです。尻尾を振りながら近付いて来る姿はたまらんですね。…そう言われて見ますと切原君によく似た猫が偶に居ますね。(笑)
ワカメ:× 猫の気まぐれさとかスゲー好きかも。そーいや俺って赤い目の黒猫みてェに可愛くネェ?(へへっ)

>気が強い
眼鏡:× 優柔不断なのが困り者です。
ワカメ:● がんがんいっちゃうタイプ。


>〇が
0~2→ドS
2~4→S
4~6→ノーマル
6~8→M
8~10→ドM


○のところをあえて俺らの弄られ奉行、●先輩にしたよ、柳生先輩!

>     ●<……ッテ、オレカヨッ

そんなことより(←)俺、ノーマルだ!(ほくほく)柳生先輩がドSになりますように…(祈/鬼畜眼鏡推奨委員会会長)

>私は3ジャッカルでした……ってSですか!?私はSなのですか!?そんな馬鹿な!……ノーマルとSの間に紳士という項目を付け足してはいけませんか。(無理)

俺、4ジャッカル。だから肺の合計16ッス(何の計算)ぐへっ!柳生先輩やっぱSだったー!(嬉々)えー、そんな項目つくんだったら●4個の場合はナイスガイってしてクダサイ(だから無理)

[返信][削除][編集]

25 :切原赤也
2007/12/11 00:47

イン/フルのヤローを撃退するため、腕にぽっちりと針刺してきた切原ッス。

病院行ったらスゲー混んでた。しかも具合悪そうなヤツばっか!!…あ、当たり前か、病院だし(うむ)

#イン/フル予防に来てイン/フルもらっちまう!!!

そんなバカな話ねェよ。俺、必死で息止めてたっての(←)
で、いざ注射。
#「利き腕と反対のほうの腕を出してください」
医者が言った。

#へーい…
…って右手だしちまった(←)で、刺される寸前に気づいたもんだから思わず

#あぁッ…!!

って叫んじまって。よく考えたらどっちでもいーじゃん、別に。

#「ふふ、大丈夫だよ。すこ~しチクッってする程度だから」(含み笑い)

……まるで針刺されるのが怖かったみてェじゃんッ!!
違っ…違いマスー!!(必死)

つーか柳生先輩のにゃんぐるみ、返さネェとな…あり?どこで脱いだっけ?(すでに飽きてた/!)
あー…ちゃんと返さネェとうるさいだろーな、あの鬼畜心太…(もはや人でない)
ちょい探してこよ…なかったらコレで許してもらうか(ワカメの着ぐるみ見つめ/真緑)

[返信][削除][編集]

24 :柳生比呂士
2007/12/10 23:08

皆さんこんばんは、寒い夜は炬燵にみかん。柳生です。

クラスでアンケート等をとると必ずみかん派とアイス派に分かれませんでしたか?
アイスもいいですが、私の場合お腹を冷やすと大変なことになりますので(笑)おとなしくみかんを剥いています。
みかんとお煎餅、贅沢を言えば心太もあったりしたらそれだけで幸せな冬を越せますね。



今日もまた猫のお話です。
ぼんやりとベランダから外を眺めていると空から猫が降ってきました。
…しかも勢いつけて私の頭と肩を踏んでいきましたよ彼(?)は。どこから落ちてきたのかは分りませんが、着地のためのクッションに使われてしまいました…随分と痛かったです。
前世で私は猫と何か因縁があったのでしょうか。
しかしそれでも怒る気になれない程の愛らしさがありますから猫はなかなか憎めませんね。まあ、動物は全般的にそうと言えますが。

それがまた何処のセレブ猫さんか分りませんが綺麗な毛で、私好みのもふもふなのです。
彼は余程私(という踏み台)がお気に召したのか、人の膝を登っては降り登っては降りを繰り返し、更には人の耳の横でくしゃみをする等々気紛れの限りを尽くして行きました。
確実に猫の唾が顔に飛んでいるにも関わらずその時の私は誰にも見せられないような弛んどる表情をしていたに違いありません。デレデレです。

 し か も

ふと彼の顔を見たら更に驚きです、どう見てもプライドの高そうな美容院に毎週通ってます位の綺麗なお顔に……鼻水が!鼻水が!


