top
┗Minority Identity

||前||||記入
1 :小石川健二郎
2007/12/20 18:01


通い合わぬ 行動、言動、思考。



それでも俺は 『俺』である事を選んでしまったのだから…






気紛れ、不定期、引きこもり、マイペース…その他諸々。

[返信][日記削除][編集]

173 :向日岳人
2011/05/29 11:55

もしこの投稿パスワードが合ってれば後から編集、するかも?

この街のURL紛失して来なくなってから何ヶ月経ったか…あ、携帯壊れて会社ごと変更したんで今までの鳩は連絡付きませんので悪しからず。こっちにデータも残ってません、スンマソン。

[返信][削除][編集]

172 :小石川健二郎
2010/06/07 00:20

メール受信音。

一時的は好きな歌手さんやらバンドやらの曲を気分転換にちょこちょこ変えとったりしとったけど、最近は億劫になってもて一応固定。


>『いいですとも』


某RPGのキャラボイスですが何か?(何開き直り←)
迷惑メールの対処しとらんから1日に余裕で50、60件来る状態やから曲設定しても飽きるし(いい加減対処しろのツッコミは無しやで?/…)
秒数設定やと良いとこで止まってまうメロディにムカついてまうやろし(笑)
っちゅう訳で、携帯ん中のデータでいっちゃん短いこのボイスを採用したんやけど…




(ある日のコンビニ)

通行人A「あのボスって魔法効かんやろ?やから……」
通行人B「自分アホやろ、んなことせんでも……」
俺「…(ナルホド、んな攻略法もあったんか)」←近くで聞き耳中
A「ほな、あのボスにはあのアイテムを使えばえぇんか」
#『いいですとも』(超ベストタイミング←)
A・B・俺「…っ!?(ビクッ!!/動揺)」


勿論、謙也に負けへん位のスピードで脱兎の如くコンビニから逃げ出したんは言うまでもないっちゅう(←)
あん時は流石にハズかったなぁ、空気読み過ぎやで兄さん(笑)





>……*……*……*……*……*…



時々、無性に誰かの温もりが恋しくなるような時。
いろんな集会に顔を出しては練り歩いとった頃が懐かしくなる。

段々街にも遊びに行かんようになって、様子を覗きに来る事も減って。
ぶっちゃけ、半年以上はひだまりの「ひ」にも触れてへんような…
近況の俺言うたら部活やら学校行事やらで走り回っとって、色々周りに迷惑掛けてもて、めっちゃヘコみまくって……イカンイカン。ストップ、俺のマイナス思考(←)
…青い空、最後に見上げたんいつやったやろか……(はふ)

…少し勇気出して、近々街出てみよかな。

[返信][削除][編集]

171 :小石川健二郎
2010/06/07 00:17

…めっちゃ久々の日常日記で失敗とか(凹)

このページは何に使おかな、ホンマ(やれやれ)

[返信][削除][編集]

170 :向日岳人
2010/05/14 04:25

あーあ、気付いたらこんな時間…(溜息)


『俺らしい』って何だろ?
最後の日付から一年、未だに答えは見つかってマセーン…てか。


ま、とりあえず生きてます。
最後に街へ出たのがいつだったかも思い出せねぇ、住民と交わした最後の言葉は何だっけ?
…っつう位のレベルだけどな(…)
ただ、すっげ久々に街を眺めてたら懐かしくて自分の言葉を残しとこっかなー、なんて。
ホーント、無責任な奴だな、俺(ハハッ/…)


名前、どーしよっかなー…(日記の表紙見つめポツリ)

[返信][削除][編集]

169 :小石川健二郎
2009/05/13 23:41




スペ確保。
…後編集多過ぎやろ(凹)せやけど、今日の日付は残しときたかってん。

[返信][削除][編集]

168 :橘杏
2009/05/08 00:42

たまには気紛れに女の子な気分。
だって書こうとしてる内容があの副部長さんだとどんどん暗くなっちゃいそうなんだもの(笑)
全く、ローテンションもここまでくると世話が焼けるわよね(溜息/…)



>……*……*……*……*……*…


つい数日前の出来事。

ちょっと家から離れたテニスコートで友達と打ち合いの約束してて自転車で向かったのよ。
で、無事に友達と合流して準備運動しながら和やかにおしゃべりに花を咲かせて数十分。
最近時間が無くて美容院に行ってないからちょっと髪が邪魔だなぁ…って思って髪留めで纏めようとした瞬間。


>パキッ


…見事にバネの部分が割れて使い物にならず。
慌てて鞄を漁るとゲームセンターで取ったシュシュを奥底に発見。
安心して髪を束ねようと指でゴムを広げた瞬間。


>プチッ


…ゴム、切れちゃった(凹)

運良くもう一本あったから助かったけど見事な連続に友達は大笑いするし、ホント最悪な出だしよ(トホホ)



#でも、それはこれから起こる事件の前触れでしか無かったの…(ホラー風)




その後も無性に嫌な予感がしてたけど、ラリーは順調に続いて気持ち良い汗も流して無事に帰宅時間。
友達と解散して早くシャワー浴びたいなぁ…なんて思いながら自転車に乗って走る事ほんの数分。


>ガコッ(…ッ!?)


何かが外れる音と共に根元から変な方向に曲がるペダル。
ちょ、ちょっと…家までまだ40分位掛かるのよ!?自転車無しだと何時間掛かるのよー!?(泣)

動揺する心を抑えお財布の中身と相談。
最悪、貯金から下ろせば何とか…何て悩みながら重い足取りで近場の大型販売店へ。


>3月5日を持ちまして閉店致しました(張り紙より)


アハハ、ハ…ホント、人間どうしようも無い時って笑うしか無いわよね(哀愁)


結局お母さんに電話で泣きついて迎えに来て貰う事にしたけど、それ以降も散々(溜息)
ちゃんとお店の名前言った筈なのに違うお店に行っちゃったり、お腹すいたからアイスを買えば封開けた瞬間に床に落としたり、ガチャガチャで前から集めたいと思ってたシリーズのキーホルダーがあったからチャレンジしたら5種類中唯一持ってる同じ物が出てきたり(…)
ホント、何やっても駄目な時は駄目な日ってあるのね(フ)


…そんな散々な1日だったわ(グッタリ)
でも、何より寂しかったのは愛用の自転車よ。

約4年程のパートナー…お疲れ様、今までありがとね?
そして新しい私のパートナー…これからよろしくね!


壊れて行っった子達全部が私にとって生活必需品だったからか、私に降り懸かる筈だった厄災をあの子達が身代わりになってくれたのかな…なんて思ってみたり。
少しは前向きに考えないとね!


>……*……*……*……*……*…


少し遅れちゃったけど大切なお友達に一言。


心がホッとするような暖かい貴方の日記が大好きだったから残念だけど…お疲れ様、偶にはまた幸せそうな話聞かせてね?

[返信][削除][編集]

167 :小石川健二郎
2009/04/28 09:49

相変わらずの多忙でいい加減な生活が続いとります。

今日は学校の身体検査っちゅう事で。
幸いにもまだ特別引っ掛かった項目があった事無いんやけど、そろそろ出てくるんちゃうかとちょい心配気味やったり(…)

ま、とりあえず何事も無く無事に終わってくれたらそれでえぇわ。

>……*……*……*……*……*…



こないだ、めっちゃ久々に人と待ち合わせして街に出掛けてきた。




>思いっきし知り合いやった(まさかの展開)



でも今回は確かアイツの方から絡んできた筈や、うん(…)
ホンマ自分と俺、何か繋がっとるんちゃうかと。流石は某…、うん(笑)
何にせよ充実した時間を過ごさせてもろておおきに。またこれからもよろしゅうな?

絶対読んどるやろからほぼ私信になっとるけどえぇやろ(笑)

[返信][削除][編集]

166 :小石川健二郎
2009/04/17 08:05

結構前の話やけど、何や賞取って巷で評判の映画を見てきた。
ダチが見たい言うとったら丁度近所の映画館で再上映しとったんよ。

何っちゅうか…人の生き様と、絆と、終焉と。頭ん中ぐるぐる回る位考えさせられた。
残す者と残される者、そして見送る者。
どの立場にもそれぞれの思いがあって、その立場に立たされた自分と置き換えて…前にもそないな事考えた事もあったんよ。せやから余計リアルに想像してもたわ…いやぁ、参った参った。


人生の終焉は誰にでも訪れる最後の通過点や。
その時、俺はどないな見送り方と見送られ方を望んどるんやろか…




で。
映画終わった後に泣き過ぎて暫く酸欠状態で頭クラクラしとった、っちゅうオチ付きやったり(…)

映画前にウィンドウショッピングに付き合ったり昼飯にバイキング行ったり最近行き着けになっとる屋台のたこ焼き食ったり…となかなか充実した1日やったわ。
わいわい騒ぐんもえぇけど、たまにはこないにマッタリな遊び方も良いもんやな。

[返信][削除][編集]

165 :小石川健二郎
2009/04/14 20:36

気紛れで集会らしいモンに顔出したんがキッカケ。
何となくで埃まみれな日記を開いてみた。

可哀想に…俺何かに広げられたばっかりにこんな扱い受けてしもて(埃パタパタ)


っちゅう訳で、日記への罪償いも兼ねて久々に筆を取る事にしてみた。
…基本的に放浪癖がある俺やから、今回はいつまで持つんかは分からんけどな。




>……*……*……*……*……*…

茶でも買おか、思て立ち寄ったコンビニで発見。

# 醤 油 ス イ ー ツ チ ョ コ レ ー ト


……醤油、だと?(わなわな)
新商品として店頭に並ぶその箱見つめて暫し時間が止まってもたわ。
だって醤油やで?チョコレートは甘いモンやろ?それが『料理のさしすせそ』の一つな調味料何やで!?(くわ)



そして数分後、ペットボトルと菓子箱を手に店を出る俺(←)
新商品っちゅう言葉に弱い典型的な日本人やな、ホンマ(お約束)


で、食ってみた感想。
うわー…

# チ ョ コ レ ー ト が し ょ っ ぱ い と か 何 ?


食えん事はないしコレはコレでちゃんと成立した美味いお菓子なんやろーけど……無い、やっぱチョコレートはほろ苦か甘いのしか認めん。
塩キャラメルかてどっちか言うたら無しな俺がこんなん認める訳無いわ、うん。


ま、結論から言うたらほならわざわざ想像付くモン買うなっちゅー話(←)

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP