top
D R E A L
 ┗484,485

484 :越前リョーマ
2009/09/08 16:07

>■後輩バトン~アナザー~■<

>作成:天むす慈郎

~お約束~
>答えるキャラは1、2年限定。
>知り合いの先輩について語ってもおっけー。
>完全妄想でもおっけー。
>先輩への愛を持って答えること!


>1、先輩達から愛されてやまないオメェさんの名前は?学校と学年も頼むよ。
青春学園中等部一年、越前リョーマ。

>2、学校の先輩の事どう思う?
…変な人たち。曲者ってヤツじゃない?

>3、他校でも同校でも、目標とする先輩っている?いるならどこに憧れてんのかも教えて。
手塚部長、目標ってワケじゃないけど。強い人、倒したい人だから。

>4、逆にこの人みたいにはなりたくない!って先輩はいる?理由もね。
取り敢えずいないよ。俺は俺だし、先輩は先輩だから。

>5、頼むからやめてくれ!って思った先輩とのエピソード、何かある?
…乾汁。何かある度に出すのはやめて欲しいッス。

>6、一生ついていきます!なエピソードは?無くても作れよ。先輩の顔立てといて損はねえぞ(ひそひそ←)
なくもない、ケド、俺たちは繋がってる。
何処にいようと、一緒でしょ?…ナンテね。

>7、先輩にこれをされると弱い・逆らえないってことは?
素直に褒められるのトカ苦手…。
何も言えなくなるじゃん。

>8、先輩にしたい・されたいことは?
ここはやっぱりテニス、でしょ。
先輩たちとは何回戦ったって、きっと倒し足りないから。

>9、それ、叶いそう?(むふ)
叶うんじゃない?

>10、先輩に聞きたい事ってある?
聞きたいコト…、特にないケド、また会ったら出てくるんじゃない?

続き>>485

[返信][削除][編集]

485 :越前リョーマ
2009/09/08 23:25

>>484から

>11、先輩に愛のメッセージをどうぞ。

桃先輩:馬鹿力だし暑苦しいしウザッたい、でも、割とそんなとこ、嫌いじゃない。…寧ろ好きだとさえ思える。面と向かってなんか、言ってやンないけどね。…またマ/ック、奢ってよね。桃先輩。
>海堂先輩:負けず嫌いで意地っ張り、蛇みたいな形相で、渾名のマムシに、スネークと、とことん蛇みたいなアンタだけど。ホントは人一倍情に厚い、…海堂先輩のそういうとこ、嫌いじゃないよ。
河村先輩:普段は穏やかで心配性で、優しい先輩。でもテニスでラケットを持てば忽ちバーニング、だけど。チームのために自分の腕さえ犠牲に出来てしまう、馬鹿みたいに真っ直ぐで優しい先輩が俺は、たまらなく大好きなんだと思う。テニスに向いてないだなんて言う奴らがたまにいるけど、強くて優しい先輩のテニスが、俺は大好きッス。
>乾先輩:イマイチ何考えてるのかわからない、人。何かあれば汁汁汁だし。もう何回被害に遭わされたか分からないけど、…努力の人だと思う。自分のコトのみにならず、皆のコトを良く見てサポートしてくれてるのは、先輩だよね。…アリガト、今度戦う時も負けないから。
英二先輩:まるで猫みたいな先輩、だと思う。自由気まま、奔放で。少し気難しいところもあるけど…いつも素直で、本音で、飾らない。ムードメーカーで、何処か憎めなくて、不思議な人。そんな先輩がやっぱり俺は好きなんだと思う。…先輩、またダブルスのコト、ヨロシクッス。
>大石先輩:いつも部の皆のことを見て、考えていてくれる、副部長。頭の触角が気になるけど、誰より責任感が強くて我慢強い、そんな先輩だったからこそ、信頼できたし、付いて行きたいと思えたンだと思う。副部長でありながらも部長(代理じゃないよ)として優しく強く俺たちを引っ張ってくれた大石副部長。そんな先輩に、少しだけ俺は憧れていたり。…ナンテね。
不二先輩:青学の天才と呼ばれる人。なだけあって、何処か掴めなくて、分かりにくい。…味音痴だし、あの乾汁が飲めるなんてある意味最強だと思う。だけど、本当はスゴク優しい人、…なんだと思う。そして、誰よりきっと負けず嫌い。本気になれないところがあるみたいッスけど…、ねェ、本気になってよ。あの日の決着をつける日がくるまでに。楽しみにしてますよ、先輩。
>手塚部長:規律に厳しくて、真面目で、だけどそれだけじゃない。いつも、あのポーカーフェイスの向こう側で、きっと沢山のものを抱えている。自己犠牲の激しい、人。だけど、部の勝利のための一番を考えて、それをさも当たり前の様に動いてる、動けてる、凄い人。仲間を大切にする人。俺は間違いなく、ずっとアンタに引っ張られてきた。強く強く、尊敬してますよ、手塚部長。


誰一人抜けたってダメなんだ、だってこの人達じゃなかったらここまで来れなかった。この人達じゃなかったら、「仲間」を知ることなんて出来なかった。

きっと変われなかった、俺自身。

それを今改めて実感できた。俺、…先輩達が大好きッスよ。

>12、お疲れ!先輩について語らせたい人にバトンタッチだ!(何人でも可)

もし良かったら読んでくれた人どーぞ。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
484 :越前リョーマ
2009/09/08 16:07

>■後輩バトン~アナザー~■<

>作成:天むす慈郎

~お約束~
>答えるキャラは1、2年限定。
>知り合いの先輩について語ってもおっけー。
>完全妄想でもおっけー。
>先輩への愛を持って答えること!


>1、先輩達から愛されてやまないオメェさんの名前は?学校と学年も頼むよ。
青春学園中等部一年、越前リョーマ。

>2、学校の先輩の事どう思う?
…変な人たち。曲者ってヤツじゃない?

>3、他校でも同校でも、目標とする先輩っている?いるならどこに憧れてんのかも教えて。
手塚部長、目標ってワケじゃないけど。強い人、倒したい人だから。

>4、逆にこの人みたいにはなりたくない!って先輩はいる?理由もね。
取り敢えずいないよ。俺は俺だし、先輩は先輩だから。

>5、頼むからやめてくれ!って思った先輩とのエピソード、何かある?
…乾汁。何かある度に出すのはやめて欲しいッス。

>6、一生ついていきます!なエピソードは?無くても作れよ。先輩の顔立てといて損はねえぞ(ひそひそ←)
なくもない、ケド、俺たちは繋がってる。
何処にいようと、一緒でしょ?…ナンテね。

>7、先輩にこれをされると弱い・逆らえないってことは?
素直に褒められるのトカ苦手…。
何も言えなくなるじゃん。

>8、先輩にしたい・されたいことは?
ここはやっぱりテニス、でしょ。
先輩たちとは何回戦ったって、きっと倒し足りないから。

>9、それ、叶いそう?(むふ)
叶うんじゃない?

>10、先輩に聞きたい事ってある?
聞きたいコト…、特にないケド、また会ったら出てくるんじゃない?

続き>>485

485 :越前リョーマ
2009/09/08 23:25

>>484から

>11、先輩に愛のメッセージをどうぞ。

桃先輩:馬鹿力だし暑苦しいしウザッたい、でも、割とそんなとこ、嫌いじゃない。…寧ろ好きだとさえ思える。面と向かってなんか、言ってやンないけどね。…またマ/ック、奢ってよね。桃先輩。
>海堂先輩:負けず嫌いで意地っ張り、蛇みたいな形相で、渾名のマムシに、スネークと、とことん蛇みたいなアンタだけど。ホントは人一倍情に厚い、…海堂先輩のそういうとこ、嫌いじゃないよ。
河村先輩:普段は穏やかで心配性で、優しい先輩。でもテニスでラケットを持てば忽ちバーニング、だけど。チームのために自分の腕さえ犠牲に出来てしまう、馬鹿みたいに真っ直ぐで優しい先輩が俺は、たまらなく大好きなんだと思う。テニスに向いてないだなんて言う奴らがたまにいるけど、強くて優しい先輩のテニスが、俺は大好きッス。
>乾先輩:イマイチ何考えてるのかわからない、人。何かあれば汁汁汁だし。もう何回被害に遭わされたか分からないけど、…努力の人だと思う。自分のコトのみにならず、皆のコトを良く見てサポートしてくれてるのは、先輩だよね。…アリガト、今度戦う時も負けないから。
英二先輩:まるで猫みたいな先輩、だと思う。自由気まま、奔放で。少し気難しいところもあるけど…いつも素直で、本音で、飾らない。ムードメーカーで、何処か憎めなくて、不思議な人。そんな先輩がやっぱり俺は好きなんだと思う。…先輩、またダブルスのコト、ヨロシクッス。
>大石先輩:いつも部の皆のことを見て、考えていてくれる、副部長。頭の触角が気になるけど、誰より責任感が強くて我慢強い、そんな先輩だったからこそ、信頼できたし、付いて行きたいと思えたンだと思う。副部長でありながらも部長(代理じゃないよ)として優しく強く俺たちを引っ張ってくれた大石副部長。そんな先輩に、少しだけ俺は憧れていたり。…ナンテね。
不二先輩:青学の天才と呼ばれる人。なだけあって、何処か掴めなくて、分かりにくい。…味音痴だし、あの乾汁が飲めるなんてある意味最強だと思う。だけど、本当はスゴク優しい人、…なんだと思う。そして、誰よりきっと負けず嫌い。本気になれないところがあるみたいッスけど…、ねェ、本気になってよ。あの日の決着をつける日がくるまでに。楽しみにしてますよ、先輩。
>手塚部長:規律に厳しくて、真面目で、だけどそれだけじゃない。いつも、あのポーカーフェイスの向こう側で、きっと沢山のものを抱えている。自己犠牲の激しい、人。だけど、部の勝利のための一番を考えて、それをさも当たり前の様に動いてる、動けてる、凄い人。仲間を大切にする人。俺は間違いなく、ずっとアンタに引っ張られてきた。強く強く、尊敬してますよ、手塚部長。


誰一人抜けたってダメなんだ、だってこの人達じゃなかったらここまで来れなかった。この人達じゃなかったら、「仲間」を知ることなんて出来なかった。

きっと変われなかった、俺自身。

それを今改めて実感できた。俺、…先輩達が大好きッスよ。

>12、お疲れ!先輩について語らせたい人にバトンタッチだ!(何人でも可)

もし良かったら読んでくれた人どーぞ。