>これが萌えというものですかーっ!!!?(きゅーん)


面白いのでそのままにしておこうかとも思いましたが、ハンカチで鼻を拭いてあげてから帰しました。
ふー、心が癒されましたよ。(ほわんほわん)
これで切原君のもふもふを触らなくても二日は我慢出来そうです。(←)

…ところで切原君は私のにゃんぐるみを返したまえ!寒いじゃないで…ふぇっくし!!(親父くしゃみ)
ちなみにそれを着ている時、常に語尾には「にゃん」をつけて会話しなくてはいけませんからね?(ふふふん)

[返信][削除][編集]

23 :切原赤也+柳生比呂士
2007/12/10 00:20

ギャハッ!先輩先輩ッ!(肩バシバシ/叩き過ぎ)またバトンッ!!今度は5丁目のKNIFE.の俺からだってーー!!(嬉々)
>落ち着きたまえ切原君、切原君に笑われてしまいますよ。さーあバトンに答えていきましょう!!(おーっ/落ち着け)


Mr.心太より一言⇒初めまして、紳士的な身のこなしがマダムに好評な柳生比呂士です。(一礼/←)お友達が少ない子なのでどうぞ宜しく。
Mr.ワカメより一言⇒ウイッス。6丁目のナイスガイ、切原だ(←)バトンサンキュー。5丁目からも見てもらえて嬉しいぜ。よろしくな!(ニッ)




>◇第一声バトン◇
>製作者 いかいよう 大石

>1.生まれたばかりのあなたの母親に対する第一声は?
Mr.心太:お疲れ様でしたお母様。お身体は大丈夫ですか?ゆっくりお休み下さい。(てきぱき)
Mr.ワカメ:あー…狭かったー…(首コキコキ/態度悪)


>2.この町に初めて足を踏み入れたときの第一声は?
Mr.心太:色々な施設があるようですが…トイレもあったのですね。(笑)
Mr.ワカメ:スゲッ!こんなにぎわってんだー!(きょろきょろ)

>3.道を歩いていると100万円が落ちていました。第一声は?
Mr.心太:このような大金を落とされた方はさぞやお困りでしょう。交番を探さなくては!
Mr.ワカメ:あ…コレ、俺のだわ(さりげなく拾い/←)


>4.朝目覚めるとおじいさん(おばあさん)に!鏡に向かっての第一声は?
Mr.心太:心無しか眼鏡が様になってきたような気がしますね。(ふふ/ご満悦気味)
Mr.ワカメ:ギャァァァァ!ふ、副部長みたいになっちまったァァァ!!(コラコラ)

>5.あなたの宝物がなくなりました。あなたの第一声は?
Mr.心太:私の眼鏡達!(がーん)まさか家出とは……私の教育が間違っていたのでしょうか。(ほろっ)
Mr.ワカメ:ぁ……(バタン/ショックで気絶)

>6.家に帰ると家が燃えていました。第一声は?
Mr.心太:見ろ!家がゴミのようだ!……間違えました、早く救急車を!!(違)
Mr.ワカメ:え、今日キャンプファイヤーやるんだっけ?(ぇー)

>7.オレオレ詐欺士から電話です。第一声は?
Mr.心太:電話ではきちんと名乗りたまえ。俺では分かりま……桑原君!?借金取りに追われている!?120万円ですね、直ぐに振り込みます。(!)
Mr.ワカメ:あ、仁王先輩、ちわッス!(←)


>8.猪が自分に向かって猛スピードで突っ込んで来ました!第一声は?
Mr.心太:例え猪でもレディに乱暴は出来ません。(優しく抱き留め/ようとして気絶)
Mr.ワカメ:ギャハ!かーわい…ってヤメロ!コラッ!(ワカメロックオン/もさもさ)


>9.友達に「お前って不細工だよな」と言われた!友達に対する第一声は?
Mr.心太:真田君に失礼な事を言うのは止めたまえ!(びしっ/逃避)
Mr.ワカメ:アンタ、俺の柳生先輩に(←)何言ってくれてんだァ?(赤目)ちょい目が33なだけだろッ!(マテ)


>10.道行く人に突然殴られた!あなたの第一声は?
Mr.心太:何か苛立つ事があったのですね。私で宜しければお話をお聞かせ下さい。(ベンチに座らせコーヒーささっ)
Mr.ワカメ:痛ッ!!…へ?あ、蚊?サーンキュ!(ニッ/可愛いヤツ)


>11.日記書いてる時にいきなり携帯・パソコンの電源切れた!第一声どうぞ!
Mr.心太:ひいいいいいいいいいいィ!!(ショックで眼鏡ぱりーん)
Mr.ワカメ:キェェェェェェェイィィ!!(どっかで聞いた叫び)


>12.朝起きたらおねしょ。言い訳の第一声は?
Mr.心太:心太を零してしまいまして。(目逸らし)
Mr.ワカメ:ちょ、柳生先輩、俺の布団に心太こぼさないでクダサイよ!(どんな)


>13.電車の扉に服挟まれた!周りの人に対するあなたの第一声は?
Mr.心太:どうやらこの電車は私と離れがたいようで…(慌て服ぐいぐい/苦しい)
Mr.ワカメ:……誰かワカメサンド注文しましたかー?(何)


>14.長々とありがとう!誰かに回してあげてください。
Mr.心太:『透明人間に合いの手を』の千石君に。初めまして、TOPの言葉が好きで読ませて頂いています。お暇がありましたら是非。
Mr.ワカメ:誰もが羨むBACOUPLE!の白石サンと越前の兄ちゃん。ハイ、羨んでマスよ(何)よけりゃお願いします。

[返信][削除][編集]

22 :切原赤也+柳生比呂士
2007/12/10 00:06

ちょ、柳生先輩、そんなとこで心太食ってねェで、ほらッ!Beautiful Timeの柳生先輩、仁王先輩よりバトン貰ったッスよ~~!!(肩バシコーン/←)
>切原君!何故君がナイスガイで私がバッファロー比呂士になっているのです!?ナイス紳士にしたまえ。


野牛より一言⇒このような日記を愛読頂いているとは、嬉し恥ずかしです。(きゅん)今後は私も隅々まで視か…ごほごほ、読ませて頂く事にしましょう。
ナイスガイより一言⇒バトンどーもサンキューッス!先輩達の日記、面白いッスね。これからも視か…げほげほ、楽しませてもらいマスんでどうぞよろしくッス。

奈良バットン。
製作作:2人はプリ☆モジャ仁王
>※奈良とは一切関係ありません。
>解答例:食べる物がないなら
お菓子を食べればいいじゃない。

>1:部活が終わったなら
野牛:皆さんと甘味処(=カフェ)へ出掛けます。…真田君の支払いで。
ナイスガイ:柳生先輩の背中に乗ってカフェまで(←)

>2:鼠王国に行ったなら
野牛:幼き迷い子を救い、混雑した列を整理します。
ナイスガイ:柳生先輩を絶叫マシンに無理やり乗せる(趣味:紳士弄り)

>3:汁と汗なら
野牛:真田君と桑原君は汁、後の皆さんは汗だと思いますよ。(何基準)
ナイスガイ:青春の汗!!あ、柳生先輩のみ心太の汁で(←)

>4:愛と勇気でダメだったなら
野牛:アンパンの彼は一人ぼっちに。(ほろっ)しかしそこで真摯な心が友達なヒロシパンマンが助太刀します!(マントひらひら)
ナイスガイ:ピロシキマン(=柳生先輩)派遣。そんでもダメならこの俺、ナイスガイ登場(真打)


>5:どうせ始まり終わるのなら
野牛:何度でも最初から始めましょう。
ナイスガイ:何回でもできていいんじゃん?この日記も500頁で終わり。そんときゃまた始めようね、柳生先輩!(ニカッ)


>6:パジャマで出かけちゃったなら
野牛:パジャマをお洒落に着こなして見せます!(眼鏡きらん)
ナイスガイ:脱ぐ(ぇー)


>7:ピーマンが襲ってきたのなら
野牛:では遠慮無く……頂きます。(合掌)
ナイスガイ:柳生先輩ー、ちんじゃおろーすー作って~(全部血祭りに上げ先輩に押し付け/←)

>8:もしもでステキで無敵なら
野牛:↓のナイスガイに勝負を挑みます!!
ナイスガイ:↑のバッファローの角をもぎ取る(コラ)


>9:このバットンを3人以上6人以下に回すなら
野牛:私からは愛幸のお二人に是非。愛読の意を込めつつ…お時間が空いた時にでもどうぞ。(一礼)
ナイスガイ:('д`(#ぼくたちおとこのこ。のお二人サン。丸井先輩の男前ップリに釘付けッス(笑)よかったらよろしく。

[返信][削除][編集]

21 :切原赤也
2007/12/09 22:56

柳生先輩がきてぃの机を使ってると知って、軽く引いちまった切原赤也ッス。(←)
つーか、それをうまいこと猫バトンに繋げたとこがうま過ぎてなんか悔しい(むむむ)

猫バトンするときにわざわざ猫の着ぐるみきちゃう先輩の(←)机が謎の猫だっつーんで俺のは何だろと気になったから上のマンガやらマンガやらマンガを(どんだけ)一生懸命どけてみたら…アレでした。(どれ)


さ、俺も張り切って猫バトン答えっかな。まずは桃城と海堂からのほうね。俺、猫なんかにあうかなァ…(ロッカーから柳生先輩が脱いだ猫の着ぐるみ取り出し装着/お決まり)


【猫バトン】

>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。


今日ばーちゃんちから帰ってきたにゃ。
普段だと30分で着くとこが帰り、事故かにゃんかで大渋滞だったんスにゃ。

   2時間半…

どんだけニャーーーッ!!(ガリガリと柱に爪を立て/←)

もう最後の1時間ぐらいは寝ちまったッスにゃ。赤目ならぬ白目向いて(←)
だからなんか今寝れにゃいのにゃ…(しょんぼり)


ダメだ、不発だ…(がっくし)俺に期待してみてくれたヤツら、マジわりい(いるのか)
…つーかこの着ぐるみあったけェ。(ぬくぬく)柳生先輩、いいものもってんだにゃァ…貰ってかえろ(そのまま帰宅←)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP